虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)22:02:33 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)22:02:33 No.902722523

ちょっと物悲しいシーン貼る

1 22/03/02(水)22:03:01 No.902722707

名前を混ぜるな!ピッコロでいいよ!

2 22/03/02(水)22:03:30 No.902722885

(ネイルも混じってる)

3 22/03/02(水)22:04:20 No.902723184

人格には影響しない(する)

4 22/03/02(水)22:07:50 No.902724419

神様と分離した方のピッコロは死んでる以上 無関係の三人が合体した本当に自分が誰か分からないナメック星人

5 22/03/02(水)22:07:51 No.902724429

ピッコロさんはなんというか強さは程々なんだけどドラマ面恵まれてる印象ある

6 22/03/02(水)22:07:59 No.902724463

ネイルの件でわかってるからこの直前の振る舞いも物悲しいよね

7 22/03/02(水)22:10:07 No.902725228

>神様と分離した方のピッコロは死んでる以上 >無関係の三人が合体した本当に自分が誰か分からないナメック星人 超で第六宇宙のナメック星人に圧倒されて気絶しちゃった時に神様とネイルが無言でピッコロさんにエール送ってくれたシーン好きなんだ俺…

8 22/03/02(水)22:10:08 No.902725231

ブレイン役だったはずなのに悟空の方がクレバーなうえに ピッコロ本人はかなり情に絆される人情家だからな

9 22/03/02(水)22:11:18 No.902725655

>神様と分離した方のピッコロは死んでる以上 >無関係の三人が合体した本当に自分が誰か分からないナメック星人 言葉以外故郷の記憶を持たないナメック星人  が2つに分離した その片方の記憶を受け継いだ子供 が別のナメック星人とさっきの片割れを吸収して出来た誰か

10 22/03/02(水)22:11:59 No.902725921

カタッツの子だからカタッツですらないのよな

11 22/03/02(水)22:12:08 No.902725976

デンデが地球の神として連れてこられた時の反応はネイルだったね…

12 22/03/02(水)22:12:38 No.902726165

地獄にいるのかな大魔王

13 22/03/02(水)22:13:33 No.902726531

ピッコロ大魔王が吐き出した卵から生まれたのに魔族じゃないの?

14 22/03/02(水)22:13:33 No.902726538

ピッコロさんがどう言う経緯でナメック星離れて地球に辿り着いて分離したかのエピソードはちょっとみたい

15 22/03/02(水)22:13:44 No.902726603

神コロ様って悟空さがのんきに呼ぶコマ好き

16 22/03/02(水)22:14:47 No.902726968

>ピッコロ大魔王が吐き出した卵から生まれたのに魔族じゃないの? 魔族だった

17 22/03/02(水)22:15:15 No.902727130

素質的にはもっと強くなれたと思うんだけどネイル神様と同化したせいでその時は強くなれたけど反骨心削がれて強さへの飢えも無くなっちゃった節がある

18 22/03/02(水)22:15:41 No.902727271

DBって偉い人もどんどんインフレしていくから神様もカリン様の一つ上のザコなんだよね

19 22/03/02(水)22:15:43 No.902727282

>ブレイン役だったはずなのに悟空の方がクレバーなうえに >ピッコロ本人はかなり情に絆される人情家だからな ピッコロさんはナッパ戦みたいなみんな行くぞ!って号令かけたりどう戦うか指示する指揮官が似合う

20 22/03/02(水)22:16:53 No.902727691

なんとなく元々地球に来たナメック星人がこんな性格だったのかなって気はする

21 22/03/02(水)22:17:12 No.902727795

>素質的にはもっと強くなれたと思うんだけどネイル神様と同化したせいでその時は強くなれたけど反骨心削がれて強さへの飢えも無くなっちゃった節がある 超で開陳された「修行してないのに戦闘力高い宇宙人が修行すればめちゃくちゃ強くなれる」理論の通りならもっとやれる筈だよな

22 22/03/02(水)22:17:12 No.902727796

本来なら顔見知り同士で同じことしてる仲とやるからあんまり弊害ないんだろうな…

23 22/03/02(水)22:17:24 No.902727854

自分という存在はあいまいになったけど 悟飯の師匠という相対的な存在としては確立してる

24 22/03/02(水)22:18:20 No.902728222

>>素質的にはもっと強くなれたと思うんだけどネイル神様と同化したせいでその時は強くなれたけど反骨心削がれて強さへの飢えも無くなっちゃった節がある >超で開陳された「修行してないのに戦闘力高い宇宙人が修行すればめちゃくちゃ強くなれる」理論の通りならもっとやれる筈だよな まぁ次の映画で潜在能力解放して活躍するみたいだから期待したいところ

25 22/03/02(水)22:18:22 No.902728230

融合した二人が落ち着いた性格だったからね…

26 22/03/02(水)22:18:52 No.902728413

人格も融合しましたよね?

