22/03/02(水)17:19:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)17:19:08 No.902632214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/02(水)17:20:54 No.902632629
一台仕事用じゃ無くてウィニー専用ってのが面白いな
2 22/03/02(水)17:22:44 No.902633068
効果的な対策なのに何故か「」から突っ込まれるやつ
3 22/03/02(水)17:23:12 No.902633180
回線も分けた方が安心じゃないかな
4 22/03/02(水)17:23:56 No.902633351
ウィニーを使わなければいいんだな よおし…
5 22/03/02(水)17:24:22 No.902633469
海賊王とかろしあとか乳首AVとかみてると全然バカに出来ない対策
6 22/03/02(水)17:24:30 No.902633500
1台は割れ専用にする
7 22/03/02(水)17:26:10 No.902633913
これが出来ないやつから炎上していく
8 22/03/02(水)17:26:58 No.902634118
開発者って今なにしてんの?
9 22/03/02(水)17:30:35 No.902635012
物理的に分けるって強力だな
10 22/03/02(水)17:31:49 No.902635305
>開発者って今なにしてんの? 成仏
11 22/03/02(水)17:32:00 No.902635360
今なら仮想マシンでいいだろ
12 22/03/02(水)17:32:59 No.902635613
imgを使わない
13 22/03/02(水)17:33:26 No.902635715
一台はimg専用
14 22/03/02(水)17:34:52 No.902636086
よしメイン機は仕事以外で使わないぞ! 溜まっていくエロ動画
15 22/03/02(水)17:36:18 No.902636501
分かりました ウィニーは怖いのでtorrentを使います
16 22/03/02(水)17:36:31 No.902636561
>海賊王とかろしあとか乳首AVとかみてると全然バカに出来ない対策 セキュリティ的には「分ける」って基本中の基本だし… そもそも上の時点で終わりなんだけど
17 22/03/02(水)17:37:20 No.902636793
VPNも通そう
18 22/03/02(水)17:37:37 No.902636870
Vのいもげバレ炎上は 見てみたいな…
19 22/03/02(水)17:39:29 No.902637330
電車とか乗ってても割れ漫画サイトを読んでる人度々見るからな
20 22/03/02(水)17:44:00 No.902638562
物理的に分けてもデータの参照に同じHDD使ってると無意味だな
21 22/03/02(水)17:46:00 No.902639132
いまだにこういうのやってる人いたんだというイメージ
22 22/03/02(水)17:46:07 No.902639161
この配信時代だととくにこれだな
23 22/03/02(水)17:46:56 No.902639378
アカウントも分けないとね
24 22/03/02(水)17:48:29 No.902639815
>アカウントも分けないとね ウィニー専用のパソコン以外でウィニーするな
25 22/03/02(水)17:49:08 No.902640020
これと同じ事言ってる某じさんじファンいっぱい居て駄目だった バレなきゃいいんかよ
26 22/03/02(水)17:50:27 No.902640378
乳首のやつ同じ画面で未発表の素材も写り込んでいたので たとえ割れやってなくてもやらかしたよ
27 22/03/02(水)17:50:54 No.902640506
ひっでえ時代だった
28 22/03/02(水)17:50:59 No.902640530
>バレなきゃいいんかよ 彼氏バレみたいなもんだろ
29 22/03/02(水)17:51:32 No.902640697
別にウィニーは使ってもいいだろ…
30 22/03/02(水)17:52:11 No.902640873
デジタルコンテンツの暗黒時代
31 22/03/02(水)17:52:13 No.902640882
>電車とか乗ってても割れ漫画サイトを読んでる人度々見るからな マンガ図書館Zって合法なのに他の人に見られたら違法サイトっぽい名前なのが怖い
32 22/03/02(水)17:52:44 No.902641028
>これと同じ事言ってる某じさんじファンいっぱい居て駄目だった >バレなきゃいいんかよ まず大前提としてVが悪事を働いていたということにするわけにはいかないので使っていたことそのものを問題にすることは絶対にできないんだ 妥協点として配慮が足りなかったあたりの言い訳がくる
33 22/03/02(水)17:52:50 No.902641053
正しい使い方してる人いるの
34 22/03/02(水)17:53:07 No.902641133
>別にウィニーは使ってもいいだろ… 使い方次第だもんな… ところで何に使うんです?
