虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネタバレ榛 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/02(水)14:18:37 No.902593979

    ネタバレ榛

    1 22/03/02(水)14:19:24 No.902594152

    こんな完璧なバレ画像をガセバレだって言い張った掲示板があるらしいな

    2 22/03/02(水)14:20:33 No.902594409

    むしろ観てないのにコレを真実だって言う方が頭おかしいだろ…

    3 22/03/02(水)14:21:08 No.902594555

    一切間違ってないネタバレ来たな...

    4 22/03/02(水)14:21:36 No.902594655

    バレ以前に未見だと絶対意味が全くわからないだろこれ…

    5 22/03/02(水)14:21:51 No.902594728

    信じる訳ねえだろこんなの

    6 22/03/02(水)14:22:19 No.902594819

    本当にこれがネタバレだから困る

    7 22/03/02(水)14:22:43 No.902594896

    カタ☆3のいつものライダー映画

    8 22/03/02(水)14:23:04 No.902594977

    >カタ☆5のいつもの平成映画

    9 22/03/02(水)14:23:34 No.902595075

    >>カタ☆5のいつもの平成映画 令和です..

    10 22/03/02(水)14:24:06 No.902595187

    ノリダーとかゴライダーとかはへぇー出るんだで済むけど他はこれだけだとマジで意味が分からない

    11 22/03/02(水)14:24:27 No.902595267

    >カタ☆1のいつものライダー映画

    12 22/03/02(水)14:25:16 No.902595417

    >令和です.. 平成は2019年8月5日までだろ?

    13 22/03/02(水)14:27:12 No.902595810

    悪質なレベルで全部バラしてるのにこれ見ただけじゃどんな内容か理解できるわけないからセーフ

    14 22/03/02(水)14:28:16 No.902596021

    平成を勝手に続けるな

    15 22/03/02(水)14:28:42 No.902596097

    というか私物化するな

    16 22/03/02(水)14:28:46 No.902596111

    Gは映画館で見て腰抜かすかと思った

    17 22/03/02(水)14:29:37 No.902596279

    映画見る前にこの画像見たけど意味を全く理解出来なかったぞ

    18 22/03/02(水)14:30:05 No.902596363

    仮面ライダークウガ本人が登場するよ!! 五代雄介本人が登場するよ!!

    19 22/03/02(水)14:31:33 No.902596664

    >仮面ライダークウガ本人が登場するよ!!(先代のミイラ) >五代雄介本人が登場するよ!!(漫画)

    20 22/03/02(水)14:33:41 No.902597094

    基本は足し算の駄コラのくせに完璧なネタバレ

    21 22/03/02(水)14:37:49 No.902597929

    映画を見て初めてネタバレ画像と理解できる

    22 22/03/02(水)14:43:48 No.902599081

    SMAP出たの?

    23 22/03/02(水)14:45:25 No.902599395

    >SMAP出たの? 稲垣は出なかったよ 仮面ライダーGは出た

    24 22/03/02(水)14:46:21 No.902599577

    観た人間に今が平成だと錯覚させた現代の鏡花水月

    25 22/03/02(水)14:47:09 No.902599743

    こんなネタバレあるかよ あったわ…

    26 22/03/02(水)14:48:52 No.902600078

    平 成 がほんとひどい…

    27 22/03/02(水)14:50:18 No.902600365

    >平 >成 バカな…!

    28 22/03/02(水)14:50:28 No.902600389

    ゴライダーとかGとかは出てきたのか!?ってまだ予想付く 平成は本当に見ないと意味が分からない…

    29 22/03/02(水)14:51:41 No.902600608

    カタログに乱立する小渕でダメだった

    30 22/03/02(水)14:52:08 No.902600713

    観た後だと一番おかしいのはロボライダーの能力でミサイル出す事だと思う…

    31 22/03/02(水)14:52:27 No.902600772

    あの…一番大きいぼやけてる人は…

    32 22/03/02(水)14:54:07 No.902601091

    騎馬戦が前菜に成り下がる狂気

    33 22/03/02(水)14:55:01 No.902601262

    >あの…一番大きいぼやけてる人は… ライダーな時代に繋ぎ止めた偉大なお方

    34 22/03/02(水)14:55:01 No.902601264

    >騎馬戦が前菜に成り下がる狂気 武田だから騎馬戦って飲み込むのに大分掛かった…

    35 22/03/02(水)14:55:10 No.902601292

    ノリダーが出てくるわけ無いだろ!出てたわ…

    36 22/03/02(水)14:57:03 No.902601677

    信長のとこいる?

