虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/02(水)15:09:46 素材は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)15:09:46 No.902604323

素材はいらないけど気分転換に動物を狩るか…

1 22/03/02(水)15:11:19 No.902604647

砂に潜っていく蟹を見る表情

2 22/03/02(水)15:12:09 No.902604816

アニマルキル+  アニマルキル+

3 22/03/02(水)15:13:41 No.902605134

今回狩場の場所がわからない…レベル10からいきなりレベル25に来ちゃったぞ 俺は訓練でも闘技場でもなく狩場がやりたいんだ

4 22/03/02(水)15:15:31 No.902605498

足元走ってたから槍でとりあえず殺すね…

5 22/03/02(水)15:16:32 No.902605677

トールネックをハックしたときパルスが出て周囲の機械獣吹き飛ばしてるけど ああいう技が欲しい

6 22/03/02(水)15:17:01 No.902605762

似たような勇技なかったっけ

7 22/03/02(水)15:18:52 No.902606113

砂漠の槍の近くのトールネックなんか鍵マークついてて開放できないんだけどどうすれば開放できる?

8 22/03/02(水)15:19:09 No.902606182

範囲は狭いけどあるよ メチャクチャ強いよ

9 22/03/02(水)15:19:19 No.902606211

スレッドを立てた人によって削除されました ぶっさ

10 22/03/02(水)15:19:41 No.902606291

>砂漠の槍の近くのトールネックなんか鍵マークついてて開放できないんだけどどうすれば開放できる? そこメインクエ進行で絶対に乗ることになるからスルーでいい

11 22/03/02(水)15:20:23 No.902606424

集落行って住んでる人と話すと思ってたよりテナークスの人達まともだな…てなった

12 22/03/02(水)15:21:04 No.902606560

サイレントストライクの狩場でサイレントストライクしたのに敵が一撃で死ななかったときの表情

13 22/03/02(水)15:21:20 No.902606616

中央部のマップを解放したいなら北の機械炉をやるんだ

14 22/03/02(水)15:22:40 No.902606876

>トールネックをハックしたときパルスが出て周囲の機械獣吹き飛ばしてるけど >ああいう技が欲しい 武勇技で似たようなのがあるよ

15 22/03/02(水)15:22:41 No.902606882

>似たような勇技なかったっけ もっと広いのがほしいんや…

16 22/03/02(水)15:23:06 No.902606974

>集落行って住んでる人と話すと思ってたよりテナークスの人達まともだな…てなった 東の人間は俺たちが人の血を飲むって信じてるらしいぜーーー!

17 22/03/02(水)15:23:20 No.902607033

勇技はどれが一番強いんだ

18 22/03/02(水)15:23:26 No.902607056

不死王倒せば槍の威力上がると聞いて挑んだらその前の訓練からつまづいた表情 違うそう動きたいんじゃないなんで今できたうわ不死王ふつうにつおい

19 22/03/02(水)15:23:34 No.902607090

「今は開放できない」ってとこはちゃんとアーロイが無理だって喋ってくれるから助かるよね

20 22/03/02(水)15:24:06 No.902607212

前作の機械なかなか出てこないな…という表情

21 22/03/02(水)15:24:11 No.902607233

実際テナークスも人の血を飲んでないわけじゃないのがな…

22 22/03/02(水)15:24:24 No.902607294

>「今は開放できない」ってとこはちゃんとアーロイが無理だって喋ってくれるから助かるよね 爆破済みファイアグリームは消してくだち…

23 22/03/02(水)15:24:57 No.902607443

テナークスのクエストがどんどん広がっていって話が…思い出せない…何故俺ーロイはここに…

24 22/03/02(水)15:25:21 No.902607531

むしろ復活してくるよね? ちゃんと消してくれないと混乱の元なんですけお!

25 22/03/02(水)15:25:46 No.902607619

赤の動乱のときは景気づけのために飲んでたって言ってなかったっけ

26 22/03/02(水)15:25:56 No.902607651

普通のウォッチャーとストライダーとブロードヘッドとソウトゥースとトランプラーがリストラ?

27 22/03/02(水)15:26:18 No.902607712

シナリオでアーロイさんがひっぺがした瓦礫とかもたまに再生してるから多分機械の仕業じゃ!