35 22/03/02(水)17:53:30 No.902641227
>別にウィニーは使ってもいいだろ… ウィニーで何を交換するつもりなのか言ってみろ
36 22/03/02(水)17:53:31 No.902641231
国も使うなとは言えなかったのがほんと
37 22/03/02(水)17:53:31 No.902641232
そりゃポエムよ
38 22/03/02(水)17:53:37 No.902641262
ウィニーで落としたソフトをもう一台で走らせるのもだめだよ
39 22/03/02(水)17:53:55 No.902641337
>ところで何に使うんです? 自作ポエム!これは自作ポエムです!
40 22/03/02(水)17:54:06 No.902641395
建前でもやるなって言え
41 22/03/02(水)17:54:52 No.902641591
良く知らんけどVtuberって儲かってるんじゃないの?
42 22/03/02(水)17:54:58 ID:egw8kNkA egw8kNkA No.902641621
「」ってバレた時点で正義マン的には違法dlや名誉毀損に参加してる一味扱いだからね
43 22/03/02(水)17:54:59 No.902641631
winnyとちがってtorrentはipモロ見えてるんだっけ
44 22/03/02(水)17:55:14 No.902641687
>ウィニーで落としたソフトをもう一台で走らせるのもだめだよ 海賊版プログラムをダウンロードして動かすの命知らずすぎる…
45 22/03/02(水)17:55:21 No.902641732
>正義マン
46 22/03/02(水)17:55:25 No.902641744
>これと同じ事言ってる某じさんじファンいっぱい居て駄目だった >バレなきゃいいんかよ 割る行為が問題なんじゃなくてバレて炎上したのが問題という 界隈と世間の問題意識の違いだね
47 22/03/02(水)17:55:54 No.902641870
PC一台も持ってない「」が居る時代だから 根本から話がすれ違いそう
48 22/03/02(水)17:56:00 No.902641895
>Vのいもげバレ炎上は >見てみたいな… 事務所は「」だったのは所属前と説明しており…
49 22/03/02(水)17:56:13 No.902641945
仕事用とウィニー専用パソコンで同じ回線使ってたら意味ないんじゃ…
50 22/03/02(水)17:56:25 No.902642014
海賊版や違法DLはだめ でもWinnyやTorrent自体は何も悪くない
51 22/03/02(水)17:56:27 No.902642020
https://iknowwhatyoudownload.com/ お前の罪を知っている
52 22/03/02(水)17:56:41 No.902642087
>仕事用とウィニー専用パソコンで同じ回線使ってたら意味ないんじゃ… 仕事用PCに入ってるデータを漏らさないって話だから…
53 <a href="mailto:焙煎にんにく">22/03/02(水)17:57:12</a> [焙煎にんにく] No.902642238
焙煎にんにく
54 22/03/02(水)17:57:33 No.902642356
問題起きないように仕事用専PC持たせろ言ってるにじ信マジで多いからな 問題はそこじゃねえよ
55 22/03/02(水)17:57:37 No.902642374
キンタマウイルスで医療用データ流出してたのはガチで大問題だよな…
56 22/03/02(水)17:57:51 No.902642430
>焙煎にんにく 無修正とかそんな意味だっけ もう覚えてねえな…
57 22/03/02(水)17:58:25 No.902642599
fu852841.jpg
58 22/03/02(水)17:58:29 No.902642618
強くて 悪い 砂漠のヤムチャ
59 22/03/02(水)17:58:49 No.902642719
ファイル共有ソフトは悪くないよ…昔は仕事で使うこともあったし… AV割ったのはだめだけど
60 22/03/02(水)17:58:54 No.902642753
>無修正とかそんな意味だっけ >もう覚えてねえな… だっけもくそも 無臭性→無修正以外の意味あるの?
