虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)14:15:13 100話ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)14:15:13 No.902593245

100話まで読んだけどこの人とまだ戦ってないのね 1番食べてみたかったのは未来蛸です

1 22/03/02(水)14:16:53 No.902593595

>1番食べてみたかったのは未来蛸です 念レス成功

2 <a href="mailto:sage">22/03/02(水)14:16:55</a> [sage] No.902593600

金沢の寿司屋ってそんなにすごいの?

3 22/03/02(水)14:17:52 No.902593809

金沢には近江市場があるからな…

4 22/03/02(水)14:18:22 No.902593923

このおっさんひょっとしてただの親切な物知りおじさんなのでは…?

5 22/03/02(水)14:20:30 No.902594399

主人公の父親大好きでも有るし野心も有るよ 色々仕込み過ぎだな…

6 22/03/02(水)14:21:36 No.902594654

よくも金沢で寿司屋をやってる俺にこんなナポリタン食わせたな? ナポリタンは金沢から海で繋がったイタリアの都市の名前がついた料理だぜ?

7 22/03/02(水)14:22:24 No.902594837

ただの演出なのはわかりつつ寿司提供の勢いと帯電に耐えられない

8 22/03/02(水)14:22:35 No.902594869

>ただの演出なのはわかりつつ寿司提供の勢いと帯電に耐えられない エンジョイ!

9 22/03/02(水)14:22:45 No.902594908

初期の見舞いにちゃんといた

10 22/03/02(水)14:23:22 No.902595036

訓練された寿司は帯電するからな

11 22/03/02(水)14:23:27 No.902595054

前向きかつ実力もある爽やかな奴はみんなから愛されるし仲間が増える

12 22/03/02(水)14:23:42 No.902595108

>初期の見舞いにちゃんといた 初期の時点でギョロ目とハイテンションでコイツ絶対ヤバいやつじゃん…ってなる

13 22/03/02(水)14:24:16 No.902595220

>訓練された寿司は帯電するからな ジジ…

14 22/03/02(水)14:24:32 No.902595280

未来蛸はハニカム構造で踊り食いを再現ってのがそうかな…そうかも…ってなるギリギリのラインですごく気になる 美味しそうというか食べてみたい

15 22/03/02(水)14:24:36 No.902595293

再登場した時も知らない握り方について解説してくれた上に職人に紹介してくれる

16 22/03/02(水)14:24:54 No.902595350

100話あっという間に読んでしまった 読み切りも良かったです

17 22/03/02(水)14:25:24 No.902595446

このおっさんの出る回は面白いけど今一漫画のタイトルが覚えられないやつ

18 22/03/02(水)14:25:25 No.902595449

未来寿司って蛸はともかくマグロは見た目以外ただのマグロの寿司だよな…

19 22/03/02(水)14:25:32 No.902595474

旦那ああ!

20 22/03/02(水)14:25:55 No.902595542

本当にただ口が悪くて当たりが強いだけで中身は滅茶苦茶真摯な寿司職人であり料理人でもあり面倒見が良すぎるアニキ

21 22/03/02(水)14:26:09 No.902595584

この後懇切丁寧にヤマメの握り方教えるのあざとすぎる…

22 22/03/02(水)14:26:37 No.902595709

何故こうするのかを同時に教えるところがポイント高い

23 22/03/02(水)14:26:43 No.902595729

コンセプト寿司のページ見たけど本当にこんなことできるの・・・?って思いつつも滅茶苦茶未来感あってワクワクする

24 22/03/02(水)14:26:43 No.902595730

凄い人は皆謙虚だよ…!

