22/03/02(水)22:40:26 この婆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)22:40:26 No.902736348
この婆ちゃんすんげぇな…
1 22/03/02(水)22:40:57 No.902736559
俺が子供の頃から婆ちゃんのスーパー婆ちゃんきたな…
2 22/03/02(水)22:41:12 No.902736663
お若い…
3 22/03/02(水)22:41:33 No.902736813
軽い公務て
4 22/03/02(水)22:41:49 No.902736932
つよい…
5 22/03/02(水)22:42:13 No.902737089
不死身なのでは…?と思いそうだけど突然ということもあるからどうか体を労って欲しい…が聞く耳持たないだろうな…
6 22/03/02(水)22:42:15 No.902737103
無敵かよ
7 22/03/02(水)22:43:18 No.902737472
ババア!長生きしろよ!
8 22/03/02(水)22:43:28 No.902737543
鉄の女
9 22/03/02(水)22:43:46 No.902737667
今死ぬとすげー面倒臭いから生きとこうとか思ってそう
10 22/03/02(水)22:44:17 No.902737828
コロナ関係なしにそろそろ休ませてやっても良いのでは・・・?
11 22/03/02(水)22:44:58 No.902738107
コロナから復活して即仕事の95歳の婆ちゃん
12 22/03/02(水)22:45:46 No.902738430
いつまでも変わらずお転婆…
13 22/03/02(水)22:45:53 No.902738496
陽性って聞いたときはもしかしたら…と思ってたけど元気に復帰してきたんだねよかった
14 22/03/02(水)22:46:06 No.902738596
95!?
15 22/03/02(水)22:47:00 No.902738948
WWII中は戦場で戦ってたスーパー婆ちゃんだ コロナなんかに負けるわけがない
16 22/03/02(水)22:47:31 No.902739121
その歳でコロナに勝つか…
17 22/03/02(水)22:47:58 No.902739290
上ちゃんも負けてられへんね
18 22/03/02(水)22:49:00 No.902739730
あんま絡みないけど快復おめでとう
19 22/03/02(水)22:49:18 No.902739869
95でコロナ感染!? 復活!? 公務復帰!?
20 22/03/02(水)22:50:23 No.902740365
上ちゃんの譲位を羨ましがっていたおばあちゃん
21 22/03/02(水)22:50:32 No.902740430
>95でコロナ感染!? >復活!? >公務復帰!? 絶対何かのご加護がついてるよ
22 22/03/02(水)22:54:34 No.902741912
>WWII中は戦場で戦ってたスーパー婆ちゃんだ >コロナなんかに負けるわけがない この戦争経験してる人はやたら生命力が強い気がする
23 22/03/02(水)22:56:07 No.902742435
>ババア!長生きしろよ! もうとっくにしてるんだよなぁ…
24 22/03/02(水)22:57:08 No.902742776
どこも旦那より嫁のが長生きするな…
25 22/03/02(水)22:57:41 No.902742965
うちの死んだひーばーちゃんより年上なん…
26 22/03/02(水)22:58:10 No.902743151
やっぱり王は強いから王になったんだな…
27 22/03/02(水)22:58:57 No.902743387
俺ごときが心配するのも失礼なくらいスーパー
28 22/03/02(水)22:59:09 No.902743457
>95!? これマジ? 年齢に対して生命力が屈強すぎるだろ…
29 22/03/02(水)22:59:16 No.902743497
息子より死んでも長いきしたいBBA
30 22/03/02(水)22:59:20 No.902743517
すごすぎるせいで後続が辛い
31 22/03/02(水)22:59:57 No.902743739
ワンチャン王子が王になれない可能性あるな
32 22/03/02(水)23:00:33 No.902743933
ゴッドにセーブされたか…
33 22/03/02(水)23:00:54 No.902744043
>すごすぎるせいで後続が辛い 上皇もそうだけど一人凄いのがいるとハードル上がるからな 国民の脳味噌が破壊されるというか
34 22/03/02(水)23:00:55 No.902744048
この人の後に王位に就くのは大変だろうな
35 22/03/02(水)23:00:57 No.902744053
>やっぱり王は強いから王になったんだな… ひとかどの人物ってやっぱりバイタリティというかタフネスあるよね
36 22/03/02(水)23:01:00 No.902744073
向こうは本当にマスクしねえな
37 22/03/02(水)23:01:03 No.902744095
>すごすぎるせいで後続が辛い まぁハゲ兄は優秀だから…
38 22/03/02(水)23:01:05 No.902744109
死んでるとか言ってたゴシップ雑誌どうするんだ
39 22/03/02(水)23:01:27 No.902744244
国民に人気あるってのも分かる気がする なおチャールズ
40 22/03/02(水)23:01:32 No.902744262
>まぁハゲ兄は優秀だから… 嫌だろあの年からトップ張るの… 比較対象これだし…
41 22/03/02(水)23:01:42 No.902744318
次の人決まってるの?
