虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)15:37:07 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)15:37:07 No.902610022

なんでこいつこんなに覚悟決まってんの……? https://www.youtube.com/watch?v=A0ggyNJJG3A

1 22/03/02(水)15:41:18 No.902611065

削除依頼によって隔離されました 老人共がヤケを起こしただけだ感動してはいけない

2 22/03/02(水)15:41:26 No.902611104

最初はダメ親父だったのに少しずつリーダーっぽくなっていくのがいい

3 22/03/02(水)15:42:01 No.902611239

>老人共がヤケを起こしただけだ感動してはいけない 富野ステイ

4 22/03/02(水)15:42:47 No.902611421

いやまあ言ってることはごもっともですが… でもやっぱナイス演出ですよここは

5 22/03/02(水)15:42:52 No.902611432

>>老人共がヤケを起こしただけだ感動してはいけない >富野ステイ 富野も絶賛してるシーンだよ

6 22/03/02(水)15:43:12 ID:6BkVNVkY 6BkVNVkY No.902611516

音楽で全部誤魔化してる

7 22/03/02(水)15:43:18 No.902611541

>ID:hUJ2YPVM

8 22/03/02(水)15:44:19 No.902611756

ジン・ジャハナムの名前を自分のものにするチャンスだし…

9 22/03/02(水)15:45:11 No.902611964

再生数がガンチャンの動画の中でもずいぶん多いな

10 22/03/02(水)15:45:48 No.902612132

ほれ見ろ!いわんこっちゃない!!

11 22/03/02(水)15:46:34 No.902612287

初遭遇付近の怪我した!早く治療しろ!とか ウッソに嘘…これが親父…? って思わせる所がめちゃくちゃひどいけど 割と早い段階でまともになって行ってるんだよねこの偽物

12 22/03/02(水)15:47:46 No.902612567

ゴメス艦長も最初は連邦がやる気ないし 自分は閑職に回されて腐ってたんだよな

13 22/03/02(水)15:48:14 No.902612667

レビルみたいのも特攻したがってたしこんな滅茶苦茶な世界の礎になった世代は死場を探してたんだろう

14 22/03/02(水)15:48:45 No.902612801

>ジン・ジャハナムの名前を自分のものにするチャンスだし… 本物の方は本物の方で名前なんかより生存優先するのも間違った判断ではないのよな まあ死んでそうなんだが…

15 22/03/02(水)15:50:26 No.902613201

>レビルみたいのも特攻したがってたしこんな滅茶苦茶な世界の礎になった世代は死場を探してたんだろう エンジェル・ハイロゥのことも把握しているのでここでなんとしてでも止めないと結局自分も死ぬからな

16 22/03/02(水)15:50:36 No.902613241

>本物の方は本物の方で名前なんかより生存優先するのも間違った判断ではないのよな >まあ死んでそうなんだが… 語り継ぐものを遺すのと同じくらい戦いを潰えさせないのも重要だもんな…

17 22/03/02(水)15:52:23 No.902613655

まだこっちは艦体ボロボロで目の前にバイク戦艦がいるから最後にぶつけるかー!ってなるのはわからんでもない 最初のジャンヌダルクがいきなり特攻をかける!のはなんなの

18 22/03/02(水)15:54:17 No.902614098

>まだこっちは艦体ボロボロで目の前にバイク戦艦がいるから最後にぶつけるかー!ってなるのはわからんでもない >最初のジャンヌダルクがいきなり特攻をかける!のはなんなの 主力のズガン艦隊をぶっつぶせばだいぶ楽になるから?

19 22/03/02(水)15:57:35 No.902614841

艦隊ビームシールド標準装備してるから撃ち合いしても無駄だし MS出しきってあとは総力戦なら戦艦ができる仕事ってあとは突っ込むしかないのかもね

20 22/03/02(水)15:58:03 No.902614952

そろそろ覚悟を決めるときではないかな?艦長 ↓ 特攻だなよしわかった

21 22/03/02(水)15:59:20 No.902615230

どっちにしろ阻止できなきゃ生きながら腐って死ぬわけだから 特攻して死んだ方がまだマシだな!

