ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)23:03:15 No.902744818
6年前のナガノ今見ると本人なのにナガノの雑なパクリみたいで不思議な気分になるな
1 22/03/02(水)23:04:16 No.902745119
これナガノなのか
2 22/03/02(水)23:05:48 No.902745658
つまんねえな…
3 22/03/02(水)23:06:27 No.902745890
>これナガノなのか https://twitter.com/ngntrtr/status/679193259642458112
4 22/03/02(水)23:07:44 No.902746323
6年あれば人は大人気作家に変われるって考えたら希望もわくだろ
5 22/03/02(水)23:08:16 No.902746501
ヒに溢れてる地獄漫画って感じだし 継続による洗練って確かにあるんだな…
6 22/03/02(水)23:12:52 No.902747949
人の心があった頃
7 22/03/02(水)23:14:05 No.902748287
自分語りでファッションネタでオチがなくて喪女アピールはかなり危険
8 22/03/02(水)23:14:21 No.902748406
人の皮を被っていた頃
9 22/03/02(水)23:14:47 No.902748530
寄生獣みたいな口しやがって
10 22/03/02(水)23:15:17 No.902748699
この時点でも本性はドンキーの落下シーンを写真に収めるやつだからな…
11 22/03/02(水)23:16:00 No.902748913
最初から天才だったやつはいないってのをわからせてくれて助かる
12 22/03/02(水)23:17:14 No.902749264
食ネタは共感を得やすいので今の食べるか作るかシリーズと食べ歩きくまシリーズともぐコロシリーズは安定ネタといえる
13 22/03/02(水)23:19:02 No.902749786
自己プロデュースがうまいよね
14 22/03/02(水)23:19:52 No.902750049
https://twitter.com/ngntrtr/status/679200915774038016 飼い猫漫画でここまでかわいくね~って感想になるのもある意味才能だと思う
15 22/03/02(水)23:20:34 No.902750237
ツイッター始める前からもぐコロいじめはやってたんじゃなかったっけ
16 22/03/02(水)23:21:47 No.902750564
https://twitter.com/ngntrtr/status/792396871385817089 1年後
17 22/03/02(水)23:22:49 No.902750858
>https://twitter.com/ngntrtr/status/792396871385817089 >1年後 初めて読む漫画なのに読んだことあるぞこの展開
18 22/03/02(水)23:23:07 No.902750942
そこらに転がってる作家もナガノに化けるかもしれないって事か なんか楽しみになってきた
19 22/03/02(水)23:25:43 No.902751616
売れっ子も最初から売れっ子だったわけじゃないというわけだね
20 22/03/02(水)23:26:19 No.902751765
かなりの餅月あんこ感
21 22/03/02(水)23:27:56 No.902752188
>初めて読む漫画なのに読んだことあるぞこの展開 事前に食べ歩きはしてないから…たぶん
22 22/03/02(水)23:28:57 No.902752455
>https://twitter.com/ngntrtr/status/792396871385817089 >1年後 もうスタイルが完成してる…
23 22/03/02(水)23:29:24 No.902752580
>売れっ子も最初から売れっ子だったわけじゃないというわけだね でも高校か専門が卒業後すぐにデコメの会社でキャラ描いてたらしいので最初から前線で活躍してたとも言える
24 22/03/02(水)23:30:20 No.902752834
なんか今のポジションを思うともぐコロ同族食いのやつやっぱおかしくね…?ってなる
25 22/03/02(水)23:31:16 No.902753104
>なんか今のポジションを思うともぐコロ同族食いのやつやっぱおかしくね…?ってなる 今のポジションを思わなくても充分おかしいよ
26 22/03/02(水)23:31:35 No.902753186
デコメとか懐かしいな…
27 22/03/02(水)23:33:36 No.902753744
>https://twitter.com/ngntrtr/status/679200915774038016 >飼い猫漫画でここまでかわいくね~って感想になるのもある意味才能だと思う この猫あんまり漫画に登場しないからもっと描いてほしい
28 22/03/02(水)23:34:03 No.902753882
最初期ナガノみたいな漫画見たら反射的にブロックしてしまうかもしれん
29 22/03/02(水)23:34:48 No.902754082
なんか金田一蓮十郎フォロワーっぽいな
30 22/03/02(水)23:35:10 No.902754198
一年で自分が女である事を捨ててる…と思ったけどよく考えたら最初から捨ててるなこれ
31 22/03/02(水)23:35:34 No.902754297
自分ツッコミくまは2014年位にはもういたらしいな
32 22/03/02(水)23:37:28 No.902754811
時勢のせいとはいえここ2、3年でネット荒みすぎ
33 22/03/02(水)23:39:32 No.902755359
残酷・バイオレンス寄りすぎたもぐコロから かわいいけどバイオレンンスもあるちいかわに路線変更したあたり世間の勉強度がすごい
34 22/03/02(水)23:40:44 No.902755702
少しずつカスタマイズして受けるスタイルを身に着けたのか
35 22/03/02(水)23:41:27 No.902755890
>https://twitter.com/ngntrtr/status/679200915774038016 >飼い猫漫画でここまでかわいくね~って感想になるのもある意味才能だと思う この時点で割と好き
36 22/03/02(水)23:41:47 No.902755999
本文読まずに画像だけ先に読んでなんだこのナガノのパクリみたいな漫画は…って思ってしまった… 届くのコマで何かウキウキしてダンスしてる所とかすげぇナガノなんだよな
37 22/03/02(水)23:41:54 No.902756041
>自分ツッコミくまは2014年位にはもういたらしいな その上で自画像をうさぎくまパンダで使い分けて今はくま一本に絞ってるから商業の波に乗るのが上手い
38 22/03/02(水)23:44:31 No.902756699
最初期はカナヘイの影響を感じる
39 22/03/02(水)23:44:43 No.902756757
顔のシワが…いい…!