42 22/03/02(水)23:01:42 No.902744320
スマホ6台を使いこなし 孫とWiiで遊びまくるおばあちゃん! 常に新しい物大好きだと長生きするんだなと
43 22/03/02(水)23:02:19 No.902744526
ロボらしいよ女王
44 22/03/02(水)23:02:42 No.902744624
>スマホ6台を使いこなし 自演しまくってるのかよ引くわ…
45 22/03/02(水)23:02:52 No.902744673
>次の人決まってるの? そりゃ後継順位は生まれた時点で決まってる
46 22/03/02(水)23:03:29 No.902744893
いつ何かあってもおかしくない年齢だけどロンドンに核ぶち込まれでもしないと死にそうになくも思える
47 22/03/02(水)23:03:32 No.902744904
>コロナ関係なしにそろそろ休ませてやっても良いのでは・・・? このばあちゃん自分が動けるうちはやれる事はやるって言うぐらい元気だから 歳なんだからゆっくりして下さいって仕事全部取り上げたらダメなタイプ
48 22/03/02(水)23:03:37 No.902744942
いわゆる普通の風邪でも危なくなる年齢のはずだよね…?
49 22/03/02(水)23:03:48 No.902744990
イーストウッドといいたまにどうなってんのって生命力の有名人が出る
50 22/03/02(水)23:03:51 No.902745003
ずっと女王だから公務あるのか 上皇みたいに引退出来ないんだな
51 22/03/02(水)23:04:13 No.902745104
>いつ何かあってもおかしくない年齢だけどロンドンに核ぶち込まれでもしないと死にそうになくも思える 202X年ロンドンは核の炎に包まれた…
52 22/03/02(水)23:04:14 No.902745111
今もご健在なのに歴史的資料とかでも見かけるから年代感覚がバグる
53 22/03/02(水)23:04:25 No.902745173
シーラカンス的な
54 22/03/02(水)23:04:32 No.902745205
生命力凄くない?
55 22/03/02(水)23:04:37 No.902745248
王。
56 22/03/02(水)23:04:52 No.902745342
仕事しなくなったら途端に衰えて…とかもあるから 本人が好きで仕事やって回ってる内はいいんじゃないかな…
57 22/03/02(水)23:04:54 No.902745352
退職してボケるみたいなのもあるしかえって忙しくしてるから元気なのかもな
58 22/03/02(水)23:05:06 No.902745417
実際この人以外のエリザベス女王知らねえわ
59 22/03/02(水)23:05:08 No.902745431
>絶対何かのご加護がついてるよ 女王の加護があるからな
60 22/03/02(水)23:05:17 No.902745483
仕事させるとイキイキする老人は多い 日本で言うと野沢雅子
61 22/03/02(水)23:05:17 No.902745487
俺が子供の頃からずっと女王やってるぞ?どうなってんの!?
62 22/03/02(水)23:05:46 No.902745651
近所にいそうな面してるな
63 22/03/02(水)23:05:47 No.902745654
もしかしてヴィクトリアお婆ちゃんより在位長い?
64 22/03/02(水)23:05:58 No.902745717
御年95歳でコロナに罹ったけど復活してオンラインでお仕事するおばあちゃん
65 22/03/02(水)23:06:00 No.902745723
正直チャールズのが先に死にそうなイメージだぞ…
66 22/03/02(水)23:06:00 No.902745729
>実際この人以外のエリザベス女王知らねえわ アルマダの海戦でイギリスを大勝利させたエリザベス一世を知らないのかよ! あのスペイン無敵艦隊を破ったんだぞ!
