ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)16:06:30 No.902616830
昨日から始めたんだけど相手後攻でなんやかんやいっぱい展開されて何されてるかわからん間に死ぬみたいなのいっぱいあって楽しいね 嘘全然楽しくない どうやって対策するのこれ
1 22/03/02(水)16:07:16 No.902616984
筒
2 22/03/02(水)16:07:39 No.902617078
サイクロン
3 22/03/02(水)16:07:45 No.902617101
先行でなんやかんやいっぱい展開して何もさせずに死なせる
4 22/03/02(水)16:10:03 No.902617580
ゆきうさぎ
5 22/03/02(水)16:11:16 No.902617819
分かってくればお前もいずれそれをやるようになる
6 22/03/02(水)16:11:45 No.902617923
底なし落とし穴
7 22/03/02(水)16:11:54 No.902617952
マシュマロンでも裏守備しておけばいいよ
8 22/03/02(水)16:11:57 No.902617963
相手ターンでネットワーク壊せるやつ
9 22/03/02(水)16:12:26 No.902618067
バーンデッキ組もうぜ大概の環境デッキとの相性とか無視してそこそこ勝てる
10 22/03/02(水)16:14:42 No.902618541
バック割る手段も制圧メタも豊富だから手札誘発でメタった方がいい ウーサ出てきたらチャンスだから適当に攻撃力下げて時間稼げ
11 22/03/02(水)16:15:03 No.902618620
ロン5ミ立った時以外は手札次第でなんとかなっちゃうデッキだから…
12 22/03/02(水)16:15:33 No.902618711
後攻ワンキル系デッキはとにかくこうすると相手は死ぬってルートを意地で通してくるのでいっぱい食らって覚える 決闘者に二度同じ手は通じん!って言えるようになってね
13 22/03/02(水)16:17:21 No.902619086
テラフォ止める 手札にすでに握っていた 死んだ
14 22/03/02(水)16:18:35 No.902619359
実は盤面空けておけばワンキルはされないんだ
15 22/03/02(水)16:18:56 No.902619441
ヌメロンとヘルテン混ぜられて死んだ
16 22/03/02(水)16:18:57 No.902619443
自分のデッキで確実に止める手段あればボーナスゲームになるよ あっリミ解やめて
17 22/03/02(水)16:18:59 No.902619454
罠で対策する 羽箒
18 22/03/02(水)16:19:02 No.902619462
俺が2枚しかダイレクト入れてないからかもしれないけど1回目で仕留めきれないと滅茶苦茶焦るから底につけ込め
19 22/03/02(水)16:19:17 No.902619506
>実は盤面空けておけばワンキルはされないんだ ほいリミッター解除
20 22/03/02(水)16:19:22 No.902619532
>実は盤面空けておけばワンキルはされないんだ 了解!リミッター解除!
21 22/03/02(水)16:19:46 No.902619610
後手ワンパン止めてネットワーク割って後は勝つだけと思ったらかかし和睦咆哮からもう一回ネットワークでワンパンされた
22 22/03/02(水)16:19:48 No.902619627
スレ画に関しては出てきてから対策するのはマジックシリンダーとか「この連中にしかクリティカルに刺さらない」みたいなカードばっかりになるのでフィールド魔法を止める方が早いぞ
23 22/03/02(水)16:20:04 No.902619687
私は生け贄召喚で知識が止まっているのですが ヌメヌメって攻撃的1000を4体ぐらい一気に出すイメージがあるのですが 攻撃的1000をババっと並べてもあんまり強くないのでは?
24 22/03/02(水)16:20:08 No.902619708
戦闘破壊耐性持ちを横にしとけばがだーらされない限り死ぬことはないよ それかヌメロンネットワークを割る または4回攻撃を止める
25 22/03/02(水)16:20:09 No.902619710
リミッター解除が2体!来るぞ遊馬!
26 22/03/02(水)16:20:12 No.902619721
スキドレあれば勝手に止まるぞ
27 22/03/02(水)16:20:59 No.902619886
まあ汎用性の高いメタならゆきうさぎだな
28 22/03/02(水)16:21:52 No.902620040
カード1枚破壊できる(無効は無理)って時に発動したダイレクト割るかNo.1割るか悩む
29 22/03/02(水)16:21:54 No.902620045
>リミッター解除が2体!来るぞ遊馬! 追いリミッター解除で全員8000!!!!
30 22/03/02(水)16:21:59 No.902620067
ネットワークとウォールがうらら貫通するのとGが刺さらないのがつよあじだからうさぎが一番しんどい
31 22/03/02(水)16:22:01 No.902620076
探査機がリリースして発動だから擬似的に耐性があって辛いぜ!
32 22/03/02(水)16:22:17 [魔法の筒] No.902620122
>追いリミッター解除で全員8000!!!! 魔法の筒
33 22/03/02(水)16:22:36 No.902620182
咆哮
34 22/03/02(水)16:22:38 No.902620187
>魔法の筒 そんなカード割られるだけだから抜きなよ
35 22/03/02(水)16:22:44 No.902620204
>私は生け贄召喚で知識が止まっているのですが >ヌメヌメって攻撃的1000を4体ぐらい一気に出すイメージがあるのですが >攻撃的1000をババっと並べてもあんまり強くないのでは? モンスターに攻撃したら仲間の攻撃力を倍にする効果をそれぞれが持ってる
36 22/03/02(水)16:22:54 No.902620234
スケープゴートで防いでみたい
37 22/03/02(水)16:23:03 No.902620263
和睦!
38 22/03/02(水)16:23:23 No.902620321
>カード1枚破壊できる(無効は無理)って時に発動したダイレクト割るかNo.1割るか悩む ダイレクトを割ってもしょうがないよ…
39 22/03/02(水)16:23:38 No.902620369
敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ
40 22/03/02(水)16:23:40 No.902620377
スレ画はダイレクト落としたところにサイクされるとされるとかなりつらくなることだけ覚えておけばいいぞ
41 22/03/02(水)16:23:43 No.902620388
>スケープゴートで防いでみたい カタパで死ぬぜ 死んだ
42 22/03/02(水)16:23:48 No.902620408
>私は生け贄召喚で知識が止まっているのですが >ヌメヌメって攻撃的1000を4体ぐらい一気に出すイメージがあるのですが >攻撃的1000をババっと並べてもあんまり強くないのでは? スレ画の文字を読んでそれが四体並ぶと考えよう
43 22/03/02(水)16:23:59 No.902620447
>カード1枚破壊できる(無効は無理)って時に発動したダイレクト割るかNo.1割るか悩む フィールド魔法は場に存在しなくなったら効果適用できないからネットワークでいいんじゃ?
44 22/03/02(水)16:24:14 No.902620501
完璧な手札のスレ画を止めるのは無理だから諦めるのも大事
45 22/03/02(水)16:24:16 No.902620512
スキドレで無効になるし そもそもフィールド魔法がないとただの攻撃力1000が4体になるんだが?
46 22/03/02(水)16:24:19 No.902620519
リミ解は事故だと思って割り切る
47 22/03/02(水)16:24:23 No.902620536
>敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ (サイバー)
48 22/03/02(水)16:24:25 No.902620539
1000 2000 4000 64000
49 22/03/02(水)16:24:33 No.902620563
>探査機がリリースして発動だから擬似的に耐性があって辛いぜ! うららヴェーラー泡影で止まるから頑張って握るんだ
50 22/03/02(水)16:24:34 No.902620567
>敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ リミ解じゃなくてもしゅにーにゃ?で次のターン死ぬ…
51 22/03/02(水)16:24:46 No.902620600
>モンスターに攻撃したら仲間の攻撃力を倍にする効果をそれぞれが持ってる ずるい!
52 22/03/02(水)16:24:53 No.902620621
リッチ使ってるとだいたい勝てる
53 22/03/02(水)16:24:55 No.902620629
>敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ →普通に展開してワンキルするデッキだった 「」は普通に殴られて負けた
54 22/03/02(水)16:24:59 No.902620644
壊獣や一滴で瓦解しない万能カウンター4つ構えとけば基本勝てるよ
55 22/03/02(水)16:25:04 No.902620658
>筒 高いからディメンションウォールでもいい マジでこれで死ぬとデスマンの動画見てる気分になる
56 22/03/02(水)16:25:07 No.902620667
念のために使った探査車とかガダーラでニビル出されて死ぬ時がある
57 22/03/02(水)16:25:09 No.902620677
>>敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ >(サイバー) サイバーも変に場にモンスター出してると利用してくるし仕方ないね
58 22/03/02(水)16:25:12 No.902620683
余程相手の引きが狂ってなければ1,2妨害立てれば止まる
59 22/03/02(水)16:25:17 No.902620698
リミ改は事故と割り切る心をもって強く生きるしかない そもそもヌメロンと当たること自体が事故といえば事故だけど
60 22/03/02(水)16:25:18 No.902620700
>リミ解じゃなくてもしゅにーにゃ?で次のターン死ぬ… シニューニャじゃ3000バーンしか出来ないから足りないしそもそもその3000バーンが決まること自体が稀だよ…
61 22/03/02(水)16:25:20 No.902620712
>私は生け贄召喚で知識が止まっているのですが >ヌメヌメって攻撃的1000を4体ぐらい一気に出すイメージがあるのですが >攻撃的1000をババっと並べてもあんまり強くないのでは? 専用のフィールド魔法があればX素材を使わないまま効果が使える それで攻撃力1000が2000、4000、8000と殴るたびに打点が上がっていく
62 22/03/02(水)16:25:31 No.902620748
>>スケープゴートで防いでみたい >カタパで死ぬぜ >死んだ 上振れだから元気だそーぜ!
63 22/03/02(水)16:25:38 No.902620778
>>敵が後攻宣言したら何もモンスターは出さないのも手だよ >リミ解じゃなくてもしゅにーにゃ?で次のターン死ぬ… ネットワーク割れ
64 22/03/02(水)16:25:41 No.902620793
ランク1というかナイチンゲール立てれるデッキなら対策は出来る
65 22/03/02(水)16:25:48 No.902620817
>リミ解じゃなくてもしゅにーにゃ?で次のターン死ぬ… だからネットワークをサイクロンで除去すれば終わる話だろ!
66 22/03/02(水)16:25:51 No.902620826
シリンダーでなくてもバックの妨害一枚でワンキル苦しくなるからなぁ シリンダーよりそのデッキにあった妨害のほうがいいよ どっちにしろ割れたら割るけど
67 22/03/02(水)16:25:56 No.902620845
>リミ解じゃなくてもしゅにーにゃ?で次のターン死ぬ… 全員ダイレクトシニューニャでも1000残るから頑張れ
68 22/03/02(水)16:26:07 No.902620878
チェーン破壊でいくらでも対処できるけど問題はセットした対処札を除去ってくるのに向こうは全力だから 手札からの誘発をこいつらに刺さるようにするかスタロでも仕込む 最悪こいつらに当たったら諦めよ
69 22/03/02(水)16:26:07 No.902620881
壊獣されたらニビル握ってれば余裕だし……
70 22/03/02(水)16:26:11 No.902620892
結局ネットワーク割られるとどうにもならないからな なんならネットワーク毎回持ってこれるとも限らないし
71 22/03/02(水)16:26:15 No.902620906
>そもそもヌメロンと当たること自体が事故といえば事故だけど ッチやドライトロンと当たるようなもんだろ受け入れろ!
72 22/03/02(水)16:26:35 No.902620969
コズミックサイクロン入れたら良いだけ
73 22/03/02(水)16:27:13 No.902621116
>専用のフィールド魔法があればX素材を使わないまま効果が使える >それで攻撃力1000が2000、4000、8000と殴るたびに打点が上がっていく じゃあスレ画のレベル1エクシーズモンスターがエースモンスターを召喚するための布石じゃなくてそのままエースモンスターなのか…
74 22/03/02(水)16:27:21 No.902621139
初手にモンスター出さないエルドリッチとの相性が地味に致命的な悪さしてる 羽根帚かライスト引ければワンチャンあるけど相手も宣告か勅命持ってるし
75 22/03/02(水)16:27:58 No.902621256
展開止められなかったら最優先でシニューニャを破壊するといいぞ ランクアップを封じられるし打点の上昇1回減るだけで死はかなり遠ざかる
76 22/03/02(水)16:28:02 No.902621272
ネットワーク殺されるのが辛いからまずは汎用やらサーチ出して相手の誘発吐かせる
77 22/03/02(水)16:28:06 No.902621284
お前も先行ワンキルをやらないか?
78 22/03/02(水)16:28:23 No.902621356
>じゃあスレ画のレベル1エクシーズモンスターがエースモンスターを召喚するための布石じゃなくてそのままエースモンスターなのか… エースモンスターを召喚するための布石だよ それはそれとしてこいつらだけで片がつく むしろエースモンスターを入れない方が安定してて強い
79 22/03/02(水)16:28:28 No.902621377
エクシーズフェスの時底なし入れてたけどヌメロンにも時械神にも面白いくらい刺さって気持ちよかった
80 22/03/02(水)16:28:47 No.902621456
自分が使うと勝てるけど相手に使われても負けないから好きなデッキ
81 22/03/02(水)16:29:00 No.902621505
>じゃあスレ画のレベル1エクシーズモンスターがエースモンスターを召喚するための布石じゃなくてそのままエースモンスターなのか… 攻撃力1万のエースが別にいるけどそいつが出る前に大体片が付くデッキだ
82 22/03/02(水)16:29:05 No.902621520
展開力低いテーマで相手すると確殺ライン広すぎて死ぬ
83 22/03/02(水)16:29:18 No.902621572
ヌメロン相手にすると勝っても負けても短く済みやすいから好き
84 22/03/02(水)16:29:22 No.902621588
アニメだとこいつとこいつより打点強いやつとさらに打点強いやつで 三回ぐらい山場作ったからな…
85 22/03/02(水)16:29:35 No.902621619
>初手にモンスター出さないエルドリッチとの相性が地味に致命的な悪さしてる 初手でモンスターいないならそのままリンク4でアストラムくんでも出すよ そんで次のターンにヌメロンダイレクトやネットワークおかわり!