25 22/03/02(水)14:27:03 No.902595774

>このおっさんの出る回は面白いけど今一漫画のタイトルが覚えられないやつ 寿司エンジョイだっけ…

26 22/03/02(水)14:27:16 No.902595819

いい人そうなキャラは大体いい人だし料理中に妨害してくるような人もいない…

27 22/03/02(水)14:27:27 No.902595840

一気読みしたけど一番面白かったのはスレ画のナポリタン回だった 別にメインキャラに魅力がないわけじゃないんだけどこのおっさん主役の漫画が読みたい…

28 22/03/02(水)14:27:47 No.902595913

>いい人そうなキャラは大体いい人だし料理中に妨害してくるような人もいない… 序盤に冷蔵庫開けっ放しにしてきたやつはいたし…

29 22/03/02(水)14:27:49 No.902595919

>このおっさんの出る回は面白いけど今一漫画のタイトルが覚えられないやつ バンビーノだろ

30 22/03/02(水)14:27:51 No.902595928

>旦那ああ! (ゴマをするポーズ)

31 22/03/02(水)14:28:00 No.902595953

若旦那と橋元だけおかしい

32 22/03/02(水)14:28:06 No.902595985

序盤の陰湿なイジメ回を乗り切ればわりと読める

33 22/03/02(水)14:28:30 No.902596061

>>このおっさんの出る回は面白いけど今一漫画のタイトルが覚えられないやつ >寿司エンジョイだっけ… 寿司アンパイアだよ

34 22/03/02(水)14:29:06 No.902596177

橋元は再登場するのかな…

35 22/03/02(水)14:29:13 No.902596200

若旦那キャラがいまいち定まってなくない?

36 22/03/02(水)14:29:17 No.902596209

対戦相手が妨害してこないから海に落としてデバフ掛けるね…

37 22/03/02(水)14:29:31 No.902596259

若旦那の話になると急にメロドラマにならない?

38 22/03/02(水)14:29:33 No.902596263

>若旦那キャラがいまいち定まってなくない? パパと寿司が大好きってのはブレてないし…

39 22/03/02(水)14:29:40 No.902596293

せきや先生的には児島さんのcvは中村悠一らしいな

40 22/03/02(水)14:30:33 No.902596464

バンビーノの失敗を見事に回避してて上手なんだけどアニキになんでこんな人気出てるのか理解できてないという天然さ

41 22/03/02(水)14:30:55 No.902596532

1話で炊事場でファックしてたのはキャラ固まってなかったことで…

42 22/03/02(水)14:31:26 No.902596637

若旦那はセックスジャンキーなだけで基本は寿司には真摯な傲慢系ライバルキャラだと思う

43 22/03/02(水)14:31:39 No.902596686

雷鳥が本家で今のたつくらは全部ニセモノですって言われた後にエビ握ってうまいエビにキャビアなんか要りませんって意趣返しで勝ち上がったあたりは若旦那かっこよかったし…

44 22/03/02(水)14:31:47 No.902596708

寿司屋の下働きがカスなのは序盤から最近まで一貫してるからよほどクソなのだろうかと思わされる

45 22/03/02(水)14:32:01 No.902596768

>1話で炊事場でファックしてたのはキャラ固まってなかったことで… というかファックした直後に寿司握ったら敏感な人だと精子の臭い感じそうだよね…

46 22/03/02(水)14:32:25 No.902596873

でも若旦那急に大会キャンセルするし…

47 22/03/02(水)14:32:38 No.902596907

>寿司屋の下働きがカスなのは序盤から最近まで一貫してるからよほどクソなのだろうかと思わされる ほぼ全キャラ新人時代の回想がクソなのはコワ~…ってなる

48 22/03/02(水)14:33:02 No.902596981

寿司でぶっ壊してやるよが割とシリアスな場面だった…

49 22/03/02(水)14:33:03 No.902596985

バンビもわりと明るいやつではあったけどユーゴしゃんはハワイの擬人化みたいな陽の化身なので 戦えばエンジョイでなんとかしてくれるだろうという信頼感はある

50 22/03/02(水)14:33:59 No.902597159

>いい人そうなキャラは大体いい人だし料理中に妨害してくるような人もいない… 沖縄のやつヤバいキャラになってない?

