虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)23:49:01 ボスラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)23:49:01 No.902757932

ボスラッシュ!

1 22/03/02(水)23:50:26 No.902758312

呼ぶ方も呼ぶ方だけど 来る方も来る方だな

2 22/03/02(水)23:51:43 No.902758691

ただの本誌連載陣なのに…

3 22/03/02(水)23:53:51 No.902759240

暇なんだろうか…

4 22/03/03(木)00:24:15 No.902767484

わざわざ北海道まで行くわけじゃないよ 野菜を注文しただけ

5 22/03/03(木)00:25:12 No.902767720

あんま知らない顔ぶれ

6 22/03/03(木)00:26:13 No.902767972

くまのまたかぎじの字面が強すぎる…

7 22/03/03(木)00:27:19 No.902768255

西森がこういうのに参加するの珍しいな

8 22/03/03(木)00:30:34 No.902769071

あいつ農業やってるみたいなんで皆で注文しませんかとかそんなノリで誘ったのかな

9 22/03/03(木)00:31:48 No.902769399

サンデー連載陣は他二誌に比べて連帯感というか仲間意識が強いみたいなイメージが未だにある

10 22/03/03(木)00:33:12 No.902769756

>くまのまたかぎじの字面が強すぎる… 仕方ねえだろぬいぐるみの熊の股を嗅ぐのが好きなんだから

11 22/03/03(木)00:40:21 No.902771534

>サンデー連載陣は他二誌に比べて連帯感というか仲間意識が強いみたいなイメージが未だにある 藤田通せばだいたい繋がるんじゃねぇかな…

12 22/03/03(木)00:45:16 No.902772740

2p目からわりと一山いくらだな…

13 22/03/03(木)00:46:59 No.902773128

>2p目からわりと一山いくらだな… 畑くんは一時期のサンデーを一人で持たしてた偉人ですよ!

14 22/03/03(木)00:47:59 No.902773355

尾田栄一郎 久保帯人 岸本斉史

15 22/03/03(木)00:49:44 No.902773764

荒川弘 がなくてよかったな

16 22/03/03(木)00:51:17 No.902774164

左は畑くんしか名前わかんねえ

17 22/03/03(木)00:52:35 No.902774458

>荒川弘 >がなくてよかったな 漫画家としてどうこうじゃなくて 真の恐怖すぎる…

18 22/03/03(木)00:52:38 No.902774468

2Pも名前でググって作品見たらあー…とはなった

19 22/03/03(木)00:52:49 No.902774522

荒川先生が来たらこの巻末漫画は百姓貴族にジャックされてしまう

20 22/03/03(木)00:54:20 No.902774842

本業の人が居ないならまぁ大丈夫だろう

21 22/03/03(木)00:54:22 No.902774852

島本先生は?と思ったけどあの人たぶん直接買い付けに来るわ…

22 22/03/03(木)00:55:48 No.902775173

>荒川弘 >がなくてよかったな 農家としても漫画家としても格上過ぎる…

23 22/03/03(木)00:58:09 No.902775704

荒川先生の家のとうもろこしすげえ美味かったな…

24 22/03/03(木)01:00:03 No.902776118

いきなりサンデーレジェンドどもが出てきやがってよぉ…

25 22/03/03(木)01:00:57 No.902776309

本業と言うか ラストダンジョン前の村で育った超人と言うか 少なくとも画像の漫画家が太刀打ちできる要素がミリ単位ですら存在しねぇ

26 22/03/03(木)01:02:20 No.902776611

>荒川先生の家のとうもろこしすげえ美味かったな… ウンポコの編集初めて見た

↑Top