86 22/03/02(水)16:29:42 No.902621649
>じゃあスレ画のレベル1エクシーズモンスターがエースモンスターを召喚するための布石じゃなくてそのままエースモンスターなのか… まぁ出して殺し切れなかったら超硬い耐性持ってたりとか何度も妨害できるモンスターとかの素材になるんだけどね
87 22/03/02(水)16:29:45 No.902621657
ヌメロンはお安いし強いからね
88 22/03/02(水)16:30:02 No.902621703
ヌメロン側もプレミするとリカバーできないレベルだから許してくれるだろうか許してくれるね
89 22/03/02(水)16:30:16 No.902621754
サイクロンとか底なしは普通に割られるよ
90 22/03/02(水)16:30:18 No.902621762
>初手でモンスターいないならそのままリンク4でアストラムくんでも出すよ >そんで次のターンにヌメロンダイレクトやネットワークおかわり! モンスター居ないだけで5枚セットされてるんだなあ
91 22/03/02(水)16:30:21 No.902621772
>攻撃力1万のエースが別にいるけどそいつが出る前に大体片が付くデッキだ ねえこのエース入れてる人いる?
92 22/03/02(水)16:30:24 No.902621789
後攻選ばれた時はとりあえず結界像出してる 全く信頼は出来ないけどサイバーにもヌメロンにもある程度は効いてるっぽいし
93 22/03/02(水)16:30:34 No.902621824
こいつとダブルアップチャンスが暴力働いたのかあの打点は
94 22/03/02(水)16:30:37 No.902621834
ツイツイラヴァゴ壊獣毎回持ってる 無理
95 22/03/02(水)16:30:52 No.902621879
>ヌメロン相手にすると勝っても負けても短く済みやすいから好き 自分好みの展開通るまで遅延してくるからこの印象が全く無い
96 22/03/02(水)16:30:53 No.902621883
>ねえこのエース入れてる人いる? いねぇよなぁ!?
97 22/03/02(水)16:31:00 No.902621903
叢雲ダイーザだと叢雲がいれば防ぎ切れるから返しのターンでダイーザパンチかヌメロンドラゴン9000パンチで削り切るっていうすごい大味なデュエルになるからヌメロンは嫌いじゃないよ
98 22/03/02(水)16:31:00 No.902621904
>ねえこのエース入れてる人いる? たまにいる ヌメヌメまで入れてる人は見たことない
99 22/03/02(水)16:31:05 No.902621921
ヌメロンワンキルがいるからライストコズサイは積んでおきたいと思う 1滴でもいいけど
100 22/03/02(水)16:31:06 No.902621922
単純に展開1回のみ以外に縛りなしで4体並べられるの自体も強いから3体生贄系との相性もいいぞ
101 22/03/02(水)16:31:07 No.902621928
聖なるバリアミラーフォース!
102 22/03/02(水)16:31:10 No.902621942
封魔の呪印
103 22/03/02(水)16:31:20 No.902621976
当たったら普通に負けるから勅命入れた 勅命入れてからあってないけどまぁまぁ役立ってる
104 22/03/02(水)16:31:43 No.902622055
ツイツイ2がだーら3ラヴァゴ1ぐらい積まなきな勝てないから許してくれるだろうか許してくれるね
105 22/03/02(水)16:32:02 No.902622115
リッチ相手はマジで勅命貼られたらゲーム終了するわスキドレ貼られても終わるわそもそもモンスター出てこないからリミ解引けないと火力足りないわアストラムもウーサもメガトンゲイルも罠耐性無いから普通に死ぬわで多分環境デッキの中で一番相性悪いと思う というか俺がリッチ使っててヌメロンに負けた記憶が無い
106 22/03/02(水)16:32:05 No.902622132
ヌメロニアスは入れてる人もいると思うよ ヌメヌメはあんなの相手が協力しなきゃ無理に決まってるだろ!
107 22/03/02(水)16:32:08 No.902622141
破戒と混ぜてヌメヌメまで入れてるのは見た 出てこなかったけど
108 22/03/02(水)16:32:14 No.902622161
普通にバック割られるからサイクロンじゃなんの対策にもならん
109 22/03/02(水)16:32:22 No.902622191
ソリティア長いのは1億歩譲って許すとして回すのが遅いのは勘弁してくれ
110 22/03/02(水)16:32:29 No.902622212
>当たったら普通に負けるから勅命入れた >勅命入れてからあってないけどまぁまぁ役立ってる 普通のデッキにいれても仕事するよね勅命
111 22/03/02(水)16:32:44 No.902622271
ヌメロンデッキっていうと門しか入ってないほうが多いのは本当に悲しい 紙ならそもそも門より上が受注生産品の付録だから仕方ないが
112 22/03/02(水)16:32:45 No.902622273
たまに相手が慣れてないから攻撃力低いモンスター一体だけの時に仕留めきれなくて逆転しちゃうこともある それとうさぎ使うと割れる
113 22/03/02(水)16:32:47 No.902622283
勅命あると一枚しか入れられないパンクラかレッドリブートしか対抗札無いから死ぬ 絶対にやめよう
114 22/03/02(水)16:33:07 No.902622349
シニューニャのお手軽盤面リセットいいよね
115 22/03/02(水)16:33:09 No.902622363
フィールド魔法発動されてからサイクロンするとそのターン何も出来なくなる
116 22/03/02(水)16:33:10 No.902622367
>>当たったら普通に負けるから勅命入れた >>勅命入れてからあってないけどまぁまぁ役立ってる >普通のデッキにいれても仕事するよね勅命 自分ターンの展開に邪魔!!!って時がたまにある…
117 22/03/02(水)16:33:15 No.902622385
>勅命あると一枚しか入れられないパンクラかレッドリブートしか対抗札無いから死ぬ >絶対にやめよう 分かった魔封じの芳香も入れるね…
118 22/03/02(水)16:33:21 No.902622400
ヌメロニアスはまだ出せる ヌメヌメは完全にロマン砲
119 22/03/02(水)16:33:27 No.902622422
サイバースウィキッドとアップデートジャマーを同時に立たせておくと意外となんとかなったりする
120 22/03/02(水)16:33:43 No.902622475
ヌメヌメは相手の協力がないとヤジロベーダー押し付けみたいな曲芸が必要になるからな
121 22/03/02(水)16:33:44 No.902622479
幻影霧剣なら割られても割られなくても阻止できますね!
122 22/03/02(水)16:33:45 No.902622484
>リッチ相手はマジで勅命貼られたらゲーム終了するわスキドレ貼られても終わるわそもそもモンスター出てこないからリミ解引けないと火力足りないわアストラムもウーサもメガトンゲイルも罠耐性無いから普通に死ぬわで多分環境デッキの中で一番相性悪いと思う >というか俺がリッチ使っててヌメロンに負けた記憶が無い 勅命引けない限り全部割られるんじゃ...
123 22/03/02(水)16:33:50 No.902622503
そうだな…ヌメが対抗できるカード握ってたらな!
124 22/03/02(水)16:33:54 No.902622515
>普通にバック割られるからサイクロンじゃなんの対策にもならん 言うてそんなにバック割りカード入ってないと思う ツイツイライスト羽根帚全部合わせても精々5枚がいいとこでしょ
125 22/03/02(水)16:33:59 No.902622539
俺はネットワーク2枚ダイレクト1枚を手に握ってる時に ネットワーク効果チェーンサイクロンで破壊された後にネットワーク再発動手札からダイレクトで禁断の2度打ちするのが大好きなんだ バトルフェイズにネットワーク破壊するのはやめてね
126 22/03/02(水)16:34:07 No.902622574
ヌメロンって紙の最新環境だとどうなってるの?
127 22/03/02(水)16:34:09 No.902622584
誰も...アポロウーサを退かさないのである!!みたいな時は本当酷かった
128 22/03/02(水)16:34:16 No.902622611
時械神ヌメロン組んだら楽しいぞ 普通のデッキ回しが全く覚えられないが
129 22/03/02(水)16:34:37 No.902622690
ヌメロンは最悪ヌメロン除外されてもダイーザさんが殴り倒して来るんだよな
130 22/03/02(水)16:34:51 No.902622743
どっちもネットワーク握ってないミラーマッチの泥仕合たるや
131 22/03/02(水)16:34:56 No.902622766
>勅命引けない限り全部割られるんじゃ... そりゃ都合よく羽根帚かライスト引けてればそうだけど… 仮に全部割れたところでその上でネットワークとリミ解引けないとワンキル出来ないのよ?
132 22/03/02(水)16:34:58 No.902622774
>>普通にバック割られるからサイクロンじゃなんの対策にもならん >言うてそんなにバック割りカード入ってないと思う >ツイツイライスト羽根帚全部合わせても精々5枚がいいとこでしょ 砂利ケーン合わせて9枚積んでる
133 22/03/02(水)16:35:02 No.902622786
ヌメリッチにネットワークチェーン虚無されたけどツイツイがあって命拾いした
134 22/03/02(水)16:35:06 No.902622805
ヌメロン的には〆で出した大型はリソースはいて処理してくれた方がうれしいからな
135 22/03/02(水)16:35:29 No.902622889
ヌメロニアスが出せてるときって基本的に相手が妨害尽きてるとかだから 更に破壊してもらうよりそのまま殴り勝つ可能性のほうが高いんだよね
136 22/03/02(水)16:35:37 No.902622919
>砂利ケーン合わせて9枚積んでる それはそれで事故がやばそうだな…
137 22/03/02(水)16:35:38 No.902622922
>ヌメロンって紙の最新環境だとどうなってるの? 別に… そもそもマスターデュエルで手軽にできるから広まっただけで ホープゼアルが死んだ今はネタ兼ファンデッキ以外の何者でもないよ
138 22/03/02(水)16:36:02 No.902623002
自分も後攻デッキだから相手に後攻取られたら盤面空で返すかスモークモスキートか叢雲で止めてるな…
139 22/03/02(水)16:36:09 No.902623025
>砂利ケーン合わせて9枚積んでる 流石にそれはやりすぎ
140 22/03/02(水)16:36:12 No.902623036
>ホープゼアルが死んだ今はネタ兼ファンデッキ以外の何者でもないよ ぶっちゃけホープゼアルが生きててもネタだと思う 純ヌメロンで出したところで何ができるんだよアイツで…
141 22/03/02(水)16:36:12 No.902623037
ひさしぶりにやってるから皆が何言ってるか全く分からん… ブルーアイズで組んで高打点高展開たのちい!ってやってるだけだ…
142 22/03/02(水)16:36:32 No.902623117
ドライトロンもだけどマッチだとサイド対策めちゃくちゃしやすいからなぁ シングルだからこその強さ
143 22/03/02(水)16:36:33 No.902623121
>>勅命引けない限り全部割られるんじゃ... >そりゃ都合よく羽根帚かライスト引けてればそうだけど… >仮に全部割れたところでその上でネットワークとリミ解引けないとワンキル出来ないのよ? スキドレ引くのと同じかそれ以上の確率でバック割る札引かれるんだから不利は不利よ エルドリッチは返しのターンで決めるのも難しいしな
144 22/03/02(水)16:36:38 No.902623131
>ヌメロン的には〆で出した大型はリソースはいて処理してくれた方がうれしいからな ウーサは割られないと逆に追い詰められて負けるよね
145 22/03/02(水)16:36:54 No.902623194
紙のヌメロンとかサイドデッキで対策されて終わりだし…
146 22/03/02(水)16:36:59 No.902623210
羽箒1ライスト3ツイツイ2~3にパンクラトプスくらいだろ普通は 好みによってギャラサイとか?
147 22/03/02(水)16:37:00 No.902623214
今期あたったヌメロン全員積み込みしてたから多分負け越してる
148 22/03/02(水)16:37:02 No.902623224
止めても盤面一掃されるのクソすぎない?
149 22/03/02(水)16:37:09 No.902623244
砂利ケーンとかリンクスかよ
150 22/03/02(水)16:37:18 No.902623278
シャドール眼鏡だけど伏せ勝手に割ってくれるしミドラーシュにアレイスターの効果2枚使ってこちらを削る前に相手が自滅するようにしたら後は玩具だった
151 22/03/02(水)16:37:35 No.902623348
>スキドレ引くのと同じかそれ以上の確率でバック割る札引かれるんだから不利は不利よ >エルドリッチは返しのターンで決めるのも難しいしな いやエルドリッチは返しのターンで8000は割とあるぞ そもそもワンキル成立しなかったら負けないけど
152 22/03/02(水)16:37:42 No.902623372
蠱惑魔からしたらカモだぜ
153 22/03/02(水)16:37:52 No.902623411
そこまで気にするならもうシラユキなり叢雲なり入れとけや!