27 22/03/02(水)22:18:55 No.902728435

>DBって偉い人もどんどんインフレしていくから神様もカリン様の一つ上のザコなんだよね チウとクロコダインみたいなまとめ方

28 22/03/02(水)22:19:33 No.902728650

>>ピッコロ大魔王が吐き出した卵から生まれたのに魔族じゃないの? >魔族だった 魔族はなんか成ったり戻ったり?できる上に少なくとも戻るときは勝手に戻るっぽいからな…

29 22/03/02(水)22:20:52 No.902729071

>人格も融合しましたよね? 一向にきっかけを与えただけだが? あっデンデだ

30 22/03/02(水)22:21:15 No.902729213

そういや界王様や界王神は神の気を感じれてたけど神様とか神コロ様はどうなんだろう

31 22/03/02(水)22:21:16 No.902729228

fu853664.jpg アニメ新フォーム

32 22/03/02(水)22:21:34 No.902729341

フリーザとの戦いが終わった後で内省してたんだろうな…

33 22/03/02(水)22:22:09 No.902729546

>自分という存在はあいまいになったけど >悟飯の師匠という相対的な存在としては確立してる まだトゲトゲしてて誰とも同化してない頃に唯一打ち解けた相手だしな…

34 22/03/02(水)22:22:34 No.902729689

ポタラとフュージョンも新しい人家人格出てるし そう言うもんなんだろうな

35 22/03/02(水)22:23:26 No.902729981

ゲームのピッコロ主人公のifシナリオで「ドラゴンボールでピッコロ大魔王を復活させて改めて融合する事で真にひとつのナメック星人になり滅茶苦茶強くなる」って展開あるの好きだった

36 22/03/02(水)22:23:45 No.902730132

マント姿めちゃ格好良くて好きなんだけど あれ重りなせいで戦闘始まるとすぐ脱いじゃうのが残念

37 22/03/02(水)22:24:37 No.902730478

神コロ様(ボソッ

38 22/03/02(水)22:25:22 No.902730735

>ゲームのピッコロ主人公のifシナリオで「ドラゴンボールでピッコロ大魔王を復活させて改めて融合する事で真にひとつのナメック星人になり滅茶苦茶強くなる」って展開あるの好きだった 舞空闘劇いいよね 悟飯のシナリオも熱くて好き

39 22/03/02(水)22:25:28 No.902730767

僕たち天使だったのイントロのピッコロさんカッコよすぎる

40 22/03/02(水)22:25:34 No.902730804

ベジータ見てるとマジュニア単体のまんまでもいずれは仲間っぽくはなれたんだろうけど丸くなるスピードが格段に上がったのはネイルと神様のおかげというかネイルと神様のせいというか

41 22/03/02(水)22:26:30 No.902731140

記憶は共有してるっぽいけど人格とは別じゃない?

42 22/03/02(水)22:26:44 No.902731223

宇宙船の合言葉が大魔王の名前の由来なのいいよね 全く縁もゆかりもないのに郷愁の念を覚えたよ

43 22/03/02(水)22:26:59 No.902731311

やけに子育てに詳しくなった

44 22/03/02(水)22:27:10 No.902731374

>記憶は共有してるっぽいけど人格とは別じゃない? 人格というとは記憶の集積によって形作られるものなので

45 22/03/02(水)22:27:47 No.902731594

>ベジータ見てるとマジュニア単体のまんまでもいずれは仲間っぽくはなれたんだろうけど丸くなるスピードが格段に上がったのはネイルと神様のおかげというかネイルと神様のせいというか 悟飯やばいからナメック星に送ってくれとか言い出してる時点でもうずぶずぶだろ

46 22/03/02(水)22:28:14 No.902731726

そもそも大魔王→マジュニアで龍族→戦士タイプに変わってるから本当に違うからな

47 22/03/02(水)22:28:15 No.902731739

>舞空闘劇いいよね >悟飯のシナリオも熱くて好き 界王拳と元気玉使うクリリンもいいよね…

48 22/03/02(水)22:29:07 No.902732035

こうなる前に悪ぶってお前ら人間なんて仲間じゃないぞとか言ってたのが好き

49 22/03/02(水)22:29:42 No.902732239

龍族はタイプじゃなくてナメック星人の別名だろ?

