虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)18:50:25 BかCで悩む のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)18:50:25 No.902656533

BかCで悩む

1 22/03/02(水)18:51:07 No.902656732

Cみたいなやついる

2 22/03/02(水)18:52:36 No.902657164

Cはタイラントだろ

3 22/03/02(水)18:53:21 No.902657379

全員マヌーサかけて来そうで嫌だなあ

4 22/03/02(水)18:54:07 No.902657604

なんでこんな会話が通じなさそうなデザインなの…

5 22/03/02(水)18:54:16 No.902657645

令和の万博でそのオバチャンスタイルは無いけどBCもキモい 笑顔だし見慣れるとC可愛いってなりそうな気もするが…

6 22/03/02(水)18:54:17 No.902657654

BとC乗っ取られかけてない?

7 22/03/02(水)18:55:35 No.902658027

Bの風船を持って子どもたちが駆け回る異常な風景が見たい

8 22/03/02(水)18:56:33 No.902658337

>BとC乗っ取られかけてない? 乗っ取られかけてるのはB 既に乗っ取られて多幸感出てるのがC

9 22/03/02(水)18:56:50 No.902658413

>なんでこんな会話が通じなさそうなデザインなの… ロゴデザインを取り入れたキャラデザにしないとだめだから ロゴデザインがアレな時点でどういじってもこんなふうになる

10 22/03/02(水)18:57:06 No.902658492

Bちんこ出してるじゃん

11 22/03/02(水)18:57:16 No.902658548

敵キャラのデザインとしては是非Cを選びたい

12 22/03/02(水)18:58:13 No.902658854

MP吸い取られるやつじゃん

13 22/03/02(水)18:59:07 No.902659143

第二形態?

14 22/03/02(水)18:59:54 No.902659391

aのペットみたいなのとcの組み合わせがよい

15 22/03/02(水)19:00:13 No.902659499

全部採用してアニメ作ろう

16 22/03/02(水)19:00:14 No.902659510

こういうのしか残らんの?と思ったけど縛りからして…なのかぁ

17 22/03/02(水)19:01:05 No.902659776

A→Cへ形態変化していくんでしょ

18 22/03/02(水)19:01:07 No.902659786

ガッチャマンクラウズでこんなんいた

19 22/03/02(水)19:01:25 No.902659886

BはちんこだしCは肘からなんか滴ってるしやべーのしかねえな

20 22/03/02(水)19:01:46 No.902659985

アンテの地下研究所で出てきそう

21 22/03/02(水)19:02:50 No.902660335

>BはちんこだしCは肘からなんか滴ってるしやべーのしかねえな Cが滴ってるのは水都大阪アピール!よろしく!

22 22/03/02(水)19:03:46 No.902660616

A モンスターズインク B C クッキーモンスター

23 22/03/02(水)19:03:49 No.902660639

全部ダメだ…

24 22/03/02(水)19:03:56 No.902660674

Bは共生体でCは不定形の流体だぞ Aは集まってロゴになるらしい

25 22/03/02(水)19:04:01 No.902660706

…チェンジ!

26 22/03/02(水)19:04:09 No.902660748

Aが無難じゃないかな

27 22/03/02(水)19:04:09 No.902660750

fu853009.jpg ショゴスだこれ

28 22/03/02(水)19:04:14 No.902660774

ここまでこうならわざわざキャラクター募集し直さなくてもよかったんじゃ

29 22/03/02(水)19:04:16 No.902660789

Aだけ考えてあとはもう知らねえよみたいな勢いを感じる

30 22/03/02(水)19:04:19 No.902660810

fu853008.png B案が思いの外よく考えられてた

31 22/03/02(水)19:04:22 No.902660824

Aからロゴになるのも相当ヤバいだろ

32 22/03/02(水)19:04:51 No.902660969

Bはアニメにすると命のかがやき部分がずっとぐるぐる回転してるんでしょ分かる

33 22/03/02(水)19:05:34 No.902661186

https://character.expo2025.or.jp/publiccomment.html 詳細はここで見られるね

34 22/03/02(水)19:06:08 No.902661382

このままだと夢洲の土地だけで札束溶けて万博のキャラクターどころじゃなさそうですが… だからキャラクター情報を今出してきたわけか

35 22/03/02(水)19:06:38 No.902661532

>fu853009.jpg >ショゴスだこれ このデザイナー明らかに何らかの問題を抱えてるだろ …任せて正解だったようだ

36 22/03/02(水)19:07:03 No.902661659

C勃ってない?