154 22/03/02(水)16:37:58 No.902623440
>>砂利ケーン合わせて9枚積んでる >それはそれで事故がやばそうだな… 究極的にはネットワークあればいいからそうでもない 下手に他のと混ぜるよりワンキル通す構築に先鋭化させた方が勝てる
155 22/03/02(水)16:38:01 No.902623453
>ひさしぶりにやってるから皆が何言ってるか全く分からん… >ブルーアイズで組んで高打点高展開たのちい!ってやってるだけだ… そのうち序盤で止められたり コントロール取られたりして別のデッキに行ったのが俺だ
156 22/03/02(水)16:38:16 No.902623504
>羽箒1ライスト3ツイツイ2~3にパンクラトプスくらいだろ普通は >好みによってギャラサイとか? ギャラサイは流石に…まあそんなもんだよね というかそれ以上積んだらそもそもネットワークが手元に来ないわ
157 22/03/02(水)16:38:16 No.902623508
>>>勅命引けない限り全部割られるんじゃ... >>そりゃ都合よく羽根帚かライスト引けてればそうだけど… >>仮に全部割れたところでその上でネットワークとリミ解引けないとワンキル出来ないのよ? >スキドレ引くのと同じかそれ以上の確率でバック割る札引かれるんだから不利は不利よ >エルドリッチは返しのターンで決めるのも難しいしな ヌメロンってエルドリッチに対する妨害布陣殆どないじゃん その上エルドはバック破られても墓地効果で立て直しにくるし
158 22/03/02(水)16:38:22 No.902623532
先攻くれた!ありがとう!6ンゴミ!
159 22/03/02(水)16:38:27 No.902623547
>ブルーアイズで組んで高打点高展開たのちい!ってやってるだけだ… 高打点ならこの列車も楽しいぞ!
160 22/03/02(水)16:38:40 No.902623580
>紙のヌメロンとかサイドデッキで対策されて終わりだし… 紙は本当に無理 バレた時点でそこそこ不利になるし
161 22/03/02(水)16:38:46 No.902623601
ヌメロン必勝法思い出したわ 先行ロン5ミ
162 22/03/02(水)16:38:56 No.902623645
ヌメロンで出せるモンスターってモンスター効果には強いけど魔法罠にガバガバすぎるから基本エルドリッチきついよ
163 22/03/02(水)16:39:06 No.902623668
>先攻くれた!ありがとう!6ンゴミ! 成立してる時点で大体のデッキ死ぬじゃねーか!
164 22/03/02(水)16:39:07 No.902623670
でかいモンスターをドンと出せるの楽しいよねでんちゃデッキ
165 22/03/02(水)16:39:19 No.902623708
ネットワークの発動ターン1付いてないのキレそう
166 22/03/02(水)16:39:28 No.902623732
>先攻くれた!ありがとう!シムルグ結界像!
167 22/03/02(水)16:39:42 No.902623785
砂利ケーンは遅くない?割るにしてもっといいカードあると思う
168 22/03/02(水)16:40:00 No.902623830
γは?
169 22/03/02(水)16:40:14 No.902623878
>ヌメロンってエルドリッチに対する妨害布陣殆どないじゃん まず妨害自体うららGくらいでまくることに特化してるのがヌメロン その上エルドはバック破られても墓地効果で立て直しにくるし 立て直せても遅いから別に怖くはない
170 22/03/02(水)16:40:27 No.902623924
>ネットワークの発動ターン1付いてないのキレそう ①の効果はターン1だし…
171 22/03/02(水)16:40:40 No.902623969
>γは? 止められるけどリミ解あると貫通する
172 22/03/02(水)16:40:42 No.902623977
>ネットワークの発動ターン1付いてないのキレそう だから効果の発動にチェーンしろって
173 22/03/02(水)16:40:48 No.902623999
>先攻くれた!ありがとう!料理人!
174 22/03/02(水)16:40:51 No.902624007
リッチってバック割られてもエルドリクシルか黄金郷罠持ってこれるからね 羽根帚+リミ解+ネットワークに加えて勅命か魔封じ引かれてないくらいじゃないと無理
175 22/03/02(水)16:41:09 No.902624064
ヌメロンネットワークの効果発動したタイミングでフリチェ除去食らうとそのターン何も出来ないからコレを2回繰り返すだけで勝てるよ ヌメロンダイレクト2枚しか入れてない構築ばっかだし
176 22/03/02(水)16:41:10 No.902624069
ネットワークチェーンサイクロンされるだけで瓦解するか弱いデッキですので…
177 22/03/02(水)16:41:12 No.902624081
>>先攻くれた!ありがとう!シムルグ結界像! がだーらありがとう
178 22/03/02(水)16:41:18 No.902624104
>>先攻くれた!ありがとう!シムルグ結界像! がだーらいつもありがとう!
179 22/03/02(水)16:41:24 No.902624124
シングル戦だからこそ 不利って言われるデッキ相手にもワンチャンあって最高 ロン5ミだけはやめろ
180 22/03/02(水)16:41:26 No.902624131
列車は召喚演出がよすぎる
181 22/03/02(水)16:41:28 No.902624138
>砂利ケーンは遅くない?割るにしてもっといいカードあると思う 局地なら積んでるわ
182 22/03/02(水)16:41:29 No.902624140
>ヌメロン必勝法思い出したわ >先行ロン5ミ 大概のデッキが対処出来ない奴
183 22/03/02(水)16:41:36 No.902624167
>ネットワークの発動ターン1付いてないのキレそう 実質付いてるようなもんだろ!
184 22/03/02(水)16:41:46 No.902624194
ヌメロンが上振れてリッチが下振れしたら可能性が見えてくるくらいのレベル
185 22/03/02(水)16:41:56 No.902624230
始めたてでロン5ミなんて飛んでこねえよ
186 22/03/02(水)16:42:02 No.902624251
ヌメロンでッチと戦うのは苦手だなあ 失敗した時メガトンゲイルに逃げれないし
187 22/03/02(水)16:42:15 No.902624293
先行でスキドレとか勅命されるとマジで死ぬんだけどサイクロンとかの速攻魔法入れて気合いで引くしかない?
188 22/03/02(水)16:42:18 No.902624305
蠱惑魔で底なし落とし穴したら全部裏返ったぜー 触っても仕方ないからとりあえず激流葬引くまで保留したぜー
189 22/03/02(水)16:42:26 No.902624338
アルデクもVFDも手札次第で余裕だし手札次第で絶対無理だからなぁ…それ言い出したら他のデッキ握ってる時もそうなんだけども ただ一滴とPSYフレームガン積みしてるから他のデッキよりは多少対処しやすいとは思う
190 22/03/02(水)16:42:31 No.902624357
>始めたてでロン5ミなんて飛んでこねえよ そいつはどうかな?
191 22/03/02(水)16:42:49 No.902624421
我はこれでターンエンド…
192 22/03/02(水)16:42:50 No.902624425
>ヌメロンでッチと戦うのは苦手だなあ >失敗した時メガトンゲイルに逃げれないし そもそも逃げる必要がない 盤面開けて渡せばいいだけ
193 22/03/02(水)16:42:50 No.902624427
>ヌメロンが上振れてリッチが下振れしたら可能性が見えてくるくらいのレベル 大前提としてライストか羽根帚引けないとほぼ負けるってレベルだよね その上でお互いの手札次第になるくらい 当たり前だけど基本的にはモンスター制圧対策に寄ってるからなぁヌメロン
194 22/03/02(水)16:42:52 No.902624439
エルドリッチの立て直しはタイムラグあるから殺しきれば良いよ
195 22/03/02(水)16:42:58 No.902624463
先行で勅命引く奴はリアルラック最低値になれ
196 22/03/02(水)16:43:01 No.902624470
MDだとコズサイは結構使える
197 22/03/02(水)16:43:09 No.902624489
マディラ効果に突っ込んで打点上げれず困惑する初心者ドンは意外と多い
198 22/03/02(水)16:43:12 No.902624494
後攻ワンキルデッキなのに罠での伏せ除去積んでる場合じゃなくねぇか普通に
199 22/03/02(水)16:43:22 No.902624533
>そもそも逃げる必要がない >盤面開けて渡せばいいだけ 逆にエルドリッチの火力舐めすぎだって!2500+3500+2000で普通にワンキルあるからな!
200 22/03/02(水)16:43:31 No.902624560
使ってた身からするとダイレクト3枚ほしかったな
201 22/03/02(水)16:43:32 No.902624571
>>ヌメロンでッチと戦うのは苦手だなあ >>失敗した時メガトンゲイルに逃げれないし >そもそも逃げる必要がない >盤面開けて渡せばいいだけ 3500+2500+2000
202 22/03/02(水)16:43:40 No.902624596
勅命は超上振れだろうから対策考えてない 勅命サーチとか出てきたら検討するかも
203 22/03/02(水)16:43:45 No.902624614
>先行でスキドレとか勅命されるとマジで死ぬんだけどサイクロンとかの速攻魔法入れて気合いで引くしかない? はい パンクラトプス入れよう!
204 22/03/02(水)16:43:53 No.902624636
>先行でスキドレとか勅命されるとマジで死ぬんだけどサイクロンとかの速攻魔法入れて気合いで引くしかない? やはりヌメロンエルドリッチ…
205 22/03/02(水)16:44:00 No.902624659
ヌメロンは採用しても無限ぐらいじゃない
206 22/03/02(水)16:44:06 No.902624671
>パンクラトプス入れよう! 無制限になんねえかな…
207 22/03/02(水)16:44:14 No.902624704
下手に弄るより純構築で後攻ワンキルだけ考えとけばいいのか
208 22/03/02(水)16:44:28 No.902624758
>勅命サーチとか出てきたら検討するかも そんなの出てきたら多分勅命禁止になるから考えなくてよくなると思うよ…
209 22/03/02(水)16:44:31 No.902624768
パンクラ無制限は流石に大暴れ過ぎるだろ
210 22/03/02(水)16:44:33 No.902624779
ヌメロンなんて怖くないぞ そう月鏡があればね
211 22/03/02(水)16:44:35 No.902624782
ダイレクトにチェーンしてG投げても一枚しか引けないのはなぜ?
212 22/03/02(水)16:44:38 No.902624792
>蠱惑魔で底なし落とし穴したら全部裏返ったぜー >触っても仕方ないからとりあえず激流葬引くまで保留したぜー あの落とし穴奈落と同じ類いのテキストだったのか初めて知った…
213 22/03/02(水)16:44:45 No.902624816
普段バチバチの環境デッキに対して遅延しかけてるから印象無いけど 妨害無いエルドリッチはゴリッゴリに火力出せるというか2体並んだだけで8000飛ばせるからな
214 22/03/02(水)16:44:49 No.902624829
>ヌメロンでッチと戦うのは苦手だなあ >失敗した時メガトンゲイルに逃げれないし アストラムはエルドリッチビームで死ぬしメガトンゲイルはコンキスタドールで破壊されるしアポロウーサは言わずもがな 有効なリンクモンスターいないよね
215 22/03/02(水)16:44:51 No.902624834
>そいつはどうかな? 何ィッ!?
216 22/03/02(水)16:45:01 No.902624868
殺し損ねた時の誤魔化し方の話題になるたびにホープゼアル…お前は今どこで戦ってる…?ってなる
217 22/03/02(水)16:45:01 No.902624871
>ダイレクトにチェーンしてG投げても一枚しか引けないのはなぜ? そりゃ一回しか特殊召喚してないからな
218 22/03/02(水)16:45:05 No.902624891
①の効果発動時にサイクとかで止めて手札にダイレクトあったら使えるの?
219 22/03/02(水)16:45:19 No.902624937
破壊は魔法罠限定のパンクラトプス出すか
220 22/03/02(水)16:45:23 No.902624952
>ダイレクトにチェーンしてG投げても一枚しか引けないのはなぜ? Gは何体召喚したかじゃなくて何回召喚したかに反応してドローするからだよ ペンデュラム召喚も何体出そうが1枚しかドローできない
221 22/03/02(水)16:45:24 No.902624955
>>ヌメロンが上振れてリッチが下振れしたら可能性が見えてくるくらいのレベル >大前提としてライストか羽根帚引けないとほぼ負けるってレベルだよね >その上でお互いの手札次第になるくらい >当たり前だけど基本的にはモンスター制圧対策に寄ってるからなぁヌメロン どんな盤面想定してるのかわからん 勅命は負けるけどスキドレだったらそれ以上に割る札入ってるしネットワークも1枚割られたくらいじゃ普通は止まらないよ
222 22/03/02(水)16:45:27 No.902624965
>ダイレクトにチェーンしてG投げても一枚しか引けないのはなぜ? 4体をそれぞれ特殊召喚してるわけではなく1回で4体を特殊召喚してる
223 22/03/02(水)16:45:43 No.902625020
>①の効果発動時にサイクとかで止めて手札にダイレクトあったら使えるの? もう一枚ネットワークあったら普通に使われる
224 22/03/02(水)16:45:52 No.902625044
>>そもそも逃げる必要がない >>盤面開けて渡せばいいだけ >逆にエルドリッチの火力舐めすぎだって!2500+3500+2000で普通にワンキルあるからな! それこそ上振れだなぁ
225 22/03/02(水)16:46:03 No.902625096
やはり叢雲ダイーザヌメロン…叢雲が全てを解決する…
226 22/03/02(水)16:46:16 No.902625139
>殺し損ねた時の誤魔化し方の話題になるたびにホープゼアル…お前は今どこで戦ってる…?ってなる ぶっちゃけアイツ出したところで効果発動出来ないとはいえ3000から1ターンごとに1000ずつステータス下がってくでくの棒にしかならん
227 22/03/02(水)16:46:28 No.902625188
一度破壊耐性付き置いて止めたと思ったらサロスなんとかにされたんだけど当たり前に入れるものなのか…?
228 22/03/02(水)16:46:33 No.902625204
ゴールド帯に意気揚々と突入したら先行勅命先行スキドレ群雄割拠って連続でやられてキレそうになった 真竜なら先行でこういうことされても捲れるんだろうか
229 22/03/02(水)16:46:35 No.902625211
>アルデクもVFDも手札次第で余裕だし手札次第で絶対無理だからなぁ…それ言い出したら他のデッキ握ってる時もそうなんだけども >ただ一滴とPSYフレームガン積みしてるから他のデッキよりは多少対処しやすいとは思う VFDなんて電脳ならハンド2枚で立つ前提それ+何かいけるかいけないかが基本だし
230 22/03/02(水)16:46:37 No.902625218
エルドリッチの8000火力は妨害なければ割と出るイメージだけど
231 22/03/02(水)16:46:47 No.902625255
>それこそ上振れだなぁ エルドリッチ2体で成立するよ!