51 22/03/02(水)14:34:04 No.902597179

広島の至宝も親方に包丁の峰で頭割られ話してたけど今やったら大問題じゃとも言ってたからパワハラはダメ

52 22/03/02(水)14:34:08 No.902597192

強すぎる太陽は闇も集まって来るみたいに言ってたけど全然闇が来ない

53 22/03/02(水)14:34:12 No.902597205

>戦えばエンジョイでなんとかしてくれるだろうという信頼感はある 最後絶対握手で締めるもんね これ爽やかで好き

54 22/03/02(水)14:34:27 No.902597253

児島さんめちゃくちゃ面倒見良いよね… 嫌味を言うだけで終わらせない辺りが根っこにある寿司職人としてのプライドを感じる

55 22/03/02(水)14:34:34 No.902597276

>沖縄のやつヤバいキャラになってない? あのフラーのコマをここのカタログで見た時はバトゥーキのコマかと思ったよ…

56 22/03/02(水)14:34:42 No.902597301

おきなわじんは母親以外には別に害意ないし…

57 22/03/02(水)14:35:33 No.902597467

寿司業界の世界がアレなのはちょくちょく聞く

58 22/03/02(水)14:35:53 No.902597531

>橋元は再登場するのかな… 俺チョロいから負けた後のシーンで普通に好きになっちゃったよ… 再登場してほしいなあ

59 22/03/02(水)14:36:21 No.902597624

>強すぎる太陽は闇も集まって来るみたいに言ってたけど全然闇が来ない 読んでて清々しいからそのほうが助かる

60 22/03/02(水)14:36:25 No.902597641

自分も最近最新話まで読んだけど敵の嫌な奴がちゃんと浄化されるからスッキリ終わるのは良いね 嫌なやつになってしまった過程もみんなある程度理解できるし 沖縄ヴィランとの決着もどうなるか楽しみだ

61 22/03/02(水)14:36:45 No.902597710

>沖縄のやつヤバいキャラになってない? 固有結界使えますよね?

62 22/03/02(水)14:36:53 No.902597750

初戦以外爽やかな方向に進んだ若獅子杯のラストに腹パン決めてくる若旦那には参るね…

63 22/03/02(水)14:37:06 No.902597789

飲食業界で白い方が珍しい気もする 色んな意味で黒くなる要素多いし

64 22/03/02(水)14:37:21 No.902597835

>強すぎる太陽は闇も集まって来るみたいに言ってたけど全然闇が来ない 集まった闇がみんなユーゴの光で浄化されてる…

65 22/03/02(水)14:37:36 No.902597886

母親死ね!と思ってる以外は真面目だしいい奴だよね沖縄の人 沖縄の魚でうまい寿司握れるの証明したいとしか思ってない

66 22/03/02(水)14:37:39 No.902597896

>>いい人そうなキャラは大体いい人だし料理中に妨害してくるような人もいない… >沖縄のやつヤバいキャラになってない? 沖縄さんは家の雰囲気ギスらせて不倫して家出てって父親が死ぬ原因になった母親をクソみたいに思ってるだけで他はマトモ

67 22/03/02(水)14:37:48 No.902597926

エスプーマ寿司が出た辺りから加速度的に面白くなる 何その寿司…寿司なんて認めない…おいしい…

68 22/03/02(水)14:38:07 No.902597979

後輩イジメ倒してた奴も いじめられて歪んじゃっただけで元はまともそうだったしな…

69 22/03/02(水)14:38:28 No.902598054

>初戦以外爽やかな方向に進んだ若獅子杯のラストに腹パン決めてくる若旦那には参るね… いやでも俺のこと認めてくれたんですね!って嫌いなやつが馴れ馴れしくしてきたらちげえよとはなると思う…

70 22/03/02(水)14:38:44 No.902598124

弁当工場に配属されてパートのおばちゃんや先輩社員に陰湿ないじめを受け……ない!