37 22/03/02(水)19:07:05 No.902661671

もう誰もいのちの輝きのことをロゴとして見てるやつがいない…

38 22/03/02(水)19:07:22 No.902661750

>ここまでこうならわざわざキャラクター募集し直さなくてもよかったんじゃ 前にも募集してたんだっけ?

39 22/03/02(水)19:08:39 No.902662181

>fu853008.png >B案が思いの外よく考えられてた おぺにす…じゃなかったのか

40 22/03/02(水)19:09:29 No.902662450

Cがいい

41 22/03/02(水)19:11:06 No.902662958

Cはバリエーション豊かすぎるせいで逆に商品展開しづらそう

42 22/03/02(水)19:11:22 No.902663027

前見た輪っか部分だけのはダメなんだろうかって思ったら あれはロゴだったのか

43 22/03/02(水)19:11:26 No.902663048

一応いのちのかがやきはロゴでこいつらがモリゾーとキッコロのポジションになるから

44 22/03/02(水)19:11:40 No.902663128

明らかに乗っ取ってる

45 22/03/02(水)19:12:16 No.902663326

ニュースで取ってた駅前アンケートは圧倒的Aだったよ

46 22/03/02(水)19:12:37 No.902663428

そりゃそうだよ!

47 22/03/02(水)19:12:42 No.902663458

>Cはバリエーション豊かすぎるせいで逆に商品展開しづらそう コラボし放題だぜ みんな輝ける

48 22/03/02(水)19:12:52 No.902663521

>fu853009.jpg >ショゴスだこれ 反応 じゃないんよ

49 22/03/02(水)19:12:55 No.902663534

良かった…第二形態に移行できたんだねいのちのかがやきくん…

50 22/03/02(水)19:13:05 No.902663596

A無難過ぎる…やっぱCで

51 22/03/02(水)19:13:23 No.902663692

Aもおばちゃん以外のキャラもあるのね

52 22/03/02(水)19:13:31 No.902663731

アンケートで決めるのなんてやめちまえ! 東京オリンピックのマスコットだって鳴かず飛ばずだったろ!

53 22/03/02(水)19:13:35 No.902663751

まず目玉が大量にあるデザインの時点でダメ

54 22/03/02(水)19:14:01 No.902663886

Aはバリエーションというか仲間たち込みだといい感じに思える 主人公キャラはちょっとアクが強い方が人気出る感じで

55 22/03/02(水)19:14:54 No.902664162

>Aもおばちゃん以外のキャラもあるのね 他のキャラ案もセットで見ると印象違うよね

56 22/03/02(水)19:15:17 No.902664274

ネガティブな消去法って訳では無く割と真剣に悩むな… Aは無いなぁって思ってたけど既に侵食されきっていてペットまでヤられてると見ると一番パンチが効いてる様に見えるし

57 22/03/02(水)19:15:29 No.902664323

応募者メッセージ見る限りもしかして「いのちのかがやきをベースに作ってください」みたいなテーマは存在してなかったの? みんないのちのかがやきに魅せられただけなの?

58 22/03/02(水)19:15:36 No.902664353

Cはバリエーションもヤバイ

59 22/03/02(水)19:16:24 No.902664607

>応募者メッセージ見る限りもしかして「いのちのかがやきをベースに作ってください」みたいなテーマは存在してなかったの? >みんないのちのかがやきに魅せられただけなの? ロゴマークよりパンチの弱いイメージキャラクターとかゴミだろ

60 22/03/02(水)19:17:58 No.902665140

最初あのロゴで批判されてた時に上の人間が 記憶に残る方がいいでしょ?太陽の塔も最初ボロッカスだったやん って言ったから もうそれで審査する側も腹括ったんだろうな

61 22/03/02(水)19:18:21 No.902665277

ショゴシックパーク開園

62 22/03/02(水)19:18:23 No.902665289

この中ならCだな 大阪府民じゃなくても投票できるの?