61 22/03/02(水)17:59:03 No.902642788
ウィニーだのマジコンだのクソみてぇな時代だったな…
62 22/03/02(水)17:59:51 No.902643014
>お前の罪を知っている 今時v4アドレスなんて被ってるから意味ないのよな
63 22/03/02(水)18:00:09 No.902643101
>無臭性→無修正以外の意味あるの? 語源を今知った!
64 22/03/02(水)18:00:12 No.902643112
>ウィニーだのマジコンだのクソみてぇな時代だったな… どう考えてもYouTubeに違法ファイルが上がってる今のが酷いぞ
65 22/03/02(水)18:00:14 No.902643118
xbooks死んで何年経つのか
66 22/03/02(水)18:00:26 No.902643164
MXからウィニーになって一気にアングラ感がなくなった
67 22/03/02(水)18:00:30 No.902643194
Ubuntuとかいう奴らがOSをファイル共有ソフトで配布してるらしいぞ!許せねえな!
68 22/03/02(水)18:00:54 No.902643293
>無臭性→無修正以外の意味あるの? 焙煎にんにく→無臭性っていみになるのか…
69 22/03/02(水)18:00:59 No.902643310
>Ubuntuとかいう奴らがOSをファイル共有ソフトで配布してるらしいぞ!許せねえな! ROもそうだぞ やっぱro厨は駄目だな今日もメンテで二次裏荒れてたし
70 22/03/02(水)18:01:06 No.902643346
>>お前の罪を知っている >今時v4アドレスなんて被ってるから意味ないのよな 偶然一致しただけだし悪くないんだよね…
71 22/03/02(水)18:01:17 No.902643395
まず焙煎にんにく初めて知ったんだが…
72 22/03/02(水)18:01:24 No.902643426
今日はジャッカルの話していいのか?
73 22/03/02(水)18:01:32 No.902643465
>>ウィニーだのマジコンだのクソみてぇな時代だったな… >どう考えてもYouTubeに違法ファイルが上がってる今のが酷いぞ 回線の高速化に伴って一周回ってWEB割れが主流に戻ってきているらしいな
74 22/03/02(水)18:01:35 No.902643474
>MXからウィニーになって一気にアングラ感がなくなった 共有ソフトはずっとアングラな気もするがわからなくもない たまたま知ったサラリーマンとかが使ったりしたしな…
75 22/03/02(水)18:01:37 No.902643483
>fu852841.jpg なにこれ…
76 22/03/02(水)18:01:46 No.902643523
ロリ動画の極北
77 22/03/02(水)18:02:13 No.902643627
警察官からファイル流出させるなんてwinny開発者めちゃ許せんよなぁ!
78 22/03/02(水)18:02:24 No.902643676
>まず焙煎にんにく初めて知ったんだが… 知ってる方が後ろ暗いネタだから安心してほしい
79 22/03/02(水)18:02:56 No.902643820
職場のマシンでファイル共有マンほんと多かったからなころすぞ…
80 22/03/02(水)18:03:00 No.902643845
>まず焙煎にんにく初めて知ったんだが… 当時ネトラン的な雑誌がこぞって取り上げてたネタなんで 実利用者じゃなくても知ってるハズ
81 22/03/02(水)18:03:01 No.902643853
読みたい漫画があってググろうとしたらzipとかrarとかサジェストに出てきてえぇ…ってなる
82 22/03/02(水)18:03:08 No.902643873
ウィニーは悪くないよ使い方が悪かったんだよ ほぼ悪い使い方しかされなかったけど
83 22/03/02(水)18:03:38 No.902644007
カボス使うか
84 22/03/02(水)18:03:43 No.902644027
>読みたい漫画があってググろうとしたらzipとかrarとかサジェストに出てきてえぇ…ってなる 今もそうなの?てっきりweb割れサイトがサジェストでくっつくんだと思った
85 22/03/02(水)18:03:53 No.902644063
今本当の関西円光を知るものは少ない
86 22/03/02(水)18:03:56 No.902644080
>>バレなきゃいいんかよ >彼氏バレみたいなもんだろ 彼氏バレは別に法律違反じゃないんだが マジでこれぐらいの感覚なんだろうな
87 22/03/02(水)18:04:08 No.902644136
>当時ネトラン的な雑誌がこぞって取り上げてたネタなんで >実利用者じゃなくても知ってるハズ ネトラン読者はふたばから出ていけ!!1!1!1
88 22/03/02(水)18:04:09 No.902644145
焙煎にんにく.exe
89 22/03/02(水)18:04:32 No.902644233
あーvの話題なのか?これも? 普通に懐古はじめるおじさん邪魔だったりする?