28 22/03/02(水)15:27:12 No.902607882

闘技場は山のやつからいきなり本気出して来てビビる いままでほぼチュートリアルみたいなやつだったじゃん 何でいきなりパワータイプとスピードタイプの2人がかりとかで来るのぉ…

29 22/03/02(水)15:27:30 No.902607954

>前作の機械なかなか出てこないな…という表情 (始めたばかりだけどこんな近いのに前作の機械炉対応してねぇの?ってのと近所に機械炉ねぇの?って表情) いやあの鉱山誘導されたし機械炉の入り口かと

30 22/03/02(水)15:27:40 No.902607989

>「今は開放できない」ってとこはちゃんとアーロイが無理だって喋ってくれるから助かるよね 井戸の底までは息が続かないって言ってくだち!(土左子になりながら)

31 22/03/02(水)15:28:06 No.902608073

>実際テナークスも人の血を飲んでないわけじゃないのがな… ワインの事かな… ワインじゃなかった!ってなる

32 22/03/02(水)15:28:45 No.902608206

強化ストーカー何体倒しても目当ての素材がでねえ! コウモリ何体倒しても主幹神経が出ねえ!

33 22/03/02(水)15:28:58 No.902608248

野蛮っていうか厳しい土地だから力こそパワーしてるだけで話通じるんだよな…

34 22/03/02(水)15:29:05 No.902608267

まだベガスなんだがサブ埋めてたらこれ終わらないな…なってる顔

35 22/03/02(水)15:29:17 No.902608302

装備無くしちゃったって軽く言ってたけどオーバーライドモジュールなんかも無くしてるのかな

36 22/03/02(水)15:29:32 No.902608359

機械油飲んでぶっ倒れてた人はあれは死んでるの? 伸びてるだけとかじゃなく

37 22/03/02(水)15:30:39 No.902608603

オーバーライドの完全と不完全がよくわかってない顔

38 22/03/02(水)15:30:56 No.902608667

レガーラが想像してた通りのテナークスって感じ

39 22/03/02(水)15:31:11 No.902608725

>装備無くしちゃったって軽く言ってたけどオーバーライドモジュールなんかも無くしてるのかな スナップモウやラベジャーなんかのオーバーライドも忘れちゃってるからな…

40 22/03/02(水)15:31:12 No.902608729

不完全を治すために結構素材いるんだな…

41 22/03/02(水)15:31:18 No.902608756

殴って青くなった所を弓で射る機会全然無いな… 何のための訓練だったのかわからなくなる

42 22/03/02(水)15:32:09 No.902608937

>殴って青くなった所を弓で射る機会全然無いな… >何のための訓練だったのかわからなくなる だいたいその前に死ぬからな…

43 22/03/02(水)15:32:39 No.902609031

青丸出た! し、死んでる…

44 22/03/02(水)15:33:21 No.902609189

>殴って青くなった所を弓で射る機会全然無いな… >何のための訓練だったのかわからなくなる そもそも弱攻撃なんて無防備なこと戦闘中にせんからな…

45 22/03/02(水)15:33:28 No.902609206

思ってたよりエネルギー貯まるのが遅い

46 22/03/02(水)15:33:31 No.902609214

とうとう難易度ストーリーまで落としてしまった 簡易素材ドロップはオフにしたから許してほしい

47 22/03/02(水)15:33:48 No.902609279

>殴って青くなった所を弓で射る機会全然無いな… >何のための訓練だったのかわからなくなる 近距離戦闘自体なんとなくチャンバラしたい時ぐらいしかやる意味がないからな…(酸で敵の鎧剥がしながら)

48 22/03/02(水)15:33:52 No.902609292

大盾の逆賊うざい なんだその薙刀俺にも使わせろ

49 22/03/02(水)15:34:20 No.902609385

青い部位のやつレガーラ戦で久しぶりに思い出したわ 光ってるとこ狙うような悠長な戦闘しないよな

50 22/03/02(水)15:34:30 No.902609432

弱弱弱弱ディレイ弱だかのコンボやるとすぐ貯まるよ まぁ近接頑張るより弾使った方が強いけど

51 22/03/02(水)15:34:31 No.902609433

まぁ一番の蛮族はノラだから

52 22/03/02(水)15:34:31 No.902609434

ストーリーくらい敵が柔いといろんな武器使ってみよう!って気になるからいいんだ でも火力はもうちょっとあってもよかったかな…

53 22/03/02(水)15:35:02 No.902609547

近接はチャージ率上げてると最後のコンボ使えばすぐ溜まるんで悪くないよ

54 22/03/02(水)15:35:08 No.902609575

>殴って青くなった所を弓で射る機会全然無いな… >何のための訓練だったのかわからなくなる 最初の訓練所以来使った覚えがないぜ!