67 22/03/02(水)23:06:10 No.902745789
ちょっと今年末のNetflixのDEATH2022でどう扱われるのか気になってきた…
68 22/03/02(水)23:06:18 No.902745840
100歳は超えてほしい
69 22/03/02(水)23:06:22 No.902745865
引退してimgに降臨とかしてくれねえかな
70 22/03/02(水)23:06:27 No.902745891
今夜猪木の闘病生活番組やってたけどその猪木の20くらい歳上でびびる
71 22/03/02(水)23:06:31 No.902745912
エリザベス女王も俺よりも早く死ぬんだよな…
72 22/03/02(水)23:06:40 No.902745953
>近所にいそうな面してるな クッキー焼いたわよ!
73 22/03/02(水)23:06:41 No.902745961
>ずっと女王だから公務あるのか >上皇みたいに引退出来ないんだな というか上皇が生きたまま天皇辞めたのも特例中の特例だからな!
74 22/03/02(水)23:06:44 No.902745980
俺がガキの頃からババア
75 22/03/02(水)23:07:04 No.902746092
>>実際この人以外のエリザベス女王知らねえわ >アルマダの海戦でイギリスを大勝利させたエリザベス一世を知らないのかよ! >あのスペイン無敵艦隊を破ったんだぞ! 単身で!?
76 22/03/02(水)23:07:13 No.902746150
そうかフィリップ殿下はもういないのか…
77 22/03/02(水)23:07:22 No.902746204
95歳がオンラインで公務ってのもなかなか…
78 22/03/02(水)23:07:25 No.902746215
>>いつ何かあってもおかしくない年齢だけどロンドンに核ぶち込まれでもしないと死にそうになくも思える >202X年ロンドンは核の炎に包まれた… 老婆1人を消すために核を…!?
79 22/03/02(水)23:07:38 No.902746284
王の器よ
80 22/03/02(水)23:07:39 No.902746294
この人アラフィフの「」の子供時代でも40過ぎとかだからな…
81 22/03/02(水)23:07:40 No.902746297
>というか上皇が生きたまま天皇辞めたのも特例中の特例だからな! でも生前退位だったから令和イェーイってなったし お通夜ムードで切り替わるよりこっちのほうが良くない?
82 22/03/02(水)23:07:41 No.902746304
えっ本当に大丈夫なの女王陛下…信じられんバイタリティだ
83 22/03/02(水)23:07:41 No.902746306
お前のように偉大なババアがいるか!
84 22/03/02(水)23:07:53 No.902746373
>実際この人以外のエリザベス女王知らねえわ 処女王のエリザベス一世を知らないのか 処女だったからバージニアって地名も生まれたのに まあそのせいでテューダー朝はこの人の代で滅びたんですけどね
85 22/03/02(水)23:07:57 No.902746395
ほぼ同世代のヴェラ・リンも103歳まで生きてたなそういえば
86 22/03/02(水)23:08:10 No.902746455
>>>いつ何かあってもおかしくない年齢だけどロンドンに核ぶち込まれでもしないと死にそうになくも思える >>202X年ロンドンは核の炎に包まれた… >老婆1人を消すために核を…!? スーパーウルトラデラックスクイーン
87 22/03/02(水)23:08:10 No.902746457
やっぱり女王っていったらこれくらいでないとな
88 22/03/02(水)23:08:13 No.902746471
95とは思えないほどエネルギーあるよねこのおばあちゃん
89 22/03/02(水)23:08:16 No.902746503
イギリスはエリザベス1世とヴィクトリアとエリザベス2世が強すぎる
90 22/03/02(水)23:08:17 No.902746505
>お通夜ムードで切り替わるよりこっちのほうが良くない? いやみんなその方がいいと思ってると思うよ
