22/03/02(水)13:56:24 舘ひろしか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)13:56:24 No.902589252
舘ひろしか
1 22/03/02(水)13:57:20 No.902589452
素直にカッコいいと思う
2 22/03/02(水)13:57:43 No.902589541
眼帯した舘ひろしはそりゃカッコいいよな…
3 22/03/02(水)13:58:24 No.902589708
予告見る限り声の演技もすごく良かったから大総統は期待度高い
4 22/03/02(水)13:58:27 No.902589718
めちゃくちゃええやんけ…
5 22/03/02(水)13:59:04 No.902589835
>予告見る限り声の演技もすごく良かったから大総統は期待度高い アニメの方っぽく寄せてくれてたよね
6 22/03/02(水)13:59:18 No.902589890
いいんだけども笑っちゃう
7 22/03/02(水)13:59:39 No.902589969
この人だと銃使った方が強いだろ
8 22/03/02(水)14:00:01 No.902590059
危ない大総統
9 22/03/02(水)14:03:19 No.902590760
ブラッドレイ役の戦国武将みたいな名前の声優舘ひろしの先輩ってマジかよ…
10 22/03/02(水)14:04:04 No.902590917
かなり良いと思うこのキャスティング
11 22/03/02(水)14:04:42 No.902591059
めっちゃ観たくなってきた
12 22/03/02(水)14:04:58 No.902591124
唯一期待できる要素
13 22/03/02(水)14:05:37 No.902591277
キャスティングがすごいツボを押さえたいい俳優呼んでると思う
14 22/03/02(水)14:06:11 No.902591393
スカーがマッケンユーかちょっと細いけど合うだろうな
15 22/03/02(水)14:08:01 No.902591801
館ひろしの刀使ったアクションシーンがあるというだけで結構見たくなるからズルい!
16 22/03/02(水)14:08:12 No.902591841
おっちゃんアクションできるん?
17 22/03/02(水)14:08:58 No.902591984
この場面やっても実写だとランファンの腕犬に乗っけるのはカットだろうか
18 22/03/02(水)14:09:49 No.902592163
面白けりゃ原作通りじゃなくても全く問題ないということは最近学んだ
19 22/03/02(水)14:09:55 No.902592176
おじいちゃんアクションシーン大丈夫…?
20 22/03/02(水)14:11:04 No.902592413
>おじいちゃんアクションシーン大丈夫…? 流石にアクションはスタントマンに任せるだろうし
21 22/03/02(水)14:15:10 No.902593232
あぶない大総統
22 22/03/02(水)14:17:19 No.902593683
もう良い年だろ!?70超えてない!?
23 22/03/02(水)14:22:59 No.902594954
このキャリアの人が漫画の実写化に出てちゃんとアニメの演技に寄せてくれるって凄い良いよね なんで続編出たのか不思議しかないけど
24 22/03/02(水)14:26:34 No.902595697
JK役やってからおもしろおじさんになってるよ
25 22/03/02(水)14:34:33 No.902597275
カタ独眼竜政宗
26 22/03/02(水)14:35:08 No.902597393
あぶない大総統
27 22/03/02(水)14:36:35 No.902597675
>>おじいちゃんアクションシーン大丈夫…? >流石にアクションはスタントマンに任せるだろうし この人最近まで吹き替えなしで無茶苦茶やってたからいい加減にしないとね…
28 22/03/02(水)14:40:58 No.902598547
演じるに当たり原作を読んでキャラの理解を深める役者の鑑
29 22/03/02(水)14:42:04 No.902598759
えっ続編出せるの実写ハガレン?!
30 22/03/02(水)14:44:30 No.902599213
>えっ続編出せるの実写ハガレン?! 5月と6月にそれぞれ続編映画公開決定
31 22/03/02(水)14:48:26 No.902600000
撮影はかなり頑張らないといけないだろうな
32 22/03/02(水)14:49:00 No.902600100
ぴるすは舘ひろしに似ていて「」は宅八郎に似ているらしい
33 22/03/02(水)14:51:45 No.902600624
二部作連続上映ってスカーの方つまらなかったら後編にも響くだろうにえらい意欲的で凄いな
34 22/03/02(水)14:51:59 No.902600680
スカーのお出ましから完結まで駆け抜けると言ってるけど大丈夫なんだろうか…
35 22/03/02(水)14:53:14 No.902600914
>二部作連続上映ってスカーの方つまらなかったら後編にも響くだろうにえらい意欲的で凄いな 20周年とはいえ力入れるの実写でいいのか…? いや変に蛇足続編作るのもダメだし牛も新作で忙しいのはわかるが
36 22/03/02(水)14:54:17 No.902601119
アニメはやっちったし…
37 22/03/02(水)15:01:05 No.902602562
舘ひろしに眼帯とか反則だろ…
38 22/03/02(水)15:01:31 No.902602660
何でこんな画面に奥行き感じないんだろう日本映画って
39 22/03/02(水)15:02:41 No.902602901
単にアニメ会社抑えられないんじゃないの?ボンズを
40 22/03/02(水)15:05:51 No.902603544
あぶない大統領過ぎる…
41 22/03/02(水)15:08:30 No.902604072
>>おじいちゃんアクションシーン大丈夫…? >流石にアクションはスタントマンに任せるだろうし そこは何か問題でもって返してほしいのではなかったのか
42 22/03/02(水)15:10:11 No.902604394
>カタ柳生十兵衛
43 22/03/02(水)15:11:28 No.902604681
泣かないで
44 22/03/02(水)15:13:35 No.902605112
発表から公開まで急じゃない?
45 22/03/02(水)15:18:08 No.902605969
最近TVで語ってたけど舘ひろし本人もアニメゴルゴのセリフ少ないなって思ってたらしいな
46 22/03/02(水)15:21:01 No.902606545
館ひろしはどっちかというとコメディの役者だから真面目にしてるとなんか笑っちゃう
47 22/03/02(水)15:21:24 No.902606629
免許がないのイメージが強い
48 22/03/02(水)15:21:43 No.902606692
かっこいいけど…かっこいいけど… なんだろうねこの違和感
49 22/03/02(水)15:24:55 No.902607432
ヒゲあるだけで鈴木雅之感出てくるもんなんだな
50 22/03/02(水)15:25:09 No.902607493
>この人だと銃使った方が強いだろ バイク立ち乗りしながらショットガンブッ放すシーンはほしい
51 22/03/02(水)15:25:17 No.902607516
>発表から公開まで急じゃない? コロナ関係で撮影場所に人が集まらないよう配慮してるパターンじゃないかな それなのに女連れ込んでスクープされて情報流出させた東出おったけど
52 22/03/02(水)15:26:00 No.902607671
https://youtu.be/7KIR7Y7FBvQ かなりいい感じに見えるけどやっぱり川藤で笑ってしまう
53 22/03/02(水)15:29:47 No.902608427
なんかこの大総統バイクで乗り入れてきそう…
54 22/03/02(水)15:30:12 No.902608524
舘ひろしってこんな声だっけ…大総統すぎるだろ… あと姉ストロングの栗山千明も強いな…
55 22/03/02(水)15:30:53 No.902608653
スカーがイケメンすぎる…
56 22/03/02(水)15:32:32 No.902609014
ガッキーより小さい大総統…