22/03/02(水)17:12:34 干し芋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)17:12:34 No.902630713
干し芋って美味しいよねぇ!!!!!!!!!!!!!!干し芋大好き!!!!!!!!!!!!
1 22/03/02(水)17:14:04 No.902631037
おぺにすのスライスが混じってない?
2 22/03/02(水)17:14:08 No.902631054
賛同しかねる
3 22/03/02(水)17:15:34 No.902631375
自分で結構作るんだけどお高いやつの食感には遠く及ばない…
4 22/03/02(水)17:15:58 No.902631462
>賛同しかねる なんだと
5 22/03/02(水)17:17:13 No.902631720
丸干しの干し芋めっちゃ美味い!!!!
6 22/03/02(水)17:18:00 No.902631906
焼くともっとうまい
7 22/03/02(水)17:18:17 No.902631974
やわこいの嫌い硬いほうがいい
8 22/03/02(水)17:18:23 No.902631995
干し芋めっちゃ高い…毎日食いたい…
9 22/03/02(水)17:18:55 No.902632146
意外とスーパーで売ってない
10 22/03/02(水)17:19:19 No.902632244
干し芋って甘いぞ
11 22/03/02(水)17:20:25 No.902632506
一回干し芋で嘔吐下痢症になったんだよな… 干し芋のせいなのかタイミングが偶然だったのかは分からんが
12 22/03/02(水)17:20:34 No.902632533
干し芋が髪に付いてるぞ
13 22/03/02(水)17:20:53 No.902632623
ストーブで炙って食うの好き
14 22/03/02(水)17:21:12 No.902632709
俺のおじいちゃんが立てたスレ
15 22/03/02(水)17:21:37 No.902632819
>一回干し芋で嘔吐下痢症になったんだよな… >干し芋のせいなのかタイミングが偶然だったのかは分からんが 腐ってたんじゃね?
16 22/03/02(水)17:21:52 No.902632880
やっすいのとお高いので全く違う…
17 22/03/02(水)17:21:56 No.902632892
ほしいもってかんたんに手に入るしあまいぞ
18 22/03/02(水)17:21:57 No.902632905
干し芋は摂取するカロリーと食って消化するカロリーがほぼ=だから無限に食っていい食い物なんだと 高いけど
19 22/03/02(水)17:22:08 No.902632948
実は干してないらしいな
20 22/03/02(水)17:22:22 No.902632990
うんこがもりもりになる
21 22/03/02(水)17:22:49 No.902633092
なんで干したらこんな甘くなるの 不思議
22 22/03/02(水)17:24:14 No.902633431
俺の銀歯と詰め物を持って行ったにくい奴
23 22/03/02(水)17:24:22 No.902633470
>干し芋は摂取するカロリーと食って消化するカロリーがほぼ=だから無限に食っていい食い物なんだと >高いけど いやそんなキュウリみたいな 流石にウソだろ…?
24 22/03/02(水)17:24:23 No.902633476
>干し芋は摂取するカロリーと食って消化するカロリーがほぼ=だから無限に食っていい食い物なんだと そんな食い物はね 無いんだ
25 22/03/02(水)17:24:43 No.902633548
>実は干してないらしいな いや干すぞ
26 22/03/02(水)17:25:19 No.902633705
芋類のカロリーでそれはないわ
27 22/03/02(水)17:25:33 No.902633758
>なんで干したらこんな甘くなるの >不思議 水分がなくなると味がめっちゃ凝縮される 干し柿や魚の干物もそれぞれ干す過程は違うけど似た感じになる
28 22/03/02(水)17:26:05 No.902633898
塩干し芋がうますぎる
29 22/03/02(水)17:26:28 No.902633994
焼くとよりうまい
30 22/03/02(水)17:26:33 No.902634019
実は俺干し芋食ったこと無いんだ… 何芋なの?ジャガイモ?