    37 22/03/02(水)14:57:15 No.902601743

    >五代雄介本人が登場するよ!!(漫画) このバレくらってもあの駄コラ感は耐えられないと思う

    38 22/03/02(水)14:57:25 No.902601773

    >ノリダーが出てくるわけ無いだろ!出てたわ… 救われたように見えて最後まで檻の中ってところに 今後もノリダーの名前は公には出さんという強い意志を感じる…

    39 22/03/02(水)14:59:03 No.902602122

    >信長のとこいる? 絶ッッッ対いる

    40 22/03/02(水)14:59:46 No.902602280

    ノリダーパートが作品内でもトップクラスにシリアスな場面なのどうかしてると思う

    41 22/03/02(水)14:59:54 No.902602302

    ゲイツが戦国時代の重みで飛ばないのは卑怯だよな…

    42 22/03/02(水)15:01:58 No.902602753

    ライダー達がフレームインしていって順番に強化アイテムカチャカチャする場面はすごい満足度高かった

    43 22/03/02(水)15:02:49 No.902602932

    クウガ出るの!?漫画版?流石にスーツ作る訳ないしCGかな… 漫画版だったわ…

    44 22/03/02(水)15:03:16 No.902603034

    ロボライダーミサイルとかマジでわけ分からん…

    45 22/03/02(水)15:03:24 No.902603060

    >ゲイツが戦国時代の重みで飛ばないのは卑怯だよな… 重みって表現ひどくない?

    46 22/03/02(水)15:03:41 No.902603116

    >信長のとこいる? 信長のとこで忍者追いてこないと剛が平成ブラックホールに吸い込まれちゃう

    47 22/03/02(水)15:03:49 No.902603141

    ロゴが突っ込んでくるのもマジだから困る

    48 22/03/02(水)15:05:34 No.902603508

    ソウゴの過去ってバス事故のシーン以外徹底的に秘匿されてたから出生ってどんなのなのか分からなかったところに本当に純粋に世の中を良くする王さまになりたいってだけのパパママ大好き少年だったって明かされるの感動した

    49 22/03/02(水)15:07:38 No.902603899

    平成人から見た信長も未来人から見た平成人も立場は同じよ 瞬間瞬間を必死に生きてるんだから醜くも悪でもないんだよ

    50 22/03/02(水)15:10:45 No.902604518

    平均 ☆3

    51 22/03/02(水)15:11:07 No.902604604

    板持ってでかくなるバールクスに未だに意味わかんなくて好き

    52 22/03/02(水)15:12:10 No.902604820

    これまでの経験から平成生まれだけを吸い込んでいると即座に理解する剛

    53 22/03/02(水)15:14:14 No.902605255

    >板持ってでかくなるバールクスに未だに意味わかんなくて好き これ創世王のバリアですよね!

    54 22/03/02(水)15:14:37 No.902605325

    >これ創世王のバリアですよね! 絶対平成やりたいだけのスタッフのノリだろ!!

    55 22/03/02(水)15:15:58 No.902605583

    ロボライダーの能力がミサイル攻撃であることは知っているな?

    56 22/03/02(水)15:16:53 No.902605745

    >>平 >>成 >バカな…! 近くの席のお姉さんがブフゥッ!!ってなってて耐えられなかった

    57 22/03/02(水)15:19:04 No.902606157

    このあと怒涛のロゴで感情が破壊される

    58 22/03/02(水)15:19:47 No.902606310

    予算の関係上我が王に用意できる限界の玉座

    59 22/03/02(水)15:20:56 No.902606527

    人類半減の意味のわからなさがすごい 本当に意味がわからないんだ

    60 22/03/02(水)15:21:19 No.902606611

    ぶっ飛ばすぞぉ!!