40 22/03/02(水)23:45:15 No.902756890
食漫画への熱量差よ やっぱナガノってデブなんじゃ…
41 22/03/02(水)23:45:45 No.902757056
全然猫を飼いたい気持ちにならない…
42 22/03/02(水)23:46:09 No.902757165
吹き出し使ってるのが新鮮だ
43 22/03/02(水)23:47:00 No.902757379
>https://twitter.com/ngntrtr/status/679200915774038016 これは吹き出しとモノローグを削ったら今の作風ぽくなりそうだな… 光るものがあってもネームの切り方が悪いってのがあるのだな
44 22/03/02(水)23:48:10 No.902757707
ナガノを初めて知ったのは >忍び寄る満腹感 だったかな…
45 22/03/02(水)23:48:41 No.902757839
吉田戦車っぽい
46 22/03/02(水)23:49:49 No.902758148
なんか違和感あると思ったら自分ツッコミくまはセリフは殆どなくてモノローグ中心なんだよな
47 22/03/02(水)23:49:56 No.902758182
漫画力上がりすぎ!
48 22/03/02(水)23:50:51 No.902758437
ていうかナガノ女なの? どうしようガチ恋しそうだ…
49 22/03/02(水)23:51:28 No.902758613
>ていうかナガノ女なの? >どうしようガチ恋しそうだ… しっかりしろ
50 22/03/02(水)23:52:10 No.902758798
くまくんとかもぐコロがどこの話で終わってるのかよくわからないままにちいかわに移行した
51 22/03/02(水)23:54:10 No.902759330
ナガノって男だろ!? と思ってたけどそれファットマンだった 別人なのは分かってるのになんでこんな勘違いを…
52 22/03/02(水)23:56:45 No.902760043
両方くまだからな…
53 22/03/02(水)23:57:46 No.902760360
富野が進撃とか鬼滅に言及したとき普通のおじいちゃん目線になってたけど ナガノは絵に残酷さがないぶん逆に世間が心配になるよな…
54 22/03/02(水)23:59:00 No.902760691
あれナガノ三十路半ばくらいだと思ってたけどもっと若い?
55 22/03/02(水)23:59:17 No.902760769
もぐコロのあれはともかくナガノの漫画は別に血とか出ないからな
56 22/03/03(木)00:00:40 No.902761164
WiFiの奴がすげー好き
57 22/03/03(木)00:02:02 No.902761559
>WiFiの奴がすげー好き 秘めた狂気がすごい
58 22/03/03(木)00:02:23 No.902761663
4年前 https://www.famitsu.com/news/201806/18154917.html https://www.famitsu.com/news/201806/25157419.html https://www.famitsu.com/news/201807/02157420.html
59 22/03/03(木)00:04:47 No.902762309
ナガノ初めて見たのがヤマダーッだったから人気の食べ歩き漫画の人で世に出てたの見て驚いた
60 22/03/03(木)00:04:51 No.902762327
ドンキーコングの落下写真の話マジでわかんね…
61 22/03/03(木)00:05:13 No.902762435
常人のふりをしていた
62 22/03/03(木)00:06:01 No.902762639
>4年前 ナガノはじめてみたの多分コレだわ もう四年も…
63 22/03/03(木)00:07:30 No.902763019
マレー兄さん的な圧倒的な恐怖が身近に居たんだろうなというのはわかる
64 22/03/03(木)00:11:04 No.902763987
クマがアバターとして優秀だったんだなって…