232 22/03/02(水)16:47:01 No.902625287
>>勅命サーチとか出てきたら検討するかも >そんなの出てきたら多分勅命禁止になるから考えなくてよくなると思うよ… 天獄でサーチしてバウンスとかどうだろう...蟲惑魔なら現実的
233 22/03/02(水)16:47:13 No.902625328
>逆にエルドリッチの火力舐めすぎだって!2500+3500+2000で普通にワンキルあるからな! 手札誘発なりパック破壊なりヌメロンウォールなりでワンキル阻止はしやすい方だろ
234 22/03/02(水)16:47:14 No.902625335
>エルドリッチの8000火力は妨害なければ割と出るイメージだけど 2500+3500+2000はおなじみだけど そもそもグスタフ→リーベで2000+6000だからね
235 22/03/02(水)16:47:30 No.902625386
>>殺し損ねた時の誤魔化し方の話題になるたびにホープゼアル…お前は今どこで戦ってる…?ってなる >ぶっちゃけアイツ出したところで効果発動出来ないとはいえ3000から1ターンごとに1000ずつステータス下がってくでくの棒にしかならん つまんねぇカード過ぎる...
236 22/03/02(水)16:47:48 No.902625454
ッチ使ってるけどヌメロン相手はほとんど負けた記憶がない ただ1ターンで8000ダメージ叩き出すのもあんまりない
237 22/03/02(水)16:47:53 No.902625473
シングル戦だからこその位置なってしまっている 壊獣で突破+ワンキルを考えると複数の制圧立てないといけなくなってかなり不快
238 22/03/02(水)16:48:02 No.902625511
底なし落とし穴はペンデュラムの動きを止めるのにも役立ついいカードだよ
239 22/03/02(水)16:48:02 No.902625512
リッチもヌメロンも両方使ってるからわかるけどリッチクソ有利だぞ 負けた記憶無いし勝てた記憶も無い
240 22/03/02(水)16:48:05 No.902625521
>>それこそ上振れだなぁ >エルドリッチ2体で成立するよ! それならこっちだってリミ解あるしうららで妨害したっていいんだ 特に有利不利決まるような要素に見えない
241 22/03/02(水)16:48:06 No.902625529
>>蠱惑魔で底なし落とし穴したら全部裏返ったぜー >>触っても仕方ないからとりあえず激流葬引くまで保留したぜー >あの落とし穴奈落と同じ類いのテキストだったのか初めて知った… ペンデュラム対策になるからかリンクスでペンデュラム来る時に規制されちまったぜ
242 22/03/02(水)16:48:13 No.902625561
召喚ヌメロンエルドリッチは極めようとすると駄目なんだろうけど雑に使う分には程々に盤面うまく使ってる感じが出て好き
243 22/03/02(水)16:48:16 No.902625577
>一度破壊耐性付き置いて止めたと思ったらサロスなんとかにされたんだけど当たり前に入れるものなのか…? 一応候補では有るけどあんまりだと思う
244 22/03/02(水)16:48:21 No.902625595
先行ガン伏せ封殺されるとブチギレそうになってコズサイとか積み始めるけどそうすると今度は先行展開系に当たる
245 22/03/02(水)16:48:41 No.902625660
決闘すればいいじゃん
246 22/03/02(水)16:48:48 No.902625681
グスタフリーベとかヌメロンウォールすら通じないからな
247 22/03/02(水)16:48:58 No.902625727
ヌメロンのバック破壊なんて他のデッキとさして変わらんレベルじゃん その上でエルドリッチがこんだけ流行ってるんだからバック破壊の豊富さは有利を語る理由にならん
248 22/03/02(水)16:49:28 No.902625833
ネットワークを破壊するタイミングはバトルフェイズ中がいいよ
249 22/03/02(水)16:49:34 No.902625852
>ヌメロンのバック破壊なんて他のデッキとさして変わらんレベルじゃん それは組んだことないだけだろ...
250 22/03/02(水)16:49:37 No.902625861
正直今の環境で一番嫌いまである
251 22/03/02(水)16:49:39 No.902625869
もう実際にデュエルして決めろ!
252 22/03/02(水)16:49:47 No.902625901
たまにゲートの効果と間違えてウォール出してパリンパリンしていくドン千がいる
253 22/03/02(水)16:49:57 No.902625934
ヌメロンに限った話じゃないけど全てのケースをケアしようとするのは大抵ロクな結果にならん
254 22/03/02(水)16:49:58 No.902625942
ヌメロンッチ部屋開幕か…
255 22/03/02(水)16:49:59 No.902625948
ヌメロンは羽根箒かライスト通ったらワンチャンぐらいじゃない 勿論エルド側事故ってる前提ならそりゃワンキル余裕だろうけど
256 22/03/02(水)16:50:16 No.902626006
先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって!
257 22/03/02(水)16:50:31 No.902626047
>ヌメロンに限った話じゃないけど全てのケースをケアしようとするのは大抵ロクな結果にならん 少ないデッキメタるのいいことないよね...汎用メタならともかく
258 22/03/02(水)16:50:32 No.902626057
最強のヌメヌメエッチ決戦!
259 22/03/02(水)16:50:45 No.902626095
来るか…【ヌメヌメJK蟲惑魔エッチ】
260 22/03/02(水)16:50:50 No.902626110
やっぱ誘発枠の多さって強さなんだなって
261 22/03/02(水)16:50:51 No.902626113
他のデッキよりは比較的バック割り多い方じゃね 基本壊獣とか一滴とかモンスター対策の方が多いというか普通に環境考えてそっちに寄った方が強いに決まってるんだけど
262 22/03/02(水)16:50:53 No.902626123
答えはデュエルの中で見つけるしかないようだな
263 22/03/02(水)16:51:00 No.902626145
ヌメロンってわかってる状態でデュエルするの罰ゲームか何か?
264 22/03/02(水)16:51:02 No.902626153
>それならこっちだってリミ解あるしうららで妨害したっていいんだ >特に有利不利決まるような要素に見えない 出す手段がいくらでもあるリッチと素引きしなきゃいけないうららリミ解を一緒くたにするのは無理があるよ…
265 22/03/02(水)16:51:15 No.902626197
>先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって! 相手がヌメロンだとわかってるなら普通に対処楽だからな…わかってないからビックリして急に死ぬだけで
266 22/03/02(水)16:51:19 No.902626210
>先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって! 言うほどヌメロンだと分かってて動き変わるか? と思ったけど先行譲り合戦が始まるのか…
267 22/03/02(水)16:51:20 No.902626213
>先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって! これがネックすぎるんだよなヌメロン 3先みたいな形でもキツい つくづくシングルランダムマッチに適応してる
268 22/03/02(水)16:51:21 No.902626219
>先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって! ワンチャンすら消えるからヌメロン側がロイヤルストレートフラッシュ引けるかみたいなゲームになるよね
269 22/03/02(水)16:51:26 No.902626244
お触れヌメロンvs芳香ッチ!
270 22/03/02(水)16:51:29 No.902626258
出てきたエルドリッチリリースで壊獣を出せば止まるしいうほど有利でもなくない?
271 22/03/02(水)16:51:35 No.902626281
>ッチ使ってるけどヌメロン相手はほとんど負けた記憶がない >ただ1ターンで8000ダメージ叩き出すのもあんまりない 相手ターン終わりにフィールドにエルドが生き残ってる+手札が墓地にエルドがいるかエルドランドがある+相手の場にモンスターが居なくなる だからそんな簡単に決まらんよね エルドリクシル使ったターンはアンデット以外特殊召喚不可の制約付いてるし
272 22/03/02(水)16:51:35 No.902626283
>ネットワークを破壊するタイミングはバトルフェイズ中がいいよ 特段の理由が無かったらネットワークの効果発動時に落としてその後のリンク防いだ方が良くない? 手札からネットワーク二枚目とダイレクト出てくるの警戒するよりよっぽどマシじゃね?
273 22/03/02(水)16:51:39 No.902626296
ヌメロンバレ辛いし名前をカイザーとかサイバー流にしておく
274 22/03/02(水)16:51:50 No.902626334
>MDだとコズサイは結構使える 仕事はするんだけど生成わざわざしたいかってなると微妙なラインだからそんなに見ない印象
275 22/03/02(水)16:52:03 No.902626368
>出てきたエルドリッチリリースで壊獣を出せば止まるしいうほど有利でもなくない? 実はな…エルドリッチは先行1ターン目にはあんまり出てこないんだ
276 22/03/02(水)16:52:03 No.902626372
>>先にヌメロンってバレた状態で戦うのキツいって! >言うほどヌメロンだと分かってて動き変わるか? >と思ったけど先行譲り合戦が始まるのか… まずモンスターは体勢整うまで場に出さなくなるな
277 22/03/02(水)16:52:09 No.902626396
ッチもッチってバレてるからイーブン
278 22/03/02(水)16:52:11 No.902626407
ゼアル入りヌメロンだと次ターン誘発ないとケアが全く効かないんだよな…
279 22/03/02(水)16:52:24 No.902626459
コズサイでヌメロンネットワーク消す瞬間が一番気持ちいい
280 22/03/02(水)16:52:41 No.902626532
ヌメロンワンキルは別になんとでもなるが出張のリンク4系がつよい
281 22/03/02(水)16:52:49 No.902626556
>アストラムはエルドリッチビームで死ぬしメガトンゲイルはコンキスタドールで破壊されるしアポロウーサは言わずもがな >有効なリンクモンスターいないよね リングメイルデーモンは? ヌメロンで出せば4回破壊耐性付与できるし
282 22/03/02(水)16:52:55 No.902626574
>ヌメロンバレ辛いし名前をカイザーとかサイバー流にしておく せっかくならドライトロンとかロンゴミアントとかにしなよ…
283 22/03/02(水)16:53:05 No.902626605
リッチは1ターン目にモンスター出さないし その上で相手のターンに罠モンスター好きなタイミングで出せるからリミ解ワンキルすら普通に失敗する
284 22/03/02(水)16:53:07 No.902626607
>>MDだとコズサイは結構使える >仕事はするんだけど生成わざわざしたいかってなると微妙なラインだからそんなに見ない印象 SRだから特に抵抗なく3つ作った
285 22/03/02(水)16:53:08 No.902626613
先攻でエルドリッチ立てる状況は高確率で伏せに紅もいるからそんな変わらん…
286 22/03/02(水)16:53:20 No.902626642
実際フェスでも後攻選んだせいで対策万全なホープに無力化されて死ぬヌメロン多かったからな…
287 22/03/02(水)16:53:26 No.902626670
>実はな…エルドリッチは先行1ターン目にはあんまり出てこないんだ わざわざ立たせる意味がないからな… どうせ罠とか魔法で呼ぶんだし相手の出方を見てからになる
288 22/03/02(水)16:53:27 No.902626672
>ッチもッチってバレてるからイーブン ッチの方はバレてるからって初手に伏せ除去持ってるか持ってないかのゲームになるだけでなんも変わんないじゃねーか!
289 22/03/02(水)16:53:29 No.902626685
相手ヌメロンって分かってるなら最悪センサー万別とかコロシアムまで出てきそう
290 22/03/02(水)16:53:35 No.902626702
>先行ガン伏せ封殺されるとブチギレそうになってコズサイとか積み始めるけどそうすると今度は先行展開系に当たる 閃刀やドライトロンには地味に効くことあるし…
291 22/03/02(水)16:53:37 No.902626715
>>ヌメロンバレ辛いし名前をカイザーとかサイバー流にしておく >せっかくならドライトロンとかロンゴミアントとかにしなよ… それだと後攻…?ってなるから…
292 22/03/02(水)16:53:42 No.902626731
1500ぼったちの癖に墓地にレイいるからって余裕ぶっこいてる閃刀姫あいてにヌメロンからメガトンゲイル出してリミ解2連発でワンキルしてやった
293 22/03/02(水)16:53:45 No.902626738
>>それならこっちだってリミ解あるしうららで妨害したっていいんだ >>特に有利不利決まるような要素に見えない >出す手段がいくらでもあるリッチと素引きしなきゃいけないうららリミ解を一緒くたにするのは無理があるよ… エルドリッチはサーチ使うならその分遅くなるから希望の記憶やらなんやらでどんどん引く確率上がってくぞ
294 22/03/02(水)16:53:47 No.902626746
>相手ターン終わりにフィールドにエルドが生き残ってる+手札が墓地にエルドがいるかエルドランドがある+相手の場にモンスターが居なくなる >だからそんな簡単に決まらんよね >エルドリクシル使ったターンはアンデット以外特殊召喚不可の制約付いてるし 墓地にエルド居る状態で相手ターン終了時に紅き切れば25003500立たない?
295 22/03/02(水)16:53:52 No.902626765
プレイヤー名変えて印象をヌメロンからズラすようにしてるくらいなのに… 俺めっちゃ図書館エクゾ使うんで先行こっち回すのやめたほうがいいっすよ!!