50 22/03/02(水)22:29:43 No.902732247

>宇宙船の合言葉が大魔王の名前の由来なのいいよね >全く縁もゆかりもないのに郷愁の念を覚えたよ ガキの頃は何も考えず「へー自分の名前を宇宙船にしてんのかー」って思って見てた 実は因果が逆という哀しい話

51 22/03/02(水)22:29:56 No.902732329

>fu853664.jpg >アニメ新フォーム ちょっと黄色くなっただけじゃないですか

52 22/03/02(水)22:30:14 No.902732443

>人格というとは記憶の集積によって形作られるものなので 記憶が増えたところで別の人格にはならんでしょ

53 22/03/02(水)22:30:26 No.902732497

そもそもピッコロという名はどこからきたのか

54 22/03/02(水)22:30:31 No.902732533

ブロリーすらもミスターサタンにはかなわないんだな!

55 22/03/02(水)22:30:43 No.902732617

>>fu853664.jpg >>アニメ新フォーム >ちょっと黄色くなっただけじゃないですか ゴールデンフリーザだってまあ黄ばみだし…

56 22/03/02(水)22:30:45 No.902732630

ピッコロさんあのとき10歳くらいだからな そんな子に何十年も最長老に付き添った記憶を与えると人格も変わるに決まってる

57 22/03/02(水)22:31:05 No.902732737

ピッコロ大魔王クソ弱い筈なのに合体したらブウより強くなるの笑ってしまう

58 22/03/02(水)22:31:09 No.902732772

ゴジータとかも別人格だしそう言うもんでしょ ピッコロとかが混ざったピッコロみたいな人だ

59 22/03/02(水)22:31:32 No.902732897

>記憶が増えたところで別の人格にはならんでしょ 誰も別人格になるなんて話してないが 影響受けまくってるよねって言ってるだけで

60 22/03/02(水)22:32:05 No.902733095

ネイル同化前なら排球拳には付き合ってくれない

61 22/03/02(水)22:32:05 No.902733097

ピッコロって名前は魔族に倣った楽器名じゃないの

62 22/03/02(水)22:32:24 No.902733213

黄色い野菜って味落ちてそう

63 22/03/02(水)22:32:24 No.902733214

マジュニアって名前はどっからきたんだっけ

64 22/03/02(水)22:32:25 No.902733222

フュージョンしたりしても別人格になったりするけど分離したらまた戻れるのかな

65 22/03/02(水)22:32:41 No.902733304

>ピッコロって名前は魔族に倣った楽器名じゃないの ピッコロはナメック語だろ

66 22/03/02(水)22:32:48 No.902733351

>記憶が増えたところで別の人格にはならんでしょ それはネイルだって言ってる でも実際のところは縁もゆかりもないナメック星人のガキを見知った顔だと思っちゃうピッコロになってしまったんだ

67 22/03/02(水)22:33:01 No.902733430

>マジュニアって名前はどっからきたんだっけ そのまんま大魔王のジュニアからじゃないのか

68 22/03/02(水)22:33:16 No.902733522

>>ベジータ見てるとマジュニア単体のまんまでもいずれは仲間っぽくはなれたんだろうけど丸くなるスピードが格段に上がったのはネイルと神様のおかげというかネイルと神様のせいというか >悟飯やばいからナメック星に送ってくれとか言い出してる時点でもうずぶずぶだろ >まだトゲトゲしてて誰とも同化してない頃に唯一打ち解けた相手だしな…

69 22/03/02(水)22:33:16 No.902733523

>マジュニアって名前はどっからきたんだっけ 天下一武道会に出る時にピッコロと登録するわけにはいかないから魔の子供すなわちマジュニアととっさに名乗った

70 22/03/02(水)22:33:53 No.902733727

ピッコロはナメック語で別の世界って意味だったな

71 22/03/02(水)22:33:59 No.902733776

>ピッコロ大魔王クソ弱い筈なのに合体したらブウより強くなるの笑ってしまう 欠けていたものが満たされたんだからそりゃ強いというか ぶっちゃけネイルとあの時のピッコロの合体でフリーザ第2形態とやりあえる事自体有り得ないから…

72 22/03/02(水)22:34:00 No.902733786

性格はピッコロのままなんだけど 間違いなく記憶に注ぎ込まれた経験のせいで変化が顕著

73 22/03/02(水)22:34:10 No.902733852

スワンプマンみたいな話だな…

74 22/03/02(水)22:34:45 No.902734064

見返したらネイルさん人格はお前のものだとは言ってるけど影響ないとは言ってなかったからな 融合後にあのヤロー…ってなったと思うけどもう自分だしそれ踏まえて神様との融合は相当苦渋の決断だったと思われる