55 22/03/02(水)15:35:11 No.902609588

青丸は逆族エネルギーシールド割るのに使ったり… その前にブラストで処理してたから無いな

56 22/03/02(水)15:35:45 No.902609722

いっそ相手の部位じゃなくて武器が光って敵のどこに当たっても爆発する…くらいでよかったよ

57 22/03/02(水)15:36:01 No.902609764

>近距離戦闘自体なんとなくチャンバラしたい時ぐらいしかやる意味がないからな…(酸で敵の鎧剥がしながら) バロワーとかはため攻撃でダウンさせてクリティカルストライク狙ったほうが早くない?

58 22/03/02(水)15:36:37 No.902609896

どちらかというと殴りそのものより殴った直後に構えるとスローと準備速度上昇が強いというか

59 22/03/02(水)15:36:48 No.902609946

難易度カスタムなら敵の火力普通+HP小みたいなアレンジも出来るから楽しもう

60 22/03/02(水)15:36:49 No.902609948

>近接はチャージ率上げてると最後のコンボ使えばすぐ溜まるんで悪くないよ その最後のコンボが長いよ!

61 22/03/02(水)15:37:12 No.902610034

>バロワーとかはため攻撃でダウンさせてクリティカルストライク狙ったほうが早くない? もはやカンガルーくらいならため攻撃で殴り倒してるわ

62 22/03/02(水)15:37:36 No.902610135

敵が硬くてもっとサクサク倒せる方が楽しいな…ってなったから難易度下げてもよかったかもしれない

63 22/03/02(水)15:37:38 No.902610145

オーバライドしてレア素材だけ剥ぐの繰り返してる

64 22/03/02(水)15:37:38 No.902610151

溜め攻撃めっちゃ転倒するよね…

65 22/03/02(水)15:37:46 No.902610183

タメR2の誘導力と小スパアマとダウン値が強いから使うとしたらこっちばかりだ

66 22/03/02(水)15:38:18 No.902610323

人でもヘッショしても死なない場合あるから垂井

67 22/03/02(水)15:38:28 No.902610369

ダウンといえばオーバーライドした機械の攻撃ダウン力高すぎないか ダウンハメみたいになるぞ

68 22/03/02(水)15:38:38 No.902610410

イージーからベリハまでそこまでAIにも差がないし調整不足感はある

69 22/03/02(水)15:39:11 No.902610565

レースが地味にむずい…

70 22/03/02(水)15:39:18 No.902610591

拠点できた!って所まで来た なんか地元の戦友のイチャイチャ見るの気まずくてダメだった

71 22/03/02(水)15:39:25 No.902610625

ストーリーならロープも使いやすいんでいい まあロープ程度の攻撃力で瀕死になってたりするけど

72 22/03/02(水)15:39:43 No.902610693

>人でもヘッショしても死なない場合あるから垂井 序盤から半分以上の敵兵がヘルメット付けてるからヘッショ弱いよねコン会

73 22/03/02(水)15:40:29 No.902610874

逆賊との戦闘にそこまで歯ごたえ望んでないからヘッショくらいで死んでほしい

74 22/03/02(水)15:40:51 No.902610959

ノーマルの時点で地味に難しい気がする

75 22/03/02(水)15:41:02 No.902610992

ヘッショするのは装甲貫通する長弓にすればいいのかな?

76 22/03/02(水)15:41:45 No.902611181

長弓でヘルメット貫通してくれたら良かったんだけどしないから狩弓で二度撃ちするね…

77 22/03/02(水)15:42:00 No.902611232

>レースが地味にむずい… 最後のレースは一番最後の加速アイテム取ってぎりぎり勝てたわ

78 22/03/02(水)15:42:07 No.902611265

前作の登場人物はあっさりめの対応だったのに今回のはかなり濃くやるんだなと思った あとポリコネモテモテなくなったな

79 22/03/02(水)15:42:20 No.902611314

ヘルメットが飛ぶだけだもんな…

80 22/03/02(水)15:42:28 No.902611345

自分で難易度調整するタイプのゲームだから高難易度で遊ぶのが縛りプレイでしかないのがちょっと残念 前作みたいに2周目最高難度クリア実績来るかもしれないが

81 22/03/02(水)15:42:36 No.902611386

>ヘッショするのは装甲貫通する長弓にすればいいのかな? 長弓でも弾かれる

82 22/03/02(水)15:42:54 No.902611437

思ってた以上にヘルメット被ってる逆賊多いよね

83 22/03/02(水)15:43:06 No.902611484

>ヘッショするのは装甲貫通する長弓にすればいいのかな? あれでも確殺じゃないからなぁ 兜吹っ飛ばしてもう一回ヘッショするのと変わらないと思ってる

84 22/03/02(水)15:43:12 No.902611517

逆賊相手には近接攻撃で殴ることにしてる シールド持ちは頼むから死んでくれ…

85 22/03/02(水)15:43:13 No.902611520

>あとポリコネモテモテなくなったな 王。からの矢印でお腹いっぱいだよ…

86 22/03/02(水)15:43:26 No.902611563

逆賊には爆発スリンガーよ!

