虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)22:36:43 環境ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)22:36:43 No.902734857

環境らしいデッキ組んでみたけど全然勝てない 誰か助けて ちなみにOCGに触れたのはマスターデュエルが初です

1 22/03/02(水)22:38:12 No.902735488

回し方もわからん初心者ならもっと使いやすいデッキにしたほうが早いと思うよ…

2 22/03/02(水)22:38:51 No.902735709

今のランクがゴールドだったらそれも仕方ない 敵は環境を超えて自分の味を出したりしている猛者の階級落ちが溢れている

3 22/03/02(水)22:39:18 No.902735898

鉄獣なのに抗戦入れないのか…

4 22/03/02(水)22:39:20 No.902735917

とりあえずソロでもいいから回す練習するのと動かし方の動画見ておこうか

5 22/03/02(水)22:39:30 No.902735980

ヌメロンやっとこうぜ!

6 22/03/02(水)22:39:57 No.902736138

動画とかで初動とか調べたらいいんでない? エルドリッチの方がよかったと思うけど

7 22/03/02(水)22:40:18 No.902736283

青ヒリ3匹も要らないと思う あとはルート覚えろ

8 22/03/02(水)22:40:37 No.902736413

自分が使ってみたいデッキとか使ってある程度ルール把握してから環境とか使うもんでは…?

9 22/03/02(水)22:40:43 No.902736462

>鉄獣なのに抗戦入れないのか… LL鉄獣には入らない構築普通にあるというかオーソドックス モンスターゾーンにもデッキにも空きがない

10 22/03/02(水)22:40:50 No.902736506

>鉄獣なのに抗戦入れないのか… LL鉄獣は基本抗戦入れないからそれは別に

11 22/03/02(水)22:40:54 No.902736545

LL鉄獣に抗戦はいらんよ

12 22/03/02(水)22:40:55 No.902736548

初心者こそメタビ

13 22/03/02(水)22:41:32 No.902736804

何度もソロで回してルートを覚えるのよ

14 22/03/02(水)22:41:36 No.902736843

雷鳥はオーバーキルというか初手にいた時邪魔だと思う

15 22/03/02(水)22:41:43 No.902736883

とことん性格が悪くなって相手ををがんじがらめにすると言う意気込みだぜ!

16 22/03/02(水)22:41:55 No.902736980

そもそも初心者がLL鉄獣手を出すべきじゃないとは思う

17 22/03/02(水)22:42:35 No.902737234

>何度もソロで回してルートを覚えるのよ あれやって参考になるのかな… 負けても素直にランクマッチやった方がいい気がする

18 22/03/02(水)22:42:47 No.902737306

もっとG入れるとかさ!

19 22/03/02(水)22:43:04 No.902737381

結界像ときょしんちょーは両方入れるもんなのか

20 22/03/02(水)22:43:12 No.902737426

とにかくルート覚えろ 2匹並べてリサイト作ってサーチしてもう1回2匹並べてリサイト作ってサーチしたら未来龍王まで繋げ そのあと鉄獣のルートでシムルグまで出せばひとまずはOK

21 22/03/02(水)22:43:22 No.902737497

マジレスしていい?

22 22/03/02(水)22:43:42 No.902737640

動画見て動き真似しつつどのカードのどの効果使ってるか把握してけばすぐ動かせるようになるよ

23 22/03/02(水)22:43:58 No.902737737

鉄獣なら十二獣鉄獣の方が覚えやすいと思うよ LL型はやれること多すぎる気がする あとリボルト入れたら?

24 22/03/02(水)22:43:59 No.902737742

>そもそも初心者がLL鉄獣手を出すべきじゃないとは思う フラクトールで自演してシムルグと カナリー出すタイミング覚えるくらいじゃね?

25 22/03/02(水)22:44:14 No.902737812

>あれやって参考になるのかな… >負けても素直にランクマッチやった方がいい気がする 俺もMDで始めたけど手札からどの着地点を目指すとかはソロ回し必要だと思ったよ 使ってるのはファンデッキだからそこまで強い盤面にはならないし楽なもんだけど

26 22/03/02(水)22:44:22 No.902737867

>あとリボルト入れたら? いらねえって!

27 22/03/02(水)22:44:26 No.902737890

ゴールの形とそれに必要な条件を逆算すればいいよ

28 22/03/02(水)22:44:29 No.902737911

>あれやって参考になるのかな… >負けても素直にランクマッチやった方がいい気がする 制限時間無いから実際に考えつつ回すなら最適じゃない?

29 22/03/02(水)22:44:50 No.902738055

1ターン目でどう操作するか?をわざわざランクマッチで練習することもないだろう

30 22/03/02(水)22:44:51 No.902738057

とりあえずうららG3枚資産ないならγ 罠0でいい キャリアー雷鳥だけ気になったけど自分で試してないから口を出し辛い

31 22/03/02(水)22:45:05 No.902738146

多少ルート暗記面倒でもこういう自分が回れば勝ちみたいなデッキはむしろ初心者向きだと思ってる

32 22/03/02(水)22:45:07 No.902738160

リボルト言ってる奴はLL鉄獣回したことないだろ

33 22/03/02(水)22:45:09 No.902738169

先行で上振れたさが出過ぎな気がする

34 22/03/02(水)22:45:21 No.902738251

LL鉄獣はソリティアして封殺盤面作るだけだからひたすらルート覚えろ

35 22/03/02(水)22:45:22 No.902738260

なんでそんな抗戦入れたがるの…?

36 22/03/02(水)22:45:35 No.902738353

初心者が展開型に手を出すのはむしろ良いよね

37 22/03/02(水)22:45:53 No.902738495

やっぱり初心者は帝で1:1交換から学ばないと

38 22/03/02(水)22:46:05 No.902738590

>鉄獣なら十二獣鉄獣の方が覚えやすいと思うよ >LL型はやれること多すぎる気がする >あとリボルト入れたら? 逆だ逆 十二獣は後攻でも動ける手段やケアの仕方が色々とあるから先行特化のLL鉄獣のほうがまだ簡単 どっちも初心者向きじゃないといえばそう

39 22/03/02(水)22:46:22 No.902738700

LLには抗戦いらない それよりうらら足りねえしサファイアは2枚でいいし勅命は相性悪い 実はLL鉄獣は先行特化過ぎて後攻弱めで一線級ってわけではないからあんま勝てなくてもしょげなくてもいいよ

40 22/03/02(水)22:46:38 No.902738804

「この手札からこうなります」っていうのを解説してる動画なりサイトなりがあるだろうからそこでお勉強するんだ 初心者が手なりで回して強いデッキでもないし

41 22/03/02(水)22:46:51 No.902738879

youtuberが丁寧にルート紹介してるからとりあえず検索すればいいよ

42 22/03/02(水)22:47:08 No.902738978

LL回したあとの盤面のどこにリボルト使うスペースがあんだよ…

43 <a href="mailto:s">22/03/02(水)22:47:11</a> [s] No.902738992

>初心者が展開型に手を出すのはむしろ良いよね 元々エルドヌメロン使ってて そろそろぶん回すデッキ使ってみたいと思って組んだんですけどなかなか難しいですよね

44 22/03/02(水)22:47:14 No.902739006

どちらかと言えば初心者でも勝てるのはLL鉄獣の方だと思う けど遊戯王の勉強になりやすいのは十二鉄獣な気もする

45 22/03/02(水)22:47:26 No.902739094

墓守なんかはどうですか

46 22/03/02(水)22:47:37 No.902739168

LLはコイントス負けたら負けだよ

47 22/03/02(水)22:47:44 No.902739210

初心者には芝刈りノイドがいいよ 難しいことなんも考えずに名推理モンゲ芝刈りで無限にアド手に入れてワンキルするだけ!

48 22/03/02(水)22:47:45 No.902739216

そもそもどういう場面で勝てないのだと思ったがまぁ他のレス見る限りルート覚えれば先行はかなり勝てるからそもそも知らないっぽいな

49 22/03/02(水)22:47:53 No.902739269

先攻取って伏せても過剰だし後攻だと死に札になるから神宣あたりはいらないと思う

50 22/03/02(水)22:48:04 No.902739341

Gウララ3枚にして強貪入れるかなあ 罠ライスト羽箒雷鳥キャリアークロウいらないしスワローは2にする

51 22/03/02(水)22:48:12 No.902739404

ソロで問題なく回せるようになってからランクマかなあ

52 22/03/02(水)22:48:14 No.902739421

カナリー3いらないんじゃないかな 勅命も自分の邪魔になるタイミングあるし必須ではない バードコールはワグテイルで引っ張って来るから2でもいい テンキ3はタブった時の死に札が増えるから2でいい 空いた枠に後攻踏まされた時用の捲り札と入れよう

53 22/03/02(水)22:48:19 No.902739458

相手の妨害ケアしてアドリブで云々とかは慣れたらやればいいだけで初心者は決まったルート回すことだけ考えてればいいよ

54 <a href="mailto:s">22/03/02(水)22:48:33</a> [s] No.902739566

そういえば負け試合ほとんど後攻な気がする

55 22/03/02(水)22:48:48 No.902739657

手札使って盤面捲られたら負け負け!ってデッキなので抗戦入れるスペースないんだよね ベアブルム使えないからまるで頼りに出来ないし事故要因になる

56 22/03/02(水)22:49:03 No.902739749

鉄獣に限った話じゃないけどG投げられても動く? 中途半端な盤面だとだいたい死ぬし相手の手札増えても死ぬしでうらら指名者ない時かなり悩む

57 22/03/02(水)22:49:13 No.902739830

雷鳥巨神鳥コンボ決まると気持ちいいからわかるってばよ

58 22/03/02(水)22:49:17 No.902739855

LL鉄獣なんてテンプレ覚えたら楽ちんだよ 十二鉄獣の方が構築考えるの難しすぎ

59 22/03/02(水)22:49:25 No.902739920

このデッキでの勝ち方が知りたいんだろなら手っ取り早くようつべで回してる人の動画見てみたら?