75 22/03/02(水)22:35:40 No.902734389

自分のルーツでアイデンティティとはいえ 会った事ない父親に対する忠義?想い?強いよねピッコロさん

76 22/03/02(水)22:35:54 No.902734508

どっかのゲームでピッコロとフリーザが魔貫光殺砲とデスビーム撃ち合ってるの好き

77 22/03/02(水)22:36:13 No.902734648

貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ! ってセリフはネイルの魂だよもう…

78 22/03/02(水)22:36:23 No.902734718

そもそも死にかけの同胞にも急ぐ事情があったとはいえぶっきらぼうだったまだマジュニアっぽいピッコロさんが同化したら記憶が追加されただけのナメック星人のガキ(デンデ)に急に親しげになるんだからそりゃね…

79 22/03/02(水)22:36:25 No.902734738

そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな…

80 22/03/02(水)22:36:55 No.902734928

>自分のルーツでアイデンティティとはいえ >会った事ない父親に対する忠義?想い?強いよねピッコロさん ピッコロさん単体じゃ知りようがない神様の事とか知ってるし恐らくだけど親父の記憶も大体継承してると思う

81 22/03/02(水)22:37:07 No.902735029

そういえばタンバリンとかピアノとかドラムとかってなんだったのあれ? ナメック星人ってことでいいの?

82 22/03/02(水)22:37:14 No.902735082

マジュニアもネイルも神様も悪いやつ要素がどこにもねえ

83 22/03/02(水)22:37:29 No.902735181

>最長老さま…どうか 安らかな眠りを… >ってセリフはネイルの魂だよもう…

84 22/03/02(水)22:38:25 No.902735554

マジュニアの頃は一応悟空を倒して暗黒の時代が始まるのだとか言ってたし…

85 22/03/02(水)22:38:56 No.902735739

ネイルさんあの戦闘力で何故か農耕民族だから…

86 22/03/02(水)22:39:04 No.902735790

>そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな… ピッコロさんも戦闘タイプだからサイヤ人的な成長曲線なのかもしれない

87 22/03/02(水)22:39:05 No.902735796

>自分のルーツでアイデンティティとはいえ >会った事ない父親に対する忠義?想い?強いよねピッコロさん 最初はそれしかなかったんだよピッコロさん それが悟空に負けてこいつに勝ちたい!と思い始め 悟飯と出会って他者への慈愛に目覚め サイヤ人にボロ負けしたことで世界の広さと自分の小ささを知ったんだ だからネイルや神様と融合しないとしてもじきに丸くなったろうし その意味では融合はきっかけにしかすぎなかったと俺は思う

88 22/03/02(水)22:39:07 No.902735823

マジュニアはそこまで悪い奴じゃないんだけどまあギラギラはしてたとは思う

89 22/03/02(水)22:39:15 No.902735881

ベジータが言ってたあいつはとうとう俺を殺さなかった…俺がほんの少し人の心を持つのが分かってたみたいに…ってセリフ、ピッコロにも当てはまるよな

90 22/03/02(水)22:39:17 No.902735889

>そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな… ピッコロが特殊と考えた方がいい気がする

91 22/03/02(水)22:39:46 No.902736076

>ベジータが言ってたあいつはとうとう俺を殺さなかった…俺がほんの少し人の心を持つのが分かってたみたいに…ってセリフ、ピッコロにも当てはまるよな 超のトランクスと遊園地行く話好き…

92 22/03/02(水)22:39:57 No.902736147

ピッコロが浄化された理由の一つがピッコロ自らの手で悟空を殺したことって説を聞いてなるほどってなった ピッコロ大魔王の怨念みたいなのが取り払われた形になってる

93 22/03/02(水)22:40:29 No.902736366

>そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな… ブウ編開始時点ではデカかったんだが次出たら縮んでた

94 22/03/02(水)22:40:38 No.902736424

大体みんな悟空に影響されてんだよなヤムチャに遡るまで

95 22/03/02(水)22:40:51 No.902736524

不本意ながら自分の手で孫悟空を殺してるからねピッコロさん 責任取って息子を特訓するわ…死ぬほど情がうつった…

96 22/03/02(水)22:40:55 No.902736550

>記憶が増えたところで別の人格にはならんでしょ 自分の脳内に他人の人生体験と知識全部ぶちこまれて人格に変化が起きないわけがないでしょ

97 22/03/02(水)22:41:24 No.902736750

>>そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな… >ピッコロが特殊と考えた方がいい気がする デンデもデンデで人間仙豆だったりドラゴンボール改良できたりと龍族としては天才的だから…