87 22/03/02(水)15:43:44 No.902611624

エルンドが割とすっと超技術に馴染んでて安心した となりでいちゃいちゃしてるカップルにイライラしないかの方が不安

88 22/03/02(水)15:43:46 No.902611629

ブラストショットで大抵の人間は一撃ですぜ!

89 22/03/02(水)15:44:07 No.902611712

でもラスボスから超特大の矢印飛んでるし…

90 22/03/02(水)15:44:07 No.902611713

R1の破壊連打?だかのコンボ気持ちいいよね 機械には無力だけど蛮族相手なら薩摩バリの打ち下ろし連打で頭割れる

91 22/03/02(水)15:44:37 No.902611823

ゴリラパワーで仮面ごと打ち抜いて欲しいね

92 22/03/02(水)15:44:41 No.902611842

人間が獣を狩るから管理システムが切れてるのに…

93 22/03/02(水)15:45:26 No.902612030

ようやく亀に出会ったんですがこいつクソじゃないですか?

94 22/03/02(水)15:45:38 No.902612092

今回のアーロイさん木を一人で倒すからすごくゴリラ

95 22/03/02(水)15:46:03 No.902612173

古の遺産でオーナメントとったのに完了にならずアーロイさんがずっと「もうちょっと見てみよう」って言ってるけどどうすればいいのこれ

96 22/03/02(水)15:46:18 No.902612225

飛んで戻っていく甲羅アーマー

97 22/03/02(水)15:46:33 No.902612283

ノーマルだったけど亀は長弓の爆発する超必みたいな奴で6割くらい削れたからそんなに困らなかった

98 22/03/02(水)15:46:58 No.902612377

>古の遺産でオーナメントとったのに完了にならずアーロイさんがずっと「もうちょっと見てみよう」って言ってるけどどうすればいいのこれ 小箱とか撮り逃しがある状態

99 22/03/02(水)15:47:18 No.902612466

亀ちゃん装甲が硬いだけなので剥いでしまえばカモよ

100 22/03/02(水)15:47:22 No.902612476

>古の遺産でオーナメントとったのに完了にならずアーロイさんがずっと「もうちょっと見てみよう」って言ってるけどどうすればいいのこれ アイテム回収するだけだよ 中身は大抵ゴミだから無視してもいい

101 22/03/02(水)15:47:28 No.902612497

アルマジロくんに酸ぶっかけて装甲外してざまあみろ!してたら装甲もどっていった なにこれ…

102 22/03/02(水)15:47:34 No.902612521

溜めのせいなのか強モーションが1パターンなのが不満

103 22/03/02(水)15:47:41 No.902612547

ホルス級のEMPボムって無限湧き?

104 22/03/02(水)15:48:29 No.902612733

アイテム回収までフォローしてくれようとするのか今作のアーロイさん…

105 22/03/02(水)15:48:39 No.902612773

フライトレーダーが救いが無さすぎて一体何を聞かされてるんだって気持ちになってくる

106 22/03/02(水)15:49:18 No.902612937

アーロイさん蛮族かよ わりと蛮族だったわ…

107 22/03/02(水)15:50:11 No.902613136

振り返ってみるとノラが蛮族すぎません?

108 22/03/02(水)15:50:57 No.902613331

>フライトレーダーが救いが無さすぎて一体何を聞かされてるんだって気持ちになってくる 前作は兵士たちの悲痛な叫びを聞いたから今作はもっと一般人よりの悲鳴をお届けするね! …がんばって駆け回ってこれ集めるのしんどい…

109 22/03/02(水)15:51:25 No.902613439

亀の甲羅割ると中身出てくるけど あのゾイドコアみたいな弱点部位なんなの

110 22/03/02(水)15:51:29 No.902613455

東のノラ 西のテナークス

111 22/03/02(水)15:51:42 No.902613506

過酷な世界の残された記録は悲惨度合いを楽しむ物だぞ

112 22/03/02(水)15:52:07 No.902613597

意見の対立から対立派閥全殺しまで発展するしテナークスも割と蛮族じゃない…?

113 22/03/02(水)15:52:19 No.902613637

とうぎじょうは少しでもボタン長押ししてたりするとミスになるからコマンド押すときは指を離してぽんぽんするといいウホよ

114 22/03/02(水)15:52:21 No.902613647

>東のノラ >西のウタル

115 22/03/02(水)15:52:26 No.902613670

エレンドの名前を見るたびにあぁあのツノの生えた生き物ね…ってなってしまう

116 22/03/02(水)15:53:02 No.902613810

回収業務終えてレジェンド防具取ったけどこれ初期からして雑に強いな!?

