22/03/02(水)23:58:10 ID:dZi96MGQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)23:58:10 ID:dZi96MGQ dZi96MGQ No.902760469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/02(水)23:59:03 No.902760710
遠藤さんカワウソ…
2 22/03/03(木)00:00:09 No.902761011
もっと権利料貰え
3 22/03/03(木)00:00:32 No.902761124
ヨ キ
4 22/03/03(木)00:01:12 No.902761322
日本一有名な水死体ってその辺の知らんオッサンだったのか…
5 22/03/03(木)00:02:25 No.902761675
https://twitter.com/ichikawakon/status/1498645913841311744?s=21 違うってさ
6 22/03/03(木)00:02:35 No.902761727
貞子の目アップだって副監督とかだよね
7 22/03/03(木)00:03:42 No.902762025
即デマ指摘されて取り下げもしないやつ
8 22/03/03(木)00:05:06 No.902762399
無駄にギャラとか考えたりなんでこんな嘘つくの
9 22/03/03(木)00:06:22 No.902762713
遠景から撮ってアップで撮ってこのポーズでピクリとも動かないとか生きた人間にできるわけねえよ…
10 22/03/03(木)00:06:36 No.902762772
まるでマネキンみたいに微動だにしない凄い体幹だ
11 22/03/03(木)00:06:47 No.902762822
この足って見つかった後左右にスーッと離れる描写なかったっけ?
12 22/03/03(木)00:07:53 No.902763119
そもそもこの死体の意味を知ってる人も少ないと思う まさかギャグだとは
13 22/03/03(木)00:08:35 No.902763314
即デマ指摘されたかと思いきや件の遠藤さんが一万円であの役やったというテレビ番組が出てきて混迷としてるやつ
14 22/03/03(木)00:09:05 No.902763450
なんで平然と嘘付いてそれが拡散されてんの…
15 22/03/03(木)00:09:42 No.902763595
つまりデマをわざわざスクショいてスレ立てたってことなんだね?
16 22/03/03(木)00:10:05 No.902763713
江頭の美談とかな
17 22/03/03(木)00:11:02 No.902763981
>そもそもこの死体の意味を知ってる人も少ないと思う >まさかギャグだとは えっギャグなの?
18 22/03/03(木)00:13:26 No.902764601
スケキヨが逆さまになって池から半分はみ出てるので 斧(よき)になる
19 22/03/03(木)00:15:44 No.902765234
そういうことだったの?!
20 22/03/03(木)00:16:47 No.902765470
ギャグというか犬神家の家宝が斧(よき)琴菊の3点セットで良き事聞くで縁起がいいねって代物で それまでの2人の犠牲者が琴と菊に関係づけて殺されていた んで最後のこの人はよきとどう関連付けてるんだ…?となって >スケキヨが逆さまになって池から半分はみ出てるので >斧(よき)になる
21 22/03/03(木)00:17:41 No.902765713
>なんで平然と嘘付いてそれが拡散されてんの… デマの人のツイートとデマ指摘した人のツイートのどっちにも補足として遠藤さんが一万円でやったと証言してるテレビ番組が挙げられてるんで ソースも無しに口からでまかせ言ったわけではない可能性もあってややこしい
22 22/03/03(木)00:18:22 No.902765896
そもそも標的のルールが言葉遊びだろ!
23 22/03/03(木)00:19:58 No.902766316
こんな一瞬で否定されたらもうこのスレこの後どうすりゃいいんだよ!
24 22/03/03(木)00:20:38 No.902766492
>マズになる
25 22/03/03(木)00:24:30 No.902767546
https://twitter.com/soviet_usako/status/1498862365403607047?s=21
26 22/03/03(木)00:24:44 No.902767613
これ適当やったNHKが悪いのでは?
27 22/03/03(木)00:25:06 No.902767699
>貞子の目アップだって副監督とかだよね 不気味さを出す為にまつ毛を剃った話はプロの執念を感じた
28 22/03/03(木)00:25:50 No.902767868
NHKソースだと信じちゃうのも仕方ない気がする
29 22/03/03(木)00:25:53 No.902767882
>https://twitter.com/soviet_usako/status/1498862365403607047?s=21 白々しい感じあるな
30 22/03/03(木)00:26:14 No.902767976
スレ画の人これフェイクニュースを中心にツイートするアカウントじゃない?