60 22/03/02(水)22:49:59 No.902740179

LLルートの展開は「仲間と一緒に自分から特殊召喚出来る鳥」が基軸になっててそれがターコイズとサファイアだから まずはターコイズ+誰かのセットでリサイト作って そのリサイトのサーチ効果使って次はサファイア+誰かのセットで2匹目リサイト作ればいいよ

61 22/03/02(水)22:50:07 No.902740235

>>初心者が展開型に手を出すのはむしろ良いよね >元々エルドヌメロン使ってて >そろそろぶん回すデッキ使ってみたいと思って組んだんですけどなかなか難しいですよね エルド・ヌメロンでプラチナ上がってそこからスレ画使い始めたっていうならちょっとフリー部屋とかで対人練習もした方がいいかもね ルートを指に覚えさせるためにまずはソロだとは思うけど

62 22/03/02(水)22:50:13 No.902740280

ぶっちゃけクロウは要らないと思う 鉄獣でクロウが重宝されてるのは抗戦から出したシュライグから持ってこれるからだし

63 22/03/02(水)22:50:13 No.902740281

Gが怖すぎるからうららはフル投入しなさい

64 22/03/02(水)22:50:24 No.902740369

カナリー2セレスト1でいいと思う セレストはサーチして一回使えればいいからってのとカナリーは複数枚来ると腐りやすい まぁなるべく鳥を手に握らないと展開できないから気持ちはわかる

65 22/03/02(水)22:50:28 No.902740405

まさに全く同じ境遇でLL鉄獣と十二鉄獣作ったけど勝てるのは前者だったな ソリティアで制圧出来るのは素人にとってありがたい

66 22/03/02(水)22:50:44 No.902740497

>ぶっちゃけクロウは要らないと思う >鉄獣でクロウが重宝されてるのは抗戦から出したシュライグから持ってこれるからだし LLだと鳥獣サーチから気軽に持ってこれるから...

67 22/03/02(水)22:50:47 No.902740518

>鉄獣に限った話じゃないけどG投げられても動く? >中途半端な盤面だとだいたい死ぬし相手の手札増えても死ぬしでうらら指名者ない時かなり悩む 手札にもよるけどリンクリエンドして次に賭けちゃう

68 22/03/02(水)22:51:05 No.902740654

>ぶっちゃけクロウは要らないと思う >鉄獣でクロウが重宝されてるのは抗戦から出したシュライグから持ってこれるからだし LLでも持って来れない?

69 22/03/02(水)22:51:05 No.902740655

後攻ならまあ召喚権使わずに割と動けるからLLと鉄獣どっちもで動けるならどっちかを囮にする気でいくとか

70 22/03/02(水)22:51:09 No.902740679

ああそうか壺が入ってないのか

71 22/03/02(水)22:51:17 No.902740724

十二鉄獣はある程度マストカウンター決めるデッキだから先行でぶん回して勝てるLLのが初心者は勝ちやすいと思う

72 22/03/02(水)22:51:18 No.902740733

正直現代遊戯王のシングル戦なんて後攻は基本負け前提で手札誘発引けるかのお祈りゲーだから気にしなくていいよ

73 <a href="mailto:s">22/03/02(水)22:51:32</a> [s] No.902740809

>Gが怖すぎるからうららはフル投入しなさい うらら3と抹殺3作った方が良さそうですね ありがとうございます

74 22/03/02(水)22:51:35 No.902740831

>>ぶっちゃけクロウは要らないと思う >>鉄獣でクロウが重宝されてるのは抗戦から出したシュライグから持ってこれるからだし >LLだと鳥獣サーチから気軽に持ってこれるから... それのサーチ先余る時ってかなり少ないだろうしクロウ自体のパワーは別に高くないから圧縮した方がよくない?

75 22/03/02(水)22:51:38 No.902740854

ナーベルもカナリーも2でいいぞ 除外怖いけどゴードンいれるしかねえんだ

76 22/03/02(水)22:51:40 No.902740864

初心者クロウの撃ちどころわかるかなと思ったけど墓地発動されたらテキスト読んで撃てるか

77 22/03/02(水)22:51:41 ID:l0ehnZVw l0ehnZVw No.902740871

まずソロで回し方覚える 相手を気にせず考えずに好きなように回せるようになってきてからランクマに行くのがいいよ シーズン変わったばかりで強いやつが下に降りてきたからランクマ行く旨味がない

78 22/03/02(水)22:51:42 No.902740877

ユニキャリで無限妨害型って結界像入るのデッキにゴミ3枚ってきつくない?

79 22/03/02(水)22:51:52 No.902740927

ゴールドが一番きついと思う いろんなデッキがいてメタが定まらねぇ

80 22/03/02(水)22:52:13 No.902741045

>ああそうか壺が入ってないのか 正直十二鉄獣はともかくLL鉄獣の壺は微妙だと思うけどなぁ ピン刺し重要カードがあるデッキで使うもんだろうか

81 22/03/02(水)22:52:13 No.902741046

抹殺ばっか来ても動きづらいから2でいいと思う うららは絶対3だけど

82 22/03/02(水)22:52:14 No.902741053

デッキ40超えてまでクロウ入れなくてもいいと思う

83 22/03/02(水)22:52:22 No.902741105

LLならルート見ながら与えらた手札から最大値出せるようになるまではソロこもるしかないと思う 相手の誘発ケアしてアドリブとかはその後でいい

84 22/03/02(水)22:52:34 No.902741171

>>Gが怖すぎるからうららはフル投入しなさい >うらら3と抹殺3作った方が良さそうですね >ありがとうございます 抹殺は3もいらんぞ

85 22/03/02(水)22:52:36 No.902741182

>カナリー2セレスト1でいいと思う >セレストはサーチして一回使えればいいからってのとカナリーは複数枚来ると腐りやすい >まぁなるべく鳥を手に握らないと展開できないから気持ちはわかる ワグテイルはエクシーズ素材稼ぎができるのがえらいとこあるから2あっていいと思う

86 22/03/02(水)22:52:43 No.902741216

>それのサーチ先余る時ってかなり少ないだろうしクロウ自体のパワーは別に高くないから圧縮した方がよくない? 結構持ってこれるし クロウのパワーは高いぞ

87 22/03/02(水)22:52:46 No.902741238

LLには壺入らなくない? 結界像飛んだ瞬間終わりだし

88 22/03/02(水)22:52:46 No.902741240

>ゴールドが一番きついと思う >いろんなデッキがいてメタが定まらねぇ だから先行で殺したり制圧出来るデッキを握る!

89 22/03/02(水)22:52:53 No.902741275

先行で勝てて後攻でそこそこ負けるくらいなら普通に使いこなせてるんじゃない?

90 22/03/02(水)22:52:55 No.902741289

>ぶっちゃけクロウは要らないと思う 鳥多めに引いてるとコバルトとか蘇生したリサイトのサーチ余るしいいんじゃないの?入れてないからわからんけど

91 22/03/02(水)22:53:01 No.902741331

まずは人のデッキパクれよ 0ターンで負けてるぞ

92 22/03/02(水)22:53:01 No.902741332

LLみたいな展開系はカンペ見ながらソロ回して展開パターン覚えるしかない 後攻はとりあえずナイチンゲールで殴ってアーゼウスで

93 22/03/02(水)22:53:10 No.902741379

これで勝てないって脳みそ入って無いのか?

94 22/03/02(水)22:53:13 No.902741391

>>ゴールドが一番きついと思う >>いろんなデッキがいてメタが定まらねぇ >だから先行で殺したり制圧出来るデッキを握る! 先行取られた!

95 22/03/02(水)22:53:17 No.902741422

なんで宣告と勅命入ってるのいる?

96 22/03/02(水)22:53:23 No.902741468

>LLには壺入らなくない? >結界像飛んだ瞬間終わりだし 展開できなきゃどの道終わりなんだの精神

97 22/03/02(水)22:53:41 No.902741577

>正直十二鉄獣はともかくLL鉄獣の壺は微妙だと思うけどなぁ >ピン刺し重要カードがあるデッキで使うもんだろうか 展開出来なきゃ死ぬからいると思うよ

98 22/03/02(水)22:53:42 No.902741582

一枚始動のやつは大体ワンパターンだから覚えられるけど2枚始動のやつは覚えられねぇってなった

99 22/03/02(水)22:53:51 No.902741632

抹殺3は制限が怖いねぇ…

100 22/03/02(水)22:53:52 No.902741633

>>>Gが怖すぎるからうららはフル投入しなさい >>うらら3と抹殺3作った方が良さそうですね >>ありがとうございます >抹殺は3もいらんぞ いや要るよ Gを弾けるカードはあればあるだけ良いし相手ターンに抹殺墓穴宣言で無理やりG通したりでだいぶ貢献してくれる