71 22/03/02(水)14:39:05 No.902598192

漁師の息子絶対にクズだと思ってすまない…

72 22/03/02(水)14:39:17 No.902598231

>弁当工場に配属されてパートのおばちゃんや先輩社員に陰湿ないじめを受け……ない! もうそれ前のパートでやったしな…

73 22/03/02(水)14:39:17 No.902598232

審査員がわりといい味出してるのも好き 会長さんたまに獣になったりするけど過度に原理主義に傾いてるわけでもないいいバランスだと思う

74 22/03/02(水)14:39:22 No.902598251

沖縄の人は母親嫌いなだけでなんもおかしいことしてないだろ! 妹からも母親嫌いすぎておかしくなってるとかいわれてるけど

75 22/03/02(水)14:39:26 No.902598264

>エスプーマ寿司が出た辺りから加速度的に面白くなる >何その寿司…寿司なんて認めない…おいしい… このおじいちゃんここだけじゃなく割りと変な寿司好きに見える…

76 22/03/02(水)14:39:33 No.902598280

>漁師の息子絶対にクズだと思ってすまない… これ途中で裏切る奴だなってなった 普通に仲間だった

77 22/03/02(水)14:39:38 No.902598302

スレ画もだけど光の当て方でビビらせてるだけだ!そこまでじゃねえ!ってなりがち

78 22/03/02(水)14:40:05 No.902598385

文句は言うけど裁定はちゃんとするおじいちゃん

79 22/03/02(水)14:40:25 No.902598446

エスプーマ寿司とか認めん…!マカジキのサルサソースは好き…!

80 22/03/02(水)14:40:25 No.902598447

>漁師の息子絶対にクズだと思ってすまない… 孤立してる状態でにこやかに近づいてきて二人で成り上がろうぜ!とかいうやつとか絶対裏切るやつじゃん すんませんでした

81 22/03/02(水)14:40:41 No.902598499

ヴィラン扱いされてたけどそりゃ恨むわなとしか思えない沖縄の人

82 22/03/02(水)14:41:12 No.902598590

https://twitter.com/QJOqv3oIwaeisUy/status/1498715636330942467 このイラストこれこそ寿司漫画って感じで好き

83 22/03/02(水)14:41:44 No.902598700

敗者復活があつい この人たち本当に1回負けたの?ってくらいだ

84 22/03/02(水)14:41:44 No.902598701

>エスプーマ寿司が出た辺りから加速度的に面白くなる >何その寿司…寿司なんて認めない…おいしい… 若旦那「でもこれ中トロの寿司ではないよね?」

85 22/03/02(水)14:41:52 No.902598723

>https://twitter.com/QJOqv3oIwaeisUy/status/1498715636330942467 >このイラストこれこそ寿司漫画って感じで好き 帯電寿司はやっぱギャグだって!

86 22/03/02(水)14:42:03 No.902598757

エンリケいいよね…

87 22/03/02(水)14:42:04 No.902598758

>https://twitter.com/QJOqv3oIwaeisUy/status/1498715636330942467 >このイラストこれこそ寿司漫画って感じで好き なんで素材あげてんの…?

88 22/03/02(水)14:42:04 No.902598761

スレ画もこの瞬間までは完全に嫌がらせしに来たキャラなのに次の瞬間からめっちゃ丁寧に説明するの面白すぎる

89 22/03/02(水)14:42:06 No.902598767

沖縄ヴィランが怒ってるの母親と沖縄の魚バカにされた時だしな…

90 22/03/02(水)14:42:25 No.902598822

>敗者復活があつい >この人たち本当に1回負けたの?ってくらいだ マッチングした相手が若旦那とかだしそりゃしゃーないってなる

91 22/03/02(水)14:42:27 No.902598832

母親と誤解から行き違ってそうだな とか甘い考えを容赦なく叩き潰す淫売振り

92 22/03/02(水)14:43:05 No.902598946

何回見ても未来寿司のアシスタントがつけてるスチームパンクみたいな装備が無意味だけど多分演出なんだろうな… 審査員も読者も心奪われてたし

93 22/03/02(水)14:43:14 No.902598972

寿司バトル素材どうやって使おうかな…

94 22/03/02(水)14:43:38 No.902599040

たつくらに移動になった後が好き 俺も鰻食いたさに暴徒と化すおばちゃんになりたい

95 22/03/02(水)14:43:47 No.902599075

落雷はもっと繊細な握り方もできるって言ってからド派手な見開き入る握り神は吹く

96 22/03/02(水)14:44:12 No.902599166

>俺も鰻食いたさに暴徒と化すおばちゃんになりたい 5巻よ!5巻の匂いよ!