117 22/03/02(水)15:53:10 No.902613846

使ってなかったフリスビー使ってみたいけどどれがいいかな

118 22/03/02(水)15:53:34 No.902613926

ノラはゆりかごのそばから離れられない子達だから…

119 22/03/02(水)15:53:50 No.902613987

まあほとんど文明が失われて原始時代に戻ってるからだいたい皆蛮族ではある

120 22/03/02(水)15:54:26 No.902614123

ノラの聖地がユタ州あたりだったとすると今作と前作のマップ合わせてもまだ東に1.5倍くらいの広さの大地が広がってるんだよな…

121 22/03/02(水)15:55:28 No.902614365

>意見の対立から対立派閥全殺しまで発展するしテナークスも割と蛮族じゃない…? テナークスは割とどころか正真正銘の蛮族だよ

122 22/03/02(水)15:55:30 No.902614374

今作の男キャラえっち過ぎない? デフォルトで乳首解禁してるおっぱいばるんばるんの族長とか

123 22/03/02(水)15:56:06 No.902614515

動物の狩りが面倒くさい! なんですかカケスって枯らすとは違うんですか? コイもバスもサケも同じ魚じゃないですか!?

124 22/03/02(水)15:56:10 No.902614532

コミュニケーションの最上位に暴力が存在するだけだから…

125 22/03/02(水)15:56:12 No.902614541

>使ってなかったフリスビー使ってみたいけどどれがいいかな ベリーレアのやつ

126 22/03/02(水)15:56:18 No.902614567

>使ってなかったフリスビー使ってみたいけどどれがいいかな 紫の雷属性のやつ

127 22/03/02(水)15:56:25 No.902614594

レースはひっかかると止まるのがストレスたまる…

128 22/03/02(水)15:56:52 No.902614705

テナークスは族長がいい感じにまとめているだけで 3部族の争いはかなり過激だったらしいし

129 22/03/02(水)15:57:01 No.902614738

まあレースじゃなくて普段でも軽めの段差に引っかかるのはストレスだよね

130 22/03/02(水)15:57:29 No.902614823

ストーリー勧めた過ぎてサブクエ潰しつつランドマークは必要最低限しかしてないウホ…

131 22/03/02(水)15:57:38 No.902614850

アーロイの壁壊そうぜ!がナイスアイディアとして評価されるような部族だしな

132 22/03/02(水)15:57:44 No.902614876

現世代の王と族長がいい人すぎるだけで 前世代は典型的蛮族なので

133 22/03/02(水)15:58:02 No.902614948

>ベリーレアのやつ >紫の雷属性のやつ ベリーレア他にあるかと思ったんだけどあれぐらいかね?買ってみる

134 22/03/02(水)15:58:02 No.902614950

>テナークスは族長がいい感じにまとめているだけで >3部族の争いはかなり過激だったらしいし あの写し絵(ホログラム)がなかったら今でも殺し合いしてだろうね

135 22/03/02(水)15:58:45 No.902615111

ファイアグリームって(完了)とか出るのかな…みたことねえや

136 22/03/02(水)15:59:08 No.902615187

引っかかりまくったりフォーカスショットや集中でカメラにかぶさるのはいただけない あと壁際でのカメラの挙動 細かいところがうーんとなる仕様なのは残念だった

137 22/03/02(水)15:59:20 No.902615233

ストライク勝てないよ〜

138 22/03/02(水)15:59:29 No.902615268

隻腕の人ちょうかっこよくない? おれ隻腕キャラの良さわかった!

139 22/03/02(水)15:59:49 No.902615344

クランバージョーめっちゃ強くない? 一匹だけでも大変なのに何匹も出てくる…

140 22/03/02(水)15:59:50 No.902615348

ラスベガスのホログラムしゅごい…けどオンオフさせてほしいなって表情

141 22/03/02(水)16:00:08 No.902615436

>テナークスは族長がいい感じにまとめているだけで >3部族の争いはかなり過激だったらしいし へカーロ族長もテンのホログラム見て変わったけどそれ以前は頭蛮族だったらしいし…