91 22/03/02(水)23:08:26 No.902746555
80年生きたら在位中に生まれて死ぬ人もそこそこいるんだよな…
92 22/03/02(水)23:08:27 No.902746566
>>というか上皇が生きたまま天皇辞めたのも特例中の特例だからな! >でも生前退位だったから令和イェーイってなったし >お通夜ムードで切り替わるよりこっちのほうが良くない? それはもう心からそうだねする
93 22/03/02(水)23:08:33 No.902746594
このおばあちゃんの100歳のお誕生日を見たくないか?俺は見たい
94 22/03/02(水)23:08:54 No.902746683
昭和から平成のときはまるでお通夜みたいな空気だったもんな…
95 22/03/02(水)23:09:00 No.902746726
世界最強のババア
96 22/03/02(水)23:09:02 No.902746741
ヒトラーもチャーチルもド・ゴールもこの婆さんより先に死んだ
97 22/03/02(水)23:09:16 No.902746833
>>>いつ何かあってもおかしくない年齢だけどロンドンに核ぶち込まれでもしないと死にそうになくも思える >>202X年ロンドンは核の炎に包まれた… >老婆1人を消すために核を…!? (老婆は生きている)
98 22/03/02(水)23:09:17 No.902746843
>このおばあちゃんの100歳のお誕生日を見たくないか?俺は見たい 90も盛り上がってたんだろうけど全然話題聞かなかったからなあ…
99 22/03/02(水)23:09:31 No.902746916
そういえばお父さんが英国王のスピーチだった
100 22/03/02(水)23:09:41 No.902746965
>このおばあちゃんの100歳のお誕生日を見たくないか?俺は見たい そういうこと言ってると世界最高齢記録を更新しそうで…
101 22/03/02(水)23:09:53 No.902747034
エリザベスって名前がこう…うまく言えないけど強い
102 22/03/02(水)23:10:00 No.902747071
>昭和から平成のときはまるでお通夜みたいな空気だったもんな… 体調が変動するたびにテレビのテロップで流れるとかキツすぎる
103 22/03/02(水)23:10:08 No.902747109
数年間喪に服してファッション界に大混乱起こした女王もいるぜ!
104 22/03/02(水)23:10:09 No.902747110
本人が嫌がってさえなければ百年後も元気で長生きしてて欲しいよ
105 22/03/02(水)23:10:28 No.902747219
>本人が嫌がってさえなければ百年後も元気で長生きしてて欲しいよ 化け物…
106 22/03/02(水)23:10:43 No.902747303
コロナかかって生きてるだけならともかく颯爽と仕事してるのが凄い
107 22/03/02(水)23:10:51 No.902747352
>>このおばあちゃんの100歳のお誕生日を見たくないか?俺は見たい >そういうこと言ってると世界最高齢記録を更新しそうで… 世界の王族最年長記録更新と在位年数更新は絶対してほしいというかもうしてない?
108 22/03/02(水)23:10:59 No.902747399
サッチャーがボケたときすごい寂しかったのでボケずに健康でいてほしい
109 22/03/02(水)23:11:31 No.902747568
>>本人が嫌がってさえなければ百年後も元気で長生きしてて欲しいよ >化け物… 陰謀論者たちが正しかったことになってしまう…
110 22/03/02(水)23:11:42 No.902747615
まずコロナ中も軽い公務してるのが怖いよもう
111 22/03/02(水)23:12:03 No.902747699
人類はかっこいいババアが好きだ
112 22/03/02(水)23:12:17 No.902747769
死んでも死にきれないって感じだろうな… この前ようやくカミラ許すよ…みんな次の王妃として仲良くしてやってね みたいなこと言い始めたばっかりだし
113 22/03/02(水)23:12:19 No.902747779
God Save the Queen!