31 22/03/02(水)17:27:29 No.902634255
近所のスーパーに国産の置いてなくて ちょっと遠出しないと買えないのが辛い
32 22/03/02(水)17:27:45 No.902634337
かなり昔にコンビニで買って食ってみたけど パサパサしてるし味しないし 食べきれなくてだいぶ捨てたな…
33 22/03/02(水)17:27:50 No.902634355
わしは干し柿が好きじゃよ
34 22/03/02(水)17:28:13 No.902634444
>実は俺干し芋食ったこと無いんだ… >何芋なの?ジャガイモ? 紅天使とか紅はるかとかの甘味強い系甘藷
35 22/03/02(水)17:28:16 No.902634459
国産の干し芋高え でも中国産じゃ満足できねぇ
36 22/03/02(水)17:28:21 No.902634483
茨城行けばたくさん美味しいのが売っている 高い
37 22/03/02(水)17:30:24 No.902634979
fu852791.jpg
38 22/03/02(水)17:31:14 No.902635163
茨城の干し芋いいよね…
39 22/03/02(水)17:32:48 No.902635569
サツマイモ作るの趣味レベルでならそこまで難しくもめんどくさくもないんだけど そこから干し芋にするのが難しいんだよな
40 22/03/02(水)17:36:54 No.902636665
ちゃんと干すには結構日数いるからな…
41 22/03/02(水)17:37:10 No.902636747
茨城なら干し芋より焼き芋貰う方が嬉しい つくばかどっかのやつ
42 22/03/02(水)17:37:59 No.902636963
かんたんに手に入るしあまいぞ。 でもおねだんにビビるぞ。
43 22/03/02(水)17:38:50 No.902637180
うちの地元で特産品と出してるやつは業務用乾燥機で干してる
44 22/03/02(水)17:40:16 No.902637548
自分で作るとくそ面倒くさい そりゃ高いわってなる
45 22/03/02(水)17:40:38 No.902637654
干し芋のリスト
46 22/03/02(水)17:42:11 No.902638052
黄色いやつより真っ白なやつがいい
47 22/03/02(水)17:44:16 No.902638639
柔らかいとこだけ食うね 固いとこは食っていいよ
48 22/03/02(水)17:44:55 No.902638820
固いところがおいしいのに
49 22/03/02(水)17:45:50 No.902639081
焼いたやつを冷まして食べるのが好き
50 22/03/02(水)17:46:35 No.902639277
買うと高いのに茨城の人がくれたやつよりおいしくない! 茨城の人がほしい!
51 22/03/02(水)17:47:19 No.902639495
ネチャ…モチュ…
52 22/03/02(水)17:48:04 No.902639687
群馬とかそこら辺行けば食べ放題やってる店ない?
53 22/03/02(水)17:48:45 No.902639899
1袋100円で売ってる
54 22/03/02(水)17:49:29 No.902640109
うまいけど食べ放題で食いたいものかというとまた違うんだよな… ふと食いたくなることが数週間に1度ある
55 22/03/02(水)17:54:53 No.902641601
道の駅とかでやたら安く売ってるやつ好き スーパーとかで市販してるやつ高いからきらい
56 22/03/02(水)17:55:25 No.902641748
コンビニとかスーパーで売ってるスティック状の焼き干し芋?(中国産)で我慢してる これはこれで美味しいんだけどたまにちゃんとしたやつ食べると別物すぎて驚く
57 22/03/02(水)17:58:17 No.902642557
かいつかって干しいもあったっけ…
58 22/03/02(水)17:58:57 No.902642769
粉拭いて硬いのが好き
59 22/03/02(水)18:04:48 No.902644287
硬いのをイメージしてた 食べるとネチョァ…てする
60 22/03/02(水)18:06:27 No.902644705
>ボソッ…ザラッ…
61 22/03/02(水)18:06:34 No.902644728
かんころ餅にしてくれ
62 22/03/02(水)18:10:21 No.902645625
美味いし食いごたえもあるけどその分太る
63 22/03/02(水)18:10:30 No.902645665
茂蔵に安いのが売ってるからよく買う
64 22/03/02(水)18:11:31 No.902645904
我が家で最も干し芋にうるさいのは駄犬 しかも駄犬のくせにスーパーの中国産おつとめ品300円と 近所のばあちゃんお手製の違いを認識していやがる
65 22/03/02(水)18:19:53 No.902648095
干し芋食いたいなーって思ってスーパーで値段見てやっぱやめとこ…ってよくなる
66 22/03/02(水)18:21:34 No.902648551
紅はるかの干し芋食いたい…お高い…
67 22/03/02(水)18:21:52 No.902648630
紅はるかの干し芋は粉吹いてないほうが美味しかった
68 22/03/02(水)18:22:19 No.902648764
干し柿と干し芋で冬はご機嫌
69 22/03/02(水)18:22:43 No.902648862
>干し芋食いたいなーって思ってスーパーで値段見てやっぱやめとこ…ってよくなる 年末に正月に食いてえ!買っちまえ!ってカゴに入れてたけど700g2000円…2000円か…ってなってレジ行くまでに思いとどまった
70 22/03/02(水)18:23:01 No.902648943
高いんだよなー