97 22/03/02(水)14:44:23 No.902599193

エンリケ山こいよ!ってコメントでめっちゃ勧められててだめだった でも敗者復活戦みんないいキャラしてるからな…

98 22/03/02(水)14:45:21 No.902599381

寿司ボンバイエ

99 22/03/02(水)14:45:38 No.902599441

人種はともかくタトゥーはやっぱ怖いと思っちゃった

100 22/03/02(水)14:45:47 No.902599469

ヴィランじゃないよねただ単にクソみたな女クソって言ってるだけで 世の中の母親まとめて全部駄目!!とか言ってるわけでもないし

101 22/03/02(水)14:46:23 No.902599586

鰻を焼いてるんだろ!?(半ギレ)

102 22/03/02(水)14:46:27 No.902599600

小樽の寿司職人いい人そうな実力者で児島さんとか怪しい…!と思ったらいいお父さんだった

103 22/03/02(水)14:46:41 No.902599644

読み返してみると沖縄の人は1回戦の時点で有力者の一人と紹介されてるんだな

104 22/03/02(水)14:46:54 No.902599691

せきやしゃんは 飲食の裏側とか下積みはクソ!ってネタをやっとけばウケると思ってる節がある 実際面白いけど

105 22/03/02(水)14:47:35 No.902599823

エンリケや沖縄の人を偏見なしでみるのは難しいけど多分一貫だべたらめっちゃうめえ!ってなるとおもう

106 22/03/02(水)14:48:04 No.902599928

>人種はともかくタトゥーはやっぱ怖いと思っちゃった 漫画で見ると嫌な奴らだと思うけど客として行ったら絶対えっ!?ってなる

107 22/03/02(水)14:48:07 No.902599939

エンパイア要素どこ?

108 22/03/02(水)14:48:10 No.902599949

俺も獣に戻りたい

109 22/03/02(水)14:48:37 No.902600033

>エンパイア要素どこ? 働いてる店が寿司帝国じゃん

110 22/03/02(水)14:48:45 No.902600053

最新話読んだけどイラブーの調理にめちゃくちゃ手が混んでる… 気軽に1週間燻製して2日間煮込んでる…

111 22/03/02(水)14:49:32 No.902600207

未来寿司の話は夢があって面白かった 絶滅した魚食べられるってのはなるほど…と思ったよ

112 22/03/02(水)14:49:54 No.902600273

未来寿司の人も凄い夢のある話してたし生き物への敬意とかも共感出来たな だからこそユーゴの絶滅した魚で寿司握りたいです!で浄化される…

113 22/03/02(水)14:50:46 No.902600446

未来寿司の人はお前敗者復活戦来るまでは何してたの?ってのが気になる

114 22/03/02(水)14:51:16 No.902600534

沖縄ヴィランは回想から急に色黒になってダメだった

115 22/03/02(水)14:51:49 No.902600641

でもエンリケは最初の店の店長さんがいい人だったからいいんだ…

116 22/03/02(水)14:51:55 No.902600666

>未来寿司の人はお前敗者復活戦来るまでは何してたの?ってのが気になる 未来寿司出せないレギュレーションだったんだろうなって

117 22/03/02(水)14:52:02 No.902600686

ITの人敗者復活戦なかったらあの機械披露できなかったんだよな…

118 22/03/02(水)14:52:50 No.902600847

今からでもいいから若旦那のセックス中毒設定消さない?

119 22/03/02(水)14:52:53 No.902600852

未来寿司はあれ元ネタがマジで理論だけで現物作れてない点がね

120 22/03/02(水)14:53:15 No.902600921

ヴィランって母親のことじゃないの!?

