ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)22:54:05 No.902741706
「」って超竜神とか好きそう
1 22/03/02(水)22:54:30 No.902741887
撃龍神のほうが好き
2 22/03/02(水)22:55:27 No.902742225
超竜神嫌いな人の方が珍しいだろ!
3 22/03/02(水)22:55:52 No.902742366
幻竜神が一番好きです
4 22/03/02(水)22:58:55 No.902743375
火を付けるやつと火を消すやつ
5 22/03/02(水)22:59:38 No.902743622
だって良く出来たクレーン車と消防車が 良い感じに人型に変形してその二体が余剰も無しにしっかりカッチリ合体して超カッコいいんだぜ好きに決まってる 最近の悩みは玩具のプラが経年劣化してて変形時にギチギチする所
6 22/03/02(水)23:00:35 No.902743948
劇中の活躍もバッチリだ
7 22/03/02(水)23:01:08 No.902744126
本来のスーパーノヴァはいつになったら見られますか…?
8 22/03/02(水)23:02:47 No.902744654
シンメトリカルドッキング自体ウルトラレイカーの頃から好きだった
9 22/03/02(水)23:03:31 No.902744899
いつか星の海で…
10 22/03/02(水)23:05:01 No.902745391
合体が目に痛いところ以外は好き
11 22/03/02(水)23:06:02 No.902745738
ウルトラレイカーも良いけど上下で合体するランドクロスとかも好きだった 合体ロボは2体位が両手に持てて楽しいねん
12 22/03/02(水)23:06:16 No.902745820
真っ二つになったくらいでみんな騒ぐところ以外は好き
13 22/03/02(水)23:06:33 No.902745921
一からAI育てて人格獲得してるの好き
14 22/03/02(水)23:08:22 No.902746533
>真っ二つになったくらいでみんな騒ぐところ以外は好き ひでぇ
15 22/03/02(水)23:08:26 No.902746558
まちたまえ君達!
16 22/03/02(水)23:09:34 No.902746929
超竜神の合体シーンがとくに目がチカチカした思い出 あとゾンダリアン会議
17 22/03/02(水)23:09:44 No.902746992
左が着地下手なバグが兄弟機にも残ってるの好き
18 22/03/02(水)23:09:48 No.902747005
こいつがなんかするときのBGMがファイナルフュージョンより好き
19 22/03/02(水)23:13:52 No.902748243
純粋なパワーならガオガイガーより上だったりサポートや救助がメインだったり戦闘以外で活躍するのいいよね
20 22/03/02(水)23:19:43 No.902750001
>真っ二つになったくらいでみんな騒ぐところ以外は好き 合体中は超AI統合されてるからちゃんとシンメトリカルアウトしないとヤバいんだぞ
21 22/03/02(水)23:20:10 No.902750139
激竜神かな
22 22/03/02(水)23:20:52 No.902750315
俺は歴代忍者ロボが好きなんだ いやゴメン空影はそうでもないわ
23 22/03/02(水)23:21:56 No.902750596
>一からAI育てて人格獲得してるの好き 何でこんな思考回路に違いが出たんだっけ?
24 22/03/02(水)23:22:38 No.902750789
天竜神の2機とは合体できるの?
25 22/03/02(水)23:23:37 No.902751055
戦闘向きなのか作戦行動向きなのかいまいちよく分かってない
26 22/03/02(水)23:23:43 No.902751082
記憶にある中でメカゴジラの次に遊んでたロボット玩具
27 22/03/02(水)23:23:53 No.902751128
翔超竜神のビジュアルっていつ出るんだろう
28 22/03/02(水)23:26:48 No.902751888
>天竜神の2機とは合体できるの? 規格が違うから出来ない
29 22/03/02(水)23:27:13 No.902751994
青の星すごい
30 22/03/02(水)23:27:43 No.902752127
>何でこんな思考回路に違いが出たんだっけ? 熱と冷気でこんなんなったってどっかで読んだ気がするが公式じゃないかも…
31 22/03/02(水)23:27:54 No.902752180
>翔超竜神のビジュアルっていつ出るんだろう コミカライズがたどり着くのが先かスパロボに参戦するのが先か……
32 22/03/02(水)23:28:38 No.902752370
>>何でこんな思考回路に違いが出たんだっけ? >熱と冷気でこんなんなったってどっかで読んだ気がするが公式じゃないかも… 闇光の精神年齢差は明確に設定あったけど他はどうだっけ……
33 22/03/02(水)23:28:38 No.902752371
>いつか星の海で… 何ですぐ帰って来るんだよ! 後日談で護隊員に星の海で再会を期待してたのに!