142 22/03/02(水)16:00:18 No.902615467

>ストライク勝てないよ~ 強化持ちのコマの横にスクラッパー置いたら割と戦いやすくなる気がする

143 22/03/02(水)16:00:19 No.902615471

ファイアグリーム場所によっては復活してるのがバグなのか仕様なのか分からん…

144 22/03/02(水)16:00:20 No.902615477

あとカージャもテナークスも過激な人たちはシャドウカージャやエクリプスや逆賊に行ってるから

145 22/03/02(水)16:00:21 No.902615484

バス素材集めるの無理じゃない…? 釣り竿をくれよ

146 22/03/02(水)16:00:57 No.902615617

バスとかってそこらへんの川にも居るのかしら…

147 22/03/02(水)16:01:16 No.902615693

隻腕で崖登攀するのはどのシーンよりも人間をやめていたと思う

148 22/03/02(水)16:01:18 No.902615702

これ明らかに無理だろ!って時も地形ダメージとかサイレンスキルできる状況が用意されてる …って思ったらお前なんだその唐突に出てくるサンダージョーとストームバードはふざけんな

149 22/03/02(水)16:01:35 No.902615754

前作は中部あたり?のよくわからん場所だったけど 今作の舞台でラスベガスとかサンフランシスコとか言われるとここかぁ~!ってなるよね

150 22/03/02(水)16:01:37 No.902615760

バスは海の浅瀬にいる

151 22/03/02(水)16:01:41 No.902615782

>ストライク勝てないよ~ FEみたいに敵の移動距離と射程確認しながら囲んで待ち受けるような形にしないといけないので…

152 22/03/02(水)16:02:20 No.902615933

>前作は中部あたり?のよくわからん場所だったけど >今作の舞台でラスベガスとかサンフランシスコとか言われるとここかぁ~!ってなるよね DLCでここイエローストーン火山かよ!ってなった

153 22/03/02(水)16:02:39 No.902616001

マップに載らない生息地があるのはやめてくだち! なんだそのストームバードとドレッドウィングが仲良く暮らしている場所は

154 22/03/02(水)16:02:45 No.902616026

アイテルゲットしに行くんだけど機械炉イオタいつ行こうって悩んでる メインストーリーかなり少年漫画だから早く続きが見たいんですけお!

155 22/03/02(水)16:03:05 No.902616102

前作の通りに魚を取ろうと水面を矢で打つアーロイさん

156 22/03/02(水)16:03:30 No.902616178

シェルウォーカーってどこにいるんです!? うたるの服ほちい!!!

157 22/03/02(水)16:03:31 No.902616184

報酬が戦弓だった時の表情

158 22/03/02(水)16:03:50 No.902616259

明らかにサンダージョー1体よりも複数体の小型の方が厄介

159 22/03/02(水)16:04:01 No.902616299

早くストーリー進めたいけどサブクエも?潰しもしたくて未だにテナークス領行けてねえ…

160 22/03/02(水)16:04:09 No.902616319

というか千年も経ってるのに普通に電気通ってたり頑丈だな古の遺跡…

161 22/03/02(水)16:04:22 No.902616380

コウモリ野郎はすごい広範囲にフォーカス妨害兼探知電波使うから とりあえず顔面に射線通るとこ行くか…って移動してたら即バレが稀によくある

162 22/03/02(水)16:04:26 No.902616399

>前作の通りに魚を取ろうと水面を矢で打つアーロイさん 魚取れないのかーとか思ってたら素材にサケの皮要求されて???ってなった

163 22/03/02(水)16:04:32 No.902616420

脚撃ったら転ぶみたいだけど走ってるときしか無理的なやつ?

164 22/03/02(水)16:04:54 No.902616504

サンフランシスコ行くのに海…?と思ったらこれ海面上昇で沈んでるのか

165 22/03/02(水)16:05:02 No.902616531

戦弓はとりあえず雑に連射して状態異常にする武器だと思う

166 22/03/02(水)16:05:03 No.902616534

IOTAとMUはさっさとクリアしたな 機械炉は前作から嫌いだったから早めに消化したのになんでまだあるんです!?ってなったけど

167 22/03/02(水)16:05:18 No.902616581

>アイテルゲットしに行くんだけど機械炉イオタいつ行こうって悩んでる >メインストーリーかなり少年漫画だから早く続きが見たいんですけお! 北の機械炉はトールネック兼ねてるから早めの方が便利よ ヴェロキラプトルにも乗れるようになるので俺は最優先で突っ込んだ

168 22/03/02(水)16:05:37 No.902616643

>サンフランシスコ行くのに海…?と思ったらこれ海面上昇で沈んでるのか アメリカって現実の海抜もあんな感じになってるの?

169 22/03/02(水)16:05:42 No.902616655

わりとチキンプレイで遠距離でちくちく撃ってたけどストーカーだけは突撃して殴り倒した方が早いと気づいた顔

170 22/03/02(水)16:06:00 No.902616710

機械炉はまぁわりと好きだけど水中のやつ考えた奴だけは許せねえ

171 22/03/02(水)16:06:04 No.902616727

水面近くなら矢が通るけどそんなの稀だから泳いで手掴み! もっといい道具ないの…?