31 22/03/03(木)00:27:24 No.902768280
これテレビに出た遠藤さんが嘘ついてたかテレビのやらせだっただけでは…
32 22/03/03(木)00:27:27 No.902768294
どっちもソースありってことは どっちかのソースが嘘ってことっ!?
33 22/03/03(木)00:28:21 No.902768501
過去の人の偉業を話題に持ち出すためのカバーストーリーだろ オトナになれよ
34 22/03/03(木)00:28:35 No.902768557
調べたら当時のNHKの番組アナザーストーリーズの内容を箇条書きにしたブログがでてきたけどメインビジュアルの足が遠藤さんって書いてあるな メインビジュアルと劇中の足が別の可能性はあるんだろうか
35 22/03/03(木)00:29:24 No.902768765
怪獣の元ネタで当時の監督が知らないようなこと言っててすわデマかと思ったら資料出てきて監督が忘れてるだけっぽいのとかあったな…
36 22/03/03(木)00:29:34 No.902768814
クソ松
37 22/03/03(木)00:30:02 No.902768936
>>https://twitter.com/soviet_usako/status/1498862365403607047?s=21 >白々しい感じあるな 流石に穿ち過ぎなきがする…
38 22/03/03(木)00:30:06 No.902768944
好村直行さんの足の型を取ったスレ画の模型の名前が遠藤さんだったってことで一つ
39 22/03/03(木)00:30:50 No.902769128
>好村直行さんの足の型を取ったスレ画の模型の名前が遠藤さんだったってことで一つ NHKに生きてる遠藤さんが出ちゃってるんでそれも厳しそう…
40 22/03/03(木)00:30:58 No.902769162
とりあえず「」謝って
41 22/03/03(木)00:31:08 No.902769208
>メインビジュアルと劇中の足が別の可能性はあるんだろうか 可能性レベルで言えば撮影した後人形が壊れちゃったとか?
42 22/03/03(木)00:31:13 No.902769232
>とりあえず「」謝って とりあえずごめん
43 22/03/03(木)00:31:58 No.902769444
よし解決
44 22/03/03(木)00:32:22 No.902769551
>>とりあえず「」謝って >とりあえずごめん キチガイじゃがしょうがない いいよ
45 22/03/03(木)00:33:04 No.902769720
>可能性レベルで言えば撮影した後人形が壊れちゃったとか? デマ指摘した人は遠藤さんのはロケハンだったんじゃないかって言ってるね ロケハンやって人間でやるのは無理だわってなったのか元々人形でやるつもりだったけど未完成だからロケハンは人間でやったのか
46 22/03/03(木)00:33:58 No.902769930
話題の転載でフォロー数稼ぐタイプのアカウントなら意図して嘘ついたのではないだろうがどのみち信憑性は低い
47 22/03/03(木)00:34:12 No.902769995
アカウント見たら気持ち悪いツイートばっかりしてるな
48 22/03/03(木)00:34:29 No.902770072
そもそもアカウント名にFAKEって書いてあるし…
49 22/03/03(木)00:35:08 No.902770244
まぁでも仮に俺がそのNHKの番組だけ偶然見たら自信満々で犬神家の足って近くに住んでた一般人の遠藤さんなんだぜー!って言いふらすわ
50 22/03/03(木)00:36:15 No.902770523
雑学アカを名乗ってデマをばら撒いてちゃ信用ガタ落ちじゃねーかな
51 22/03/03(木)00:37:33 No.902770838
なんでこんなどうしょうもない嘘ついてしまうんだ人類は…
52 22/03/03(木)00:38:46 No.902771165
ソース自体は有るならデマとはちょっと違うような
53 22/03/03(木)00:39:12 No.902771260
諸説のデマ寄りの方ばかりつぶやいてんなコイツ
54 22/03/03(木)00:39:16 No.902771270
ソースがあるなら諸説あるってやつだな…
55 22/03/03(木)00:39:42 No.902771375
>ソース自体は有るならデマとはちょっと違うような ソース自体がデマを取り上げちゃったとかよくあるし
56 22/03/03(木)00:40:14 No.902771502
NHKとはなんとなく本当っぽい事の略ですか?
