虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)22:08:18 「」!固... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)22:08:18 No.902724585

「」!固いもの噛んだら歯がかけた!!どうすれば良いの!?

1 22/03/02(水)22:09:55 No.902725148

どうしようもない 早めに歯医者行くしかない

2 22/03/02(水)22:11:04 No.902725569

念の為に欠けた歯を牛乳に浸して持っていっても良いかもしれない ただ俺の場合は駄目だった

3 22/03/02(水)22:12:41 No.902726186

パテなどで

4 22/03/02(水)22:14:33 No.902726890

なんか2020年にもなって歯の治療が削る埋める被せるしか無いの無性に腹立つ

5 22/03/02(水)22:21:44 No.902729398

>なんか2020年にもなって歯の治療が削る埋める被せるしか無いの無性に腹立つ インプラント…

6 22/03/02(水)22:22:55 No.902729807

固いもの噛んだら歯がかけた!どうすればいいの?調べてみました! 早めに歯医者に行くのがいいそうです! いかがでしたか?

7 22/03/02(水)22:23:39 No.902730090

>早めに歯医者行くしかない 最短でも金曜行けるか行けないかなんだけど その間に汚れとか詰まるだろうし欠けるってことは他の歯もヤバそうだし… 歯の治療って時間とお金かかるね…

8 22/03/02(水)22:24:32 No.902730449

>パテなどで ネタだと思ってたけどマジでやる人いるのかな?

9 22/03/02(水)22:38:33 No.902735606

欠けた時点でもう年単位のヤバイが積み重なった結果だから 数日くらい誤差誤差

10 22/03/02(水)22:41:28 No.902736771

歯そのものを再生する技術早く来て

↑Top