296 22/03/02(水)16:53:53 No.902626768
>せっかくならドライトロンとかロンゴミアントとかにしなよ… ドライトロンが先攻を譲るわけがないからな… 逆にドライトロン握りながらドンサウザンド名乗る方が良さそう
297 22/03/02(水)16:53:54 No.902626773
>リングメイルデーモンは? >ヌメロンで出せば4回破壊耐性付与できるし マジで1回も見た事ないけどまあ一応…? リッチビームで普通に死ぬけど…
298 22/03/02(水)16:53:59 No.902626792
いヌメロンとかワンフー立てれば死ぬよ
299 22/03/02(水)16:54:00 No.902626795
>>ヌメロンバレ辛いし名前をカイザーとかサイバー流にしておく >せっかくならドライトロンとかロンゴミアントとかにしなよ… それで後攻選んだらモロバレすぎるし…
300 22/03/02(水)16:54:17 No.902626858
というか相手の名前でプレイ変えるわけないだろ
301 22/03/02(水)16:54:22 No.902626874
>>MDだとコズサイは結構使える >仕事はするんだけど生成わざわざしたいかってなると微妙なラインだからそんなに見ない印象 環境相手で腐るの鉄獣LLくらいだからツイツイより便利な気はしてる
302 22/03/02(水)16:54:24 No.902626880
やってる絵面卑怯過ぎて嫌い ガメシエルがかわいそう
303 22/03/02(水)16:54:37 No.902626928
>いヌメロンとかワンフー立てれば死ぬよ がだーらいつもありがとう!
304 22/03/02(水)16:54:40 No.902626934
z-oneって名前なのにヌメロンしてきたのは絶対に許さないからな!!
305 22/03/02(水)16:54:45 No.902626953
>リングメイルデーモンは? >ヌメロンで出せば4回破壊耐性付与できるし 攻撃力2800でエッチ倒せないし除去してもらえないとヌメロン側から何もできなくなるよ
306 22/03/02(水)16:54:58 No.902626995
>やってる絵面卑怯過ぎて嫌い >ガメシエルがかわいそう 最近はがめーしよりもがだーらが流行り 感謝を込めてサンドバッグにする
307 22/03/02(水)16:55:01 No.902627004
だいたいツイツイやライストで紅き吐かせて壊獣をリリースとかだよね それしかできないといえばそうだけど基本的にどのデッキにもこれしかしないからなヌメロン…
308 22/03/02(水)16:55:03 No.902627013
名前ヌメロンってしたら先攻貰えるのか!
309 22/03/02(水)16:55:06 No.902627025
>z-oneって名前なのにヌメロンしてきたのは絶対に許さないからな!! 我が名前を書き換えたのだ
310 22/03/02(水)16:55:07 No.902627028
>というか相手の名前でプレイ変えるわけないだろ そもそもろくに名前を見てないことが多い 始まってからは名前見たりするけど
311 22/03/02(水)16:55:08 No.902627030
リンクメイルデーモン使ってる人居るんだ…
312 22/03/02(水)16:55:20 No.902627065
ツイツイは手札切れるのが偉かったりもするからなんとも
313 22/03/02(水)16:55:21 No.902627074
ダイレクトに叢雲チェーンすると 召喚制限前に叢雲召喚できるのいいよね…
314 22/03/02(水)16:55:42 No.902627163
>だいたいツイツイやライストで紅き吐かせて壊獣をリリースとかだよね >それしかできないといえばそうだけど基本的にどのデッキにもこれしかしないからなヌメロン… 相手がヌメロンってバレてない状態ならそれで行けそうだね 問題はジャンケンで勝っちゃっただけでそれがバレる事だけど…
315 22/03/02(水)16:55:49 No.902627184
最近はヌメロン以外にも後攻選んでくるデッキが増えて本当に分からない…
316 22/03/02(水)16:55:56 No.902627211
>名前ヌメロンってしたら先攻貰えるのか! そんなわけないだろ!
317 22/03/02(水)16:55:58 No.902627218
名前いじることで1%でも結果が変わればいい 広告みたいなもんだ
318 22/03/02(水)16:56:24 No.902627300
>>名前ヌメロンってしたら先攻貰えるのか! >そんなわけないだろ! ぶっちゃけ相手がヌメロンって予測できてたら先行でもあんま負けないからね…
319 22/03/02(水)16:56:42 No.902627359
先行ヌメロンがなんかオシリス出してきたことはある
320 22/03/02(水)16:56:43 No.902627365
>z-oneって名前なのにヌメロンしてきたのは絶対に許さないからな!! z-oneが破壊されたのでネットワークをサーチさせてもらうぞ…
321 22/03/02(水)16:56:47 No.902627383
出来るだけ秒数ギリギリで後攻選んでっかー!ボーッとしてたら時間切れたわー!って感じを演出する
322 22/03/02(水)16:56:48 No.902627385
>>だいたいツイツイやライストで紅き吐かせて壊獣をリリースとかだよね >>それしかできないといえばそうだけど基本的にどのデッキにもこれしかしないからなヌメロン… >相手がヌメロンってバレてない状態ならそれで行けそうだね >問題はジャンケンで勝っちゃっただけでそれがバレる事だけど… て言っても実際にライスト出されて一切チェーンしないの結構勇気いる
323 22/03/02(水)16:57:10 No.902627466
>先行ヌメロンがなんかオシリス出してきたことはある ヌメロンっていうか1枚で召喚権使わずにモンスター4体展開できるカードとしてネットワークが採用されてることはある
324 22/03/02(水)16:57:15 No.902627484
>先行ヌメロンがなんかアバター出してきたことはある
325 22/03/02(水)16:57:18 No.902627497
>名前ヌメロンってしたら先攻貰えるのか! 名前numeronのドライトロンに当たったよ 先行譲ったけどこっちは本当にヌメロンだったから…
326 22/03/02(水)16:57:19 No.902627499
スレが出して削りきれなかったじゃん メガトンゲイル出すじゃん 何故か相手は急にメガトンゲイルを除去しようとモンスター効果でメガトンゲイルを除去し始めてあたふたする 見てて楽しい
327 22/03/02(水)16:57:21 No.902627507
でもあらゆるカードが効かない最強無敵のカードはそれはそれで虚しいなってロンゴミ立てて思う その後の全てが茶番になる...
328 22/03/02(水)16:57:31 No.902627546
前先行ヌメロン部屋立ってたな… 大体大逆転クイズだったけど
329 22/03/02(水)16:57:36 No.902627560
先攻ヌメロンはアポロウーサ立てて終わり ヌメロンが強いんじゃなくてウーサが強いだけ
330 22/03/02(水)16:57:46 No.902627596
ヌメロン対策とサイバー対策で取る手段変わるし更に別種の後攻デッキもある…
331 22/03/02(水)16:57:54 No.902627619
>て言っても実際にライスト出されて一切チェーンしないの結構勇気いる わざわざ後攻選ばれた状態でリッチ場に出すのも相当勇気いるよ!
332 22/03/02(水)16:58:13 No.902627674
>でもあらゆるカードが効かない最強無敵のカードはそれはそれで虚しいなってロンゴミ立てて思う 初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
333 22/03/02(水)16:58:14 No.902627681
>先攻ヌメロンはアポロウーサ立てて終わり >ヌメロンが強いんじゃなくてウーサが強いだけ ぶっちゃけこれウーサを処理して貰えないと酷いことになるよね
334 22/03/02(水)16:58:15 No.902627686
>>>名前ヌメロンってしたら先攻貰えるのか! >>そんなわけないだろ! >ぶっちゃけ相手がヌメロンって予測できてたら先行でもあんま負けないからね… いや相手する時は全力でリミ解引かないように祈ってるよ...
335 22/03/02(水)16:58:29 No.902627721
閃刀と混ぜるとそこそこ強い リンクモンスターにしとけばバーナーで自害して場を空に出来るし
336 22/03/02(水)16:58:32 No.902627732
先行譲られたらとりあえずSSメタれば ええ!
337 22/03/02(水)16:58:39 No.902627764
先攻ウーサは800とか0残されてターン帰ってきたら非常に困る
338 22/03/02(水)16:58:40 No.902627765
聖夜に煌めく竜でネットワーク割ったらそのまま爆発してたよ
339 22/03/02(水)16:58:53 No.902627819
>先攻ヌメロンはアポロウーサ立てて終わり >ヌメロンが強いんじゃなくてウーサが強いだけ ウーサはやめといた方がいいぞ 最近さすがにバレてきてるから永遠に処理して貰えない 一滴くらいしか手段がない
340 22/03/02(水)16:58:57 No.902627839
先行ヌメロンは1.2ドレミくらいしかないよ
341 22/03/02(水)16:58:58 No.902627840
>先攻ウーサは800とか0残されてターン帰ってきたら非常に困る 一滴引けてたらまあ…無かったら…うn…
342 22/03/02(水)16:58:59 No.902627849
>先攻ヌメロンはアポロウーサ立てて終わり >ヌメロンが強いんじゃなくてウーサが強いだけ 棒立ちウーサとかなんの圧もねえ…
343 22/03/02(水)16:59:05 No.902627867
自分が気に入った魂のカードとデッキ使いてえ!と思ってたけどワンターンキルされると心が揺らぐ…
344 22/03/02(水)16:59:22 No.902627924
こっちヌメロンで相手が後攻選択したらあえて何もせずにドローゴーで通す やっぱりヌメロンだった
345 22/03/02(水)16:59:25 No.902627934
>九十九遊馬って名前なのにヌメロンしてきたのは絶対に許さないからな!!
346 22/03/02(水)16:59:25 No.902627935
ヌメウーサ放置しておけばむしろヌメ側が困るからな…
347 22/03/02(水)16:59:38 No.902627975
これ引かれてるとマズイってカード全部引いてる
348 22/03/02(水)16:59:43 No.902627999
正直ウーサは全然頼れないからメガトンゲイルかアストラムの方がマシだと思ってる ゲイルはずっと立ってるだけでもそれなりに殴れて強いしアストラムは一応対象耐性はあるから…
349 22/03/02(水)16:59:46 No.902628006
ヌメロン時械神のラスボス混合デッキは相性かなりいいよね
350 22/03/02(水)16:59:48 No.902628015
>>て言っても実際にライスト出されて一切チェーンしないの結構勇気いる >わざわざ後攻選ばれた状態でリッチ場に出すのも相当勇気いるよ! まあだから結局バレるときつい
351 22/03/02(水)16:59:51 No.902628025
>>でもあらゆるカードが効かない最強無敵のカードはそれはそれで虚しいなってロンゴミ立てて思う >初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ 俺もロンゴミ嫌いだよ...他の構築にしても(これロンゴミ立つ手札だったな)ってチラつくのがやだ
352 22/03/02(水)16:59:55 No.902628044
ウーサと他のモンスターと伏せカードみたいな盤面が強いだけだからなぁ
353 22/03/02(水)17:00:06 No.902628078
一滴リミ解両方引かれて無ければ突破出来ない婦人なら作れる どっちも引かれたら諦める
354 22/03/02(水)17:00:11 No.902628097
先行ヌメロンはウーサが強いって論調前も見たぞ…
355 22/03/02(水)17:00:15 No.902628108
なんならホープゼアル使えた時も先行ホープゼアル邪魔になったくらいだから 先行やることないよヌメロン
356 22/03/02(水)17:00:36 No.902628189
ホープって名前で未来竜王だすのは色々なデッキで出来るしな
357 22/03/02(水)17:00:36 No.902628190
>なんならホープゼアル使えた時も先行ホープゼアル邪魔になったくらいだから >先行やることないよヌメロン 結局ヌメロンダイレクトの制約がゴリッゴリに機能してるからきついよね
358 22/03/02(水)17:00:42 No.902628206
最強のヌメロン対策はγだよ
359 22/03/02(水)17:00:42 No.902628210
>ヌメロン時械神のラスボス混合デッキは相性かなりいいよね それにAi打ち金玉スマワ入れたラスボス連合デッキ割と強くて楽しい GX要素はどうしよ…
360 22/03/02(水)17:00:52 No.902628237
ドンサウザンドリスペクトでいこうぜ
361 22/03/02(水)17:01:01 No.902628273
なんか意外とアストラム死なずに殴り切れたりするよね
362 22/03/02(水)17:01:04 No.902628288
アニメを見てみろ 我はこれでターンエンドだ
363 22/03/02(水)17:01:08 No.902628312
スキドレされたけどゲート出してリミ解したら勝てた リミ解つえーぜ!
364 22/03/02(水)17:01:19 No.902628350
γもリミ解で貫通するからなぁ…
365 22/03/02(水)17:01:35 No.902628393
>先行ヌメロンはウーサが強いって論調前も見たぞ… クイズ一発逆転ヌメロンが先行最強
366 22/03/02(水)17:01:38 No.902628411
アーゼウス入れてない甘えたドライトロンくらいならメガトンゲイルで完全に詰ませたりも出来る
367 22/03/02(水)17:02:03 No.902628502
>結局ヌメロンダイレクトの制約がゴリッゴリに機能してるからきついよね 下手に先行も考えるとデッキとして弱くなっちゃうね…
368 22/03/02(水)17:02:13 No.902628542
書き込みをした人によって削除されました
369 22/03/02(水)17:02:21 No.902628563
行け!リミ解リミ解リミ解探査車!!
370 22/03/02(水)17:02:28 No.902628590
先攻ウーサと適当なトラップでがんばる
371 22/03/02(水)17:02:46 No.902628654
5割勝てればプラ1なれるんだし気楽に行けばいいんじゃない?