121 22/03/02(水)14:55:38 No.902601380

実際職人系の新人とかわりとあんな扱いされるから…

122 22/03/02(水)14:55:41 No.902601394

>未来寿司の人はお前敗者復活戦来るまでは何してたの?ってのが気になる ユーゴしゃんに負けたあとにやはり俺の寿司はコンテストに早すぎたかと言ってるので 評価されない可能性も踏まえて温存してたんじゃないかな

123 22/03/02(水)14:55:45 No.902601407

湧吾いつか女神ペレ召喚するかな

124 22/03/02(水)14:55:47 No.902601420

>ヴィランって母親のことじゃないの!? ヴィランの意味を調べてくれ

125 22/03/02(水)14:55:48 No.902601426

>ヴィランって母親のことじゃないの!? ママンだからな

126 22/03/02(水)14:56:37 No.902601607

いいよねこのネタは脆いから慎重にな…って言われた次のコマでエンジョイ!!するの

127 22/03/02(水)14:57:45 No.902601840

100話無料で序盤のいじめられてるところすっ飛ばして今やってる大会編から読んだけど面白かった

128 22/03/02(水)14:57:53 No.902601873

エンジョイのお母さんの話はだいぶ薄れてきた

129 22/03/02(水)14:59:04 No.902602125

寿司ってよくも悪くも伝統的閉鎖的なイメージで商売してるところあるから 新しいことやりたかったり変わり種やりたきゃ自分で店だしなって世界

130 22/03/02(水)14:59:40 No.902602259

>エンジョイのお母さんの話はだいぶ薄れてきた ライバルたちとバトって和解するとこが面白い格闘漫画みたいなノリになってきたし正直謎解き要素みたいなのは読んでて忘れてた…

131 22/03/02(水)15:00:20 No.902602396

ダークスシエンパイア…

132 22/03/02(水)15:00:44 No.902602479

>100話無料で序盤のいじめられてるところすっ飛ばして今やってる大会編から読んだけど面白かった いじめられてるの本当に数話だけですぐ若獅子杯に入るからそっちもエンジョイ!してくれ

133 22/03/02(水)15:00:45 No.902602485

謎の水墨画が絶対関係あるけどう繋がるのかわからん

134 22/03/02(水)15:01:25 No.902602637

>新しいことやりたかったり変わり種やりたきゃ自分で店だしなって世界 けど魚の仕入れは口利きがないとまともにできやしないよ!!

135 22/03/02(水)15:05:10 No.902603414

>番食べてみたかったのは未来蛸です 僕は自称本家の人とセックス依存症の若旦那が握った海老を食べ比べしたいです

136 22/03/02(水)15:07:35 No.902603884

>本当にただ口が悪くて当たりが強いだけで中身は滅茶苦茶真摯な寿司職人であり料理人でもあり面倒見が良すぎるアニキ ギャングの友人とつるみド派手な刺青を入れてるせいで日本人から不当な差別けを受けた外国人は 任侠系の子分が居るスレ画の店で働いてたら良かったかもしれない