98 22/03/02(水)22:41:26 No.902736761

>ピッコロが浄化された理由の一つがピッコロ自らの手で悟空を殺したことって説を聞いてなるほどってなった >ピッコロ大魔王の怨念みたいなのが取り払われた形になってる 俺はそれ+戦って倒した訳じゃなく共闘のすえ一緒に殺すしかなかったからも影響してると思う

99 22/03/02(水)22:41:38 No.902736855

恨むんなら自分の運命を恨むんだな…この俺のように

100 22/03/02(水)22:41:41 No.902736876

>>そういやデンデってピッコロに比べると成長えらく遅いな… >ブウ編開始時点ではデカかったんだが次出たら縮んでた fu853726.jpg

101 22/03/02(水)22:42:15 No.902737111

>大体みんな悟空に影響されてんだよなヤムチャに遡るまで 悟空がいるから楽しかった

102 22/03/02(水)22:42:34 No.902737224

わざわざ武道会決勝で悟空と戦うために人を殺さないようにする行儀の良さ

103 22/03/02(水)22:42:42 No.902737274

ナメック星人生みまくって全部融合したら無限に強くなれない?

104 22/03/02(水)22:42:46 No.902737301

仲間だと!? 調子にのるなよ このオレがいつ貴様らの仲間になった! ふざけるな!! オレは魔族だ 世界を征服するために貴様らをただ利用しているだけだということを忘れるな!!

105 22/03/02(水)22:42:51 No.902737322

>不本意ながら自分の手で孫悟空を殺してるからねピッコロさん >責任取って息子を特訓するわ…死ぬほど情がうつった… なんやかんや言って初っ端から甘めだったし かなり悟飯に自分を重ねてたと思う

106 22/03/02(水)22:43:13 No.902737431

>仲間だと!? >調子にのるなよ >このオレがいつ貴様らの仲間になった! >ふざけるな!! >オレは魔族だ >世界を征服するために貴様らをただ利用しているだけだということを忘れるな!! からのスレ画はあまりにむごい

107 22/03/02(水)22:43:35 No.902737590

>fu853726.jpg 尊敬してる師匠にまでダサいと言われてもメゲない悟飯ちゃんメンタル強いな…

108 22/03/02(水)22:43:35 No.902737591

>なんやかんや言って初っ端から甘めだったし >かなり悟飯に自分を重ねてたと思う 恨むなら自分の運命を恨むんだな このオレのように

109 22/03/02(水)22:43:50 No.902737685

ナメピッコキ大魔王さん…

110 22/03/02(水)22:44:14 No.902737817

>ナメック星人生みまくって全部融合したら無限に強くなれない? 超でやった

111 22/03/02(水)22:44:15 No.902737820

>わざわざ武道会決勝で悟空と戦うために人を殺さないようにする行儀の良さ 作品の雰囲気を一気に変えたピッコロ大魔王の生まれ変わりがそこまで悪いやつじゃなくて最後ライバル関係になって終わるって爽やかさが好き …ブウ編ラストも同じ構図だな

112 22/03/02(水)22:44:16 No.902737825

改めて融合って設定は天才的というかずるいというか 悟飯とたいして歳の変わらないピッコロさんが仙人みたいになっちまった

113 22/03/02(水)22:44:22 No.902737866

>仲間だと!? >調子にのるなよ >このオレがいつ貴様らの仲間になった! >ふざけるな!! >オレは魔族だ >世界を征服するために貴様らをただ利用しているだけだということを忘れるな!! この自分自身でもすっかり忘れてたから口に出して再確認した感

114 22/03/02(水)22:44:39 No.902737977

>尊敬してる師匠にまでダサいと言われてもメゲない悟飯ちゃんメンタル強いな… ギニュー特戦隊のインパクトがあまりに強すぎたんだろう

115 22/03/02(水)22:44:47 No.902738031

>愛する弟子にビーデルとの会話でおかしい人扱いされてもメゲないピッコロさんメンタル強いな…

116 22/03/02(水)22:44:52 No.902738070

絶対に神様の人格に取り込まれたりなんかしない!!! って感じ

117 22/03/02(水)22:44:54 No.902738077

>尊敬してる師匠にまでダサいと言われてもメゲない悟飯ちゃんメンタル強いな… 悟飯ちゃんの中では若者の流行りについてこれない人みたいな認識だろうから

118 22/03/02(水)22:44:59 No.902738114

ブルマのとこのホームパーティでパンちゃんのゆりかご揺らしてたのはもう言い訳できない

119 22/03/02(水)22:45:28 No.902738304

悟空よりもベジータよりも全然年下なのにずっと人格が大人だった気がする(ベジータは所帯持ってしばらくしたら普通に大人になったけど) ナメック星人だからそんなもんなのかな