114 22/03/02(水)23:12:41 No.902747878
>上皇みたいに引退出来ないんだな スレ画の伯父さんは英国王の配偶者がバツイチあめりかじんなのはちょっと…と言われて弟に譲位した 譲位した後は好き勝手やっててナチとも仲良くしててWW2開戦時にはドイツにいたから英海軍が迎えの駆逐艦出す羽目になった
115 22/03/02(水)23:13:16 No.902748063
このばあちゃん俺たちが子供の時からばあちゃんだ 面構えが違う…
116 22/03/02(水)23:13:22 No.902748093
この首の感じはゴムマスクだな
117 22/03/02(水)23:13:29 No.902748115
旦那は失言王
118 22/03/02(水)23:13:29 No.902748117
なかなかいい感じの後継者出てこないのか
119 22/03/02(水)23:13:32 No.902748132
ババア時代が長い
120 22/03/02(水)23:13:42 No.902748202
上ちゃんのときもホントマジお疲れ様でした!ってなったからこの人もいいんじゃないのと思う
121 22/03/02(水)23:14:10 No.902748325
>God Save the Queen! Queenで馴染みすぎてあと何年かして歌詞がKingに変わってもしっくりこなさそう
122 22/03/02(水)23:14:11 No.902748337
>上ちゃんのときもホントマジお疲れ様でした!ってなったからこの人もいいんじゃないのと思う それは向こうの人が考える話だからなあ
123 22/03/02(水)23:14:16 No.902748373
むこうでもあだ名がイモータルとかウェアウルフでも通じるあたり人間を見る目で見られてない
124 22/03/02(水)23:14:40 No.902748496
強過ぎて下手に弄れないお婆ちゃん
125 22/03/02(水)23:14:43 No.902748507
>むこうでもあだ名がイモータルとかウェアウルフでも通じるあたり人間を見る目で見られてない どこの国もそんなんなんだな…
126 22/03/02(水)23:14:53 No.902748561
この方があまりにも偉大なので もはや女王陛下の国ではない英国を想像できない
127 22/03/02(水)23:15:02 No.902748610
女王の任を解かれたら本業のヴァンパイアハンターに戻るから…
128 22/03/02(水)23:15:14 No.902748678
好きな陛下の写真貼る fu853840.jpg
129 22/03/02(水)23:15:17 No.902748695
エリザベス不死王とかエリザベス人狼王が二つ名はちょっとカッコイイ
130 22/03/02(水)23:15:43 No.902748822
キングでもクイーンでもHMSになるロイヤルネイビーの艦艇ずるいかっこいい
131 22/03/02(水)23:15:52 No.902748865
> 旦那は失言王 色々お騒がせなお方だったけどいないと寂しいよ…
132 22/03/02(水)23:15:59 No.902748911
不死の人狼女王が統べる国
133 22/03/02(水)23:16:02 No.902748923
>なかなかいい感じの後継者出てこないのか ばあちゃんの息子たちっていう立場でなんとか括り付けてるからばあちゃん死んで王とその兄弟って立場になっちゃうととたんにバラバラに倒れそうで…
134 22/03/02(水)23:16:06 No.902748939
fu853865.jpeg
135 22/03/02(水)23:16:45 No.902749131
>なかなかいい感じの後継者出てこないのか エリー死ぬとチャールズのバカが王になるから中々死ねない エリーの孫であるウィリアムはうちの子は僕より髪の毛あるんだ!ってジョークかましたり国民から人気あるよ
136 22/03/02(水)23:17:01 No.902749205
そういえばえげれすが女王陛下のお膝元の国って俺の中のイメージほぼほぼこのおばあちゃんのせいだわ…
137 22/03/02(水)23:17:11 No.902749252
ロンドンオリンピックで007とパラシュート降下までやったからな…
138 22/03/02(水)23:17:18 No.902749283
>なかなかいい感じの後継者出てこないのか チャールズは後継者として認めてるけど嫁さんの問題がね… まぁその息子ももう73歳なんですぐ次を考えなきゃいけないが
139 22/03/02(水)23:18:11 No.902749524
Elizabeth The Immortal(エリザベス不死王) Elizabeth The Werewolf(エリザベス人狼王)
140 22/03/02(水)23:18:14 No.902749541
ドクターフーで人狼に狙われてたらしいからそれのネタだろうか
141 22/03/02(水)23:18:32 No.902749619
世界の人間の女王のイメージの何割かを占めてそうな影響力を持ってるよね
142 22/03/02(水)23:18:42 No.902749670
>自演しまくってるのかよ引くわ… あとで宮殿にきなさい
143 22/03/02(水)23:18:47 No.902749708
プミポン・アドゥンヤデート国王の時もタイ人でもないのに気分が沈んだので いつかは必ず来る女王陛下の時も大分凹みそうで怖い
144 22/03/02(水)23:19:37 No.902749972
キングスマンだったんやろ!