372 22/03/02(水)17:02:53 No.902628676
基本的にモンスターぶん回し環境だしそれメタるために制圧モンスターをしばけるカードを多めに積んだ方が勝率は上がるから そのカードが全く刺さらないヌメロン相手がキツいのはまあ当然っちゃ当然 というかバック割り増やしたところで逆に他のデッキへの勝率下がるから本末転倒
373 22/03/02(水)17:03:06 No.902628725
>ドンサウザンドリスペクトでいこうぜ 先行ヌメロンでドローゴーか…
374 22/03/02(水)17:03:16 No.902628760
>そのカードが全く刺さらないヌメロン相手がキツいのはまあ当然っちゃ当然 ヌメロンじゃなくてリッチだったぜ
375 22/03/02(水)17:03:21 No.902628777
最初はウーサ派が多かったんだけど構築が知れ渡ると脆さが看過できなくなって今はアストラム派とゲイル派に分かれてる感じ
376 22/03/02(水)17:03:47 No.902628866
>最初はウーサ派が多かったんだけど構築が知れ渡ると脆さが看過できなくなって今はアストラム派とゲイル派に分かれてる感じ 正直相手のデッキわかってない状態だとお祈りになる…
377 22/03/02(水)17:03:49 No.902628871
リライティングがあれば先行も強そうだけど生憎そんなものはない
378 22/03/02(水)17:03:58 No.902628906
ヌメロニアスまでやる人は少ないというか その前に死ぬ
379 22/03/02(水)17:04:00 No.902628908
ヌメロンラーは某糞ゲー中毒者が配信でやってたね ロマン全振り過ぎて見てる分には面白かった
380 22/03/02(水)17:04:10 No.902628946
大流行し出したら酷い環境だと思う というか月初めは4戦に1回当たってて結構ストレス
381 22/03/02(水)17:04:14 No.902628959
>というか相手の名前でプレイ変えるわけないだろ 閃刀姫使いな名前にマスカレ入りアストラムを出して爆発させたりして済まない…
382 22/03/02(水)17:04:25 No.902628990
>最初はウーサ派が多かったんだけど構築が知れ渡ると脆さが看過できなくなって今はアストラム派とゲイル派に分かれてる感じ アストラムってターン帰ってきたらどうやってどかすの?
383 22/03/02(水)17:04:50 No.902629098
>アストラムってターン帰ってきたらどうやってどかすの? アストラムで殴るしか無いさ! あとはまあ…一滴とか…
384 22/03/02(水)17:05:03 No.902629136
ヴァレルロード立ててくるのもいたな
385 22/03/02(水)17:05:05 No.902629140
アストラムにせよゲイルにせよ相手のデッキがわかってないと意味ないから先攻に出すもんじゃないんだよな…
386 22/03/02(水)17:05:07 No.902629149
でんちゃデッキも面白そうだしメガトンゲイル目当てでシクパ開けてみるか
387 22/03/02(水)17:05:12 No.902629166
ぼっ立ちしてる攻撃力の5000のホープが突破出来なかった
388 22/03/02(水)17:05:12 No.902629167
>>最初はウーサ派が多かったんだけど構築が知れ渡ると脆さが看過できなくなって今はアストラム派とゲイル派に分かれてる感じ >アストラムってターン帰ってきたらどうやってどかすの? 行きて帰ってくるならそれはそれで殴ってたら相手詰んでるってことじゃない?
389 22/03/02(水)17:05:27 No.902629215
ネットワーク割るよりNo.1裏側守備にしたり効果無効にして無能化させるの好き
390 22/03/02(水)17:05:35 No.902629243
ゲイルだと適当なモンスター立てればアクセスコードトーカー出してアクセスインテグラレーション!出来るから好き 実用性はそんなにない
391 22/03/02(水)17:05:42 No.902629267
ヌメと対戦することって本気で少ないから事故だと思ってる
392 22/03/02(水)17:05:48 No.902629298
>ゲイル 疾風の…?
393 22/03/02(水)17:05:51 No.902629308
>>ドンサウザンドリスペクトでいこうぜ >先行ヌメロンでドローゴーか… 手札誘発多めに積むならなくはない...
394 22/03/02(水)17:05:53 No.902629317
>アストラムにせよゲイルにせよ相手のデッキがわかってないと意味ないから先攻に出すもんじゃないんだよな… まあなんか上手いことターン回ってきたらラッキー!程度のお祈りだねマジで
395 22/03/02(水)17:06:25 No.902629430
3回目のヌメロン効果発動!チェーンγ!あざっした…
396 22/03/02(水)17:06:25 No.902629432
コイントスで負けた方が情報アド得られるよね
397 22/03/02(水)17:06:29 No.902629448
シングル戦でヌメヌメはかなり強いからな…
398 22/03/02(水)17:06:34 No.902629461
ドライトロンの初動なんとか返したのに手札1枚からブンブン回って逆転された… おかしいだろこんなの!
399 22/03/02(水)17:06:54 No.902629531
先行譲ってくるやつはそのままノーガードでターン渡すのも手だぞ 怖すぎて出来ないけど…
400 22/03/02(水)17:07:01 No.902629550
後攻取れなかった時点で糞不利なんだから気にしても仕方ないだろ
401 22/03/02(水)17:07:11 No.902629586
>シングル戦でヌメヌメはかなり強いからな… 流石にネタが割れてくるとジャンケンで勝っちゃったらキツいみたいな事態が起きてる気がする
402 22/03/02(水)17:07:16 No.902629606
ヌメロンより安くて先行にも対応できる最強デッキ真竜! 真竜拳士ダイナマイトK(ナックル)! 真竜拳士ダイナマイトK(ナックル)をよろしくお願いします!
403 22/03/02(水)17:07:18 No.902629618
先行ヌメロンの動きが散々研究された結果ドローゴー最適説出るのめっちゃ面白くない?
404 22/03/02(水)17:07:18 No.902629622
メガトンゲイルと虚無空間でワンチャン狙ってみたりもするけど基本通らない
405 22/03/02(水)17:07:21 No.902629631
攻撃力守備力10万ってすごい憧れるけどヌメロンでよくない?とかヌメロニアスの10000で十分じゃない?っていわれると反論できない
406 22/03/02(水)17:07:53 No.902629736
手札誘発が数枚無いなら最優先でスカルデット 数枚あるならアポロウーサ 相手のデッキがわかってるならそれに合わせてゲイルorアストラムorウーサって感じ
407 22/03/02(水)17:08:01 No.902629772
>先行ヌメロンの動きが散々研究された結果ドローゴー最適説出るのめっちゃ面白くない? つまりコイントスで勝って後攻を選べば相手がドローゴーしてくれるってことじゃん!
408 22/03/02(水)17:08:05 No.902629781
>先行ヌメロンの動きが散々研究された結果ドローゴー最適説出るのめっちゃ面白くない? まあぶっちゃけヌメロンってバレた時点できっっっついから できる限りひた隠しにしといた方がマシだと思う 先行回されて探査者手札にあっても基本使わずにターン回してるわ
409 22/03/02(水)17:08:43 No.902629918
壊獣があればいいけど初手にないなら戦闘破壊耐性のやつ守備表示で召喚で終わるからな
410 22/03/02(水)17:08:44 No.902629923
>>先攻ヌメロンはアポロウーサ立てて終わり >>ヌメロンが強いんじゃなくてウーサが強いだけ >棒立ちウーサとかなんの圧もねえ… こんな強力なカードで処理出来るんだ!
411 22/03/02(水)17:08:48 No.902629937
ヌメロニアスヌメロニアは頑張って出したことが何度かあるけど普通に除去されておしまいなんだよ
412 22/03/02(水)17:09:15 No.902630041
ヌメロンにシャイニングカバも混ぜてるから大丈夫だ
413 22/03/02(水)17:09:28 No.902630079
封魔の呪印!!
414 22/03/02(水)17:09:51 No.902630158
雑にプラ1行くだけなら今でも一番早いんだけどな
415 22/03/02(水)17:09:55 No.902630173
ヌメリッチ使ってるけど先行回されてもそれなりにリッチのフリできるのは良いとこだと思う
416 22/03/02(水)17:10:10 No.902630222
>ヌメロニアスヌメロニアは頑張って出したことが何度かあるけど普通に除去されておしまいなんだよ せめて破壊耐性ほしかった…
417 22/03/02(水)17:10:16 No.902630253
>>先行ヌメロンの動きが散々研究された結果ドローゴー最適説出るのめっちゃ面白くない? >つまりコイントスで勝って後攻を選べば相手がドローゴーしてくれるってことじゃん! (ガン伏せ)
418 22/03/02(水)17:10:20 No.902630262
>流石にネタが割れてくるとジャンケンで勝っちゃったらキツいみたいな事態が起きてる気がする MDだとシングル戦しかないからドライトロンとかロンゴミが鬼見たいに強いけどマッチ戦だと強さダウンだよね 幻影勇者はしらね!
419 22/03/02(水)17:10:28 No.902630287
ヌメロン相手に月鏡置いたら120秒たったあとパリンパリンして笑った
420 22/03/02(水)17:10:29 No.902630295
混ぜ物って先攻取った時のカモフラージュの意味もあったのか
421 22/03/02(水)17:10:41 No.902630331
>先行ヌメロンの動きが散々研究された結果ドローゴー最適説出るのめっちゃ面白くない? ヌメロンって割れた時点でおいしくないからなあ 最近は和睦とか一括伏せてターン渡してるわ
422 22/03/02(水)17:10:42 No.902630333
先攻押し付けられた時点で(相手もヌメロンかサイバーだな…)ってなるからこっちもそんな感じで動くことになる
423 22/03/02(水)17:10:50 No.902630357
叢雲とかで8000ダイレクトだけ止めるのもいいぞ!
424 22/03/02(水)17:10:55 No.902630372
先行ケアのために王。とか別テーマの動きも出来るようにするのはよく聞く
425 22/03/02(水)17:11:13 No.902630425
MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… 早くシングル戦に基づいた規制欲しいぜー
426 22/03/02(水)17:11:39 No.902630511
>混ぜ物って先攻取った時のカモフラージュの意味もあったのか まあカモフラージュしつつ先行回されてもそれなりに準備できるみたいなとこはある 単なるドローゴーよりガーディアン(守備力2500)1枚伏せて回した方がよっぽど安心感ある
427 22/03/02(水)17:11:41 No.902630522
>ヌメロン相手に月鏡置いたら120秒たったあとパリンパリンして笑った 月鏡突破できないヌメロンは死ぬほど事故ってるな…
428 22/03/02(水)17:11:45 No.902630541
>ヌメロン相手に月鏡置いたら120秒たったあとパリンパリンして笑った 最悪シニューニャで処理できるのにそれはそのドン千が萎えやすいだけだな…
429 22/03/02(水)17:11:52 No.902630563
>先攻押し付けられた時点で(相手もヌメロンかサイバーだな…)ってなるからこっちもそんな感じで動くことになる JKもたまにいるからどう想定すべきかわからなくなってきた
430 22/03/02(水)17:12:08 No.902630610
>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… >早くシングル戦に基づいた規制欲しいぜー tier1ではないし別に...
431 22/03/02(水)17:12:34 No.902630711
仮にシングル戦だからって理由で規制されるとしてもロンゴミアントくらいじゃねえかな…
432 22/03/02(水)17:12:38 No.902630725
>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… >早くシングル戦に基づいた規制欲しいぜー 別に罠型が多少いるくらいはいいだろ…
433 22/03/02(水)17:13:11 No.902630848
我はネットワーク3探査車3ウォール3テラフォ1ピリレイス1なんだけど貴様は?
434 22/03/02(水)17:13:11 No.902630852
結構後攻取られることあるけど割合で言えばヌメロンは半分以下だったりする 一番多いのは間違いなくヌメロンだけど
435 22/03/02(水)17:13:16 No.902630874
>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… なるほど?時代は蟲惑魔ってこと?
436 22/03/02(水)17:13:25 No.902630901
>>先攻押し付けられた時点で(相手もヌメロンかサイバーだな…)ってなるからこっちもそんな感じで動くことになる >JKもたまにいるからどう想定すべきかわからなくなってきた さあどれでもこいって覚悟してたらパラディオンが出てきてしらねええええってなったことがある
437 22/03/02(水)17:13:33 No.902630932
勅命禁止はわかるけど別に真竜くらいいいだろ!
438 22/03/02(水)17:13:34 No.902630933
筒の話とかも聞くけどバック割れないヌメロンとかゴミ以下だから単に事故ってるだけなんだよな…
439 22/03/02(水)17:13:37 No.902630949
シングル戦で展開型が幅を利かせている方が問題だと思うぜー! 不動VFD星死ね!!!!!
440 22/03/02(水)17:13:42 No.902630966
つーか普段モンスターと魔法ばっか使ってるんだからたまには罠で苦しんどけ
441 22/03/02(水)17:13:43 No.902630969
>>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… >なるほど?時代は蟲惑魔ってこと? 天獄ー早く来てくれー!
442 22/03/02(水)17:13:50 No.902630991
>>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… >なるほど?時代は蟲惑魔ってこと? 実際先行取れれば強い
443 22/03/02(水)17:14:12 No.902631072
イビルツインでひたすらネットワーク割ってたらサレされたことはあるけどなにが刺さったのかはわからない
444 22/03/02(水)17:14:35 No.902631153
>筒の話とかも聞くけどバック割れないヌメロンとかゴミ以下だから単に事故ってるだけなんだよな… 上でも書いてあるけど バック割りよりモンスター制圧対策の方が優先度高いから別にバック割れない事も多いと思うぞヌメロン ぶっちゃけ筒とか意識するだけ無駄だし…
445 22/03/02(水)17:15:07 No.902631268
>>>MD環境だとエルドリッチとか真竜というか罠デッキ全体が強いのもね… >>なるほど?時代は蟲惑魔ってこと? >実際先行取れれば強い 蟲惑魔なあ...動きは悪くないんだけどうららGキツい割に指名者積む枠がなくて困る
446 22/03/02(水)17:15:29 No.902631354
>>筒の話とかも聞くけどバック割れないヌメロンとかゴミ以下だから単に事故ってるだけなんだよな… >上でも書いてあるけど >バック割りよりモンスター制圧対策の方が優先度高いから別にバック割れない事も多いと思うぞヌメロン >ぶっちゃけ筒とか意識するだけ無駄だし… 踏んだら事故だと思うぜ! こっちも上振れカタパとかやるしそういうこともあるよね!