120 22/03/02(水)22:45:29 No.902738310

ピッコロさんって子供産めないのかな

121 22/03/02(水)22:45:30 No.902738312

ベジータは今ではただの父親だしピッコロは孫家のお爺ちゃんだもんな

122 22/03/02(水)22:45:32 No.902738329

>大体みんな悟空に影響されてんだよなヤムチャに遡るまで ナメック星爆発の時にヤムチャが目立ってるところ好き fu853740.jpg

123 22/03/02(水)22:45:45 No.902738419

>>ナメック星人生みまくって全部融合したら無限に強くなれない? >超でやった これやられてピッコロさん気絶したよね強さだけじゃなくプレッシャーもあって

124 22/03/02(水)22:45:55 No.902738505

>悟飯ちゃんの中では若者の流行りについてこれない人みたいな認識だろうから でもビーデルさんにあの人ちょっとおかしいんだよって言うのはひどいよ悟飯ちゃん

125 22/03/02(水)22:46:09 No.902738619

>この自分自身でもすっかり忘れてたから口に出して再確認した感 このセリフの前に悟空家で一緒に数年修行してるよね確か 説得力無さすぎる

126 22/03/02(水)22:46:09 No.902738622

2年だか3年だかで体格は成長しきってるんだよなマジュニア

127 22/03/02(水)22:46:11 No.902738632

>ナメック星爆発の時にヤムチャが目立ってるところ好き クリリンより悟空との付き合い古いからなあ

128 22/03/02(水)22:46:14 No.902738648

>ブルマのとこのホームパーティでパンちゃんのゆりかご揺らしてたのはもう言い訳できない その前も結婚式の写真で一緒に撮影してるからな…

129 22/03/02(水)22:46:17 No.902738665

>ベジータは今ではただの父親だしピッコロは孫家のお爺ちゃんだもんな サタンからも自分と同じ孫バカのお爺ちゃんズの一員判定されそう

130 22/03/02(水)22:46:43 No.902738831

>説得力無さすぎる だからクリリンには心の内はもうバレバレだった

131 22/03/02(水)22:47:04 No.902738964

あの世に行っても分離しないんだから相当だよなナメック星人の同化

132 22/03/02(水)22:47:11 No.902738993

そんな中燦然と輝く悟空さに絆されないフリーザ様の悪の帝王っぷり

133 22/03/02(水)22:47:19 No.902739036

>>悟飯ちゃんの中では若者の流行りについてこれない人みたいな認識だろうから >でもビーデルさんにあの人ちょっとおかしいんだよって言うのはひどいよ悟飯ちゃん そうとでも言わないと誤魔化しようがないし… ピッコロさんもたぶん気にしないだろうし…

134 22/03/02(水)22:47:24 No.902739083

>ベジータは今ではただの父親だしピッコロは孫家のお爺ちゃんだもんな そして悟空は働くようになった

135 22/03/02(水)22:47:37 No.902739167

クリリンとヤムチャはz戦士のコミュ力担当だからな…

136 22/03/02(水)22:47:41 No.902739194

>そんな中燦然と輝く悟空さに絆されないフリーザ様の悪の帝王っぷり それはそれとしてあいつも戦う強くなる倒したいみたいなのは影響してると思う

137 22/03/02(水)22:47:45 No.902739217

ヒップホップ風カジュアルで自動車教習所通ってるエピソードでトドメ刺された

138 22/03/02(水)22:48:03 No.902739328

悟飯に向かっては嘘でも言えなそう 世界征服をする為にお前を利用しているだけだ!とか

139 22/03/02(水)22:48:04 No.902739345

>あの世に行っても分離しないんだから相当だよなナメック星人の同化 宇宙サバイバルって結局全宇宙助かった出来レみたいな大会だったのに それのために同化してしまった第六宇宙のナメック星人は可哀想過ぎる

140 22/03/02(水)22:48:12 No.902739405

ピッコロさんってそもそも何歳だっけ10歳前後? それくらいしか生きてない奴の脳にそれなりの年齢っぽいネイルの記憶入れたらネイルの記憶の方がでかくなるよな…

141 22/03/02(水)22:48:41 No.902739617

>そんな中燦然と輝く悟空さに絆されないフリーザ様の悪の帝王っぷり ダメージ受けない身体なんてあいつらとのゲームがつまらなくなるじゃないですか それより身長を伸ばす方が大事ですよ