145 22/03/02(水)23:19:42 No.902749997
>God Save the Queen! そっか色んな媒体でQueenだったから失念してたけど 国王陛下になるとGod Save the Kingに変わっちゃうのか…
146 22/03/02(水)23:19:58 No.902750091
息子もだけど下の孫がえれー事になってて心労耐えないだろうな
147 22/03/02(水)23:20:34 No.902750238
英国といったら女王!って感じだからまだまだ長生きして欲しい
148 22/03/02(水)23:20:43 No.902750281
俺がガキの頃からババアの女王だ きっと俺がジジイになる頃までババアの女王だぞ
149 22/03/02(水)23:21:08 No.902750377
>息子もだけど下の孫がえれー事になってて心労耐えないだろうな 大丈夫だ おじさんが下の孫より酷くて第二次大戦のストレスもあって親父さんのジョージ6世は早死にした
150 22/03/02(水)23:21:38 No.902750523
車も運転するんだっけ?
151 22/03/02(水)23:21:41 No.902750534
ここでも人気なのを見るだけでも立憲君主制を支えている一因が垣間見える気がする
152 22/03/02(水)23:21:48 No.902750569
クイーンが死ぬわけないだろ 100年後もクイーンやってるよ
153 22/03/02(水)23:21:55 No.902750593
>俺がガキの頃からババアの女王だ >きっと俺がジジイになる頃までババアの女王だぞ まあ若返ることだけはないだろうからな
154 22/03/02(水)23:22:12 No.902750677
美しいよね アスリートとか登山家とかとも違う人類の美だと思う
155 22/03/02(水)23:22:27 No.902750739
黒柳徹子はこの夫婦に会ったことあるんだよな…
156 22/03/02(水)23:22:52 No.902750874
神がアダムとイブと共に作られたとかフォールアウトの世界でも生きてるとか「」の発想じゃ出てこないようなネタばっかりあるのね
157 22/03/02(水)23:22:55 No.902750893
女王陛下より先に何人か007が死んでるのは笑って良いもんなのか迷う
158 22/03/02(水)23:22:57 No.902750900
国の象徴ってのもあるけどやっぱすげえな…
159 22/03/02(水)23:22:58 No.902750907
先々代のヴィクトリア女王や立場は違うけどサッチャーといいイギリスは女性君主のイメージが何故かある
160 22/03/02(水)23:23:14 No.902750966
> 俺がガキの頃からババアの女王だ > きっと俺がジジイになる頃までババアの女王だぞ ネテロかよ
161 22/03/02(水)23:23:38 No.902751064
そういやこの人亡くなったら国家も変わるのか
162 22/03/02(水)23:24:36 No.902751312
現在存命でWW2のゲームとかに出てる王族はもうこの人ぐらいしかいなさそう
163 22/03/02(水)23:25:25 No.902751530
イギリス女は強いイメージを植え付けた一角
164 22/03/02(水)23:25:34 No.902751577
チャールズすっ飛ばしてウィリアムで良くない?
165 22/03/02(水)23:25:39 No.902751600
天ちゃんと違って世界でも人気者だからな
166 22/03/02(水)23:25:44 No.902751623
エンペラー 怪物
167 22/03/02(水)23:25:45 No.902751628
あんま絡みないけどおめ! いやまじでお身体に気をつけて健やかな日々をお過ごしくださいませ女王陛下
168 22/03/02(水)23:25:50 No.902751652
>>息子もだけど下の孫がえれー事になってて心労耐えないだろうな >大丈夫だ >おじさんが下の孫より酷くて第二次大戦のストレスもあって親父さんのジョージ6世は早死にした それで今日まで踏ん張ってるんだからすげぇやばあちゃん
169 22/03/02(水)23:25:58 No.902751682
ばあちゃん最近なにしてんのかなって思ったらコロナ禍で誰にも誕生日を祝ってもらえなかった…ってSNSで呟いたおばあちゃんにバースデーのお手紙送ってた
170 22/03/02(水)23:26:51 No.902751904
>ばあちゃん最近なにしてんのかなって思ったらコロナ禍で誰にも誕生日を祝ってもらえなかった…ってSNSで呟いたおばあちゃんにバースデーのお手紙送ってた イギリス最強のおめでとうすぎる…
171 22/03/02(水)23:27:08 No.902751969
この人生きてるだけで英国になんらかの加護が発生してそう
172 22/03/02(水)23:27:10 No.902751980
>天ちゃんと違って世界でも人気者だからな 上ちゃんと比べると経験浅すぎて話にならないよね 10年後はどうだろう