90 22/03/02(水)18:04:56 No.902644320
邪魔じゃないよ
91 22/03/02(水)18:04:57 No.902644325
>>読みたい漫画があってググろうとしたらzipとかrarとかサジェストに出てきてえぇ…ってなる >今もそうなの?てっきりweb割れサイトがサジェストでくっつくんだと思った 今でもたまに見るよ
92 22/03/02(水)18:05:20 No.902644416
東方のどれかもタイトルでググろうとするとサジェストの1番目にtorrentって出たことがあったらしいしな…
93 22/03/02(水)18:05:26 No.902644436
肝炎流出マンはあやの未流出流してほしかった
94 22/03/02(水)18:05:46 No.902644515
>あーvの話題なのか?これも? 違うんじゃねえかな
95 22/03/02(水)18:06:04 No.902644597
>ネトラン読者はふたばから出ていけ!!1!1!1 ネトラン厨はカエレリカヴィネ!じゃなくて? 雑誌名具体的にはwin100とかぐらいしか覚えてないや
96 22/03/02(水)18:06:05 No.902644603
>あーvの話題なのか?これも? >普通に懐古はじめるおじさん邪魔だったりする? 回顧話してるおじさんをVの話したい人らが邪魔してる構図じゃねえかな…
97 22/03/02(水)18:06:09 No.902644622
ブサイク多くない? いや俺は見たことないが…
98 <a href="mailto:警察">22/03/02(水)18:06:28</a> [警察] No.902644708
ウィニーの開発者潰すゾ!
99 22/03/02(水)18:06:40 No.902644759
その程度でこのおじさんを止められるかな!?
100 22/03/02(水)18:06:42 No.902644769
呪術廻戦の開示請求騒動が起きた9月以降匿名VPNの日本サーバーの利用率が10倍以上になったし今も割れに手を出してるやつは少なくなさげ fu852856.jpg
101 22/03/02(水)18:06:46 No.902644780
enkou動画漁ってただけだから合法だし…
102 22/03/02(水)18:06:52 No.902644798
>Ubuntuとかいう奴らがOSをファイル共有ソフトで配布してるらしいぞ!許せねえな! 昔会社の回線で落としてたよ…社内サーバとかtorrentで落としたOS使ってるやつ多かったなあ UbuntuとかDebianとか色々あったけどもう今はどれが主流かわからない
103 22/03/02(水)18:07:04 No.902644850
torrentは具体的なシステムを聞くと恐ろしすぎるソフトウェアだよね
104 22/03/02(水)18:07:04 No.902644856
カタカナなのがじわじわくる
105 22/03/02(水)18:07:29 No.902644959
開発者の死因が急性心筋梗塞ってなんか怖いな
106 22/03/02(水)18:07:40 No.902644997
よくばりキャッツはこれとは無関係だっけ?