63 22/03/02(水)19:18:32 No.902665336

AもBもCもスポンジボブにいそう

64 22/03/02(水)19:18:50 No.902665428

キグルミ作るから足ないと困るんだよな

65 22/03/02(水)19:18:56 No.902665457

一回くらいこんな万博があってもいいと思う

66 22/03/02(水)19:19:28 No.902665619

>キグルミ作るから足ないと困るんだよな Cなら何本でも生やせるよ

67 22/03/02(水)19:19:31 No.902665635

Aでいいと思うが……

68 22/03/02(水)19:19:34 No.902665655

めんどくさい雑魚モンスターって感じ

69 22/03/02(水)19:20:56 No.902666096

>>キグルミ作るから足ないと困るんだよな >Cなら何本でも生やせるよ 何人で着るんだ…

70 22/03/02(水)19:21:27 No.902666236

>>>キグルミ作るから足ないと困るんだよな >>Cなら何本でも生やせるよ >何人で着るんだ… ██人くらいで

71 22/03/02(水)19:21:31 No.902666263

Aは何かのポイントカードのマスコットやってそう

72 22/03/02(水)19:21:41 No.902666321

Aは既視感がすごい BCはグロい

73 22/03/02(水)19:21:58 No.902666430

>BかCで悩む Aって言ってほしそう

74 22/03/02(水)19:22:08 No.902666476

>fu853009.jpg 右のウツボみたいなやつ好き

75 22/03/02(水)19:22:15 No.902666509

田中秀幸にいい感じにしてほしい

76 22/03/02(水)19:22:47 No.902666705

今度はこっち側の流れか 忙しいな

77 22/03/02(水)19:22:53 No.902666732

おぞましいからB

78 22/03/02(水)19:24:23 No.902667177

何でほのぼのしたラスアスみたいなコンセプトなの

79 22/03/02(水)19:26:01 No.902667716

ピクサーみたいなA以外はそもそも構造がわかんねえ…特にC

80 22/03/02(水)19:26:18 No.902667812

ACはどっかで見たことあるキャラクターだからBがいいな

81 22/03/02(水)19:26:22 No.902667844

キグルミ化するんだろうから目は全部ムック並みにうろうろしてて欲しい

82 22/03/02(水)19:26:24 No.902667858

>おぞましいからB 寄生されて進化の過程って感じがこれからの未来にワクワクする万博に合ってる

83 22/03/02(水)19:26:51 No.902668008

序章で仲間になるA

84 22/03/02(水)19:27:33 No.902668226

削除依頼によって隔離されました そもそもテーマは何なんだよ… ウンコオリンピックしかりガイジ万博然り気違いすぎるだろ…

85 22/03/02(水)19:27:39 No.902668255

もうこれ全採用でいいだろ…

86 22/03/02(水)19:28:54 No.902668645

>そもそもテーマは何なんだよ… >ウンコオリンピックしかりガイジ万博然り気違いすぎるだろ… 2行で品性の底が割れるようなレスが出せるってすげえ才能だ

87 22/03/02(水)19:29:07 No.902668713

ナイスデザインだと思う Bが好きだ グッズでたら買う

88 22/03/02(水)19:29:19 No.902668782

>もうこれ全採用でいいだろ… 3段階に返信するタイプでいいよね

89 22/03/02(水)19:29:24 No.902668807

全部ミックスで良くね?

90 22/03/02(水)19:29:55 No.902668984

Cの口元が芸術的だと思う

91 22/03/02(水)19:30:00 No.902669011

Aはスポンジボブのプランクトン思い出す…

92 22/03/02(水)19:32:02 No.902669671

前が岡本太郎デザインだし普通にアリだろ

93 22/03/02(水)19:32:23 No.902669792

Bはコミティアとかにいたらグッズ買うけど一般の場に出すものではないのでは?

