虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)18:41:39 安く組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)18:41:39 No.902654177

安く組んだバーンデッキに入れてみたら意外と数ターン時間稼ぎしてくれる事があるやつ 貴様のデッキはマシュマロンに手こずる

1 22/03/02(水)18:44:49 No.902654997

がだーらありがとう!

2 22/03/02(水)18:46:17 No.902655372

マシュマロン一枚にガダーラはむしろアド損で不利になってない?

3 22/03/02(水)18:47:19 No.902655662

戦闘破壊耐性に手こずるのは流石に古代遊戯王すぎるよ……

4 22/03/02(水)18:48:32 No.902655990

高級マシュマロン

5 22/03/02(水)18:49:19 No.902656222

今日スレ画と光の護封剣でターン稼がれてビビった こっちが引き悪かったのもあるけどさ

6 22/03/02(水)18:51:55 No.902656953

>戦闘破壊耐性に手こずるのは流石に古代遊戯王すぎるよ…… あのカード引けてれば勝ったし…

7 22/03/02(水)18:55:28 No.902657985

環境が進みすぎた結果数世代遅れの戦術に足元掬われるのはこのゲームよく見る

8 22/03/02(水)18:57:48 No.902658718

ロン5ミ出されたらこいつとか魂を狩る死霊をセットしたら多少は抗えるんだろうか

9 22/03/02(水)18:58:20 No.902658896

1人でヌメロンを止める饅頭

10 22/03/02(水)18:58:54 No.902659066

1000ダメージが地味に効く

11 22/03/02(水)19:00:45 No.902659676

モンスターは戦闘破壊耐性持ちのみでデッキ組んだら勝てるかな?

12 22/03/02(水)19:00:53 No.902659717

落とし穴大量に置かれるとどうしようもないことが最近わかってきた

13 22/03/02(水)19:01:07 No.902659788

>今日スレ画と光の護封剣でターン稼がれてビビった >こっちが引き悪かったのもあるけどさ わかる っていうか護封剣に手を割きたくなくてついつい先延ばしにしちゃった

14 22/03/02(水)19:02:09 No.902660120

>環境が進みすぎた結果数世代遅れの戦術に足元掬われるのはこのゲームよく見る どうみても15年前くらいのデッキが入賞したときは流石に興奮した

15 22/03/02(水)19:03:24 No.902660495

>落とし穴大量に置かれるとどうしようもないことが最近わかってきた スキドレとかマクロコスモスとか1枚でゲームを決める罠はともかく 1:1交換され続けるとコンボ前提のカードとかが機能不全になって死ぬんだよね

16 22/03/02(水)19:05:05 No.902661035

ペンデュラム召喚が出始めたころに奈落で全員ずぼっと消えるのとか面白かったな

17 22/03/02(水)19:07:13 No.902661707

通常召喚を殺されると本当に困る

18 22/03/02(水)19:10:32 No.902662782

>モンスターは戦闘破壊耐性持ちのみでデッキ組んだら勝てるかな? アクセスインテグレーション対策をしてれば

19 22/03/02(水)19:13:53 No.902663847

>モンスターは戦闘破壊耐性持ちのみでデッキ組んだら勝てるかな? 実質時械神では?

20 22/03/02(水)19:14:13 No.902663946

蠱惑魔以外で見たこと無いけど底無し落とし穴って多分普通にいろんなデッキに効くよね 先に割られたりリンクには効かないって点はあるけど

21 22/03/02(水)19:16:52 No.902664751

底無しはリンクスやってると強さがわかる

22 22/03/02(水)19:17:06 No.902664840

>どうみても15年前くらいのデッキが入賞したときは流石に興奮した 執念深き老魔術師とか入ってるやつだっけ

23 22/03/02(水)19:18:15 No.902665242

蠱惑魔とかの耐久寄りデッキだと地味にいい仕事をする

24 22/03/02(水)19:18:20 No.902665271

マシュマロン流すためにアーゼウス起動されるとそこまで!?ってなる

25 22/03/02(水)19:19:59 No.902665786

まさか魂を削る死霊で止まるデッキが令和にあるわけ…

26 22/03/02(水)19:20:07 No.902665819

底なしでッチ3枚裏返しにされて相手がサレンダーした時は面白かった

27 22/03/02(水)19:20:10 No.902665842

アドバンス召喚とかしない限りフィールドひとつと初動一枚裏側除外されてるようなものだもんね底無し

28 22/03/02(水)19:20:26 No.902665932

底なしは起動できるタイミングが広いのが良い

29 22/03/02(水)19:21:04 No.902666141

>先に割られたりリンクには効かないって点はあるけど リンクシンクロエクシーズは裏を素材にできないから 出てきたやつをプチプチ潰すんだ 融合儀式はうーん!