101 22/03/02(水)22:53:52 No.902741638

>これで勝てないって脳みそ入って無いのか? 初心者ならしょうがないだろう

102 22/03/02(水)22:53:59 No.902741683

結界像か巨神鳥のどっちかに絞ったほうがいいと思うけど こればっかりは好みの問題かも

103 22/03/02(水)22:54:06 No.902741714

人のデッキパクって人の回し方パクれば充分に勝てるよ 自分で作ろうとすんな

104 22/03/02(水)22:54:13 No.902741767

巨鳥とのダブルエントリーシステムなら壺入れるかなぁ

105 22/03/02(水)22:54:14 No.902741777

LLは初動に2枚必要だから割と事故る まあ事故ってもフラク天キ有ればそっちで動けるんだけどね

106 22/03/02(水)22:54:17 No.902741793

てかやたらカードに余裕あるなと思ったら44枚かよ 40枚にしてこい

107 22/03/02(水)22:54:23 No.902741832

回数重ねて慣れろとしか

108 22/03/02(水)22:54:28 No.902741874

LLはデッキ膨らませてもいいよ素引したくないカードも多いし とりあえず強貪は入れよう

109 22/03/02(水)22:54:30 No.902741886

展開系の環境デッキって回し方だけ覚えればいいから楽みたいによく言われるけど 妨害へのケアとか含めると実際はそこまで気楽に言える話でもない

110 22/03/02(水)22:54:38 No.902741926

羽根帚はともかくライストサンボルはあんま相性良くないから抹殺3積みしない限りは抜いた方がよさげ 抹殺積んでても個人的にはその辺入れたくないけど

111 22/03/02(水)22:54:44 No.902741963

動かし方を覚えたら勝率も上がっていくさ

112 22/03/02(水)22:54:52 No.902742000

>結界像か巨神鳥のどっちかに絞ったほうがいいと思うけど >こればっかりは好みの問題かも 雷鳥いるなら結界抜いていいよね

113 22/03/02(水)22:54:58 No.902742038

LLだと初動ルート自体はアホほどあるからツボに頼るくらいなら勝ち筋強化入れた方が安定はする 壺入れるとうららぶつけられてただ10枚吹っ飛びましたってなるだけのことあるけど同じうららぶつけられるでもボードに居れば素材として使いまわせるし

114 22/03/02(水)22:55:00 No.902742047

初心者相手に情報の洪水過ぎるんじゃないか…

115 22/03/02(水)22:55:11 No.902742115

LL壷あったほうがいいよ…

116 22/03/02(水)22:55:19 No.902742160

レシピをパクる事を悪だと思うナイーブな考えは捨てろ

117 22/03/02(水)22:55:39 No.902742298

妨害へのケア考えたらとか他のデッキも一緒だっつーの むしろ他のがしんどいわ

118 22/03/02(水)22:55:46 No.902742329

>展開系の環境デッキって回し方だけ覚えればいいから楽みたいによく言われるけど >妨害へのケアとか含めると実際はそこまで気楽に言える話でもない 他と比べるとの話でしょ

119 22/03/02(水)22:55:58 No.902742400

壺採用不採用で分かれてるの面白いな

120 22/03/02(水)22:56:01 No.902742414

抹殺3もいるか…?マッチないのに事故率跳ね上がるぞ

121 22/03/02(水)22:56:05 No.902742425

いまのゴールド魔境だから一週間くらい待ってみてもいいと思う

122 22/03/02(水)22:56:06 No.902742432

こういう時に強い言葉だけど真実を教えてくれるから「」はやさしい…

123 22/03/02(水)22:56:06 No.902742434

つべで紙使ってる人の動画かnoteとかサイトで情報得る あとは実戦で回して覚えろ

124 22/03/02(水)22:56:15 No.902742489

>妨害へのケア考えたらとか他のデッキも一緒だっつーの >むしろ他のがしんどいわ いやどれも一緒だろ妨害ケアなんて

125 22/03/02(水)22:56:16 No.902742492

シュライグさんをただのサーチ兼素材にするルートを覚えたら展開の幅は広がると思うよ

126 22/03/02(水)22:56:26 No.902742560

>展開系の環境デッキって回し方だけ覚えればいいから楽みたいによく言われるけど >妨害へのケアとか含めると実際はそこまで気楽に言える話でもない 他よりは相当楽してるんだぞ

127 22/03/02(水)22:56:36 No.902742599

>LL壷あったほうがいいよ… 壺で引きたいカードと飛ばれると困るカードの率的に打たなきゃ良かった局面の方が多いと思うんだよね

128 22/03/02(水)22:56:37 No.902742603

勅命はいらないな

129 22/03/02(水)22:56:37 No.902742604

ダウナードマジシャンいれないの?

130 22/03/02(水)22:56:42 No.902742632

>こういう時に強い言葉だけど真実を教えてくれるから「」はやさしい… バカは叩かんと直らんのです

131 <a href="mailto:s">22/03/02(水)22:57:03</a> [s] No.902742741

>なんで宣告と勅命入ってるのいる? 宣告は夢幻泡影の代用 勅命は刺さるデッキ使いの敵が体感で多い気がしたから入れてる 正直勅命は外そうと思ってました

132 22/03/02(水)22:57:09 No.902742781

入れるにしても墓穴2抹殺0~2でいいと思う

133 22/03/02(水)22:57:10 No.902742789

上手い人のレシピで回すとなんでこれ入れたのとかこいつこういう時に使うのかと上手い人の思考がなんとなく理解できるようになるからコピーの利点はそこにある そっから使いにくいやつは抜いていけばいい

134 22/03/02(水)22:57:13 No.902742810

自力で考えて【星ティンポ】(でたらめループ)組んでて楽しいけどやっぱり勝てないよ 勝ちたいなら既存のデッキをモデルにするのは大切

135 22/03/02(水)22:57:19 ID:l0ehnZVw l0ehnZVw No.902742838

初心者相談スレなのに初心者ほっといて壺って1文字で勝手に議論してるの面白すぎる

136 22/03/02(水)22:57:24 No.902742874

とりあえず宣告勅命結界像サンボル抜いて見たら?

137 22/03/02(水)22:57:31 No.902742902

>宣告は夢幻泡影の代用 !?

138 22/03/02(水)22:57:36 No.902742928

>ダウナードマジシャンいれないの? なくても4アーゼウス立てるくらいならなんとでもできるテーマではある あっても困りはしない

139 22/03/02(水)22:57:45 No.902742992

結局自分の感性と流行りに合わせて入れるカード変えてくからとりあえず回すのが一番

140 22/03/02(水)22:57:47 No.902743006

勅命は先攻で蓋をする分には悪くないけどまぁ他に入れたいカードの方が多い

141 22/03/02(水)22:57:50 No.902743022

>レシピをパクる事を悪だと思うナイーブな考えは捨てろ プレイングもデッキ構築も間違ってたら何が悪くて負けたのかわからないから とりあえず構築だけは正解にして自分の何が悪かったを反省していくのがいいよね

142 22/03/02(水)22:57:51 No.902743041

>宣告は夢幻泡影の代用 何も考えずにレシピコピーしたほうがいいよ

143 22/03/02(水)22:57:55 No.902743071

「」は壺を見るとけおるからな…

144 22/03/02(水)22:57:59 No.902743095

泡影の代わりならクソ女の方が...

145 22/03/02(水)22:58:01 No.902743104

個人のnoteの宣伝みたくなって良くないかもしれないけど 俺はMDでLL鉄獣初めて触った時はこの人のnoteと動画見て基本的なところを理解したよ https://note.com/raioh23

146 22/03/02(水)22:58:06 No.902743133

鉄獣は多いし抹殺は3でもいいと思うがなぁ LL型は先行は誘発されても押し潰したいから対抗札なんてあるだけ入れたい

147 22/03/02(水)22:58:13 No.902743170

>初心者相談スレなのに初心者ほっといて壺って1文字で勝手に議論してるの面白すぎる このデッキに負けたんだろうな…って感じの頭悪い人がけおってるっぽいのいいよね…

148 22/03/02(水)22:58:22 No.902743213

>ダウナードマジシャンいれないの? 枠ないからな...欲しいけど

149 22/03/02(水)22:58:33 No.902743264

十二鉄獣なら余裕で入るんだけどね勅命

150 <a href="mailto:s">22/03/02(水)22:58:42</a> [s] No.902743311

壺は入れてたけど事故が怖すぎて抜いてしまった やっぱり入れた方が良さげですかね

151 22/03/02(水)22:58:54 No.902743372

>>ダウナードマジシャンいれないの? >なくても4アーゼウス立てるくらいならなんとでもできるテーマではある それはそうだけどナイチンゲールから簡単に4アーゼウス出せるからあったほうが便利だと思うわ

152 22/03/02(水)22:59:20 No.902743514

俺は無限巨神鳥信者だからベリルカナリーを減らす

153 22/03/02(水)22:59:38 No.902743625

抹殺3はそこまで悪くはないと思う まだ始めたばっかのうちにうまく扱えるかと言われると微妙

154 22/03/02(水)22:59:52 No.902743711

>十二鉄獣なら余裕で入るんだけどね勅命 バードコール使って再展開するLLはキツそう

155 22/03/02(水)22:59:56 No.902743730

ぶっちゃけ回してみて使えねえなこれ!ってなったら抜いても構わんからな

156 22/03/02(水)22:59:58 No.902743745

ルガル出すことある?