173 22/03/02(水)23:27:35 No.902752082
95でコロナ治って元気なのも十分凄いけど何よりも働けるなんて考えられねえわ と思ったらうちの婆ちゃん同い年で畑仕事してるな…
174 22/03/02(水)23:27:41 No.902752119
>この人生きてるだけで英国になんらかの加護が発生してそう トーチウッドもヘルシングも管轄下だし
175 22/03/02(水)23:27:44 No.902752132
>チャールズすっ飛ばしてウィリアムで良くない? 不謹慎な話男の73歳はいつ死んでもおかしくないからな… 平均寿命79歳なのに
176 22/03/02(水)23:27:53 No.902752172
第三次世界大戦も経験できそうじゃん
177 22/03/02(水)23:27:54 No.902752177
単に「女王陛下」と書いた場合、この人のことを指すもんな
178 22/03/02(水)23:28:05 No.902752218
Elizabeth The Immortalで調べたらすぐこんな画像出てくるの何なんだよ fu853895.jpeg
179 22/03/02(水)23:28:16 No.902752282
大戦経験してる君主はなんか貫禄あるよね…
180 22/03/02(水)23:28:32 No.902752345
>天ちゃんと違って世界でも人気者だからな まぁ天ちゃんはまだ三年目だしね
181 22/03/02(水)23:28:48 No.902752416
95なのにすげー若々しいな 俺の周りの70代の方がヨボヨボだ
182 22/03/02(水)23:29:00 No.902752464
殿下が亡くなられて寝込んだ時より復帰早かった…
183 22/03/02(水)23:29:32 No.902752617
この人死んだら普通に悲しいので出来れば俺が寿命で死ぬまで生きてて欲しい
184 22/03/02(水)23:29:43 No.902752668
>95なのにすげー若々しいな >俺の周りの70代の方がヨボヨボだ 目が若々しいよね
185 22/03/02(水)23:29:59 No.902752736
うまく言えないのだけれどこの女王陛下の老け方綺麗だよね
186 22/03/02(水)23:30:06 No.902752767
God save the Queen! God save the Queen!
187 22/03/02(水)23:30:17 No.902752816
上皇も凄いオーラだったけど女王陛下を目の前にしたらどんな物を感じ取れるんだろうな…
188 22/03/02(水)23:30:46 No.902752952
エリザベス女王で画像検索したら笑顔の写真が多くてでわんだ 茶目っ気のある笑い方しててさらにわむ
189 22/03/02(水)23:30:50 No.902752969
かつてはオリンピックでヘリからのパラシュート降下も披露した女王陛下だ
190 22/03/02(水)23:31:11 No.902753082
ヘンリーからエリーのおじさんに似たたわけ感を感じる
191 22/03/02(水)23:31:16 No.902753102
世界史の教科書にこのおばあちゃんの若い頃の肖像画が載ってて目が点になった記憶
192 22/03/02(水)23:31:39 No.902753205
>第三次世界大戦も経験できそうじゃん 出来れば経験してほしくないなぁ…
193 22/03/02(水)23:32:26 No.902753411
多分俺に子供が出来るまでは元気だと思う
194 22/03/02(水)23:32:29 No.902753426
ビクトリア女王も強キャラだった
195 22/03/02(水)23:32:32 No.902753438
そういや去年フィリップ殿下亡くなられてたな
196 22/03/02(水)23:32:37 No.902753467
fu853913.jpeg
197 22/03/02(水)23:32:57 No.902753562
>多分俺に子供が出来るまでは元気だと思う 不老不死か…
198 22/03/02(水)23:33:26 No.902753703
ナベツネが同い年なんだよなあ
199 22/03/02(水)23:33:29 No.902753721
>fu853913.jpeg 下2つ待てよ!
200 22/03/02(水)23:33:40 No.902753763
王子がいい歳すぎて哀れ
201 22/03/02(水)23:33:56 No.902753845
俺が生まれた頃にはもうババア
202 22/03/02(水)23:34:01 No.902753873
>うまく言えないのだけれどこの女王陛下の老け方綺麗だよね 若い頃からすんげえ美人だもんこの人
203 22/03/02(水)23:34:11 No.902753920
あんま絡みないけど長生きしろよ
204 22/03/02(水)23:34:19 No.902753961
プーチンに対してなんか物申したりした?