22 22/03/02(水)15:59:46 No.902615333

ビームラム腐らせるの勿体ないし なんでこんな装備付いてるんだ…

23 22/03/02(水)16:00:58 No.902615622

この親父は座ってるだけのお飾りだから残る必要はなかったよね

24 22/03/02(水)16:01:12 No.902615683

改めて見ると本当に女子供ジジイしかいなくて不健全すぎるリガ・ミリティア

25 22/03/02(水)16:01:21 No.902615710

>ID:hUJ2YPVM ウンコ付きいんじゃねーか

26 22/03/02(水)16:02:23 No.902615944

>改めて見ると本当に女子供ジジイしかいなくて不健全すぎるリガ・ミリティア まあ正規軍に徴兵されて全部連れていかれてるからな

27 22/03/02(水)16:02:29 No.902615966

>まだこっちは艦体ボロボロで目の前にバイク戦艦がいるから最後にぶつけるかー!ってなるのはわからんでもない >最初のジャンヌダルクがいきなり特攻をかける!のはなんなの あそこで親父がえっ…みたいな感じで引いてるのがもう駄目

28 22/03/02(水)16:02:46 No.902616028

>改めて見ると本当に女子供ジジイしかいなくて不健全すぎるリガ・ミリティア ギロチンが全部悪い

29 22/03/02(水)16:03:24 No.902616160

>>改めて見ると本当に女子供ジジイしかいなくて不健全すぎるリガ・ミリティア >ギロチンが全部悪い でもザンスカールの人はドン引きしてたよ

30 22/03/02(水)16:03:33 No.902616190

>なんでこいつこんなに覚悟決まってんの……? 腐ってもリーダーになって戦うつもりの男だし エンジェル・ハイロゥの効果も知らされてるからね

31 22/03/02(水)16:03:57 No.902616283

艦長は生き延びて戦えや!と思ったけど艦長抜けると流石に操艦出来なくなるのかな

32 22/03/02(水)16:03:59 No.902616296

若い男は本編前の戦いで大勢死んでるってこと?

33 22/03/02(水)16:06:13 No.902616771

長生きしすぎたバチが当たったか この台詞が作品物語っててあまりにも悲しすぎていつもここで泣く

34 22/03/02(水)16:06:14 No.902616779

>あそこで親父がえっ…みたいな感じで引いてるのがもう駄目 逃げた後やれやれ…みたいな反応されるのもひどい

35 22/03/02(水)16:06:50 No.902616894

子供が戦争なんてしちゃいかん…!とか当時はアニメで子供が戦うの当たり前だしそこまで響かなかったけど 今見るとそりゃ泣くわってなる

36 22/03/02(水)16:07:28 No.902617037

戦艦1隻爆発させたにしても被害でかすぎる…

37 22/03/02(水)16:08:34 No.902617270

>ID:hUJ2YPVM ウンコ君のレスにさっきからそうだね増えてるの臭くない…?

38 22/03/02(水)16:08:44 No.902617314

>https://www.youtube.com/watch?v=A0ggyNJJG3A 銃身にしがみ付いてウッソもウッソで何やってんだ怖っ!

39 22/03/02(水)16:09:40 No.902617496

ビームラムとか特攻前提の装備だしいらないと思う…

40 22/03/02(水)16:10:01 No.902617574

費用対効果がアホみたいに高いリーンホース特攻

41 22/03/02(水)16:10:28 No.902617653

核でも積んでたん?

42 22/03/02(水)16:12:17 No.902618038

>ビームラムとか特攻前提の装備だしいらないと思う… 前方シールドじゃないの?

43 22/03/02(水)16:12:44 No.902618126

VはMSにしろ戦艦にしろジェネレーターの爆発が核爆弾と同義として描かれてるからな

44 22/03/02(水)16:13:43 No.902618320

あーバイク戦艦のくそでかいジェネレーターが悪い方に働いたのか

45 22/03/02(水)16:14:44 No.902618545

>前方シールドじゃないの? シールドのほうか…なんでついてないんだろうな…

46 22/03/02(水)16:16:01 No.902618815

シャクティの祈りビームで殲滅したわけじゃなかったのか

47 22/03/02(水)16:16:55 No.902618984

戦艦の艦首にビームシールド付けていざとなったら衝角突撃できるのはまあ特攻兵器みたいなもんだけど理にかなってる気はする

48 22/03/02(水)16:17:43 No.902619162

削除依頼によって隔離されました このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも 神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う

49 22/03/02(水)16:17:50 No.902619192

突っ込んだ艦だけじゃなくて周りも巻き込んで全滅させたのか えらい

50 22/03/02(水)16:17:53 No.902619207

ほれみろぉっ!