157 22/03/02(水)23:00:03 No.902743778

俺はLL鉄獣ならゴードン入れない派だけど難しいな 展開途中でパーツ足りない時に無理やり引きにいける部分はたしかに良さげなんだけど結界像と巨神鳥飛んだら元も子もないから…

158 22/03/02(水)23:00:16 No.902743849

巨神鳥飛ぶとマジで致命的だから壺はあんま入れたくないけど割と入れる派が多いんだな

159 22/03/02(水)23:00:23 No.902743891

>>なんで宣告と勅命入ってるのいる? >宣告は夢幻泡影の代用 使い道が違います >勅命は刺さるデッキ使いの敵が体感で多い気がしたから入れてる 巨神鳥雷鳥が強化版勅命みたいなもんです

160 22/03/02(水)23:00:34 No.902743939

フラク獣で未来龍ロビンシムルグのルートややこしいけど覚えとくと凄い便利だよ

161 22/03/02(水)23:00:38 No.902743962

>ルガル出すことある? あるある

162 22/03/02(水)23:00:44 No.902743990

正直十二鉄獣ですらデッキ内リソース削れてしんどい時あるんだよな壺

163 22/03/02(水)23:00:51 No.902744030

>>>なんで宣告と勅命入ってるのいる? >>宣告は夢幻泡影の代用 >使い道が違います >>勅命は刺さるデッキ使いの敵が体感で多い気がしたから入れてる >巨神鳥雷鳥が強化版勅命みたいなもんです そうですか だったら抜きます

164 22/03/02(水)23:01:02 No.902744086

泡影の代用になるのはヴェーラーくらいだ

165 22/03/02(水)23:01:06 No.902744114

後攻引いて負けるのは本当に気にしなくていいよ 現代遊戯王のシングル戦はそんなもん

166 22/03/02(水)23:01:16 No.902744185

>ルガル出すことある? ある ほとんどコードトーカーになるけど

167 22/03/02(水)23:01:17 No.902744190

ここまで話進んでるのに悪いけど「」の中には適当言ってる奴や又聞きの奴も居るから鵜呑みにするのは危険だぞ

168 22/03/02(水)23:01:25 No.902744235

クロウ入れるとか勅命入れるとか壺入れる入れないの構築レベルの話じゃなくて 展開ルートを把握してるかどうかの基礎的な理解度の問題だと思うが

169 22/03/02(水)23:01:32 No.902744270

>宣告は夢幻泡影の代用 俺も泡影まだ持ってないからよくやるけどこのデッキだと先行はモンスターの展開で十分で後攻用には間に合ってないから宣告勅命は無くていいと思うよ

170 22/03/02(水)23:01:49 No.902744362

壷で飛ぶの怖いから紙の方使ってた頃は結界像と巨神鳥どっちもいれてたな 壷抜くという選択肢はなかった

171 22/03/02(水)23:02:04 No.902744430

40枚にとらわれないのはいいと思う 40枚きっちりにしろ派はケオるけど

172 22/03/02(水)23:02:06 No.902744440

https://note.com/gyaguna/n/n5b0f5c701137 LL鉄獣が初めて組んだ環境デッキだったけどここのルート丸暗記して動かしてたら前期はプラ1まで行けたな

173 22/03/02(水)23:02:06 No.902744442

ルガルは大体アクセスの繋ぎかな… 十二なら抗戦が箒すかせるようになる

174 22/03/02(水)23:02:18 No.902744521

俺もMD新規で再戦当たったから剛鬼組んだけどなんであんまり見ないのか分からないくらい強かったなぁ 捲り札とワンショットのパーツだけ入れた歪な形だけど

175 22/03/02(水)23:02:25 No.902744560

やっぱこう見るとLL鉄獣は強いけど環境デッキの中じゃキツイ部分あるな

176 22/03/02(水)23:02:41 No.902744620

後は回して慣れていくのが全てだからがんばれよー

177 22/03/02(水)23:02:45 No.902744642

>泡影の代用になるのはヴェーラーくらいだ 1ターン目に目をつぶればクソ女聖杯でも...

178 22/03/02(水)23:02:45 No.902744643

どうしてもドロー欲しいならLLのパックになんか鳥獣2ある時に引けるカード入ってなかった?

179 22/03/02(水)23:02:59 No.902744707

こういうデッキなら後攻で2割勝てればいいと思う それでも先攻で9割勝てれば勝率的にはかなりのプラスだ

180 22/03/02(水)23:03:00 No.902744724

>40枚きっちりにしろ派はケオるけど 初手に欲しいカードが来る確率を考えるとむやみに母数増やしても得ないからまぁ

181 22/03/02(水)23:03:08 No.902744779

>40枚にとらわれないのはいいと思う >40枚きっちりにしろ派はケオるけど 最終盤面決まり切ってるデッキだから期待値減らしてまで多様性いらんと思うんよ

182 22/03/02(水)23:03:13 No.902744806

>ルガルは大体アクセスの繋ぎかな… >十二なら抗戦が箒すかせるようになる 十二鉄獣というかまあ本来の鉄獣の動きだけど玄人感あっていいよねルガル抗戦 全然制圧力は無いところが余計に

183 22/03/02(水)23:03:31 No.902744900

どうしてLL鉄獣なんて回しにくいやつ選んでるんだよ…

184 22/03/02(水)23:03:44 No.902744967

わりと後攻でも勝てるけどなぁ ただ選択肢間違えるとすぐ死ぬ

185 22/03/02(水)23:03:47 No.902744985

40万円より60万円の方が多い 40より60の方が強い そういうことだ

186 22/03/02(水)23:03:49 No.902744997

>やっぱこう見るとLL鉄獣は強いけど環境デッキの中じゃキツイ部分あるな ガターラが目に見えて増えたから昔みたいに勝てないのがキツい…

187 22/03/02(水)23:04:06 No.902745072

>どうしてもドロー欲しいならLLのパックになんか鳥獣2ある時に引けるカード入ってなかった? どうしてもドローしたいのは鳥獣2枚出てないような場面なので…

188 22/03/02(水)23:04:18 No.902745129

40から43くらいでいいと思うよ 無理に40にしなくてもいい

189 22/03/02(水)23:04:23 No.902745151

>どうしてもドロー欲しいならLLのパックになんか鳥獣2ある時に引けるカード入ってなかった? 2体並べられるならもう壺なんていらないだろうよ できないときに壺あるとワンあるってだけで

190 22/03/02(水)23:04:23 No.902745153

何も考えず300回5枚ドローして初手率計算しろ

191 22/03/02(水)23:04:28 No.902745192

ターコイズとワグテイルの2枚始動で未来龍王シムルグ双龍ロビンキット巨神鳥の6面展開ルートがあるこは理解しているか? フラクトールor天キとコスト用の獣・鳥獣・獣戦士族の2枚始動で未来龍王シムルグロビン巨神鳥の4面展開ルートがあることは理解しているか?

192 22/03/02(水)23:04:30 No.902745197

展開系は大会環境でも44くらいまで膨らんでること多い LLはデフォ43のイメージ

193 22/03/02(水)23:04:32 No.902745210

ナイチンゲールからのアーゼウスで捲れる後攻もあるさ…

194 22/03/02(水)23:04:37 No.902745249

>どうしてもドロー欲しいならLLのパックになんか鳥獣2ある時に引けるカード入ってなかった? 1回しか特殊召喚できなくなるデメリットがあったような

195 22/03/02(水)23:04:41 No.902745269

2回リサイト作って龍王に繋げたあとちょっとリンクしてシムルグ作るだけだしそんなに難しくないから ソリティア系の中ではかなりおすすめできると思うよLL鉄獣

196 22/03/02(水)23:04:47 No.902745318

>やっぱこう見るとLL鉄獣は強いけど環境デッキの中じゃキツイ部分あるな 決まってもドライトロンより脆いのが辛いし返された時もドライトロンよりリカバー効かないのも辛い 事故率の低さはLL鉄獣のが偉いけど

197 22/03/02(水)23:04:58 No.902745368

>40枚にとらわれないのはいいと思う >40枚きっちりにしろ派はケオるけど 必要で超えた場合はその通りだけどスレ画はちょっと違うだろパッと見でなんで入れてるのってなるのあるし

198 22/03/02(水)23:05:04 No.902745407

>>どうしてもドロー欲しいならLLのパックになんか鳥獣2ある時に引けるカード入ってなかった? >2体並べられるならもう壺なんていらないだろうよ >できないときに壺あるとワンあるってだけで ワンチャン!?

199 22/03/02(水)23:05:10 No.902745442

今使ってるのスワロー1カナリー2ワグテイル1とかでその分誘発入れてる LL鉄獣は枠狭いし42くらいまでは許容してる

200 <a href="mailto:s">22/03/02(水)23:05:17</a> [s] No.902745484

幻影騎士団かドライトロンかLL鉄獣か十二鉄獣か散々悩んで選んだデッキだし勝てるようになるまで気長にがんばります

201 22/03/02(水)23:05:29 No.902745554

>ナイチンゲールからのアーゼウスで捲れる後攻もあるさ… いかに後攻それを通すかだから最初はブラフで相手の妨害を処理していく 処理できなかったらむり

202 22/03/02(水)23:05:45 No.902745645

>幻影騎士団かドライトロンかLL鉄獣か十二鉄獣か散々悩んで選んだデッキだし勝てるようになるまで気長にがんばります 十二鉄獣はほとんどパーツ共有できるからついでに作っときな

203 22/03/02(水)23:05:49 No.902745669

>幻影騎士団かドライトロンかLL鉄獣か十二鉄獣か散々悩んで選んだデッキだし勝てるようになるまで気長にがんばります LL鉄獣部屋立てて回し方教えて見せてもらえばいいよ

204 22/03/02(水)23:05:50 No.902745674

141っているだろうか

205 22/03/02(水)23:06:07 No.902745754

LL鉄獣はG食らった時の妥協点の豊富さと鉄獣ギミックによる事故率の低さが他展開系と比べて偉い

206 22/03/02(水)23:06:09 No.902745767

勝ちてぇって気持ちに溢れてるな…

207 22/03/02(水)23:06:09 No.902745770

>141っているだろうか マスト

208 22/03/02(水)23:06:09 No.902745773

>>ナイチンゲールからのアーゼウスで捲れる後攻もあるさ… >いかに後攻それを通すかだから最初はブラフで相手の妨害を処理していく >処理できなかったらむり メイン2に鉄獣NSは絶対だな

209 22/03/02(水)23:06:20 No.902745847

>ここまで話進んでるのに悪いけど「」の中には適当言ってる奴や又聞きの奴も居るから鵜呑みにするのは危険だぞ このスレの最初の方の「鉄獣なのに抗戦入れないのか…」とかいう頓珍漢なレスに6そうだねも付いてるしな LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる…

210 22/03/02(水)23:06:25 No.902745874

>141っているだろうか 絶対いる

211 22/03/02(水)23:06:28 No.902745892

>141っているだろうか それは流石に要るだろう

212 22/03/02(水)23:06:36 No.902745930

フラク捨て駒に本命のLL通すことが割とある

213 22/03/02(水)23:06:46 No.902745990

おろ埋もいいぞ

214 22/03/02(水)23:06:51 No.902746014

>>ここまで話進んでるのに悪いけど「」の中には適当言ってる奴や又聞きの奴も居るから鵜呑みにするのは危険だぞ >このスレの最初の方の「鉄獣なのに抗戦入れないのか…」とかいう頓珍漢なレスに6そうだねも付いてるしな >LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる… LL鉄獣にも抗戦入れるのはありだと思うけどな