137 22/03/02(水)15:08:06 No.902603991

敗者復活戦のメンツが濃すぎてこいつらに勝ったやつらは何なんだよってなる

138 22/03/02(水)15:09:11 No.902604210

>というかファックした直後に寿司握ったら敏感な人だと精子の臭い感じそうだよね… 蛇骸骨のフランスハーフのシェフが一話に居たら気付いて本気でキレてたかもしれない

139 22/03/02(水)15:09:35 No.902604291

女将はともかくエスニックと雷鳥の人は 上手い寿司で既存の価値観破壊してやるぜ~ってだけで悪いやつらではないよな

140 22/03/02(水)15:09:40 No.902604303

>敗者復活戦のメンツが濃すぎてこいつらに勝ったやつらは何なんだよってなる スレ画 ヒロイン ラスボス候補 若

141 22/03/02(水)15:11:39 No.902604717

100話の扉絵でもあの店でナポリタン作ってる

142 <a href="mailto:天啓猫">22/03/02(水)15:12:39</a> [天啓猫] No.902604929

>ヒロイン 強敵だよ…

143 22/03/02(水)15:12:43 No.902604949

>100話の扉絵でもあの店でナポリタン作ってる 一週間後に来たんだな…

144 22/03/02(水)15:12:59 No.902604995

エンリケはかわいそうだけど タトゥー入れた外国人が寿司握るのは確かに難しいんだよな 目の前で握る環境まで含めて寿司なんだから

145 22/03/02(水)15:13:54 No.902605179

父親になるから優勝したい北海道の人良いよね…

146 22/03/02(水)15:15:15 No.902605450

>エンリケはかわいそうだけど >タトゥー入れた外国人が寿司握るのは確かに難しいんだよな >目の前で握る環境まで含めて寿司なんだから エリンケの人柄を知ってるからそういえるが じゃあ初見で店はいってタトゥーのあんちゃんが寿司握ってたらぎょっとはするわなって

147 22/03/02(水)15:17:10 No.902605794

>エリンケの人柄を知ってるからそういえるが >じゃあ初見で店はいってタトゥーのあんちゃんが寿司握ってたらぎょっとはするわなって 長袖すればよくない?

148 22/03/02(水)15:17:20 No.902605830

>>100話の扉絵でもあの店でナポリタン作ってる >一週間後に来たんだな… 敗者復活戦はワンデートーナメントだから番外編と同じ日なんじゃないの?

149 22/03/02(水)15:17:30 No.902605856

児嶋さんの寿司が客が咀嚼する事で完成する硬めの握りだったりナポリタンも他の客が困っててる事にキレてたりでただのお客さんを大切にしてる料理人の鑑では…?

150 22/03/02(水)15:18:12 No.902605982

もう華山名乗るなってキレたのも審査員に半端な寿司出したからだろうしな

151 22/03/02(水)15:18:16 No.902606002

お前ら本当に敗者なのかって敗者復活戦の濃さ

152 22/03/02(水)15:18:33 No.902606051

>>未来寿司の人はお前敗者復活戦来るまでは何してたの?ってのが気になる >未来寿司出せないレギュレーションだったんだろうなって 決勝まで温存してただけだろ

153 22/03/02(水)15:19:06 No.902606167

>お前ら本当に敗者なのかって敗者復活戦の濃さ ただただシンプルに強い広島おじいちゃん…

154 22/03/02(水)15:19:13 No.902606190

ヒロインたちのお風呂回なのにサムネは児島さんとは…分かってるな

155 22/03/02(水)15:19:25 No.902606226

児島さん口は悪いけどちゃんと指導するからな…

156 22/03/02(水)15:19:41 No.902606293

だってこの漫画のヒロインの風呂とか出されてもシコれないし…

157 22/03/02(水)15:20:11 No.902606389

おきなわじんがいきなりクリーチャーになったんだけど

158 22/03/02(水)15:20:39 No.902606468

エスプーマ寿司に票入れる爺さん審査員が良いんだ…

159 22/03/02(水)15:20:40 No.902606470

沖縄は割とああいう人いる

160 22/03/02(水)15:21:25 No.902606630

カラーだったり決め絵がすごいね

161 22/03/02(水)15:21:43 No.902606690

児島さん読者からの反響でボスキャラになった感ある

162 22/03/02(水)15:22:16 No.902606797

実際金沢住んでた時に寿司屋何軒か行ったけど全部美味かったな 回転寿司からしてレベルが違った…値段も違った…

163 22/03/02(水)15:23:00 No.902606952

敵キャラの悪い顔が 何人も殺してそうなくらい怖い顔になる

164 22/03/02(水)15:23:31 No.902607078

>おきなわじんがいきなりクリーチャーになったんだけど 自分から母親が行方不明って話を広げておいて何か有ったの?って聞かれたら発狂しだすのは少しエンジョイが可哀想だなって思った

165 22/03/02(水)15:23:47 No.902607125

金沢のミシュラン二つ星の寿司屋がこれまでに行った寿司屋で一番美味かった 値段も高かった 酒は割と安かった

166 22/03/02(水)15:24:31 No.902607333

おきなわじんの母ちゃんまあああいう人いるわ…ってなるリアリティ

167 22/03/02(水)15:24:53 No.902607428

>敵キャラの悪い顔が >何人も殺してそうなくらい怖い顔になる 怖かったですよね 首を洗って待っていろ!とか言いながら目が真っ赤に染まったアニキ

168 22/03/02(水)15:24:57 No.902607444

>エスプーマ寿司に票入れる爺さん審査員が良いんだ… あの経験なかったら未来寿司受け入れきれなかったかもな

169 22/03/02(水)15:25:21 No.902607533

おきなわじんはバイオニックアームで飛び上がったの?