107 22/03/02(水)18:07:51 No.902645043
「」バレを防ぐには
108 22/03/02(水)18:07:59 No.902645074
>ウィニーは悪くないよ使い方が悪かったんだよ >ほぼ悪い使い方しかされなかったけど 信者の暴れ方とか使い方が悪いだけみたいなスタンス見るに開発者に責任が無いかというとそんなことねえよなあ…って思う なんか神格化されてる時期あったけど
109 22/03/02(水)18:08:14 No.902645130
>呪術廻戦の開示請求騒動が起きた9月以降匿名VPNの日本サーバーの利用率が10倍以上になったし今も割れに手を出してるやつは少なくなさげ 匿名じゃなくてもやってるやつ多いと思うぞ今は 漫画村とかでネットに詳しくなかった人でも違法サイト巡りに慣れただろうし
110 22/03/02(水)18:08:16 No.902645140
学校のPCでやるバカが続出してた 当時はまだADSLだしなあ
111 22/03/02(水)18:08:35 No.902645218
>開発者の死因が急性心筋梗塞ってなんか怖いな デスノートかよ
112 22/03/02(水)18:08:41 No.902645240
>開発者の死因が急性心筋梗塞ってなんか怖いな 持病とか無いのに42で死ぬには不自然すぎるよね
113 22/03/02(水)18:08:51 No.902645285
>開発者の死因が急性心筋梗塞ってなんか怖いな あの人は介護ベッドで寝て 起きたらベッドをリクライニングして開発して 夜は倒して寝るみたいな生活だったから…
114 22/03/02(水)18:08:55 No.902645297
普段使いのアカウントも分けた方がいいな…
115 22/03/02(水)18:08:56 No.902645306
>torrentは具体的なシステムを聞くと恐ろしすぎるソフトウェアだよね むしろ1番真っ当なファイル共有ソフトだろ
116 22/03/02(水)18:09:04 No.902645340
割れやってないけどVPNは使うぞ俺
117 22/03/02(水)18:09:33 No.902645442
ヤバ系のエロ動画に溢れてたと聞く
118 22/03/02(水)18:09:38 No.902645464
仮に開発者に悪意があっても別にソフトはアウトじゃないからね?
119 22/03/02(水)18:09:48 No.902645504
torrentはまだマトモな使い方されてる方な気がする まぁ殆どは違法ファイルなんだろうけども…
120 22/03/02(水)18:09:51 No.902645517
>torrentは具体的なシステムを聞くと恐ろしすぎるソフトウェアだよね だからこうして数でカバーする
121 22/03/02(水)18:09:52 No.902645519
>なんか神格化されてる時期あったけど アングラ感に酔ってた痛い人が多すぎた…購入厨という言葉はネタだと言い張ることも多いけどそんなネタが出てくる時点でまともじゃない
122 22/03/02(水)18:09:59 No.902645544
未だにWinnyとかtorentとか蔓延ってんの?
123 22/03/02(水)18:10:01 No.902645549
ビットコイン抱え落ちしてんのかなあ
124 22/03/02(水)18:10:02 No.902645552
>開発者の死因が急性心筋梗塞ってなんか怖いな 裁判とっくに終わってたし今更消す必要もないだろうし普通に寿命だと思う
125 22/03/02(水)18:10:11 No.902645585
共有ソフト自体は悪でもなんでもないから
126 22/03/02(水)18:10:18 No.902645608
>匿名じゃなくてもやってるやつ多いと思うぞ今は >漫画村とかでネットに詳しくなかった人でも違法サイト巡りに慣れただろうし 適当な新作アニメ(字幕なし)の接続元調べてみたけどリモホがOCNとかauひかりとかNUROとかの見知った文字列ばっかでビビる…
127 22/03/02(水)18:10:30 No.902645663
乳首を2つもち 1つはチクニー専用にする
128 22/03/02(水)18:10:39 No.902645699
>未だにWinnyとかtorentとか蔓延ってんの? torrentはマトモなファイルダウンロードする時にも使ってねされることあるし…
129 22/03/02(水)18:10:43 No.902645706
池田案を蹴ってパーフェクトダークとかアホな名前にした奴
130 22/03/02(水)18:10:55 No.902645757
そのものは悪じゃないけど悪の温床になってるのも間違いじゃない…