215 22/03/02(水)23:06:57 No.902746050

飽きてきたらちょっと汎用作れば十二鉄獣にも舵切れるから気楽に頑張ろう

216 22/03/02(水)23:07:22 No.902746202

>>>ここまで話進んでるのに悪いけど「」の中には適当言ってる奴や又聞きの奴も居るから鵜呑みにするのは危険だぞ >>このスレの最初の方の「鉄獣なのに抗戦入れないのか…」とかいう頓珍漢なレスに6そうだねも付いてるしな >>LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる… >LL鉄獣にも抗戦入れるのはありだと思うけどな それはない

217 22/03/02(水)23:07:23 No.902746206

リボルトチートチート言われるけど入らないの面白いよね ちなみにメルフィー鉄獣も入らなかったりする

218 22/03/02(水)23:07:29 No.902746238

あとはデッキの特色として 鉄獣ルートとLLルートどっちかで相手の妨害釣ってもう片方のルート通すって仕組みがあるから それをちょっと意識するぐらいでいいと思う

219 22/03/02(水)23:07:32 No.902746251

>LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる… これは間違い無い というかぶっちゃけLL鉄獣ってLLデッキなんだから鉄獣の話する時にシムルグとか未来竜皇の話するのやめてほしい

220 22/03/02(水)23:07:51 No.902746357

デッキ膨らますくらいなら俺は抗戦は抜く 40枚でもうらら喰らうことを考えたら期待値物足りないから壺も2枚程度入れる

221 22/03/02(水)23:07:51 No.902746361

本気でやるなら「」に聞くよりnoteなり動画なり見に行った方が絶対いいのは間違いない

222 22/03/02(水)23:07:53 No.902746377

>141っているだろうか 要る LLは初動さえあればサーチでいくらでも展開が繋がるから初動はいくらあっても良い

223 22/03/02(水)23:07:55 No.902746385

ベアブルムあっての強さだろう

224 22/03/02(水)23:07:55 No.902746392

>LL鉄獣にも抗戦入れるのはありだと思うけどな 無くはないけどそうなると結構な鉄獣寄りLL鉄獣に調整しないとただ枠取るだけのびっくりギミックにしかならんと思う

225 22/03/02(水)23:08:15 No.902746488

ドライトロンなんかと比べて圧倒的に安いだろLLや十二鉄獣は

226 22/03/02(水)23:08:18 No.902746506

>このスレの最初の方の「鉄獣なのに抗戦入れないのか…」とかいう頓珍漢なレスに6そうだねも付いてるしな >LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる… ちょっと入れて試した時期もあったけど上振れ札の扱いになりがち 先行安定させるなら入れないほうが良いって結論になって抜いた

227 22/03/02(水)23:08:18 No.902746509

>リボルトチートチート言われるけど入らないの面白いよね >ちなみにメルフィー鉄獣も入らなかったりする なんやかんやでメインゾーン4枠開ける必要あるからガンガン展開するなら要らなかったりする

228 22/03/02(水)23:08:23 No.902746537

先行で如何に回すかってデッキだから正直psyフレームは欲しい 初動にG撃たれた時にリンク素材2つ増えるのは美味しい

229 22/03/02(水)23:08:28 No.902746570

>>>ここまで話進んでるのに悪いけど「」の中には適当言ってる奴や又聞きの奴も居るから鵜呑みにするのは危険だぞ >>このスレの最初の方の「鉄獣なのに抗戦入れないのか…」とかいう頓珍漢なレスに6そうだねも付いてるしな >>LL鉄獣と十二鉄獣の区別も付いてない奴が結構いる… >LL鉄獣にも抗戦入れるのはありだと思うけどな まったく使えんってことは無いけどやっぱLLの盤面のこと考えるとやっぱ相性は微妙だと思う 腐る場面が多すぎる

230 22/03/02(水)23:08:40 No.902746628

LL鉄獣組んだなら十二獣鉄獣もそのうち組めばいいんじゃないかな 相手のマスカン考えながら誘発投げるのエルドに近しい所を感じる

231 22/03/02(水)23:08:47 No.902746657

LLの展開に鉄獣の初動が都合が良いだけで実際に暴れてるのはLLとそっから出てくるシムルグ未来竜皇だからな

232 22/03/02(水)23:08:48 No.902746663

剣闘鉄獣とかもそうだけど組ませやすいんだよな鉄獣自体が他のテーマとだから鉄獣って作るの割とお得だからいいと思うよ

233 22/03/02(水)23:08:57 No.902746701

絶対無しとは言わんけどLL鉄獣知ってたら >鉄獣なのに抗戦入れないのか… なんてレスは出てこないさ

234 22/03/02(水)23:09:09 No.902746789

>リボルトチートチート言われるけど入らないの面白いよね >ちなみにメルフィー鉄獣も入らなかったりする 未来龍皇・ロビン・結界像/巨神がいる盤面にリボルトしてどうすんじゃって話だしな…

235 22/03/02(水)23:09:20 No.902746862

>先行で如何に回すかってデッキだから正直psyフレームは欲しい >初動にG撃たれた時にリンク素材2つ増えるのは美味しい 純寄り鉄獣のγは強いけどLL鉄獣のγは盤面埋め続けるだけだからそんな強くないと思う

236 22/03/02(水)23:09:32 No.902746922

鉄獣の安さおかしいよね メインモンスター誰もSRいねぇもん

237 22/03/02(水)23:09:35 No.902746937

>ドライトロンなんかと比べて圧倒的に安いだろLLや十二鉄獣は LLはURの141にスターリング2枚にシムルグ巨神鳥に未来龍皇が要るので高いよ

238 22/03/02(水)23:09:36 No.902746943

獣系なら大体出張できる性能あるからな鉄獣

239 22/03/02(水)23:09:41 No.902746964

まだ資産がないなら勅命とか入れるより圧倒的にありだと思うよ抗戦

240 22/03/02(水)23:09:42 No.902746975

LLに抗戦は入れようと思えば入れられるけどシムルグギミックが死ぬからメジャーではない

241 22/03/02(水)23:09:43 No.902746979

LLじゃそもそも抗戦で並べるゾーンが足りねえってことになりがち

242 22/03/02(水)23:09:49 No.902747010

リリカルルスキニア未来竜皇

243 22/03/02(水)23:10:01 No.902747072

LL鉄獣はあくまでLLがメインで鉄獣は囮兼事故った時の保険みたいなもん 十二鉄獣の十二獣みたいな感じ

244 22/03/02(水)23:10:08 No.902747105

なんだかんだでちゃんと調整された上で作られたパワーカードなのがわかるよ抗戦は

245 22/03/02(水)23:10:08 No.902747107

ギミックが回ったらLL盤面完成してボード埋まってリボルトうてなくなるのにギミック回って墓地たまらないと打てないリボルト入れる理由ほぼなくない?

246 22/03/02(水)23:10:19 No.902747153

めんどくさかったら後攻ナイチンゲールワンキルにしてもいいのよ

247 22/03/02(水)23:10:44 No.902747311

>まだ資産がないなら勅命とか入れるより圧倒的にありだと思うよ抗戦 盤面にスペースないんだけど何出すのそれで

248 22/03/02(水)23:10:48 No.902747331

>なんだかんだでちゃんと調整された上で作られたパワーカードなのがわかるよ抗戦は わざわざ特殊召喚してから召喚し直すところが絶妙

249 22/03/02(水)23:10:49 No.902747338

おっさんはとりあえず出せそうなら出しとけ

250 22/03/02(水)23:10:51 No.902747349

>LLじゃそもそも抗戦で並べるゾーンが足りねえってことになりがち これだよね 抗戦使えるような盤面なら抗戦フル活用できるような空きがない

251 22/03/02(水)23:10:51 No.902747354

>>先行で如何に回すかってデッキだから正直psyフレームは欲しい >>初動にG撃たれた時にリンク素材2つ増えるのは美味しい >純寄り鉄獣のγは強いけどLL鉄獣のγは盤面埋め続けるだけだからそんな強くないと思う あとそもそも枠がきついよね

252 22/03/02(水)23:11:07 No.902747440

十二鉄獣はどこまで行ってもメタビートだから止めどころわからないと勝てんからなわかんね!ヒーローの止めどころわかんね!