172 <a href="mailto:ストーカー">22/03/02(水)16:06:12</a> [ストーカー] No.902616767

隠れるんぬ

173 22/03/02(水)16:06:18 No.902616787

オーバーライドしないから機械炉自体無視してるけどマズイかな?

174 22/03/02(水)16:06:21 No.902616799

ストーカーは頑張って目視して雷ボルト!

175 22/03/02(水)16:06:55 No.902616913

やっぱり糞っスね 水の神殿

176 22/03/02(水)16:06:56 No.902616920

>水面近くなら矢が通るけどそんなの稀だから泳いで手掴み! 水中で魚の速度に追いつけるほど早く泳げるのが今作一番のアーロイさんゴリラポイントだと思ってる

177 22/03/02(水)16:07:11 No.902616966

ストーカーさんは地雷を撃ったら近くに来るからそこを罠仕掛けて叩こうぜ!

178 22/03/02(水)16:07:18 No.902616998

>オーバーライドしないから機械炉自体無視してるけどマズイかな? シナリオには全く影響ないから気が向いた時にやってもいいし完全スルーでも大丈夫だよ

179 22/03/02(水)16:07:28 No.902617036

シェルウォーカーは今回固定の生息地なくて移動する群れだけかな?

180 22/03/02(水)16:07:46 No.902617105

機械炉はいい感じのフォトスポットだからな…

181 22/03/02(水)16:07:58 No.902617148

>水面近くなら矢が通るけどそんなの稀だから泳いで手掴み! >もっといい道具ないの…? ハイラルの蛮族だったら電気矢とか爆弾使っているところだ

182 22/03/02(水)16:08:14 No.902617200

切断弓!ブラスト長弓!爆破槍!いがいの武装全然使わないんだけどなにか使い勝手いいやつある?

183 22/03/02(水)16:08:49 No.902617325

逃げるアカマンボウ10数匹潜って追いかけて手掴みしないといけないのはもう少しなんとかならなかったんですか!?

184 22/03/02(水)16:08:50 No.902617326

攻撃的オーバライド使ってみたけどもしかしてオーバライドで同士討ちさせるのってかなりつよい?

185 22/03/02(水)16:08:57 No.902617351

いつの間にかレジェ投げ槍持ってるけどどこで拾ったんだこれ…

186 22/03/02(水)16:09:32 No.902617473

「」ーロイの装備が知りたい 大体狩人の弓と長弓で埋まってしまう… 戦弓はブレがひどいしシュレッダーは戻ってくるのキャッチとか中々出来ないしで結局普通の弓になってしまう

187 22/03/02(水)16:09:35 No.902617485

水中の△加速とかほとんどやった記憶がない

188 22/03/02(水)16:10:16 No.902617619

>シナリオには全く影響ないから気が向いた時にやってもいいし完全スルーでも大丈夫だよ よかった クリアしたらまとめてやろうかな

189 22/03/02(水)16:10:22 No.902617630

>攻撃的オーバライド使ってみたけどもしかしてオーバライドで同士討ちさせるのってかなりつよい? クマ相手でもタンク即爆破して戦闘開始5秒ぐらいで体力半分になるぐらい強い サック網は取れない

190 22/03/02(水)16:10:35 No.902617681

>「」ーロイの装備が知りたい 狩人弓2長弓1スリング1投げ槍1って感じだ 残った1つはフリー枠

191 22/03/02(水)16:10:57 No.902617756

スパイクだスパイクは全てを解決する

192 22/03/02(水)16:11:06 No.902617786

巨大機械二体登場とかで雑に難易度を上げるのはやめなさい!

193 22/03/02(水)16:11:45 No.902617922

絶対使うと思ってトラップワイヤーで一枠埋めてるけど全く使ってない…

194 22/03/02(水)16:12:42 No.902618117

前作はベロウバックにしても容器袋が破裂するまでまあまあ耐久力あった気がするんだけど今回爆発武器使っただけで誘爆するから困る

195 22/03/02(水)16:13:01 No.902618184

クリアまでは狩り弓メインで投げ槍マスト あとは属性揃えるのが主目的って感じだったな

196 22/03/02(水)16:13:38 No.902618306

オーバライドでポケモンバトルすると大分楽よ 特に今回集団戦をやたら要求されるからタゲが分散する意味は大きい

197 22/03/02(水)16:13:44 No.902618326

ワイヤーうつより罠を置いた方が早いし強い気がしてる

198 22/03/02(水)16:14:17 No.902618453

>絶対使うと思ってトラップワイヤーで一枠埋めてるけど全く使ってない… 前作では頼りになったけど今回は引っかかってくれなくてね…

199 22/03/02(水)16:14:26 No.902618496

蛇に粘着使ってもあまり意味なかった あれ意味あんのか

200 22/03/02(水)16:15:00 No.902618607

罠強すぎだよね そりゃ数おけなくするわと思ったもの

201 22/03/02(水)16:15:30 No.902618702

まだプレイしてないんだけど今作も前作のマップ右下みたいなコイル狩場ある?