142 22/03/02(水)22:48:45 No.902739638

一応自分の生まれた理由だからなあ 世界征服と孫悟空を倒すは

143 22/03/02(水)22:49:38 No.902740021

>一応自分の生まれた理由だからなあ >世界征服と孫悟空を倒すは 片方は完遂できたからまだマシかもしれん

144 22/03/02(水)22:49:39 No.902740026

なんだかんだフリーザも影響受けてるし軟化してる部分もあるんだよなベジータ程じゃないけど

145 22/03/02(水)22:50:26 No.902740389

キン肉マンの友情パワーほどじゃないけど悟空さも結構影響与えるよね

146 22/03/02(水)22:50:33 No.902740435

>ダメージ受けない身体なんてあいつらとのゲームがつまらなくなるじゃないですか 邪悪な時のばいきんまんみたいなポジションになりやがって…

147 22/03/02(水)22:50:34 No.902740443

今までのフリーザ様なら自分ボコした相手に 素晴らしい戦闘力だとか褒めたりしないもんね

148 22/03/02(水)22:50:39 No.902740472

>片方は完遂できたからまだマシかもしれん 物凄い不本意な形で達成したからこうなっちゃった感はある

149 22/03/02(水)22:51:11 No.902740687

超の悟空がパンあやしながらじいさんになったみたいだって言ってるのにピッコロがつっこんでるのすっかり仲良しって感じで好き

150 22/03/02(水)22:51:14 No.902740707

融合するか悩んでた時にクリリンの軽いノリで仲間だろの発言だから あの部分は実際怒ってたんじゃないかな言ってる内容は別として

151 22/03/02(水)22:51:53 No.902740933

悟空さのおめえは悪い奴だけど強いから殺すのは惜しいみたいな考え 結構イカれてるんだけど少年誌との相性良すぎる

152 22/03/02(水)22:52:10 No.902741029

>ピッコロさんってそもそも何歳だっけ10歳前後? >それくらいしか生きてない奴の脳にそれなりの年齢っぽいネイルの記憶入れたらネイルの記憶の方がでかくなるよな… ナメック星の頃は9歳 ちなみに悟飯は5歳なんで4歳差

153 22/03/02(水)22:52:14 No.902741052

天さんですら「そういやアイツ魔族だった…」って言ってるのが凄いよ あの天さんが

154 22/03/02(水)22:52:40 No.902741205

ピッコロさんは本来勝負にもならん界王神相手に謙る所で融合の影響物凄すぎて笑っちゃう

155 22/03/02(水)22:53:06 No.902741358

天さんは魔族やピッコロ大魔王に対しては憎しみしかないので… あと超がつく対人不器用

156 22/03/02(水)22:53:28 No.902741492

>超の悟空がパンあやしながらじいさんになったみたいだって言ってるのにピッコロがつっこんでるのすっかり仲良しって感じで好き あの話は悟空さにもお爺ちゃんの自覚がついたのがいいよね 超の日常回は大体面白い

157 22/03/02(水)22:53:30 No.902741501

>ピッコロさんは本来勝負にもならん界王神相手に謙る所で融合の影響物凄すぎて笑っちゃう 神様って閻魔様にペコペコしてたもんね…

158 22/03/02(水)22:53:42 No.902741584

反骨精神みたいなのが大分削がれちゃったよね神コロになって

159 22/03/02(水)22:53:44 No.902741598

超でも20代後半くらいだよねピッコロさん もうなんか仙人じみてるけど

160 22/03/02(水)22:53:57 No.902741670

仲間になっても種族的にも恋愛感情への理解が一切なかった頃からトランクスが彼女持ちなのに不潔とか言っちゃうくらい馴染んでる

161 22/03/02(水)22:54:25 No.902741848

昔のピッコロさんなら フン…界王だか神だか何だか知らんが… くらいは言ってたと思う

162 22/03/02(水)22:54:58 No.902742036

>天さんは魔族やピッコロ大魔王に対しては憎しみしかないので… >あと超がつく対人不器用 そこはクリリンやヤムチャがおかしいんだよ!

163 22/03/02(水)22:55:10 No.902742112

フリーザを元気玉で倒した(と思った)時 最長老様や仲間達も安らかに~ってネイル部分前面に出てるシーンが好きなんだ

164 <a href="mailto:天さん">22/03/02(水)22:55:20</a> [天さん] No.902742170

>そこはクリリンやヤムチャがおかしいんだよ!