253 22/03/02(水)23:11:18 No.902747501

環境デッキは使われすぎてて皆何止めればいいか分かってるし逆に玄人向けじゃないかなとは思う

254 22/03/02(水)23:11:28 No.902747554

絶対に40にする必要はないがこれはあれこれ欲張りすぎてる

255 22/03/02(水)23:11:37 No.902747590

>>ドライトロンなんかと比べて圧倒的に安いだろLLや十二鉄獣は >LLはURの141にスターリング2枚にシムルグ巨神鳥に未来龍皇が要るので高いよ ドライトロンよりは安いだろ

256 22/03/02(水)23:11:40 No.902747605

LLは入れたいカードというか必須なカードで枠ギチギチなんだよ EXもギチギチ

257 22/03/02(水)23:11:41 No.902747608

ソロで紹介されてるテーマって初心者向きなんだろうか

258 22/03/02(水)23:11:42 No.902747612

抗戦は1枚だけ入れてたけど そもそも手札が減るサーチでしか手に入らないわトライブリゲード縛りで結界像呼べなくなるわ使ってもモンスターゾーン空いてないわで本当に枠がない

259 22/03/02(水)23:11:43 No.902747622

一応ウーサ立てて抗戦構えるタイプのLL鉄獣も存在するけどスレ画のレシピとは完全に考え方が別のタイプだからな

260 22/03/02(水)23:11:55 No.902747667

そもそもが先行取って盤面がっちり固めてアドの塊を維持するLL鉄獣に罠のリボルトは遅すぎる

261 22/03/02(水)23:11:58 No.902747676

ただでさえ事故るLLに純構築ですら事故要因扱いで減らされがちな抗戦なんて積んでる余裕はある訳もなく

262 22/03/02(水)23:12:02 No.902747696

>>なんだかんだでちゃんと調整された上で作られたパワーカードなのがわかるよ抗戦は >わざわざ特殊召喚してから召喚し直すところが絶妙 これのせいで一発でニビルにも引っかかるという

263 22/03/02(水)23:12:12 No.902747748

>十二鉄獣はどこまで行ってもメタビートだから止めどころわからないと勝てんからなわかんね!ヒーローの止めどころわかんね! ヒーローはサンライザー止めてるな俺は

264 22/03/02(水)23:12:15 No.902747763

>>>ドライトロンなんかと比べて圧倒的に安いだろLLや十二鉄獣は >>LLはURの141にスターリング2枚にシムルグ巨神鳥に未来龍皇が要るので高いよ >ドライトロンよりは安いだろ LL鉄獣とドライトロン組んでるけど似たようなもんだ

265 22/03/02(水)23:12:25 No.902747813

強貪採用でもなければ巨神鳥と結界像は片方でええ!

266 22/03/02(水)23:12:32 No.902747844

天キ強いけど3枚はいらないかなというか普段使い2枚だからなんとなく3枚いれられるんだってなった

267 22/03/02(水)23:12:35 No.902747851

邂逅入れようぜ!

268 22/03/02(水)23:12:52 No.902747948

回してみて腐ることが多いやつは抜いてもいいよ

269 22/03/02(水)23:13:04 No.902748004

>そもそもが先行取って盤面がっちり固めてアドの塊を維持するLL鉄獣に罠のリボルトは遅すぎる あれが強いのって鉄獣自体が封殺するわけじゃないけどきっちり要所で妨害しつつアド差を付けてくデッキだから強いのであって封殺デッキにはあんま意味無いよね

270 22/03/02(水)23:13:06 No.902748013

>>十二鉄獣はどこまで行ってもメタビートだから止めどころわからないと勝てんからなわかんね!ヒーローの止めどころわかんね! >ヒーローはサンライザー止めてるな俺は ピンクのやつ止めないと回り続けるから困らないか?

271 22/03/02(水)23:13:13 No.902748044

>LL鉄獣はあくまでLLがメインで鉄獣は囮兼事故った時の保険みたいなもん >十二鉄獣の十二獣みたいな感じ それは言い過ぎ 鉄獣の動きでLLをサポートできるしLLの動きの中でナーベルがサーチできるからどっちもギミックが絡んでる

272 22/03/02(水)23:13:14 No.902748050

天キは俺も2枚だな

273 22/03/02(水)23:14:28 No.902748433

十二鉄獣組んで回したけどピンと来なかった… 転生炎獣回すのたーのしー!!

274 22/03/02(水)23:14:39 No.902748488

天キは一回2枚にしたけどこれ抜くぐらいならデッキ膨らませたほうがいいって結論に至った

275 22/03/02(水)23:14:52 No.902748550

環境デッキは散々プレイ動画あるからそれ見て覚えろ 俺は無理だったから帝使う

276 22/03/02(水)23:15:06 No.902748634

リボルトがあってよかったってなるとしたら先行理想盤面を何かしらで叩き返されてモンスターが空っぽになったところに都合よくセットしてあったリボルトがある...くらいか?

277 22/03/02(水)23:15:09 No.902748648

多分リボルトよりランデブー入れて墓地落とし要員にする方がまだデッキの方向性に意図がある

278 22/03/02(水)23:15:26 No.902748751

40枚もなんで40にするのかって意味分かってくると意図的に40オーバーさせたりするよね

279 <a href="mailto:s">22/03/02(水)23:16:11</a> [s] No.902748970

fu853843.png とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね?

280 22/03/02(水)23:16:17 No.902749000

天キは初動札かつ気軽に一滴に使えるコストなんだから3枚で良いと思うけどね

281 22/03/02(水)23:16:44 No.902749127

混合デッキは回すの難易度高いし構築も難しいから純の方が回すの簡単だし強い気がする

282 22/03/02(水)23:16:50 No.902749153

>リボルトがあってよかったってなるとしたら先行理想盤面を何かしらで叩き返されてモンスターが空っぽになったところに都合よくセットしてあったリボルトがある...くらいか? できないならともかく空っぽにする途中過程で割るよなだからまともに妨害として使える事ほぼ無い

283 22/03/02(水)23:16:55 No.902749172

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? いい感じにスッキリしたな

284 22/03/02(水)23:17:04 No.902749219

>40枚もなんで40にするのかって意味分かってくると意図的に40オーバーさせたりするよね 最終的に初手にうららが来る確率を下げたくないに集約される… そう考えると40と41~2程度ならそこまで大差はない

285 22/03/02(水)23:17:13 No.902749262

LL鉄獣はデッキタイプが結構違う十二獣鉄獣に比較的安くそのままシフトできるのがお得だな

286 22/03/02(水)23:17:15 No.902749271

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? かなりスッキリした感じになったな

287 22/03/02(水)23:17:30 No.902749336

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? いい感じだと思う 全部URだからお高いけど頑張ろうね…

288 22/03/02(水)23:17:43 No.902749397

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? いいんじゃない? LL鉄獣は一線級からは一段落ちるから負けても気にすんなよ!

289 22/03/02(水)23:17:45 No.902749399

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? 雷鳥ってなんで入ってるの?

290 22/03/02(水)23:17:48 No.902749414

noteでも何でもいいからLL鉄獣 展開ルートとかで検索して回し方乗ってるのを見ながら真似しろ

291 22/03/02(水)23:17:52 No.902749433

抹殺3はちょっと後回しにしてもいいけどGうららは特に優先したいな

292 22/03/02(水)23:17:55 No.902749441

>最終的に初手にうららが来る確率を下げたくないに集約される… 先行しかやらないなら何枚にしてもいいけど後攻だってやらないといけないしな

293 22/03/02(水)23:18:05 No.902749490

ランクマ結構色んなデッキ見かけるね スパイラルと初めて対戦したけどかなり回るんだね

294 22/03/02(水)23:18:11 No.902749521

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? いい意味でよく見かけるLL鉄獣ってこんな感じ これで安定して勝率積めないならマッチ運が悪いかプレイング間違ってるかドロー運腐ってるか

295 22/03/02(水)23:18:12 No.902749529

>雷鳥ってなんで入ってるの? 多分ユニオンキャリアーで無限巨神鳥やるんだろう

296 22/03/02(水)23:18:15 No.902749543

>fu853843.png >とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? とりあえずそれでいいけど結局このデッキ展開のルートを理解してないと宝の持ち腐れだから 素直にnoteやyoutube見て先人の知恵を拝借してみよう

297 22/03/02(水)23:18:20 No.902749569

抹殺3より抹殺2ニビル1のほうが俺は好き

298 22/03/02(水)23:18:21 No.902749576

>>fu853843.png >>とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? >雷鳥ってなんで入ってるの? キャリアーで持ってきて巨神鳥で戻して無限妨害でしょ

299 22/03/02(水)23:18:25 No.902749596

書き込みをした人によって削除されました

300 22/03/02(水)23:18:42 No.902749671

>>fu853843.png >>とりあえずこんな感じにしたらいい感じですかね? >雷鳥ってなんで入ってるの? ユニキャリから装備させると無限巨神鳥が爆誕する

301 22/03/02(水)23:18:46 No.902749700

LLも純もUR多くて多少節約できる十二鉄獣になったな…

302 22/03/02(水)23:19:00 No.902749775

構築見直して勝てないならプレイングになにか問題があるのかも ちょっとずつ改善していくのがこのゲームの楽しみのひとつだよ

303 22/03/02(水)23:19:13 No.902749849

MDは一人回し練習がちょっとやりにくいのが初心者に玉に瑕だな ソロでやれなくもないけど

304 22/03/02(水)23:19:18 No.902749872

自分の動きという点ではデッキ枚数膨らませても大したことはないことも増えたが 相手側の動きに合わせた素引きありき気味の妨害札のこと考えるとその限りではないからな…

305 22/03/02(水)23:19:19 No.902749879

そのためにユニキャリ入れてるのか 勉強になったわ…ありがとう!

306 22/03/02(水)23:19:21 No.902749892

今みんな降格してよーいドンしてるから勝てなくてもそんなに気にしなくていいと思うよ

307 22/03/02(水)23:19:26 No.902749916

メルフィー鉄獣俺も組んでみた事あるけどメルフィーいらない方が強いっていう結論になったよ…

308 22/03/02(水)23:19:32 No.902749951

抹殺3は早まりすぎだと思う

309 22/03/02(水)23:19:38 No.902749976

余裕あるなら良いけど抹殺は優先度低めでいいよ

310 22/03/02(水)23:19:43 No.902750002

>MDは一人回し練習がちょっとやりにくいのが初心者に玉に瑕だな >ソロでやれなくもないけど 別にランクで負けたからってどうこうあるわけでもないしランクにガンガン言っていいと思うよ

311 22/03/02(水)23:20:03 No.902750112

抹殺1で様子見ていいと思う 浮いた枠は天キやバードコールとかで

312 22/03/02(水)23:20:11 No.902750148

抹殺は今後の規制の可能性高いからね… とりあえず一枚なら問題ないと思うけど

313 22/03/02(水)23:20:12 No.902750156

>ランクマ結構色んなデッキ見かけるね >スパイラルと初めて対戦したけどかなり回るんだね かつて環境取っただけはある

314 22/03/02(水)23:20:17 No.902750174

抹殺3枚作る暇あるならGうらら3枚作れ

315 22/03/02(水)23:20:22 No.902750193

妨害された場合の展開パターン覚えるのも楽しいよね

316 22/03/02(水)23:20:25 No.902750201

ユニオンキャリア強すぎない?