447 22/03/02(水)17:15:41 No.902631399
何でヌメロンに勝ったって話はだいたいヌメロン側が対応札持ってなかっただけだから…になるからあんまり意味ない 真面目に対策するならかかしとかフェーダーみたいなカードになる
448 22/03/02(水)17:15:51 No.902631433
「先行取れれば強い」は別に蠱惑魔の専売特許じゃねぇぜ!
449 22/03/02(水)17:15:53 No.902631442
羽根帚1ライスト3くらいまではまあ安定だろうけどそれ以上は正直好みが入ってくる気がする
450 22/03/02(水)17:15:55 No.902631456
てかコナミ側から意図的に速攻テーマ作るの狂ってない?
451 22/03/02(水)17:16:03 No.902631478
フェスの時はギミパペで遊んでたけどみんなヌメロンを殺す動きで吹っ飛ばされたの思い出した
452 22/03/02(水)17:16:21 No.902631547
>>筒の話とかも聞くけどバック割れないヌメロンとかゴミ以下だから単に事故ってるだけなんだよな… >上でも書いてあるけど >バック割りよりモンスター制圧対策の方が優先度高いから別にバック割れない事も多いと思うぞヌメロン >ぶっちゃけ筒とか意識するだけ無駄だし… 多くはないなあドロソも豊富だし そりゃ筒は意識しないけどネットワーク割られるのは困る
453 22/03/02(水)17:16:34 No.902631601
>何でヌメロンに勝ったって話はだいたいヌメロン側が対応札持ってなかっただけだから…になるからあんまり意味ない >真面目に対策するならかかしとかフェーダーみたいなカードになる こっちもヌメロンウォール積んで抹殺ヌメロンウォール宣言しようぜ!
454 22/03/02(水)17:16:40 No.902631612
蠱惑魔は組むなら純の方がいいのだろうかAFJKとか混ぜものの方が安く済みそうで… というかex全部URはひでえ!
455 22/03/02(水)17:16:43 No.902631621
>羽根帚1ライスト3くらいまではまあ安定だろうけどそれ以上は正直好みが入ってくる気がする エルドも多いからそれに加えてツイツイ2くらいは入るんじゃねぇかな ツイツイ3は流石にダブると思うから好みだと思うけど
456 22/03/02(水)17:16:58 No.902631677
>上でも書いてあるけど >バック割りよりモンスター制圧対策の方が優先度高いから別にバック割れない事も多いと思うぞヌメロン >ぶっちゃけ筒とか意識するだけ無駄だし… ライストツイツイ羽箒積んでるのがデフォなのに引いてない時点でね あと筒はともかく泡影なりセンサー万別なりスキルドレインなりぶっ刺さる罠大量にあるのにバック割れてない時点でもう負けだなと思って殴るもんだよ事故なんだから
457 22/03/02(水)17:17:01 No.902631685
ラスボスが使うようなデッキだから…
458 22/03/02(水)17:17:09 No.902631714
>多くはないなあドロソも豊富だし 希望の記憶積んでるのか 正直あれ上振れ札にも程があるから個人的にはあんまりだけども
459 22/03/02(水)17:17:28 No.902631790
>羽根帚1ライスト3くらいまではまあ安定だろうけどそれ以上は正直好みが入ってくる気がする ツイツイくらいまでは必須だと思ってた
460 22/03/02(水)17:17:32 No.902631802
ヴォルカニックとヌメロンを合わせて使ってるけどモンスター相手にはめっぽう強くて楽しい
461 22/03/02(水)17:17:39 No.902631828
シングル戦の勅命は駄目だよ…
462 22/03/02(水)17:17:54 No.902631886
ヌメヌメエッチしようと思ったらエルド要素がどんどん消えてって最終的にエルドがただの焔征竜ブラスターになるやつ
463 22/03/02(水)17:18:04 No.902631923
>ツイツイくらいまでは必須だと思ってた ツイツイ強いけど正直手札コスト重くない?廉価版羽根帚みたいな扱いにはできるけど
464 22/03/02(水)17:18:05 No.902631930
ッチとヌメロンシナジーあるから両方使ってるけど ヌメロンの方が体感強い感じある 妨害詰みまくれるのもあるけど罠最初に潰されるとマジで手札辛いッチ
465 22/03/02(水)17:18:09 No.902631937
メインからやたらバック割り入るのは明らかにッチの影響だしその煽りを受けてるデッキも多いから何かしら手は入ると思うよ
466 22/03/02(水)17:18:10 No.902631948
>>多くはないなあドロソも豊富だし >希望の記憶積んでるのか >正直あれ上振れ札にも程があるから個人的にはあんまりだけども よしなら打ち出の小槌だ!
467 22/03/02(水)17:18:17 No.902631972
ライストよりツイツイのがうちてえ…勅命マジふざけんな
468 22/03/02(水)17:18:21 No.902631989
>シングル戦の勅命は駄目だよ… まるでマッチ戦なら許せるみたいなこと言うな…
469 22/03/02(水)17:18:48 No.902632103
>ライストツイツイ羽箒積んでるのがデフォなのに引いてない時点でね >あと筒はともかく泡影なりセンサー万別なりスキルドレインなりぶっ刺さる罠大量にあるのにバック割れてない時点でもう負けだなと思って殴るもんだよ事故なんだから その程度なら引けない時は引けない まぁガン伏せ相手にバック割れない時点で死を覚悟するのはその通りだけど
470 22/03/02(水)17:18:49 No.902632113
>>ツイツイくらいまでは必須だと思ってた >ツイツイ強いけど正直手札コスト重くない?廉価版羽根帚みたいな扱いにはできるけど ヌメロンはないといけないパーツが少ないから全然 鉄獣とかだとしんどいだろうけど
471 22/03/02(水)17:18:49 No.902632114
>>シングル戦の勅命は駄目だよ… >まるでマッチ戦なら許せるみたいなこと言うな… マッチならワンチャンなくはないから…
472 22/03/02(水)17:18:52 No.902632126
>エルドも多いからそれに加えてツイツイ2くらいは入るんじゃねぇかな 自分もその構成だ
473 22/03/02(水)17:19:00 No.902632168
ぶっちゃけ勅命はマッチ戦の方がダメなやつだと思う 先攻取った時に入れ得すぎる
474 22/03/02(水)17:19:07 No.902632209
>ツイツイ強いけど正直手札コスト重くない?廉価版羽根帚みたいな扱いにはできるけど 1枚初動後攻ワンキル特化のヌメロンでハンドコストが重い…?ヌメロン使ったことないの丸わかりになるからやめたほうがいいよ
475 22/03/02(水)17:19:12 No.902632226
>よしなら打ち出の小槌だ! なんか色々本末転倒感があるわ! まあ実質特定の手札揃えたら勝利できるエクゾディアみたいなもんだと思えばアリか…?アリなのか…?
476 22/03/02(水)17:19:15 No.902632233
>メインからやたらバック割り入るのは明らかにッチの影響だしその煽りを受けてるデッキも多いから何かしら手は入ると思うよ そういう環境としてメタが回ってる状況まで規制するのはちょっとつまらなくない?
477 22/03/02(水)17:19:18 No.902632240
負けるんだがすぐ介錯してくれるだけ有情だなと思い始めた
478 22/03/02(水)17:19:40 No.902632325
希望の記憶は希望の記憶を発動できてる時点で事故ってないってことだから本当に入れるのは好みだと思う 俺はリミ解とか壊獣とかアストラム相手に一滴とかぶち込みやすくできるように2積みしてるけど あと不意に先攻押し付けられた時にスカルデットと一緒に手札誘発抱えるのに使う
479 22/03/02(水)17:19:50 No.902632368
エルドはドレミのカモだから好き
480 22/03/02(水)17:20:04 No.902632411
>1枚初動後攻ワンキル特化のヌメロンでハンドコストが重い…?ヌメロン使ったことないの丸わかりになるからやめたほうがいいよ いや使ってるけどぶっちゃけ気軽に捨てられるカードそんな多くないような ただでさえ一滴でがっつり消費するのに
481 22/03/02(水)17:20:09 No.902632428
ッチ以外にも完全にロックするようなデッキあるから怖いんだよ
482 22/03/02(水)17:20:09 No.902632429
>負けるんだがすぐ介錯してくれるだけ有情だなと思い始めた もう手札無いのにソリティアはデュエリストの悪い所出てるぜー!
483 22/03/02(水)17:20:13 No.902632453
>>よしなら打ち出の小槌だ! >なんか色々本末転倒感があるわ! >まあ実質特定の手札揃えたら勝利できるエクゾディアみたいなもんだと思えばアリか…?アリなのか…? アド損が気にならないタイプのデッキではあるな バック割って一滴撃ってヌメロン貼って勝ちーみたいなジェネリックエクゾ
484 22/03/02(水)17:20:23 No.902632491
ヌメロンは制圧するわけでもなくソリティアするわけでもなく 湧いてきて殴って殺すだけのデッキだからシンプルで良い
485 22/03/02(水)17:20:36 No.902632546
ヌメロン使ってて個人的に一番イヤな対面はドラメ スレで言われているエルドはライスト壊獣でケアできるけどこっちは本当に無理
486 22/03/02(水)17:20:43 No.902632577
罠ヌメロンは正直罠伏せてるだけでウォールの効果使えなくなっちゃうんだから全然相性良くなくね?って思ってる
487 22/03/02(水)17:21:17 No.902632729
一滴超強いんだけど 手札まじギリギリ
488 22/03/02(水)17:21:21 No.902632744
>ツイツイ強いけど正直手札コスト重くない?廉価版羽根帚みたいな扱いにはできるけど ネットワーク1枚で殺すのが目的だから他の手札は使い切っても構わないよ
489 22/03/02(水)17:21:28 No.902632772
>いや使ってるけどぶっちゃけ気軽に捨てられるカードそんな多くないような >ただでさえ一滴でがっつり消費するのに 一滴使うにしてもツイツイ自体コストにすりゃハンドの消費一緒じゃん
490 22/03/02(水)17:21:32 No.902632791
>>負けるんだがすぐ介錯してくれるだけ有情だなと思い始めた >もう手札無いのにソリティアはデュエリストの悪い所出てるぜー! 1回手札あるのに無駄ソリティアしてきてニビルで勝ったことある
491 22/03/02(水)17:21:32 No.902632792
>まるでマッチ戦なら許せるみたいなこと言うな… ちゃんと親殺されたからサイドデッキにタイフーンまでフル投入してるからな俺…
492 22/03/02(水)17:22:05 No.902632936
言っとくけどマッチの勅命の方がダメだぞ
493 22/03/02(水)17:22:20 No.902632984
>一滴超強いんだけど >手札まじギリギリ 割と一匹本当にヤバいやつだけ無効にするのに使うとかある
494 22/03/02(水)17:22:27 No.902633013
ドライトロンもメインからドロバとか入れてねえよって思う… 駄目だよあの玉共
495 22/03/02(水)17:22:36 No.902633043
>言っとくけどマッチの勅命の方がダメだぞ つまり勅命はダメってことじゃん!
496 22/03/02(水)17:22:44 No.902633071
ディメンションウォール伏せてある時はウキウキしながら発動確認OFFにして殴られてる
497 22/03/02(水)17:22:54 No.902633116
後攻取るから環境の先行制圧型には勝てない…って他も同じか ヌメロンのミラーは割と面白い
498 22/03/02(水)17:23:05 No.902633150
サイドにポルターガイスト入ってるわ 無効化できまい
499 22/03/02(水)17:23:09 No.902633168
3戦のうち1回負けられるマッチ戦のほうがまだマシじゃない? 毎回引けるようなカードじゃないし
500 22/03/02(水)17:23:15 No.902633199
あらゆるものが引っ掛かるから対策してみろ出来なきゃ死ねという薩摩隼人のようなデッキ
501 22/03/02(水)17:23:16 No.902633203
>ドライトロンもメインからドロバとか入れてねえよって思う… >駄目だよあの玉共 今の環境割とメインからドロバありだと思うよヌメロンは 俺はそうしてる 流石に3積みはしないけど…
502 22/03/02(水)17:23:18 No.902633213
>ドライトロンもメインからドロバとか入れてねえよって思う… ヌメロンなら入れる隙間あるでしょ
503 22/03/02(水)17:23:36 No.902633280
自分の魔法にチェーンして一滴でコストにする時はちゃんとチェーンonにしとくんだぜー! autoだと聞いてくれないからよー!
504 22/03/02(水)17:23:40 No.902633295
>一滴超強いんだけど >手札まじギリギリ 上で言ってる希望の記憶が活きてくるな
505 22/03/02(水)17:23:46 No.902633307
>ディメンションウォール伏せてある時はウキウキしながら発動確認OFFにして殴られてる セットしてるのが他の何のカードでも大体勝ってるよそれ
506 22/03/02(水)17:23:47 No.902633310
ドロバもロンギもメインから入るのが強みだろヌメロン
507 22/03/02(水)17:24:01 No.902633374
わかりました魔法族の里にします…
508 22/03/02(水)17:24:07 No.902633404
魔封じの芳香って割と許されなくない?