170 22/03/02(水)15:26:26 No.902607736

fu852467.jpeg 気さくな雰囲気から急にこうなるのが怖いけど逆に言うと怖いの母親絡みだけでそれ以外は真面目な寿司屋なんだ

171 22/03/02(水)15:26:50 No.902607801

寿司重視のおじいちゃんと美食追及なセボンに挟まれながら 単純にどっちもおいしいしつつ大体勝つ方に多く得点付ける真ん中の人というナイスなバランス

172 22/03/02(水)15:27:26 No.902607933

日本をぶっ壊すだの母親に復讐するだの言っててもやることは美味い寿司握るだけなのが好き

173 22/03/02(水)15:27:43 No.902608002

今のところ土屋しゃんクラスは居なくて気持ちよく読める

174 22/03/02(水)15:28:23 No.902608128

寿司職人がどいつもこいつもいいやつ過ぎて 華山が問題児の巣窟に見えるぜ

175 22/03/02(水)15:32:03 No.902608910

全国の寿司職人はロッククライミングを習得していることを知れたのはデカかった

176 22/03/02(水)15:32:23 No.902608982

児島さん好きなんだけどサンダーバードに負けそうなんだよね それとも準決勝でユーゴしゃんと激突するのか

177 22/03/02(水)15:32:54 No.902609080

>寿司重視のおじいちゃんと美食追及なセボンに挟まれながら >単純にどっちもおいしいしつつ大体勝つ方に多く得点付ける真ん中の人というナイスなバランス 弟子に仕事投げて程度が知れた人と刺青外国人くらいだっけ?負ける方に高得点入れてた時って

178 22/03/02(水)15:33:05 No.902609116

ロッククライミングしてるかはともかくアウトドア派の料理人は実際多い 自分で猟に行って食材取ってくるシェフとか割といる

179 22/03/02(水)15:37:30 No.902610115

予選突破したのって児島さんと雷鳥と誰だっけ?

180 22/03/02(水)15:39:04 No.902610529

>予選突破したのって児島さんと雷鳥と誰だっけ? TSバンビ

181 22/03/02(水)15:39:42 No.902610688

北陸の寿司はネタの時点でいいから良い店もうまいけど回転寿司みたいなとこですらうまい

182 22/03/02(水)15:40:53 No.902610969

>予選突破したのって児島さんと雷鳥と誰だっけ? 本来は若も突破してた 父親が死にそうで辞退したけど

183 22/03/02(水)15:41:51 No.902611197

>お前ら本当に敗者なのかって敗者復活戦の濃さ まぁどれだけ腕利きでも児島さんと雷鳥と若相手には負けるだろうから…

184 22/03/02(水)15:42:22 No.902611320

バンビーノはカス人間がキツくて読めなかったけどこっちは面白く読めるな

185 22/03/02(水)15:43:57 No.902611669

なんで8巻の表紙セボンの子がラスボスみたいになってんの?

186 22/03/02(水)15:44:04 No.902611703

>寿司職人がどいつもこいつもいいやつ過ぎて >華山が問題児の巣窟に見えるぜ なんなら親方が割とアレな人だからな…

187 22/03/02(水)15:44:12 No.902611730

あとは「銀座の仏」と「大阪の商人」はまだ出てきてないのでこの二人は勝ち上がってると思われる

188 22/03/02(水)15:44:14 No.902611738

50話くらいでポイント切れたから読めてないや…

189 22/03/02(水)15:48:30 No.902612737

>50話くらいでポイント切れたから読めてないや… 今100話まで読める!

↑Top