317 22/03/02(水)23:20:48 No.902750302

>ユニオンキャリア強すぎない? テロ等準備罪どころか今実行中のテロリストです

318 22/03/02(水)23:20:49 No.902750304

>ユニオンキャリア強すぎない? ドライトロンやアダマシアでも使われるクソ強カードよ

319 22/03/02(水)23:21:00 No.902750347

抹殺の強みはそれこそマッチゆえにだろうからシングルのMDだと大丈夫なのではって気がしないでもない

320 22/03/02(水)23:21:12 No.902750399

>メルフィー鉄獣俺も組んでみた事あるけどメルフィーいらない方が強いっていう結論になったよ… 鉄獣+自分の好きな獣のデッキ大体鉄獣だけでいいなって悲しいことになるよね…

321 22/03/02(水)23:21:41 No.902750533

まあ天キも紙だとこの後2枚に制限される訳だが…

322 22/03/02(水)23:21:57 No.902750602

先攻無限妨害でキャリアーが役に立つ 後攻はナイチンゲールの火力を上げるのにキャリアーが役に立つ

323 22/03/02(水)23:22:00 No.902750617

>ユニオンキャリア強すぎない? 生まれた時から将来絶対碌でなしに育つとレッテル貼られた可哀想な子なんだぞ

324 22/03/02(水)23:22:06 No.902750640

LL鉄獣って初動の豊富さで貫通できること多いし抹殺3枚もいるかな…

325 22/03/02(水)23:22:09 No.902750648

ユニキャリはいつ死んでもあいつはいつかやらかすと思ってましたって言える奴だよ

326 22/03/02(水)23:22:10 No.902750660

スレ「」構築の話には興味示すけど展開ルートの話に全く興味示さないな 構築は人によって諸説あるけど展開ルートは共通の基礎的な知識だぞ

327 22/03/02(水)23:22:23 No.902750717

ユニオンキャリアー(ユニオンを持ってこない)

328 22/03/02(水)23:22:28 No.902750742

ゴールド5でもドライトロンと当たるくらい今魔境だから勝てないの気にしなくていいよ 月末だったら話別だけど

329 22/03/02(水)23:22:38 No.902750791

>ユニキャリはいつ死んでもあいつはいつかやらかすと思ってましたって言える奴だよ もうやらかしまくっとる...!

330 22/03/02(水)23:22:42 No.902750817

ナイチンゲールでゴォレンダァ!とかして無理やり勝ち拾うことも少なくないしいろいろ出来て面白いデッキだとは思うよ

331 22/03/02(水)23:22:43 No.902750821

>ユニオンキャリアー(ユニオンを持ってこない) はー?バスタードレイクとか持ってきますがー?

332 22/03/02(水)23:22:51 No.902750868

>抹殺の強みはそれこそマッチゆえにだろうからシングルのMDだと大丈夫なのではって気がしないでもない うららG指名者は大体どのデッキにも積んでるからいいんじゃない止めどころ多い方だよ

333 22/03/02(水)23:23:01 No.902750922

>後攻はナイチンゲールの火力を上げるのにキャリアーが役に立つ なるほどその手があるから重宝されてるのか 連続攻撃に+1000は犯罪的だな…

334 22/03/02(水)23:23:12 No.902750961

デッキから対象モンスターによるとは言え好きに場に出せるのはもう悪用しろとしか言えない効果

335 22/03/02(水)23:23:34 No.902751044

>LL鉄獣って初動の豊富さで貫通できること多いし抹殺3枚もいるかな… 3枚は要らない派だけどLLの抹殺はGを強く意識した採用だよ うららは手札次第でどうにでもなるけどGは通ったらもうどうにもならんから

336 22/03/02(水)23:23:35 No.902751046

ユニキャリ無限妨害は一回やられて鬼つええ!!!ってなったけどぶっちゃけいる? ホープロビン巨神鳥で妨害十分な気もするけど…

337 22/03/02(水)23:23:38 No.902751062

ユニオンをサポートするはずなのに破壊剣ばっか咥えさせられてる可哀想な子です

338 22/03/02(水)23:23:53 No.902751127

あくまで俺の私見な まずサファイアスワロー3枚もいらん1枚でいいワグテイルも1枚でいい こいつらは自分だけでは動けないから手札に居座られると邪魔だ ケラス1枚は良い判断 だけどメインエンジンのキット1枚はいただけない2枚入れろ 天キは獣戦士サーチだからLLのこいつらはフラク引換券でしかないフラク3枚なら天キ2枚でいい ナーベルはキットの枚数に合わせるのが基本だ シナジーあってもキット2枚なら2枚でいい カードが足りなければバージェストマやSRの拮抗勝負でも詰め込め  下手にモンスター足すよりマシだ

339 22/03/02(水)23:23:59 No.902751154

展開ルートはかっちり解説してるブログ覗くのが一番だと思う 細かいこれ抜いたほうがいいとかはここで聞いて落ちたら勉強してねってことで

340 22/03/02(水)23:24:02 No.902751173

手札から召喚にしておけばただのちょっと便利カードだったのになんでデッキに触ってんだお前は

341 22/03/02(水)23:24:05 No.902751180

ドラゴンバスターブレードがURなの絶対ユニオンキャリアーのせいだからな

342 22/03/02(水)23:24:09 No.902751212

無限妨害型はあんまり展開しなくても良いと言うか調子に乗って展開しすぎると雷鳥が戻ってくるフィールドがないって可能性も出てくる

343 22/03/02(水)23:24:10 No.902751215

ぶっちゃけ今のインフレした環境だと負ける時は何やっても負ける状態だったりすることあるから負けを気にしすぎるのは良くない 勝てる試合だったかどうかを気にした方がいい

344 22/03/02(水)23:24:27 No.902751283

MDじゃユニオン…というかabc自体見ないし… セリオンズ来たら復権するって聞くけど

345 22/03/02(水)23:24:32 No.902751298

>ナイチンゲールでゴォレンダァ!とかして無理やり勝ち拾うことも少なくないしいろいろ出来て面白いデッキだとは思うよ 未来龍皇の下敷きどころか普通にスペック高いからなぁ

346 22/03/02(水)23:24:53 No.902751399

>ユニキャリ無限妨害は一回やられて鬼つええ!!!ってなったけどぶっちゃけいる? >ホープロビン巨神鳥で妨害十分な気もするけど… ヌメロンあたりにやられるからな...それだと

347 22/03/02(水)23:25:12 No.902751481

ユニオンキャリアーでエルドリッチ持ってきてエルドリッチ罠使ってたの笑ったわ

348 22/03/02(水)23:25:14 No.902751485

抹殺3枚生成できるポイントあるなら十二鉄獣組んだ方が楽しめるし見識が広がらないかな? シュライグ追加にドランシアとアポロウーサぐらいで揃うよね?

349 22/03/02(水)23:25:27 No.902751538

ユニオンキャリアー雷鳥は正直おもしろギミックだと思ってる LLの先行布陣の強みの一つに妨害モンスターが3~4体に分散できるところで一滴でまくるときの手札コスト要求が高いところがあって ユニオンキャリアー雷鳥巨神鳥だとそこが集約されて一滴に弱くなる

350 22/03/02(水)23:25:36 No.902751585

LL鉄獣はまわし方覚えたら多少構築雑でも勝てる気がする 他のデッキに比べてそもそもの事故率凄い低いし

351 22/03/02(水)23:25:52 No.902751657

スターリングの隠された効果で勝てると充実感が凄い

352 22/03/02(水)23:25:56 No.902751670

LL鉄獣って雷鳥まで入れる余裕あるのか… 自分がLL鉄獣始めた時はまずはシムルグと未来皇立てるの目指してそこで限界だったけどなあ

353 22/03/02(水)23:26:02 No.902751702

>シュライグ追加にドランシアとアポロウーサぐらいで揃うよね? 勅命作ってるみたいだしそれぐらいで乗り換えられそうだな

354 22/03/02(水)23:26:03 No.902751705

うらら1枚ぐらいなら捨て置ける上の層だとGの方が看過できない

355 22/03/02(水)23:26:17 No.902751760

>>ユニキャリ無限妨害は一回やられて鬼つええ!!!ってなったけどぶっちゃけいる? >>ホープロビン巨神鳥で妨害十分な気もするけど… >ヌメロンあたりにやられるからな...それだと 我がモンスターをラヴァゴとガダーラに書き換えたのだ…

356 22/03/02(水)23:26:18 No.902751762

真面目な話LLで結果出してる人のデッキコピペして環境によって弄るのが一番いいよ

357 22/03/02(水)23:26:18 No.902751763

>ユニキャリ無限妨害は一回やられて鬼つええ!!!ってなったけどぶっちゃけいる? 何もできない相手に愉悦感じられるから絶対いる

358 22/03/02(水)23:26:19 No.902751764

種族または属性ってなんだよせめて種族と属性がどっちも一致してる奴にしろよ それでも関係ない?はい

359 22/03/02(水)23:26:32 No.902751820

>ソロで紹介されてるテーマって初心者向きなんだろうか 組みやすさって意味だとメガリスは結構初心者向きだと思う

360 22/03/02(水)23:26:36 No.902751841

>スターリングの隠された効果で勝てると充実感が凄い 相手の攻撃力上げて自爆特攻するのいいよね…

361 22/03/02(水)23:26:43 No.902751865

ユニオンキャリアーは破壊剣だけじゃなくてシラユキ引っ張ってくるっていうちゃんとした使い方もあるんだから悪く言わないでくれ!