205 22/03/02(水)23:34:25 No.902753985
現首相のボリスは色々とあれだけど女王陛下の仰せのままにっていう時だけなんかキリっとして見えるからイギリスの役人はずるい
206 22/03/02(水)23:34:33 No.902754018
>王子がいい歳すぎて哀れ 急に俺を刺し殺すな
207 22/03/02(水)23:34:37 No.902754031
クイーンは何か好きな食べ物でもあるのかなと思ってググったら なんか元シェフにキー坊みたいなこと言われてる… >女王は「美食家というわけではなく、生きるために食べている。食べることが大好きで、一日中で食について語っていられるフィリップ殿下とは対照的」
208 22/03/02(水)23:35:07 No.902754181
ボリスはネタ画像が多すぎて逆にすごい
209 22/03/02(水)23:35:28 No.902754269
やっぱり向こうでもここの歌丸師匠みたいに嘘追悼スレとか立ったりしてるのかな
210 22/03/02(水)23:35:37 No.902754313
クイーンはimmortaliTEA飲んでればそれで充分という言葉もあるから…
211 22/03/02(水)23:35:38 No.902754318
世界の王室とか有名人とかを調べると大抵一度会ってる黒柳徹子も多分不老不死
212 22/03/02(水)23:35:42 No.902754341
>現首相のボリスは色々とあれだけど女王陛下の仰せのままにっていう時だけなんかキリっとして見えるからイギリスの役人はずるい あの首相も女王の初めての首相ジョークぶつけられて冷や汗かいたんだろうか…
213 22/03/02(水)23:35:52 No.902754379
God save the Kingの歌詞覚えてる奴いんのかなもう歌った経験のある人いないだろ
214 22/03/02(水)23:35:55 No.902754393
>やっぱり向こうでもここの歌丸師匠みたいに嘘追悼スレとか立ったりしてるのかな 流石に不敬ってレベルじゃ済まされないぞ
215 22/03/02(水)23:36:05 No.902754447
> 美食家というわけではなく、生きるために食べている ザ・イギリスじんみたいだな… > 食べることが大好きで、一日中で食について語っていられるフィリップ殿下とは対照的 やっぱり愉快な人だな…
216 22/03/02(水)23:36:09 No.902754474
女王はボケたりとか全くないの?
217 22/03/02(水)23:36:13 No.902754499
ボリスがコロナで倒れたときにイギリス人が もしかして俺たちは死ぬのか…?っておびえ始めてたのが面白かった
218 22/03/02(水)23:36:43 No.902754621
>女王はボケたりとか全くないの? たぶん俺より頭の回転早いよ
219 22/03/02(水)23:36:51 No.902754663
>やっぱり向こうでもここの歌丸師匠みたいに嘘追悼スレとか立ったりしてるのかな デスノートもインフィニティストーンも女王に使うと壊れる
220 22/03/02(水)23:37:07 No.902754737
>女王はボケたりとか全くないの? ずっとお仕事してるからボケる暇ないと思う
221 22/03/02(水)23:37:15 No.902754760
そろそろ皇太子が先にくたばりかねないんだぞ!
222 22/03/02(水)23:37:39 No.902754852
>>女王は「美食家というわけではなく、生きるために食べている。食べることが大好きで、一日中で食について語っていられるフィリップ殿下とは対照的」 知ってるこれお互い欠けてるとこを埋められる夫婦ってやつでしょ!
223 22/03/02(水)23:39:41 No.902755408
>そろそろ皇太子が先にくたばりかねないんだぞ! マジで洒落になってないからな
224 22/03/02(水)23:40:43 No.902755696
100才誕生日楽しみにしてる
225 22/03/02(水)23:40:50 No.902755723
人から尊敬を集めるだけの事はやってるからなババア
226 22/03/02(水)23:41:15 No.902755830
ババア頑丈すぎない?
227 22/03/02(水)23:41:25 No.902755876
イギリス人もチャールズ飛ばそうぜ!って良く言ってるけど割と寿命面でも冗談抜きでウィリアム王子のが適任だからな… このクイーンがおかしいんだ
228 22/03/02(水)23:41:38 No.902755952
ケーキが切れない映像好き
229 22/03/02(水)23:41:47 No.902756002
息子の方は孫もいるからセーフ