202 22/03/02(水)16:16:05 No.902618828

近接はR1溜めの半月切りが便利だと訓練場で知って楽しく使ってる

203 22/03/02(水)16:17:05 No.902619025

倒すだけならブラストショットで雑に削って後は誘爆させるなら強引に罠に巻き込むなりで爆殺する

204 22/03/02(水)16:17:42 No.902619161

今回狩り場あったっけ? 長弓使うと筋肉なくなってくるからほしいんだけど 戦うと消費のほうが多くなるんだよな

205 22/03/02(水)16:18:32 No.902619348

数おけないし敵が跳ね回るから当たんないな罠…

206 22/03/02(水)16:20:42 No.902619822

罠は離れて設置してオラッ来い!してると敵が遠距離攻撃してきて誘爆されるまでがセット

207 22/03/02(水)16:21:09 No.902619922

>シェルウォーカーは今回固定の生息地なくて移動する群れだけかな? 左上の巨壁から海岸への道沿い付近にいたと思う

208 22/03/02(水)16:22:11 No.902620104

罠もだけどアイテムのUIなんとかしてほしい 頭ベセスダかよ

209 22/03/02(水)16:24:17 No.902620513

ベータも鍛えたらアーロイの代わりに素材集めに行かないかな…と考えている顔 DLCでエリザベ…アーロイ量産して各地に派遣できないかな?

210 22/03/02(水)16:24:34 No.902620570

なんかフツーに回避されてえっ…てなって以来罠使ってない…

211 22/03/02(水)16:26:19 No.902620916

>まだプレイしてないんだけど今作も前作のマップ右下みたいなコイル狩場ある? 重要なスキル向上コイルは防具強化で手に入るからあんまし同じ相手するメリットが薄い

212 22/03/02(水)16:26:23 No.902620932

罠を使わせるなら罠に誘導するような手段も用意して欲しいな… ステルスが有用なザコ戦ならルート上に設置するとかもできるけどさ

213 22/03/02(水)16:26:45 No.902621012

罠と薬はもう一段増やしてほしいな 口笛吹きたいのにがしゃがしゃしすぎる

214 22/03/02(水)16:27:02 No.902621077

>ベータも鍛えたらアーロイの代わりに素材集めに行かないかな…と考えている顔 >DLCでエリザベ…アーロイ量産して各地に派遣できないかな? ソシャゲかよ!

215 22/03/02(水)16:27:58 No.902621259

トラップは敵ダウンさせてスタガーをクイックワイヤーで結構ダメージ出る けど弾作成するときに素材をみていやいややばいでしょこれってなって使わなくなる

216 22/03/02(水)16:28:56 No.902621484

ここで教えてもらわなかったら アイテム装備外せるのずっと気がつかなかったと思う

217 22/03/02(水)16:30:44 No.902621853

敵が多い時は引っかかっててくれる感じある

218 22/03/02(水)16:30:53 No.902621881

アーロイにはその辺の草でも食わせておけ!ノラ族ならそれで治る

219 22/03/02(水)16:31:37 No.902622034

買ったお弁当の効果忘れてるから使わないよね

220 22/03/02(水)16:32:06 No.902622136

回復薬ほとんど飲まなったわ 草ばっかり食ってやがる

221 22/03/02(水)16:32:08 No.902622139

H2Flowから何で26なんて数字になるんだよ!!!!!

222 22/03/02(水)16:33:40 No.902622460

>ソシャゲかよ! だってベータと比べるとURとRくらいの差があるし…メンタル含め (私の助力もあり…の結果だが)

223 22/03/02(水)16:34:15 No.902622608

回復薬は最大HPこえて回復から逆賊が持ってるの見たら一本使っていい

224 22/03/02(水)16:35:40 No.902622928

>H2Flowから何で26なんて数字になるんだよ!!!!! 他のトロフィーの数字では

225 22/03/02(水)16:35:44 No.902622944

>(私の助力もあり…の結果だが) メンタルも腕っぷしもロストのおかげだろうが!

↑Top