    61 22/03/02(水)15:22:01 No.902606744

    >>平成の時代、悪と戦った……改造人間さ。 >>いや、俺は仮面ライダーに認められなかった。だからずーっとここにいる。 >近くの席のお父さんがブフゥッ!!ってなってて耐えられなかった

    62 22/03/02(水)15:22:46 No.902606898

    ちびっこのみんなやオタクのおじさんのみならず 付き添いのお父さんお母さんも殺しに来る映画

    63 22/03/02(水)15:24:19 No.902607268

    平均が3から上向きに変動したらしいな

    64 22/03/02(水)15:25:23 No.902607542

    仮面ライダーGがビデオソフトに姿残すの初めて見た

    65 22/03/02(水)15:26:27 No.902607739

    詳細は語れないが知っている人は知っている LEGEND MASKED HERO

    66 22/03/02(水)15:27:25 No.902607927

    NO RIDER

    67 22/03/02(水)15:27:31 [海外の人] No.902607955

    平成ってなんだよ!!?

    68 22/03/02(水)15:28:06 No.902608072

    fu852477.mp4 そうはならんやろ?を全力で黙らせる勢いは大事

    69 22/03/02(水)15:28:37 No.902608178

    この平成の権化のおかげで人間関係広まったから足向けて寝れない

    70 22/03/02(水)15:29:19 No.902608313

    平 成ライダー

    71 22/03/02(水)15:29:55 No.902608459

    >fu852477.mp4 出たな汚い方…

    72 22/03/02(水)15:30:44 No.902608623

    >平成ってなんだよ!!? なんだろう…

    73 22/03/02(水)15:30:57 No.902608668

    >平成ってなんだよ!!? 説明は後だ

    74 22/03/02(水)15:31:15 No.902608743

    おもむろに取り出したバイオプレートなんなんだよ

    75 22/03/02(水)15:33:05 No.902609118

    意味分かんねえ...がどんどん積み重なるの凄いよ さっきよりはまだ分かるとかならないもん

    76 22/03/02(水)15:33:24 No.902609199

    仮面ライダー初上陸だと楽しみにしてたら何の説明もなくジオウだった中国の人の気持ち考えたことある?

    77 22/03/02(水)15:35:09 No.902609580

    なんだあのライダーたちは!?

    78 22/03/02(水)15:35:55 No.902609745

    ノリさんが出てきた時親子連れの子供が1号だ!!って叫んで >近くの席の俺と子供のお父さんがブフゥッ!!ってなった

    79 22/03/02(水)15:36:05 No.902609776

    平成ライダー特攻がノリダーに無効化されるのおなかいたい

    80 22/03/02(水)15:38:24 No.902610346

    アマプラに追加されたからいつでも綺麗な平成と醜い平成が摂取できて助かる

    81 22/03/02(水)15:38:55 No.902610483

    (ずっと居座る戦国時代の人)

    82 22/03/02(水)15:40:18 No.902610828

    仮面ライダーの映画って子供多いからいきなりのツッコミもあるのも味だよな…

    83 22/03/02(水)15:41:39 No.902611155

    色々と滅茶苦茶やってきた歴史のある仮面ライダーがもう2度と出来ないであろう滅茶苦茶っぷりを発揮したのがスレ画だ

    84 22/03/02(水)15:42:32 No.902611367

    >(ずっと居座る戦国時代の人) 何言ってんだよ ソウゴ ゲイツ ツクヨミ ウォズ おじさん 牛三 のいつものメンバーでやってきたじゃないか

    85 22/03/02(水)15:44:27 No.902611783

    平成に起こった出来事はたくさんあるけど平成そのものに焦点を当てた出来事といえば平成板は納得...なのかなぁ...

    86 22/03/02(水)15:46:56 No.902612373

    21時から綺麗な平成実況しような

    87 22/03/02(水)15:48:43 No.902612796

    >信長のとこいる? 必須 忍者もそうだけどあの信長こそがみんな瞬間瞬間を必死で生きてきたり歴史が不揃いでバラバラだって証明になってるから

    88 22/03/02(水)15:51:34 No.902613474

    騎馬戦は何の例えだろ? まんまだったわ…