30 22/03/02(水)19:21:29 No.902666247

>まさか魂を削る死霊で止まるデッキが令和にあるわけ… 酷かったねロンゴ3

31 22/03/02(水)19:22:51 No.902666723

破壊するのは簡単なんだがたかがマシュマロンにサンボル打つのが嫌…ってやってるからまけるんだろうな俺

32 22/03/02(水)19:25:24 No.902667511

こんなもん入れてる時点で稼いだ時間で悪い事するデッキなわけだし カードアド無視してでもテンポとるぜ

33 22/03/02(水)19:25:48 No.902667637

小学生時代最強のカード来たな…

34 22/03/02(水)19:25:52 No.902667667

マシュマロン突破のためにアクセスインテグレーションしたら多分もやっとした気持ちが残ると思う

35 22/03/02(水)19:26:13 No.902667790

>蠱惑魔以外で見たこと無いけど底無し落とし穴って多分普通にいろんなデッキに効くよね リンクスでほぼ必須カードだった

36 22/03/02(水)19:26:29 No.902667885

俺のデッキには貫通持ちが複数いる!

37 22/03/02(水)19:26:46 No.902667982

蠱惑魔以外で底無し入れるなら月の書のがいい気が

38 22/03/02(水)19:27:32 No.902668214

拘束力が段違いじゃない?

39 22/03/02(水)19:27:46 No.902668291

詰めデュエルのお題って感じのやつ

40 22/03/02(水)19:28:49 No.902668617

こういう耐性持ちに除去カード投げるの凄い嫌だから実際困る

41 <a href="mailto:フレムベル・ウルキサス">22/03/02(水)19:29:48</a> [フレムベル・ウルキサス] No.902668947

俺を使え

42 22/03/02(水)19:29:58 No.902669003

やはり【そんなカード使ってると強くなれないよ】か…!?

43 22/03/02(水)19:30:06 No.902669033

散々妨害してやったし苦し紛れの伏せだろうからのマシュマロは厄介だな

44 22/03/02(水)19:30:56 No.902669318

自陣の裏側モンスターどける方法って思ったより少ない

45 22/03/02(水)19:31:31 No.902669504

時械神マシュマロンに各種バーン装置の盛り合わせデッキ普通に強いんだよな……

46 22/03/02(水)19:31:35 No.902669535

うっかり青眼竜に伏せたのが俺だ

47 22/03/02(水)19:31:56 No.902669629

戦闘破壊耐性は効果破壊耐性より硬い気がする

48 22/03/02(水)19:33:41 No.902670216

>蠱惑魔以外で底無し入れるなら月の書のがいい気が 底無しのヤバいところは自分で戻せないんだ

49 22/03/02(水)19:34:25 No.902670453

時戒神やらバトルフェーダーやら入れたバーンデッキが 展開に悩むことも相手の手札誘発を考える必要もなくて楽しい

50 22/03/02(水)19:34:33 No.902670489

意外と無限に除去撃てるデッキって少ないんだなって

51 22/03/02(水)19:36:03 No.902670988

この前翻弄するエルフの剣士で2ターンぐらい粘れた

52 22/03/02(水)19:36:28 No.902671151

>>まさか魂を削る死霊で止まるデッキが令和にあるわけ… >酷かったねロンゴ3 素材減ったロンゴミ戦闘耐性守備で止まるんだよなあいつ

53 22/03/02(水)19:36:46 No.902671247

>時戒神やらバトルフェーダーやら入れたバーンデッキが >展開に悩むことも相手の手札誘発を考える必要もなくて楽しい 実際手札誘発に山ほどリソース割かないと死ぬ環境において それらで止まらないってことは相手のそれらが全て死に札になるってだけでアド取れるんだよな……

54 22/03/02(水)19:37:52 No.902671645

チェーンブロック作らないのって地味に強い

55 22/03/02(水)19:38:18 No.902671800

>意外と無限に除去撃てるデッキって少ないんだなって どうしても墓地除外とかをつかってもリソースは限られるからね 無限に打てるとしたらループデッキくらいよ

56 22/03/02(水)19:39:25 No.902672178

この間グラヴィティバインド中々割れなくて長いこと足踏みさせられたな…

57 22/03/02(水)19:39:47 No.902672293

>時戒神やらバトルフェーダーやら入れたバーンデッキが >展開に悩むことも相手の手札誘発を考える必要もなくて楽しい なんていうかいい意味で頭使わなくていいよね… 精神的な余裕がすごい

58 22/03/02(水)19:40:15 No.902672437

>やはり【そんなカード使ってると強くなれないよ】か…!? 実際これ組んだら勝率6割くらいでプラチナ1行けると思う

59 22/03/02(水)19:42:43 No.902673227

神宣打ったら相手がスレ画とマジシリで死んだよ

60 22/03/02(水)19:42:51 No.902673271

たった今20分くらいかけた上に筒踏んで死んだ所だ そんなカード使ってると強くなれないよ

61 22/03/02(水)19:43:50 No.902673613

突破自体は簡単 ただこいつにこの札切らないといけないのか…と決断を迫れる

62 22/03/02(水)19:43:53 No.902673624

筒踏ん…って書いてあるあった

↑Top