34 22/03/02(水)23:28:49 No.902752422
>>天竜神の2機とは合体できるの? >規格が違うから出来ない 妹と合体しようと醜い争いを繰り広げる兄弟一同 今なら妹増えてるから大丈夫そうだ
35 22/03/02(水)23:28:57 No.902752454
真っ二つになってからが本番みたいなとこある
36 22/03/02(水)23:29:00 No.902752469
スパロボで使いやすいのも好き
37 22/03/02(水)23:29:08 No.902752507
>何でこんな思考回路に違いが出たんだっけ? 純粋に個人差で良かったと思う 超AIだからこそ同じ環境でも違う性格が形成されるってのが良い
38 22/03/02(水)23:29:11 No.902752523
星の海どころかなんか地中に埋まってたやつ
39 22/03/02(水)23:29:55 No.902752715
マイク兄弟のAiどうやって作ったんだ…? 12人の人格コピーしたんかな
40 22/03/02(水)23:30:30 No.902752884
劇中で何度真っ二つにされたっけ 列車砲ゾンダーとレプリファイガーのヘルアンドヘヴン ピーヴァ―タのチェーンソーは覚えているんだが
41 22/03/02(水)23:36:58 No.902754696
>劇中で何度真っ二つにされたっけ >列車砲ゾンダーとレプリファイガーのヘルアンドヘヴン >ピーヴァ―タのチェーンソーは覚えているんだが FINALの短期間中に2回も…
42 22/03/02(水)23:38:50 No.902755179
玩具やらミニプラやら色々出てるのにイレイザーヘッドってあんまり立体化されないよね
43 22/03/02(水)23:40:19 No.902755585
イレイザーヘッドすげえ便利だよな 見た目がまんま鉛筆の後ろについてる消しゴムなのが欠点ぐらい
44 22/03/02(水)23:40:34 No.902755653
>最近の悩みは玩具のプラが経年劣化してて変形時にギチギチする所 シリコンスプレー吹いて少しでも負荷減らそう タミヤか東京マルイのがいいぞ
45 22/03/02(水)23:41:18 No.902755841
>玩具やらミニプラやら色々出てるのにイレイザーヘッドってあんまり立体化されないよね 両肩の専用ブースターもあんまり見ないと思う こっちに限ってはスパロボですら出てこない
46 22/03/02(水)23:43:12 No.902756353
>両肩の専用ブースターもあんまり見ないと思う >こっちに限ってはスパロボですら出てこない むしろ今のスパロボじゃそこら辺の差分は用意し辛いからなぁ…
47 22/03/02(水)23:44:38 No.902756737
>イレイザーヘッドすげえ便利だよな >見た目がまんま鉛筆の後ろについてる消しゴムなのが欠点ぐらい 指定した現象を超振動だかで宇宙へポイ捨てってすごい発想だよな
48 22/03/02(水)23:45:03 No.902756839
長物を両の腰から真後ろに伸ばしたシルエットがたまらなく好き
49 22/03/02(水)23:45:32 No.902756986
>むしろ今のスパロボじゃそこら辺の差分は用意し辛いからなぁ… 分離攻撃から自爆技まであったWでも無かったのよ
50 22/03/02(水)23:50:00 No.902758201
車が変形してそれが合体したら人型になるの当時ふしぎだった ロボのアニメなんてそんなのだらけだけど超竜神系の合体は印象に残る
51 22/03/02(水)23:50:56 No.902758463
>星の海どころかなんか地中に埋まってたやつ 地中から発見されるシーンで鳥肌立つくらい興奮した覚えがある
52 22/03/02(水)23:51:35 No.902758652
同時に二ヶ所の救援を行うには 二手に分かれるしかないな
53 22/03/02(水)23:56:47 No.902760047
我が家に青い方だけ居た謎のロボオモチャ超竜神っていうのか… てっきりトランスフォーマーの何かかと…