131 22/03/02(水)18:11:05 No.902645797
みんなのゲーム屋さん… お前は今どこで戦っている
132 22/03/02(水)18:11:35 No.902645921
torrentは自分もファイルを渡す側になるという原則を知らない奴も少なくなさそうなのが
133 22/03/02(水)18:11:36 No.902645930
>信者の暴れ方とか使い方が悪いだけみたいなスタンス見るに開発者に責任が無いかというとそんなことねえよなあ…って思う >なんか神格化されてる時期あったけど 開発者は実際凄い人だし法的に責任もないって裁判で結果が出てるんだ 事件のせいで研究が遅れたとか実害も出たんだ 当時暴れてた奴らに関してはうn…
134 <a href="mailto:クンリニンサン">22/03/02(水)18:11:39</a> [クンリニンサン] No.902645940
>そのものは悪じゃないけど悪の温床になってるのも間違いじゃない… 恐ろしいですね
135 22/03/02(水)18:11:40 No.902645947
ジャッカルは時代が早すぎた
136 22/03/02(水)18:11:49 No.902645985
>池田案を蹴ってパーフェクトダークとかアホな名前にした奴 あったなそんなの まだ開発続いてんのか
137 22/03/02(水)18:12:01 No.902646045
>torrentはマトモなファイルダウンロードする時にも使ってねされることあるし… そもそも匿名性ないから違法ファイルのダウンロードに使うもんじゃないぞtorrent
138 22/03/02(水)18:12:02 No.902646048
G超えるようなLinuxのOSとか一時期置いてたな 今はまっこと早くなり申してどこも直置きだな…
139 22/03/02(水)18:13:36 No.902646437
>>池田案を蹴ってパーフェクトダークとかアホな名前にした奴 >あったなそんなの >まだ開発続いてんのか 去年の5月に数年ぶりの更新があったらしい
140 22/03/02(水)18:14:07 No.902646573
今時ファイル共有って上げる人いるのかしら
141 22/03/02(水)18:14:32 No.902646679
>G超えるようなLinuxのOSとか一時期置いてたな >今はまっこと早くなり申してどこも直置きだな… うぶんつの日本語ローカライズ版ISOをシードしてるんだけど月に100GBぐらいはアップロードされてるからそれなりの利用はあるっぽい
142 22/03/02(水)18:14:40 No.902646711
ところで数百GBくらいあった知らないおっさんのコラはどこいった?
143 22/03/02(水)18:14:52 No.902646771
>今時ファイル共有って上げる人いるのかしら ガチ思想犯とか…
144 22/03/02(水)18:14:57 No.902646790
昔は普通にここでもnyのスレ立ってたような…
145 22/03/02(水)18:14:57 No.902646791
最初にノード登録するやつだっけ懐かしいなぁ使ったことないけど
146 22/03/02(水)18:15:23 No.902646894
買った方が早インパラ
147 22/03/02(水)18:15:59 No.902647051
>買った方が早インパラ インフラ整備された今はそうだね
148 22/03/02(水)18:16:14 No.902647117
水仙花の発売日にハッシュ貼った奴が通報までされてたけど 塩に違法ファイル上げてるスレの横でやってたの色々凄いなって…見てた
149 22/03/02(水)18:16:16 No.902647122
>買った方が早インパラ 金出して買えるのはありがたいね
150 22/03/02(水)18:16:37 No.902647204
ぶっちゃけすぎだけど正しいよねこれ
151 22/03/02(水)18:16:40 No.902647219
今は玉ねぎがトレンドだと聞いたが
152 22/03/02(水)18:16:43 No.902647231
法的にはアウトじゃなかろうがお偉方の面子潰したらいけないんだ
153 22/03/02(水)18:17:00 No.902647304
仮に当時DVD落としまくっていても今やブルーレイだし DVDでしかないファイルならまぁだけど…
154 22/03/02(水)18:17:01 No.902647307
>今は玉ねぎがトレンドだと聞いたが 玉ねぎって別にダウンロードソフトとかじゃねえぞ
155 22/03/02(水)18:17:14 No.902647360
>法的にはアウトじゃなかろうがお偉方の面子潰したらいけないんだ 自爆じゃねーか!