57 22/03/03(木)00:41:49 No.902771910
スパムすぎる
58 22/03/03(木)00:42:36 No.902772103
今まさにウクライナで戦闘機が飛び交う映像がゲームのムービーだったり諸説が作られてる真っ最中だしな
59 22/03/03(木)00:44:11 No.902772473
気持ち悪いデマアカウントだったからブロックした
60 22/03/03(木)00:44:16 No.902772495
そもそもアカウント名でフェイクって書いてあるし…
61 22/03/03(木)00:44:17 No.902772499
>今まさにウクライナで戦闘機が飛び交う映像がゲームのムービーだったり諸説が作られてる真っ最中だしな 朝のBSニュース見てちょっと面白かった どっちの政府もフォローしてるの笑う
62 22/03/03(木)00:44:55 No.902772655
キエフのゴーストはゲーム映像だったからな…
63 22/03/03(木)00:44:58 No.902772670
単純に映像作品複数あるからその内のどれかをごっちゃにして話が混乱してんじゃねぇかな
64 22/03/03(木)00:45:35 No.902772805
本当のことは石坂浩二に聞けばわかるだろ
65 22/03/03(木)00:45:49 No.902772868
マルチバースが未来だけのものと思うな
66 22/03/03(木)00:46:11 No.902772946
くだんの地元の人の証言は、NHKの『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』からだが、本番時ではなく、ロケハン時の出来事ではないだろうか?公開から46年も経っているので、関係者の記憶違いも色々とあると思うが。。。 指摘した人は引き上げる時のシーンを演じたかもしれないって続けてるね
67 22/03/03(木)00:46:18 No.902772981
貧乏旗本の三男坊が実は上様は好きなのにリアルだと拒否反応すごいのな
68 22/03/03(木)00:47:49 No.902773320
八墓村も何本もやってるしな
69 22/03/03(木)00:48:23 No.902773462
>諸説のデマ寄りの方ばかりつぶやいてんなコイツ 2つソースがあったら人目を引けるデマの方を即座に選ぶタイプのやつか…
70 22/03/03(木)00:48:45 No.902773538
犬神家いっぱいあるから違う奴だった可能性
71 22/03/03(木)00:49:12 No.902773637
fu854160.jpg
72 22/03/03(木)00:50:29 No.902773952
そもそも佐清は一人も殺してないんだよな
73 22/03/03(木)00:50:33 No.902773972
>fu854160.jpg こんだけ種類あるならほんとに遠藤さんがやってるやつもひとつくらいあるかもしれない
74 22/03/03(木)00:50:46 No.902774035
>fu854160.jpg >最初のカットと次以降で形が変わる。 これが答えでは?
75 22/03/03(木)00:50:53 No.902774066
最近まで所沢で再現されてた足だ
76 22/03/03(木)00:51:16 No.902774158
あの名作の意外な事実!も面白いしそれが実はデマだった!も面白いからな…
77 22/03/03(木)00:52:59 No.902774558
NHKがしらんおっさんのでまかせを信じて適当に作った説 劇中で人形の脚と遠藤さんの脚両方使われてる説 全部遠藤さんの脚説
78 22/03/03(木)00:53:24 No.902774644
原作だと白マスク被ってないし死体もパジャマ着てる
79 22/03/03(木)00:54:24 No.902774864
>くだんの地元の人の証言は、NHKの『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』からだが、本番時ではなく、ロケハン時の出来事ではないだろうか?公開から46年も経っているので、関係者の記憶違いも色々とあると思うが。。。 >指摘した人は引き上げる時のシーンを演じたかもしれないって続けてるね 追記読めば分かるのに読まずに怒ってる「」が並んでて面白かった
80 22/03/03(木)00:54:57 No.902774977
NHKたまにマジか…ってなるくらい酷いデマ流したりするのでファクトチェック大事 特に歴史関係は結構酷い
81 22/03/03(木)00:55:16 No.902775048
9回も映像化されてんのかよ ソースの画像も関係者も大ウソつきとも思えんし どっちも正解、がオチなんじゃねえの
82 22/03/03(木)00:55:18 No.902775057
一か月早い
83 22/03/03(木)00:55:45 No.902775161
誰なんだ知らない遠藤さん…
84 22/03/03(木)00:55:55 No.902775197
ドラマだと金田一シリーズになってるけど原作だと金田一全く関係ない横溝作品とかまである
85 22/03/03(木)00:56:08 No.902775253
>NHKたまにマジか…ってなるくらい酷いデマ流したりするのでファクトチェック大事 >特に歴史関係は結構酷い 例えばどんなデマがあったんです?