51 22/03/02(水)16:18:06 No.902619257

>戦艦の艦首にビームシールド付けていざとなったら衝角突撃できるのはまあ特攻兵器みたいなもんだけど理にかなってる気はする そういわれると有視界戦闘の世界だし割とありなきがする

52 22/03/02(水)16:18:17 No.902619299

>このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた >いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも >神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う カテジナさんみたいな事を

53 22/03/02(水)16:18:51 No.902619420

>このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた >いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも >神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う 隔離されてルーパチした?

54 22/03/02(水)16:19:18 No.902619515

>再生数がガンチャンの動画の中でもずいぶん多いな だってオススメに来るサムネこれだぞ fu852656.jpg

55 22/03/02(水)16:19:32 No.902619561

Vは全体落としてそういう気持ち悪さのある作風だろ

56 22/03/02(水)16:19:42 No.902619593

>このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた >いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも >神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う 懐かしい逆張りオタクみたいなこと言いやがって

57 22/03/02(水)16:20:03 No.902619680

>このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた >いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも >神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う 逆張り楽しいか?

58 22/03/02(水)16:20:31 No.902619784

>このあたりは当時から音楽でごまかしてるけど薄ら気味悪いなと思ってた >いきなり特攻しだすのも、親父がさっさと逃げるのも、突然親父が覚悟決めて特攻するのも >神がかり的に神経を逆なでするのがうまいと思う 俺だけは理解しててかっけええええーーー!!! きもっちえええええええーーーー!!!

59 22/03/02(水)16:20:38 No.902619812

というかここはちゃんと名シーンとして描いてるのになんでここばっか「」が文句付けるのかわからない 見てて引っかかるシーンはもっと別に色々あるだろこのアニメ

60 22/03/02(水)16:21:20 No.902619955

若いクルーをちゃんと降ろしているから許すが

61 22/03/02(水)16:21:46 No.902620021

ここしか知らないのでは…

62 22/03/02(水)16:22:26 No.902620153

スレ画より逃げ出したくせにジャンヌダルク特攻の時にGN親父してくる親父は何なの…

63 22/03/02(水)16:23:03 No.902620265

削除依頼によって隔離されました >懐かしい逆張りオタクみたいなこと言いやがって いや…そういうつもりじゃ… ずっとギャグっぽい絵と実際にやってることの落差が不気味だったけど 公判にかけてどんどんヒートアップしていって いい感じの音楽かけて急に特攻しだすのが薄ら不気味に感じたんだよ 急に逃げちゃう親父も嫌だった

64 22/03/02(水)16:23:31 No.902620339

>ずっとギャグっぽい絵と実際にやってることの落差が不気味だったけど >公判にかけてどんどんヒートアップしていって >いい感じの音楽かけて急に特攻しだすのが薄ら不気味に感じたんだよ >急に逃げちゃう親父も嫌だった ???????????????

65 22/03/02(水)16:23:34 No.902620351

>スレ画より逃げ出したくせにジャンヌダルク特攻の時にGN親父してくる親父は何なの… 逃げ遅れました!

66 22/03/02(水)16:23:38 No.902620370

リガミリティアはここが正念場だし特攻するのもやむなしというかそれだけ追い詰められてる

67 22/03/02(水)16:23:57 No.902620439

ギャグっぽい…ら

68 22/03/02(水)16:24:03 No.902620463

>公判にかけてどんどんヒートアップしていって ま、真っ赤にヒートアっプしてんのはお前だけどな

69 22/03/02(水)16:24:09 No.902620485

拗らせ君は色々大変だな やたら長文なのも気持ち悪い

70 22/03/02(水)16:24:12 No.902620497

触るな

↑Top