156 22/03/02(水)18:17:39 No.902647460
>今は玉ねぎがトレンドだと聞いたが もう腐ってる ただ玉ねぎに次ぐ新しい技術が出てこないだけで
157 22/03/02(水)18:17:41 No.902647471
>玉ねぎって別にダウンロードソフトとかじゃねえぞ どう曲解してもウェブ割れの一種だよね
158 22/03/02(水)18:18:12 No.902647613
ちょくちょくアイコンでスレ立って思い出話してる気がする
159 22/03/02(水)18:18:16 No.902647631
>>玉ねぎって別にダウンロードソフトとかじゃねえぞ >どう曲解してもウェブ割れの一種だよね 本来のジャンル的には割れよりもFreenetとかそっち寄りだろ!?
160 22/03/02(水)18:18:21 No.902647662
少なくともAVやら漫画やらは危ない橋渡らずにブラウザで見る方が楽なんだろな
161 22/03/02(水)18:18:39 No.902647746
重要な肩書持つ人達が無修正だのエロゲだの割ろうとして偽ファイルに引っかかってお漏らししたのに そんなこととても公表できないせいで勝手にPCに入り込んで情報を流出させる邪悪なウィルスのような報道されたやつ
162 22/03/02(水)18:18:59 No.902647840
対策1 人のものを盗まない 対策2 警備が薄い店から盗む みたいな違和感
163 22/03/02(水)18:19:08 No.902647886
玉ねぎのころには浄化されてたので使わなかったが 多段串みたいなもんなのかねあれ
164 22/03/02(水)18:19:23 No.902647959
スマホでキンタマウイルスみたいのあったら大惨事になりそうなんだけどな
165 22/03/02(水)18:19:36 No.902648013
いちごきんたまに二次裏きんたま楽しかったですね 引っかかったアホな「」が今も活動してるけど…
166 22/03/02(水)18:19:41 No.902648040
>玉ねぎのころには浄化されてたので使わなかったが >多段串みたいなもんなのかねあれ まぁ考え方は似たようなもん
167 22/03/02(水)18:19:51 No.902648083
>>玉ねぎって別にダウンロードソフトとかじゃねえぞ >どう曲解してもウェブ割れの一種だよね 曲解するにしてもVPNの方がまだ近いよ 玉ねぎ自体はただの匿名化技術 それ使ってヤバいデータのやり取りしてる奴が居るだけで
168 22/03/02(水)18:20:02 No.902648131
めんどくさいことするより買った方が楽な時代だもん
169 22/03/02(水)18:20:14 No.902648180
玉ねぎってtorのことじゃないの? あれってブラウザじゃないの
170 22/03/02(水)18:20:49 No.902648358
合法コンテンツでも無料をウリにして集客してるところあるから いくら対策してもこの先もどんどんそこにつけ込んだ違法サイト増えるだろうなって思ってる 一度刷り込まれた価値観を覆すのは難しい
171 22/03/02(水)18:20:52 No.902648368
>めんどくさいことするより買った方が楽な時代だもん てかアマプラで見れますね… でも当時はフレッツで同時配信して見れるのにまだうpられてねえとか言ってるバカが居たけど…
172 22/03/02(水)18:20:58 No.902648391
ウイルスか…そういやアンチウイルスソフトとか5年は入れてねぇな…
173 22/03/02(水)18:21:00 No.902648401
つまり…スーサイドデッキを構築すれば良いのか?