86 22/03/03(木)00:57:53 No.902775657
どっちも正解パターンならデマでもなんでもないのでは…?
87 22/03/03(木)00:58:38 No.902775803
なんもかんも時間が経つと情報はぼけるもんなんだな
88 22/03/03(木)00:59:29 No.902775995
アナザーストーリーズの証言の文脈も映像を見ないとはっきりしないし
89 22/03/03(木)00:59:44 No.902776044
>例えばどんなデマがあったんです? 最近あった奴だと戦国時代の宣教師は全員日本を植民地にする計画を持っていたってカブラルとコエリョの書簡だけをもとにドキュメンタリー作ってたのがかなり酷い出来だった
90 22/03/03(木)01:00:23 No.902776188
>どっちも正解パターンならデマでもなんでもないのでは…? とりあえず「」あやまれ
91 22/03/03(木)01:00:42 No.902776256
>>例えばどんなデマがあったんです? >最近あった奴だと戦国時代の宣教師は全員日本を植民地にする計画を持っていたってカブラルとコエリョの書簡だけをもとにドキュメンタリー作ってたのがかなり酷い出来だった 書簡をもとに作ってるならデマでもなんでもないのでは…?
92 22/03/03(木)01:00:53 No.902776295
NHKだとチコちゃんに叱られるとか結構デマ流してて専門家からツッコミ入ってたよな
93 22/03/03(木)01:00:54 No.902776297
つまり俺も含めてスレ画をソース確認もせずに信じたやつはアホでその後ソース確認もせずにデマだと手のひらを返したやつは更にアホってことだな?
94 22/03/03(木)01:00:55 No.902776300
>fu854160.jpg 最初から2つがいきなりひどい映像化でだめだった
95 22/03/03(木)01:01:18 No.902776393
>>どっちも正解パターンならデマでもなんでもないのでは…? >とりあえず「」あやまれ とりあえずごめん
96 22/03/03(木)01:01:42 No.902776475
よし
97 22/03/03(木)01:02:08 No.902776560
>fu854160.jpg そんなにverあったんだ…
98 22/03/03(木)01:03:02 No.902776757
スタッフが遠藤さんの足を取り外して型に嵌めて模型の材料にしたなら筋は通る
99 22/03/03(木)01:03:43 No.902776914
>書簡をもとに作ってるならデマでもなんでもないのでは…? 信長を例に武将が全員寺焼いてたって言うようなもん
100 22/03/03(木)01:04:30 No.902777104
>書簡をもとに作ってるならデマでもなんでもないのでは…? その二人は当時のイエズス会宣教師の中でも思想が過激だったり偏見が強すぎたりして本国から罷免食らったりおあしすされたりした人なのよ 例えていうと日刊ゲンダイとか夕刊フジあたりとタブロイド紙をソースに現代日本を語ってるようなもの
101 22/03/03(木)01:04:46 No.902777168
>>>例えばどんなデマがあったんです? >>最近あった奴だと戦国時代の宣教師は全員日本を植民地にする計画を持っていたってカブラルとコエリョの書簡だけをもとにドキュメンタリー作ってたのがかなり酷い出来だった >書簡をもとに作ってるならデマでもなんでもないのでは…? つまりNHKがひどいデマを流布するというデマを「」が吹聴したわけだ
102 22/03/03(木)01:04:53 No.902777203
悪魔の手毬唄のラストシーンもギャグなの?