94 22/03/02(水)19:32:29 No.902669823

BとC両方採用して個体増やすのが正解だと思う

95 22/03/02(水)19:33:04 No.902670015

Bは目がロンパってなきゃまた印象変わったと思う

96 22/03/02(水)19:33:10 No.902670048

アニメーションで動いてるところが見たいのはCだな…

97 22/03/02(水)19:33:15 No.902670076

全部採用してポケモンみたいにしよう

98 22/03/02(水)19:34:15 No.902670398

Bは風船にしてほしい

99 22/03/02(水)19:34:30 No.902670479

拡張性のC キャラクター性のA エロ同人のB

100 22/03/02(水)19:34:37 No.902670524

ミライトワみたいなの作ったところでなんも残らないもんな

101 22/03/02(水)19:34:44 No.902670570

…シテ

102 22/03/02(水)19:35:30 No.902670812

万博に興味ないけど輝きグッズは普通にほしいからアレ本当にナイスデザインだと思う

103 22/03/02(水)19:35:56 No.902670956

Bはいのちの輝きを玩具にしてる感じあるのがメッセージ性深くていいと思う

104 22/03/02(水)19:37:27 No.902671503

Aは大阪らしいキャラ付けは良いけど既視感が凄いので悩ましい

105 22/03/02(水)19:37:40 No.902671567

なんか全部クリーチャーって感じのデザインに見える…

106 22/03/02(水)19:37:49 No.902671629

ABは命の輝き方が固定化されてしまうと思う

107 22/03/02(水)19:38:11 No.902671756

>なんか全部クリーチャーって感じのデザインに見える… (いのちが輝かなかったんだな…)

108 22/03/02(水)19:38:38 No.902671923

Aは安定感あるけどその安定感って既視感が由来だろうからなあ

109 22/03/02(水)19:39:47 No.902672290

クリーチャーすぎる…

110 22/03/02(水)19:40:47 No.902672614

アニメーションにしたときを想像すると Aは複数合体してロゴマークになったりできるし Cは言わずもがな変身できるし なかなか面白い表現が出来そう

111 22/03/02(水)19:40:58 No.902672667

ゆるキャラ系ならともかく万博のマスコットとして見ると大阪のおばちゃんはイマイチだと思う

112 22/03/02(水)19:41:44 No.902672895

佐藤理のゲームに出てくるキャラ

113 22/03/02(水)19:42:04 No.902673005

いのちの輝きくん寄生生物だったんだな

114 22/03/02(水)19:42:18 No.902673093

Cで上2つの目が焦点あってるならそれでいいとおもう

115 22/03/02(水)19:42:29 No.902673154

aはなんかスポンジボブにいそうだし…

116 22/03/02(水)19:43:37 No.902673548

Cはポケモン

117 22/03/02(水)19:44:06 No.902673701

今からでも考え直せ

118 22/03/02(水)19:44:29 No.902673814

Aは人外が人間の仕草を真似てるみたいで怖い 人間と似て非なる精神性がありそう

119 22/03/02(水)19:44:31 No.902673836

>ゆるキャラ系ならともかく万博のマスコットとして見ると大阪のおばちゃんはイマイチだと思う 唯一大阪要素を入れてるのは他にないポイントだと思う

120 22/03/02(水)19:45:30 No.902674155

AこれUSJに居ない?

121 22/03/02(水)19:46:11 No.902674366

>今からでも考え直せ 無難なやつに?

122 22/03/02(水)19:46:58 No.902674631

>>今からでも考え直せ >無難なやつに? インパクトオンリーとか若手の芸人かよ

123 22/03/02(水)19:47:08 No.902674690

万博のキャラとか一切抜いて好みだけで言うならC だけどやっぱ大阪万博のキャラとしてならAなんだろうな…

124 22/03/02(水)19:47:16 No.902674729

>>今からでも考え直せ >無難なやつに? 「ロゴマークはめっちゃ印象に残ってたけどイメージキャラクターってこんなやつだったんだ」って言われそうなやつに?

125 22/03/02(水)19:48:22 No.902675058

ロゴとマスコット合わせるのって覚えやすくていいよね

126 22/03/02(水)19:49:55 No.902675523

>生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。ロゴマークは「なりたい自分になる」そう願いながら日々、より善き姿を求めて変化しています。想像する力がある限り、変化の可能性は無限大です。 神話じゃん

127 22/03/02(水)19:50:02 No.902675563

ロゴも安定っぽい案が勝つかと思ったら命が輝いたからこっちもA案は捨て案かもしれん

128 22/03/02(水)19:51:05 No.902675908

普通にめちゃくちゃかわいい

129 22/03/02(水)19:51:37 No.902676076

>C 異常者…

130 22/03/02(水)19:51:58 No.902676170

>>生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。ロゴマークは「なりたい自分になる」そう願いながら日々、より善き姿を求めて変化しています。想像する力がある限り、変化の可能性は無限大です。 >神話じゃん もうこのオープニングアニメーションが脳内に再生出来るもんな…

131 22/03/02(水)19:52:08 No.902676217

Cみたいな人神戸でたまに見るよね

132 22/03/02(水)19:52:32 No.902676351

>>BとC乗っ取られかけてない? >乗っ取られかけてるのはB >既に乗っ取られて多幸感出てるのがC そしてAの姿で〝完成〟

↑Top