22/03/02(水)13:43:49 童実野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)13:43:49 No.902586426
童実野町危険すぎる
1 22/03/02(水)13:45:50 No.902586866
チョップマンは怖かった
2 22/03/02(水)13:46:54 No.902587109
去年の夏なのがやばい… せめて十年前とかさて
3 22/03/02(水)13:47:34 No.902587268
これとかブロック落としとか確実に遊戯達殺す気できてる
4 22/03/02(水)13:48:07 No.902587387
エアマックス強盗とかもいるしな…
5 22/03/02(水)13:49:08 No.902587619
デュエルメインになってからだいぶマシになった遊戯王世界
6 22/03/02(水)13:49:43 No.902587749
やはりデッキ登録義務は治安向上に必要…
7 22/03/02(水)13:50:42 No.902587972
この館はギロチンとかも怖かったわ
8 22/03/02(水)13:50:55 No.902588016
これゲーム上の設定じゃないの!?
9 22/03/02(水)13:51:08 No.902588067
ジョジョみがあるなこの頃
10 22/03/02(水)13:51:31 No.902588146
このページだけなら肉片を組み合わせて元に戻すゲームをやりそう
11 22/03/02(水)13:51:45 No.902588193
…という設定の作り話のゲーム だと思いたいんだけどこの頃の社長はこういうことマジでしそう
12 22/03/02(水)13:52:05 No.902588269
軍人だか傭兵雇って殺そうとするし 殺意に溢れてるよこの頃の社長
13 22/03/02(水)13:52:25 No.902588350
でもチョップマン焼け死んだし…
14 22/03/02(水)13:52:41 No.902588404
どっちみちこの後殺し合いして城之内くんが焼き殺すしな
15 22/03/02(水)13:53:06 No.902588493
社長が手を抜くとは思えない
16 22/03/02(水)13:53:21 No.902588547
>…という設定の作り話のゲーム >だと思いたいんだけどこの頃の社長はこういうことマジでしそう っていうかデスTは名前の通り命かけたアトラクションだからな…他のゲームも殺意がすんごい
17 22/03/02(水)13:53:42 No.902588629
覚えているかい?って言ってるから実際に事件があったのは確かなのか
18 22/03/02(水)13:53:42 No.902588631
少年十人切り刻むのはヤバイって 大企業の拠点がある地方都市の闇みたいにいつまでも言われるやつだって
19 22/03/02(水)13:54:30 No.902588811
去年の事件だし設定じゃなくてマジなんじゃないかな
20 22/03/02(水)13:55:08 No.902588960
というかマジじゃなかったらタール濡れの部屋でチェーンソーデスマッチとかするわけねえだろ!
21 22/03/02(水)13:55:09 No.902588964
チョップマンは完全に危険人物だったしな…
22 22/03/02(水)13:55:14 No.902588983
>覚えているかい?って言ってるから実際に事件があったのは確かなのか 逆に昨年なんて近いしブレアウィッチプロジェクトみたいに流布するキャンペーンもありうるが 普通にデスゲームだしなこれ
23 22/03/02(水)13:55:27 No.902589032
>少年十人切り刻むのはヤバイって >大企業の拠点がある地方都市の闇みたいにいつまでも言われるやつだって その大企業の社員じゃろがい
24 22/03/02(水)13:56:40 No.902589315
あまりにも残虐すぎて東映版だと差し替えられたパート
25 22/03/02(水)13:57:06 No.902589412
>>少年十人切り刻むのはヤバイって >>大企業の拠点がある地方都市の闇みたいにいつまでも言われるやつだって >その大企業の社員じゃろがい BIG5はペガサスに遊戯と海馬を負かせて株価下げさせるより こういう過去の事件ほじくって糾弾した方がよかった
26 22/03/02(水)13:57:42 No.902589535
>ジョジョみがあるなこの頃 杜王町の日常だよねこれ
27 22/03/02(水)13:58:09 No.902589644
読み返したら最初にやってた命がけのサバゲーの名前が「シューティングスターダスト」でなんかダメだった
28 22/03/02(水)13:59:06 No.902589844
>読み返したら最初にやってた命がけのサバゲーの名前が「シューティングスターダスト」でなんかダメだった サテライトのクズはこんな危険な競技で盛り上がるんだからだめだな…
29 22/03/02(水)14:00:21 No.902590134