174 22/03/02(水)18:21:10 No.902648437
>重要な肩書持つ人達が無修正だのエロゲだの割ろうとして偽ファイルに引っかかってお漏らししたのに よく考えたらこれで国家機密お漏らししたケースも山ほどあるんだろうな…
175 22/03/02(水)18:21:12 No.902648449
ダークウェブって大して盛り上がってないし玉ねぎ使う機会ってあんま無いんだよな…
176 22/03/02(水)18:21:44 No.902648589
>ダークウェブって大して盛り上がってないし玉ねぎ使う機会ってあんま無いんだよな… でも知らないオッサンの謎が明かされてるかも知れないし…
177 22/03/02(水)18:21:51 No.902648625
>玉ねぎってtorのことじゃないの? >あれってブラウザじゃないの 玉ねぎアイコンはtorを使ったブラウザであってtorそのものではない
178 22/03/02(水)18:22:15 No.902648744
玉ねぎの本来の用途はネットが制限されてる独裁国家の国民が外部の情報を得る為の抜け道だしな…
179 22/03/02(水)18:22:23 No.902648773
親告罪系のはもう利用者が多すぎるweb割れとかtorrentでいい時代なんだよね 児ポとかはまあ…
180 22/03/02(水)18:22:37 No.902648835
torもバカが同じPCでやって捕まってた気がする…
181 22/03/02(水)18:23:09 No.902648979
やはり時代はshare…
182 22/03/02(水)18:23:28 No.902649058
>torもバカが同じPCでやって捕まってた気がする… tor自体は事実上身元割れないと思っていいんだけどね 大抵生でポカして捕まるね
183 22/03/02(水)18:24:02 No.902649205
今ならhyper-vで仮想マシン作ればリスク減らせるのかね
184 22/03/02(水)18:24:13 No.902649260
割れ対策は金よりもクリック回数とか待ち時間の手間の方が良く効いてたってことだろうか 古のエロサイトみたいな広告わんさかミラーサイト何度も飛ぶやつやりたくない
185 22/03/02(水)18:24:56 No.902649454
内部告発とかにも使うねtor
186 22/03/02(水)18:25:04 No.902649486
壺の奴torで何やって捕まったんだっけ…って調べたけど 別に調べるほど思い出す程の話じゃなかった…
187 22/03/02(水)18:25:40 No.902649653
>古のエロサイトみたいな広告わんさかミラーサイト何度も飛ぶやつやりたくない あんな見た目のサイトって今どき二次裏ぐらいしかないよ
188 22/03/02(水)18:25:55 No.902649720
よっぽどのモノ以外は合法的に買う方が安い時代だしな…
189 22/03/02(水)18:26:25 No.902649847
>>torもバカが同じPCでやって捕まってた気がする… >tor自体は事実上身元割れないと思っていいんだけどね >大抵生でポカして捕まるね ビットコインでやり取りしててサイト運営者ごと捕まったり 生で通信する穴からサイトがあるサーバー特定されて密かに警察に運営乗っ取られておとり捜査されたりね
190 22/03/02(水)18:26:29 No.902649867
最近でも映画データをtorrentで共有して捕まったやついたな
191 22/03/02(水)18:26:32 No.902649882
エロ画像だらけになるクソみたいなサイトが令和にあるわけないだろ
192 22/03/02(水)18:29:24 No.902650705
>内部告発とかにも使うねtor 今はウクライナ関連でも使われてるかもね じぽとかクスリで使われてるイメージしかないみたいだけど…
193 22/03/02(水)18:30:10 No.902650925
確かこれ週刊子どもニュースだったか何か教育番組のキャプで そのシチュエーションも込みで受けた画像だった気がする
194 22/03/02(水)18:30:41 No.902651076
>確かこれ週刊子どもニュースだったか何か教育番組のキャプで >そのシチュエーションも込みで受けた画像だった気がする 記憶力すげえな…
195 22/03/02(水)18:32:39 No.902651651
>torもバカが同じPCでやって捕まってた気がする… 大抵警察のタマネギ特定は別件で逮捕して証拠品からtorの使用跡が出てきた場合が殆どだから…
196 22/03/02(水)18:32:41 No.902651668
これからまた貧困が進むだろうし無くならんだろうね
197 22/03/02(水)18:33:18 No.902651847
金の無い若者はほとんど割れだね…
198 22/03/02(水)18:33:33 No.902651925
>これからまた貧困が進むだろうし無くならんだろうね 貧乏だから使ってる人そう居るのかなあ? 手段が目的になってるアホ用って印象のが…
199 22/03/02(水)18:33:57 No.902652037
割れフォトショ使ってたb先生元気っすかね