362 22/03/02(水)23:26:49 No.902751893

>>ソロで紹介されてるテーマって初心者向きなんだろうか >組みやすさって意味だとメガリスは結構初心者向きだと思う あの…展開が…

363 <a href="mailto:s">22/03/02(水)23:26:57</a> [s] No.902751928

>抹殺3枚生成できるポイントあるなら十二鉄獣組んだ方が楽しめるし見識が広がらないかな? >シュライグ追加にドランシアとアポロウーサぐらいで揃うよね? >勅命作ってるみたいだしそれぐらいで乗り換えられそうだな アポロウーサはヌメロンの時に作ったし検討してみます

364 22/03/02(水)23:27:18 No.902752011

まぁLL鉄獣自体がそこまでぶっ壊れデッキじゃないから負けこんでもしゃーない

365 22/03/02(水)23:27:36 No.902752089

>LL鉄獣って雷鳥まで入れる余裕あるのか… >自分がLL鉄獣始めた時はまずはシムルグと未来皇立てるの目指してそこで限界だったけどなあ 事故るとその辺で止まるけどカナリー上手く使うと+ユニキャリかロビン追加くらいはできるよ カナリーで蘇生させるのはスターリングにするよう心がけよう

366 22/03/02(水)23:27:53 No.902752167

ユニオンキャリアーナイチンゲール通ると4素材で死が見える墓地とと素材次第なら2でも死ぬ

367 22/03/02(水)23:27:53 No.902752169

>ユニキャリ無限妨害は一回やられて鬼つええ!!!ってなったけどぶっちゃけいる? >ホープロビン巨神鳥で妨害十分な気もするけど… どちらかというと鉄獣だけでしか動けねえ!って時のサブプランに使ってたかなあ 以外とユニキャ立てるのに苦労したんだけどもさ

368 22/03/02(水)23:27:55 No.902752181

>抹殺3枚生成できるポイントあるなら十二鉄獣組んだ方が楽しめるし見識が広がらないかな? >シュライグ追加にドランシアとアポロウーサぐらいで揃うよね? 抹殺最終的に作るかは置いといても十二獣に手を出すか出さないかは俺等がごちゃごちゃ言うことじゃないだろ…どうかな?って聞かれたわけでもないのに

369 22/03/02(水)23:27:57 No.902752193

本当に後攻で負けたのは気にするんじゃないぞ 先攻は気にしてもいい

370 22/03/02(水)23:28:19 No.902752293

うらら喰らっても全然動けるって意味ではある意味初心者向けかもねLL鉄獣

371 22/03/02(水)23:28:20 No.902752302

>抹殺3枚生成できるポイントあるなら十二鉄獣組んだ方が楽しめるし見識が広がらないかな? >シュライグ追加にドランシアとアポロウーサぐらいで揃うよね? その中だとアポロウーサは手札誘発全部作り終えてからでいい 滅多に立たないしたまに立てても1枚で解決されることも多いからあんまり信用出来ない

372 22/03/02(水)23:28:23 No.902752313

先攻ぶん回しはどこまでいっても後攻の弱さと特定の事故につけ込まれるから無敵にはなれないしな 明らかなプレミ減らすことだけ考えろ

373 22/03/02(水)23:28:24 No.902752321

>アポロウーサはヌメロンの時に作ったし検討してみます 構築はもうさっき貼ったので十分だから展開ルートを勉強しろ

374 22/03/02(水)23:29:26 No.902752595

準1枚初動だから天キもフラクも入れられるだけ入れちゃう うらら誘えるし

375 22/03/02(水)23:29:37 No.902752632

ゴールドだと雑な展開でミスしても割と勝てるよな

376 22/03/02(水)23:29:42 No.902752664

LL鉄獣は考案したらしき人が回し方しっかり纏めてくれてたから調べてみるといいかも

377 22/03/02(水)23:29:44 No.902752673

まぁランクマでこのルート行けるんじゃね…ダメだったわ!も楽しみの一つではあると思うが…

378 22/03/02(水)23:29:53 No.902752707

俺も最初に組んだのがLL鉄獣だったけど なんならホープの出し方すら分からなくても お願いシュライグしてるだけで普通に勝てた ぼちぼち負け出してから先行盤面覚えたらあっという間にプラ5だった

379 22/03/02(水)23:30:11 No.902752796

最悪MDはカンニングしながら回せるしな

380 22/03/02(水)23:30:23 No.902752849

>うらら喰らっても全然動けるって意味ではある意味初心者向けかもねLL鉄獣 フラクトールにうららされたのでLLで動かさせてもらうぞ…ができるのは分かりやすくてありがたい

381 22/03/02(水)23:30:28 No.902752870

>うらら喰らっても全然動けるって意味ではある意味初心者向けかもねLL鉄獣 十二獣鉄獣も比較的動けるぞ! まあ壺と天キでうらら除けしたりフラクトール止められたらキットかナーベルをアルミラージで墓地に落としてケラスサーチとか回りくどいけど

382 22/03/02(水)23:31:12 No.902753085

>>LL鉄獣って雷鳥まで入れる余裕あるのか… >>自分がLL鉄獣始めた時はまずはシムルグと未来皇立てるの目指してそこで限界だったけどなあ >事故るとその辺で止まるけどカナリー上手く使うと+ユニキャリかロビン追加くらいはできるよ >カナリーで蘇生させるのはスターリングにするよう心がけよう あーなるほど普段未来皇立ててるところでユニキャ立てればいいのかいいこと聞いたありがたい

383 22/03/02(水)23:31:33 No.902753174

>ゴールドだと雑な展開でミスしても割と勝てるよな 1妨害か2妨害で十分止まる相手多いよね

384 22/03/02(水)23:31:40 No.902753220

MDから入った初心者だけどドラメから始めたのは結果的に良かった気がする 最終的にッチでプラ1達成したけどドラメは使いこなせなかった…

385 22/03/02(水)23:32:08 No.902753337

本人がLL鉄獣選んだっつってるからそこは尊重したいな ぶん回された側はたまったもんじゃないけどきれいなデッキだし

386 22/03/02(水)23:32:26 No.902753415

ドラメは相手のデッキの止めどころへの理解度が必要だから初心者には厳しいな

387 22/03/02(水)23:32:29 No.902753427

うらら・G・泡影・墓穴は必須で一滴も3枚作っとくといいよね 紙だと一滴軽視されたりされなかったりするけどMDはしばらく一滴環境続くと思う 抹殺の指名者は超便利だけど規制が怖いから1~2枚でええよ…

388 22/03/02(水)23:32:58 No.902753570

>本人がLL鉄獣選んだっつってるからそこは尊重したいな >ぶん回された側はたまったもんじゃないけどきれいなデッキだし まるで奇麗じゃないデッキがあるみたいッチね~

389 22/03/02(水)23:33:08 No.902753618

>本人がLL鉄獣選んだっつってるからそこは尊重したいな >ぶん回された側はたまったもんじゃないけどきれいなデッキだし ナーベルが綺麗に2つのデッキをつなぎ合わせてるの綺麗だよね…

390 22/03/02(水)23:33:39 No.902753756

ドラメはシンプルに展開力がギリギリすぎる 誘発投げて遊ぶなら十二鉄獣使うわ

391 22/03/02(水)23:33:41 No.902753767

LL鉄獣はEXすら余裕ないよね

392 22/03/02(水)23:33:50 No.902753816

>ドラメは相手のデッキの止めどころへの理解度が必要だから初心者には厳しいな マスカンどこ!?って調べられたり聞ける環境じゃないときつそう

393 22/03/02(水)23:34:06 No.902753893

鉄獣のエースのシュライグがLL引っ張ってくるためだけに使い捨てられるの好き

394 22/03/02(水)23:34:10 No.902753917

>ドラメは相手のデッキの止めどころへの理解度が必要だから初心者には厳しいな ドラメ自身は全身性感帯かってくらい妨害が効くのがな

395 22/03/02(水)23:34:23 No.902753977

>ナーベルが綺麗に2つのデッキをつなぎ合わせてるの綺麗だよね… つまりドライトロンも奇麗なデッキ…ってコト!?

396 22/03/02(水)23:34:38 No.902754037

>LL鉄獣はEXすら余裕ないよね シュライグ2枚にするかダウナードマジシャンにするかのせめぎ合い

397 22/03/02(水)23:34:58 No.902754128

ドライトロンも綺麗かどうかでいえば綺麗だと思う

398 22/03/02(水)23:34:59 No.902754130

>鉄獣のエースのシュライグがLL引っ張ってくるためだけに使い捨てられるの好き 十二獣の方でもたまにサーチのためだけによんだりするな…

399 22/03/02(水)23:35:02 No.902754152

>鉄獣のエースのシュライグがLL引っ張ってくるためだけに使い捨てられるの好き まぁ普通の鉄獣の方でもそんな感じはある

400 22/03/02(水)23:35:32 No.902754287

>鉄獣のエースのシュライグがLL引っ張ってくるためだけに使い捨てられるの好き シュライグとケラスでフェリジットをリンク召喚!!とか尊厳破壊だよね...そうするしかないんだけど

401 22/03/02(水)23:35:35 No.902754298

>ドライトロンも綺麗かどうかでいえば綺麗だと思う アルデクはキモいけどデッキの動きはよく出来てるよね

402 22/03/02(水)23:35:53 No.902754385

ドライトロンは採用してるテーマ外のカードたちのシナジーはめちゃくちゃ綺麗だろう 最終的にやってることがゲロカスなだけで

403 22/03/02(水)23:36:15 No.902754502

>ドライトロンは採用してるテーマ外のカードたちのシナジーはめちゃくちゃ綺麗だろう >最終的にやってることがゲロカスなだけで 古のドグマブレードに近いものを感じる

404 22/03/02(水)23:36:23 No.902754541

シュライグの墓地効果は自己犠牲の精神だ 美しいんだ

↑Top