M&Wの大会でこの町は戦場になるとか言うデュエリスト達ドミノ町民からしたらぬるすぎるな
30 22/03/02(水)14:01:33 No.902590366
>M&Wの大会でこの町は戦場になるとか言うデュエリスト達ドミノ町民からしたらぬるすぎるな 参加者の何人かが意識不明だったり自殺したり溺死寸前になったり 心肺停止になったりしてるし 医療スタッフが切り刻まれて死んでるんですけお…
31 22/03/02(水)14:03:41 No.902590845
子供たちのために海馬ランドを作ったのは本音のはずなのに子供10人も殺してるこいつを雇ってるあたりこのあたりの社長はマジで復讐に狂ってたんだろうな
32 22/03/02(水)14:03:50 No.902590878
>KC危険すぎる
33 22/03/02(水)14:04:51 No.902591095
描写されているだけで10キル1デスは歴代遊戯王でも優秀な成績だ
34 22/03/02(水)14:05:19 No.902591206
>子供たちのために海馬ランドを作ったのは本音のはずなのに子供10人も殺してるこいつを雇ってるあたりこのあたりの社長はマジで復讐に狂ってたんだろうな あれ恵まれない孤児とかがメインだから割とエゴ入ってるよ まぁそれでもいいことだけどさ
35 22/03/02(水)14:05:24 No.902591231
まあ復讐に狂っても仕方ない目には遭ってる
36 22/03/02(水)14:06:58 No.902591561
治外法権すぎる
37 22/03/02(水)14:08:38 No.902591918
こんなもん雇うな
38 22/03/02(水)14:10:33 No.902592301
子どもたちの為にやってはいるけど子供のこと考えてのアトラクションでは無いし気に食わん子供は殺すんだろ多分
39 22/03/02(水)14:12:08 No.902592621
コンプライアンスどうなってるの?
40 22/03/02(水)14:12:39 No.902592738
あんなヤベー見た目して10人殺した後1年逃げ切ってるから有能なのはそうなんだが
41 22/03/02(水)14:12:55 No.902592799
こんなことしてたのにマイクラされたらかっこいいライバルキャラになったからすごいと思う
42 22/03/02(水)14:15:31 No.902593306
今更チョップマンがカード化されていたこと知った
43 22/03/02(水)14:15:40 No.902593346
テーブルトークとしてノッてあげてるだけなのかもしれない
44 22/03/02(水)14:16:15 No.902593469
>今更チョップマンがカード化されていたこと知った 焼き殺されるところもカードになってる
45 22/03/02(水)14:17:19 No.902593685
忘れられた存在だと思ってたら記憶編で前世っぽい人がセトの執事してた海馬家執事
46 22/03/02(水)14:20:11 No.902594330
そういうモチーフのアトラクションでも滅茶苦茶炎上しそう
47 22/03/02(水)14:21:08 No.902594550
本田君!
48 22/03/02(水)14:23:48 No.902595120
相棒ならバラバラになった子供を元の形に組み立てられそう
49 22/03/02(水)14:26:21 No.902595642
どうでもいいけど遊戯王OCGのチョップマンは本当に格闘技のチョップしてて笑う あとラス・オブ・ネオスがチョップマン扱いされてるのも笑う
50 22/03/02(水)14:26:45 No.902595739
>相棒ならバラバラになった子供を元の形に組み立てられそう 組み立ててどうするんだよ!
51 22/03/02(水)14:27:16 No.902595821
キャンプ場があるくらい広い湖に爆弾魔が来るようなプール付きの大きな遊園地にイルカショーやれる規模の水族館に港まであるし童実野町広すぎ
52 22/03/02(水)14:29:09 No.902596186
治安がどうとか通り越してるな…
53 22/03/02(水)14:29:28 No.902596243
初期だと凶悪犯か何かが逃げ回ってるみたいな話もあったし…
54 22/03/02(水)14:29:42 No.902596296
>キャンプ場があるくらい広い湖に爆弾魔が来るようなプール付きの大きな遊園地にイルカショーやれる規模の水族館に港まであるし童実野町広すぎ 童実野町1丁目~100丁目くらいあるのかもしれない
55 22/03/02(水)14:29:48 No.902596316
アンジェロかな
56 22/03/02(水)14:29:56 No.902596339
>初期だと凶悪犯か何かが逃げ回ってるみたいな話もあったし… そいつも燃えてたな…
57 22/03/02(水)14:30:10 No.902596382
遊園地に爆弾魔も出てたしなぁ あれ童実野町内じゃないかもしれんけど
58 22/03/02(水)14:30:54 No.902596530
>組み立ててどうするんだよ! ボクが1人増えた!