165 22/03/02(水)22:55:23 No.902742192

クリリンは良い意味で空気読まない発言が出来ちゃうやつだからすごい 精神的にタフすぎる

166 22/03/02(水)22:55:43 No.902742316

悟空さ基本的に無礼だからピッコロやベジータがフォローしないとまずい

167 22/03/02(水)22:56:16 No.902742496

まぁそもそも神様分離前の本来の性格からして神になるために自分の邪悪を物理的に切り離したっていう地位のために滅茶苦茶する人だったから 合体して本来の姿に戻ったら上役には逆らえない性格に戻っちゃうよな

168 22/03/02(水)22:56:23 No.902742535

まあ勝負にもならんかはちょっと微妙なところだ あの頃のピッコロさんは修行ろくにしてないし 対する界王神はビビリすぎなんだけど能力はそこそこあるんで

169 22/03/02(水)22:56:39 No.902742619

一応言うけどお前の親戚に俺一度殺されてるからな みたいな事クリリン一切言わないしな

170 22/03/02(水)22:57:24 No.902742870

マジュニア時代なら 勝てないかどうかは知らんけど戦う前に屈するとか絶対にしないと思う

171 22/03/02(水)22:57:36 No.902742925

>対する界王神はビビリすぎなんだけど能力はそこそこあるんで でも「え…?フリーザって変身するんですか…?」はちょっとマヌケすぎますよ界王神様

172 22/03/02(水)22:57:38 No.902742934

>ネイルさんあの戦闘力で何故か農耕民族だから… ナメック星人はみんな穏やかだけど龍族以外はみんな戦闘タイプってわけわからない生態してるから…

173 22/03/02(水)22:57:56 No.902743072

悟空とは違うベクトルで生死感ぶっ壊れてるからなお灸チビ

174 22/03/02(水)22:57:59 No.902743093

融合のパワーアップ考えると神様分離前の時点で戦闘力1万ぐらいねえか?って時々疑問に思う

175 22/03/02(水)22:58:10 No.902743154

悟飯にカッコいいのプレゼントしてやるって言って本当にカッコいいのはすごいよ

176 22/03/02(水)22:58:16 No.902743183

数奇な運命辿りながらも穏やかにしてるピッコロさん見ると感慨深いものがあるよなぁ 良いキャラクターだよ本当に

177 22/03/02(水)22:58:17 No.902743191

>>対する界王神はビビリすぎなんだけど能力はそこそこあるんで >でも「え…?フリーザって変身するんですか…?」はちょっとマヌケすぎますよ界王神様 そんなの作中で言ってねえよ! コラと公式を混同し過ぎだよ!

178 22/03/02(水)22:58:28 No.902743239

>まあ勝負にもならんかはちょっと微妙なところだ >あの頃のピッコロさんは修行ろくにしてないし >対する界王神はビビリすぎなんだけど能力はそこそこあるんで 悟飯の動き止めてるのとブウのお遊びとはいえ攻撃で死んでないくらいのスペックあるしな

179 22/03/02(水)22:58:39 No.902743298

>ナメック星人はみんな穏やかだけど龍族以外はみんな戦闘タイプってわけわからない生態してるから… いや一般ナメックもたくさんいるから!

180 22/03/02(水)22:59:00 No.902743407

この際言うけど映画で改めて魔族の服着た大人悟飯ちゃんは輝いてるので楽しみ

181 22/03/02(水)22:59:15 No.902743483

>悟飯にカッコいいのプレゼントしてやるって言って本当にカッコいいのはすごいよ ネーミングもDBの中だとかっこいいしその辺センスある

182 22/03/02(水)22:59:15 No.902743489

>天さんは魔族やピッコロ大魔王に対しては憎しみしかないので… その天さんも神コロ様になりたての頃はついつい敬語使っちゃう位には神様尊敬してるっていう

183 22/03/02(水)22:59:28 No.902743573

セル編とブウ編の間って実はアニメZ部分唯一の「今の敵もいないし次の脅威も示唆されてない」ってのが長期間続いた時期だから修行サボる悟飯ちゃんが割と自然ではある

184 22/03/02(水)22:59:31 No.902743587

>悟飯にカッコいいのプレゼントしてやるって言って本当にカッコいいのはすごいよ また映画で貰うんだろな

185 22/03/02(水)22:59:59 No.902743748

デンデともう1人子供ナメック星人いたよね 死んだ?

186 22/03/02(水)23:01:25 No.902744232

ラディッツが閻魔の所に行ってる辺りサイヤ人編の時点で相当魔族としての性質は薄まってると思われる

187 22/03/02(水)23:01:33 No.902744275

>ネーミングもDBの中だとかっこいいしその辺センスある 魔貫光殺砲だの魔空包囲弾だの…

188 22/03/02(水)23:01:49 No.902744361

>デンデともう1人子供ナメック星人いたよね >死んだ? デンデの弟なら死んだけど生き返ってはいるはず 生き返った時も触れられてないからよく分からんが

↑Top