ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)17:42:38 No.902638157
5ボタン折りたたみ無線マウスだってさ
1 22/03/02(水)17:43:08 No.902638299
ごちゃあ
2 22/03/02(水)17:44:06 No.902638591
ガラケーみたいなパカパカは何の意味が?
3 22/03/02(水)17:44:50 No.902638806
>ガラケーみたいなパカパカは何の意味が? 薄い鞄の中に入れやすい
4 22/03/02(水)17:45:14 No.902638912
普通の小型有線使った方がいいやつ
5 22/03/02(水)17:45:48 No.902639072
持ち運びに嵩張るだろ
6 22/03/02(水)17:47:56 No.902639662
>薄い鞄の中に入れやすい 後ろのヒンジ自体いらなくね
7 22/03/02(水)17:49:04 No.902639998
USB端子あるけど電池交換出来ないタイプなのか?
8 22/03/02(水)17:49:07 No.902640011
アンテナかと思った 折りたたみか
9 22/03/02(水)17:51:46 No.902640756
折りたたみ部分は何の役に立つの
10 22/03/02(水)17:52:30 No.902640956
>USB端子あるけど電池交換出来ないタイプなのか? いにしえのガム型じゃないと入れるとこなくね
11 22/03/02(水)17:53:35 No.902641247
何だこの構造 こんなもん頻繁に意図せず電源OFFになるやん https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003459.000011495.html
12 22/03/02(水)17:54:06 No.902641392
サイドボタン後ろにあって押しにくそう
13 22/03/02(水)17:54:35 No.902641523
変形マウスは昔MSが出していた平らな状態からアーチ状になるのがスタイリッシュだったな
14 22/03/02(水)17:54:58 No.902641626
思ったより前部分が小さかった
15 22/03/02(水)17:55:18 No.902641715
充電にマイクロAって無能すぎる
16 22/03/02(水)17:56:38 No.902642069
てっきり携帯みたいにたたむのかと思ったのに…
17 22/03/02(水)17:56:38 No.902642071
>充電にマイクロAって無能すぎる Bじゃね?
18 22/03/02(水)17:56:54 No.902642159
もしかしてテントみたいに立てた状態で動かすのか
19 22/03/02(水)17:59:16 No.902642856
ドングルから充電ケーブル出せたりしないんか
20 22/03/02(水)18:00:02 No.902643066
>>充電にマイクロAって無能すぎる >Bじゃね? 無能すぎる
21 22/03/02(水)18:01:59 No.902643565
>一般的なマウスと比べて、接地面が少ないため摩擦が少なく、マウスの滑りが良くて操作しやすいです。 うそを つくな
22 22/03/02(水)18:04:24 No.902644204
手乗せただけでOFFになるんじゃ?
23 22/03/02(水)18:05:31 No.902644459
>何だこの構造 >こんなもん頻繁に意図せず電源OFFになるやん この構造自体は今のモデルでもあるけどそういう話は聞かないから問題ないんじゃないの
24 22/03/02(水)18:06:43 No.902644772
レシーバーがtype-cなのに充電はBってケチ臭すぎる
25 22/03/02(水)18:07:33 No.902644972
>レシーバーがtype-cなのに充電はBってケチ臭すぎる お前はもうUSBについて語るな
26 22/03/02(水)18:09:28 No.902645424
つまみ持ちタイプの人専用だな
27 22/03/02(水)18:11:54 No.902646009
センサーすごい位置にあるな 慣れないとカーソルがプルプル震えそう
28 22/03/02(水)18:14:25 No.902646647
かぶせ持ちだって上から強く圧力かけたりはしなくない?
29 22/03/02(水)18:19:49 No.902648067
ユニバーサルシリアルバスの話だめ?
30 22/03/02(水)18:21:36 No.902648560
なんだサンワか
31 22/03/02(水)18:23:07 No.902648968
畳むってえっくの字に曲げて小さくなるんじゃないのか…
32 22/03/02(水)18:27:19 No.902650118
レシーバーAかCかでモデル選べるのになんでCの方充電コネクタもCにしなかったのか
33 22/03/02(水)18:49:21 No.902656235
>変形マウスは昔MSが出していた平らな状態からアーチ状になるのがスタイリッシュだったな アークなんちゃらマウスだったかな SurfaceProとセットで買ったけど持ちづらかった
34 22/03/02(水)18:54:29 No.902657720
左右対称だから左利きでもって書いてあるけどサイドボタン片側にしかないよなこれ…