509 22/03/02(水)17:24:10 No.902633412
>>言っとくけどマッチの勅命の方がダメだぞ >つまり勅命はダメってことじゃん! ぶっちゃけもうダメだから次でルーンの販促がてら義務禁止枠で逝ってもおかしくない 抹殺の方かもしれないけど
510 22/03/02(水)17:24:16 No.902633441
>3戦のうち1回負けられるマッチ戦のほうがまだマシじゃない? >毎回引けるようなカードじゃないし どちらかと言うと3戦のうち1回くらいは引けちゃう可能性割とある上に相手のデッキ見てサイドから投入できるカードなのが…
511 22/03/02(水)17:24:22 No.902633466
俺はPSYフレームとロンギヌスで隠されたコンボ効果を発動!
512 22/03/02(水)17:24:26 No.902633488
意識した相手への勝率を改善することはできてもどうしてもガード下がる相手出るからどこまでバランス意識するかでしかない
513 22/03/02(水)17:24:49 No.902633582
>魔封じの芳香って割と許されなくない? 強いけどまあ勅命程じゃないからアリだろ
514 22/03/02(水)17:25:02 No.902633638
>セットしてるのが他の何のカードでも大体勝ってるよそれ 勝ちを確信したドンに反射を発動するのが楽しいから結果的に勝てるかどうかは別問題さ
515 22/03/02(水)17:25:05 No.902633649
電脳なんて先行取れなきゃか細いデッキよ
516 22/03/02(水)17:25:08 No.902633665
>意識した相手への勝率を改善することはできてもどうしてもガード下がる相手出るからどこまでバランス意識するかでしかない ロンゴミ以外はどうやっても相性悪い相手は普通にいるからな
517 22/03/02(水)17:25:43 No.902633802
>電脳なんて先行取れなきゃか細いデッキよ ぶっちゃけあいつら展開力えげつなさ過ぎて後攻もそこまで弱くは…
518 22/03/02(水)17:25:43 No.902633806
>そういう環境としてメタが回ってる状況まで規制するのはちょっとつまらなくない? 構築の幅狭める原因が一つのデッキなのにそいつはデッキパワーで誤魔化せる一方で無関係のデッキのが強く影響受けてるのは環境として不健全だろ
519 22/03/02(水)17:25:45 No.902633815
発動確認点滅したとしてヌメロンは攻撃止めるの?
520 22/03/02(水)17:26:10 No.902633918
>電脳なんて先行取れなきゃか細いデッキよ むしろ後攻取った時の手数が強みでしょ そこが紙でドライトロンより強かった理由だし
521 22/03/02(水)17:26:11 No.902633921
>発動確認点滅したとしてヌメロンは攻撃止めるの? 止まったら死ぬから突っ込むしかねぇよ
522 22/03/02(水)17:26:17 No.902633939
>発動確認点滅したとしてヌメロンは攻撃止めるの? 示現流だから止めないよ
523 22/03/02(水)17:26:24 No.902633975
>構築の幅狭める原因が一つのデッキなのにそいつはデッキパワーで誤魔化せる一方で無関係のデッキのが強く影響受けてるのは環境として不健全だろ リッチ居るからバック割り増やすかーって選択肢が生まれてるのはむしろ構築の幅広げてると思うが
524 22/03/02(水)17:26:44 No.902634063
>発動確認点滅したとしてヌメロンは攻撃止めるの? ヌメロン使ってる奴の頭の中にあるのは勝利か死かだ
525 22/03/02(水)17:26:50 No.902634093
チェーン確認なんてリビデかなんかかもしれねぇだろ!攻撃反応を踏む者は運が悪い!ああよか攻撃力じゃ!!
526 22/03/02(水)17:26:57 No.902634114
パンプ前の自傷でウォール君がソワソワするのやめて欲しい…何回か暴発させちゃった
527 22/03/02(水)17:27:25 No.902634237
正直言うとヌメロン4匹いちいち並べるのかなり面倒くさい
528 22/03/02(水)17:28:14 No.902634449
罠なんてどうせ滅多に使われねえし対策しなくてもいいわって環境より罠怖いからちゃんと除去カード積まないとなあって環境の方が好きだよ
529 22/03/02(水)17:28:17 No.902634461
>発動確認点滅したとしてヌメロンは攻撃止めるの? どうせ腐ってるGだな…ヨシ!
530 22/03/02(水)17:28:23 No.902634489
ヌメロン使ってる人ってエクゾとかシモッチ好きそう
531 22/03/02(水)17:28:26 No.902634498
プラチナからヌメロン2セットにしたり墓穴ホール、ダイーザ、次元の裂け目入れてる 効いてるかよく分からないぜ
532 22/03/02(水)17:28:35 No.902634539
>正直言うとヌメロン4匹いちいち並べるのかなり面倒くさい 抗戦もだけどこの辺なんとかして欲しいよね
533 22/03/02(水)17:28:48 No.902634594
No1がどれかバレない様に順番バラバラに並べてみたりする…稀に引っ掛かってくれる人も居る
534 22/03/02(水)17:28:51 No.902634604
>>3戦のうち1回負けられるマッチ戦のほうがまだマシじゃない? >>毎回引けるようなカードじゃないし >どちらかと言うと3戦のうち1回くらいは引けちゃう可能性割とある上に相手のデッキ見てサイドから投入できるカードなのが… サイドから勅命入れるのって多分2戦目以降の自分が選択権ある時でしょ? 勅命引かれて困るデッキってその条件ならツイツイみたいなカードを増やすだろうしそういうやり取りすら許さらないシングルよりマシだと思うな いや気持ちのいいカードだとは思わないけど
535 22/03/02(水)17:29:06 No.902634668
電脳は後攻のとき対象にならない攻撃力4500とか置かれるとどう突破したものか…って悩む 汎用カード次第というか
536 22/03/02(水)17:29:07 No.902634677
>ヌメロン使ってる人ってエクゾとかシモッチ好きそう どっちかというとベンケイワンキルとかあのへん
537 22/03/02(水)17:29:26 No.902634759
>>正直言うとヌメロン4匹いちいち並べるのかなり面倒くさい >抗戦もだけどこの辺なんとかして欲しいよね まぁ今どきはJKとかもいるしモンスターを並べる場所ってのは大事なのはわかるんだけどね…わかるんだけども…
538 22/03/02(水)17:29:30 No.902634781
>ヌメロン使ってる人ってエクゾとかシモッチ好きそう ヌメロンをシモッチなんかと一緒にするなヌメロンは1枚始動出来るんだぞ
539 22/03/02(水)17:29:38 No.902634809
>電脳は後攻のとき対象にならない攻撃力4500とか置かれるとどう突破したものか…って悩む >汎用カード次第というか とりあえずアーゼウス出すか… 妨害持ちをどう対処するかな…
540 22/03/02(水)17:29:40 No.902634817
>No1がどれかバレない様に順番バラバラに並べてみたりする…稀に引っ掛かってくれる人も居る これは必ずやってる そこそこの割合でミスってくれるよね
541 22/03/02(水)17:29:45 No.902634841
>どうせ腐ってるGだな…ヨシ! Gは基本ネットワークまでに使うだろ!
542 22/03/02(水)17:29:47 No.902634845
ヌメロニアスとかヌメヌメとか出す気概のあるドン・サウザンドは居ないのか!
543 22/03/02(水)17:29:53 No.902634863
>ヌメロン使ってる人ってエクゾとかシモッチ好きそう 正直時短の目的でしか使ってないぜー! でも本命ファンデッキよりこっちの方が強いぜー!
544 22/03/02(水)17:30:02 No.902634899
電脳は後攻でバック多いとかなり困る シングルだから先攻寄りの方が強いし…
545 22/03/02(水)17:30:13 No.902634939
ヌメロンとシモッチの共通点真面目に考えてしまった
546 22/03/02(水)17:30:14 No.902634945
早く終わるから偉いのだ 筒で負けるのも一興よ
547 22/03/02(水)17:30:35 No.902635014
>電脳は後攻でバック多いとかなり困る >シングルだから先攻寄りの方が強いし… まあそれくらいは流石に困ってくれないと困る…
548 22/03/02(水)17:30:41 No.902635039
>ヌメロニアスとかヌメヌメとか出す気概のあるドン・サウザンドは居ないのか! 高い
549 22/03/02(水)17:30:52 No.902635080
>ヌメロニアスとかヌメヌメとか出す気概のあるドン・サウザンドは居ないのか! だってヌメヌメって相手に手伝ってもらわないと出せないじゃん!俺だけ出そうとしても意味ねぇんだよ!
550 22/03/02(水)17:31:01 No.902635103
>正直言うとヌメロン4匹いちいち並べるのかなり面倒くさい 端以外にNo1置くと得することがあるかもしれない
551 22/03/02(水)17:31:25 No.902635213
>ヌメロニアスとかヌメヌメとか出す気概のあるドン・サウザンドは居ないのか! 破壊耐性あればな...
552 22/03/02(水)17:31:25 No.902635214
電脳堺は相手にフリチェ2枚あったら詰む
553 22/03/02(水)17:31:28 No.902635226
相手が時間かけて立てたエースを壊獣で食ってヌメロン並べて殴った時が気持ちええんじゃ!
554 22/03/02(水)17:31:48 No.902635301
ヌメロンってNoで何が変わるの…?
555 22/03/02(水)17:32:03 No.902635377
>ヌメロンってNoで何が変わるの…? エヴァイユの呼び出し先
556 22/03/02(水)17:32:11 No.902635409
>>ヌメロニアスとかヌメヌメとか出す気概のあるドン・サウザンドは居ないのか! >だってヌメヌメって相手に手伝ってもらわないと出せないじゃん!俺だけ出そうとしても意味ねぇんだよ! AOJ送り付けてこっちから殴るんだよ!
557 22/03/02(水)17:32:19 No.902635432
>ヌメロンってNoで何が変わるの…? 1じゃないとシニューニャ出せない
558 22/03/02(水)17:32:26 No.902635468
>ヌメロンってNoで何が変わるの…? 銀河衛竜で攻撃力変える時とか…
559 22/03/02(水)17:32:36 No.902635523
エクシーズフェスをヌメロンで回したのは楽しかったよ…如何に妨害すり抜けてヌメロン通すかの一点だけに集中してやれるんで数こなすのも苦にならなかったし
560 22/03/02(水)17:32:37 No.902635526
>相手が時間かけて立てたエースを壊獣で食ってヌメロン並べて殴った時が気持ちええんじゃ! 安全に気持ちよく勝ちたいだけなのにニビル出されるの糞ぜー! どうして気持ちよくデュエルさせてくれないんだ!
561 22/03/02(水)17:32:52 No.902635585
>ヌメロンってNoで何が変わるの…? No.1じゃないとCNo.1が出せないんじゃないの
562 22/03/02(水)17:33:23 No.902635700
サイドから勅命を使うのは強すぎるからダメってサイドデッキの存在全否定じゃねーか いや俺もなんでこんなカードが許されているのかは知らないけど…
563 22/03/02(水)17:33:24 No.902635708
ヌメロンデッキでヌメロンドラゴン出してもクソ雑魚なの酷い 当然っちゃ当然なんだが
564 22/03/02(水)17:34:06 No.902635886
>ヌメロンデッキでヌメロンドラゴン出してもクソ雑魚なの酷い >当然っちゃ当然なんだが そりゃ敵同士だからな!
565 22/03/02(水)17:34:26 No.902635970
>エクシーズフェスをヌメロンで回したのは楽しかったよ…如何に妨害すり抜けてヌメロン通すかの一点だけに集中してやれるんで数こなすのも苦にならなかったし 未来竜王とかカオスマックス立てて安心してる相手ワンキルするのいいよね...
566 22/03/02(水)17:35:09 No.902636170
>>エクシーズフェスをヌメロンで回したのは楽しかったよ…如何に妨害すり抜けてヌメロン通すかの一点だけに集中してやれるんで数こなすのも苦にならなかったし >未来竜王とかカオスマックス立てて安心してる相手ワンキルするのいいよね... 後攻取れなかったら割れればいいから楽だ…
567 22/03/02(水)17:35:24 No.902636249
CNo.1000とCiNo.1000とヌメドラを並べると攻撃力が26000になるぞ!
568 22/03/02(水)17:35:29 No.902636269
>ヌメロンデッキでヌメロンドラゴン出してもクソ雑魚なの酷い >当然っちゃ当然なんだが たまにヌメロンの代表カードみたいにヌメドラがいて吹き出しちゃう
569 22/03/02(水)17:35:36 No.902636305
>サイドから勅命を使うのは強すぎるからダメってサイドデッキの存在全否定じゃねーか そうだね >いや俺もなんでこんなカードが許されているのかは知らないけど… そうだね
570 22/03/02(水)17:35:36 No.902636308
レガシー剥きたいからヌメ使ってんだ サイコショッカーしかでねえ!
571 22/03/02(水)17:35:48 No.902636366
ヌメロンミラーは地獄だった お互いにウォール使いながらバック割る作業 最後は増Gが殴り殺してくれた
572 22/03/02(水)17:36:08 No.902636461
>>>エクシーズフェスをヌメロンで回したのは楽しかったよ…如何に妨害すり抜けてヌメロン通すかの一点だけに集中してやれるんで数こなすのも苦にならなかったし >>未来竜王とかカオスマックス立てて安心してる相手ワンキルするのいいよね... >後攻取れなかったら割れればいいから楽だ… 諦めるのはえーよ! と思ったけどエクシーズフェスか
573 22/03/02(水)17:36:30 No.902636556
折角先行譲ってあげたのになんでモンスターを置いてくれないんだい?
574 22/03/02(水)17:36:33 No.902636569
>エクシーズフェスをヌメロンで回したのは楽しかったよ…如何に妨害すり抜けてヌメロン通すかの一点だけに集中してやれるんで数こなすのも苦にならなかったし そういうヌメロンをナイチンゲールワンパンで狩るの楽しかったなぁ…
575 22/03/02(水)17:36:50 No.902636647
ヌメロンミラーはシニューニャの存在感一気に上がって好きよ