103 22/03/03(木)01:05:10 No.902777263
>書簡をもとに作ってるならデマでもなんでもないのでは…? 横からだけど全員と言いつつ二人分しか無いなら誇張し過ぎだと思うよ
104 22/03/03(木)01:05:36 No.902777365
何度も映像化されてるなら 人が演じた回も模型を使った回もありそうだね
105 22/03/03(木)01:05:38 No.902777369
>例えていうと日刊ゲンダイとか夕刊フジあたりとタブロイド紙をソースに現代日本を語ってるようなもの それも一つの側面なのでは
106 22/03/03(木)01:06:32 No.902777568
当時宣教師何人いたか知らんけどその中の2人だけピックアップして全員こうでしたはデマって言っていいんじゃねえかな
107 22/03/03(木)01:07:17 No.902777739
>>例えていうと日刊ゲンダイとか夕刊フジあたりとタブロイド紙をソースに現代日本を語ってるようなもの >それも一つの側面なのでは 側面を全面として語っちゃいかんって話だろう
108 22/03/03(木)01:07:41 No.902777831
>>例えていうと日刊ゲンダイとか夕刊フジあたりとタブロイド紙をソースに現代日本を語ってるようなもの >それも一つの側面なのでは 側面ではあるだろうけどそれが全てかのように言ってたら嘘になるでしょ…
109 22/03/03(木)01:08:07 No.902777934
「」は全員夜中の特定の時間になると謎のスレを乱立させるんです
110 22/03/03(木)01:08:14 No.902777956
日本語難しいからよくわからんがとにかくNHKに文句つけたいだけの子なのは分かった
111 22/03/03(木)01:08:22 No.902777984
オタクは全員性犯罪者って言うくらいの対象の拡張だろう
112 22/03/03(木)01:09:36 No.902778256
水中で逆立ちして空中に出た足が微動だにせずってぶっちゃけ素人には無理だよね
113 22/03/03(木)01:10:32 No.902778499
>NHKだとチコちゃんに叱られるとか結構デマ流してて専門家からツッコミ入ってたよな は?最初から諸説あるって言ってるんだが?
114 22/03/03(木)01:10:37 No.902778513
遠藤さんがエキストラで演じる その後監督がうーん違うなぁやっぱ足はニセモノでいいや 映像化、足は造形 遠藤さんは当然市川から知らされることはなく完成映像見る あれおれの脚 たぶんこうだろう 演じたとはいえじもとのエキストラにいちいちシーンがカットされたか採用されたかなんて言わんよ
115 22/03/03(木)01:11:39 No.902778703
唐沢なんとかってやつだっけ 実は違うんですよってガセとデマばらまいてるやつ
116 22/03/03(木)01:11:47 No.902778734
>水中で逆立ちして空中に出た足が微動だにせずってぶっちゃけ素人には無理だよね 脚立を沈めるくらいことは小道具がやるだろ
117 22/03/03(木)01:12:44 No.902778944
>NHKだとチコちゃんに叱られるとか結構デマ流してて専門家からツッコミ入ってたよな 正解を答えても意図した形じゃないとアウト判定されるとこはちょっと嫌
118 22/03/03(木)01:15:03 No.902779393
NHKの歴史関係の番組はその時歴史が動いたとかでも酷かっただろ 歴史以外でもやらかしてるからアレだけど
119 22/03/03(木)01:15:20 No.902779452
チコは教授の解説が長いからってワイプにして メインをADのクソどうでもいい映像延々と流した時は死ねって思ったよ
120 22/03/03(木)01:16:27 No.902779682
>チコは教授の解説が長いからってワイプにして >メインをADのクソどうでもいい映像延々と流した時は死ねって思ったよ 作ってるの元フジのバラエティ班だからまぁね…
121 22/03/03(木)01:16:43 No.902779744
チコちゃんはまんま雑学系番組の末路だろう
122 22/03/03(木)01:17:12 No.902779829
チコちゃんはNHKでやらなくてもいいと思う
123 22/03/03(木)01:17:45 No.902779946
歴史探偵は話飛躍させるまではそういうのもあるかもなぁって思うけど 飛躍させた後の検証がガバるからちょっと偏ってんな?って思う 知恵泉はゲストに教授読んで解説させるからいいが 新井アナのどや顔とダジャレがきつい
124 22/03/03(木)01:18:17 No.902780056
>チコは教授の解説が長いからってワイプにして >メインをADのクソどうでもいい映像延々と流した時は死ねって思ったよ 頭のいいやつをおちょくるのが楽しいってお笑いは時代遅れだよなぁって思う