59 22/03/02(水)14:31:49 No.902596713
こう考えると初期めちゃくちゃ治安悪いな
60 22/03/02(水)14:32:08 No.902596806
エジプト展やってた美術館も童実野町内だっけ? あれも結構な規模だよな
61 22/03/02(水)14:32:40 No.902596912
>こう考えると初期めちゃくちゃ治安悪いな バトルシティ編もグールズ入り込むし仮面兄弟がデパートの屋上爆破するし かなり治安悪いぞ
62 22/03/02(水)14:33:23 No.902597044
>エジプト展やってた美術館も童実野町内だっけ? >あれも結構な規模だよな 館長がショック死は未解決事件で語り継がれそう
63 22/03/02(水)14:34:57 No.902597352
GXの頃になると真っ当に子供の願い聞いてくれるくらいまともな社長になるんだから人間って成長するもんだな
64 22/03/02(水)14:35:35 No.902597472
この10人殺した犯人が自分のことをチョッピーと呼んでるの今考えても納得できない
65 22/03/02(水)14:35:56 No.902597542
強盗に脱獄された刑務所も町内だっけ…?
66 22/03/02(水)14:36:04 No.902597563
>これとかブロック落としとか確実に遊戯達殺す気できてる ブロック落としはあれで本田君助かってるんだからむしろ殺意0でしょ
67 22/03/02(水)14:36:53 No.902597748
>ブロック落としはあれで本田君助かってるんだからむしろ殺意0でしょ モクバが助けたからな 社長は普通に殺す気だったと思うギロチンとかやってるし
68 22/03/02(水)14:38:07 No.902597981
現実の治安の悪い国といい勝負出来るレベルでドミノ町は治安が悪いのかも チョップマン級の殺人鬼が年に1人産まれるレベルで
69 22/03/02(水)14:39:54 No.902598350
>>エジプト展やってた美術館も童実野町内だっけ? >>あれも結構な規模だよな >館長がショック死は未解決事件で語り継がれそう あの美術館とバトルシティ編前の美術館って同じ?
70 22/03/02(水)14:40:14 No.902598412
そもそも日本の企業である海馬コーポレーションが元は兵器開発事業やってるくらいだから 世界規模で治安が悪化しているのかも
71 22/03/02(水)14:41:08 No.902598578
どれくらい先か知らないけど未来の世界がおいデュエルしろよなんだから現代の地球とはかけ離れてそう
72 22/03/02(水)14:42:06 No.902598764
城之内って殺人者なのか
73 22/03/02(水)14:46:41 No.902599645
死刑囚も脱走してるし爆弾魔が観覧車爆破してるぞ
74 22/03/02(水)14:47:07 No.902599737
中々凝ったフレイバーだな
75 22/03/02(水)14:47:12 No.902599756
コナンもビックリの治安だな
76 22/03/02(水)14:47:43 No.902599855
タールでファイヤーされて生きてるのは難しいんじゃなかろうか密室だし
77 22/03/02(水)14:48:03 No.902599926
もうおわかりだろうじゃねえよ わかってたやつ一人もいないぞ
78 22/03/02(水)14:52:59 No.902600869
>どれくらい先か知らないけど未来の世界がおいデュエルしろよなんだから現代の地球とはかけ離れてそう それはアニメ次元で原作次元は住民登録にデッキが必要なぐらいマイルドになってる
79 22/03/02(水)14:54:51 No.902601225
>>>エジプト展やってた美術館も童実野町内だっけ? >>>あれも結構な規模だよな >>館長がショック死は未解決事件で語り継がれそう >あの美術館とバトルシティ編前の美術館って同じ? 同じ 記憶編の最初でデブと会う美術館も
80 22/03/02(水)14:55:41 No.902601396
殺人って言っても正当防衛にはなるんじゃないかな… 完全に自分の力で腕引いた結果だし
81 22/03/02(水)15:05:02 No.902603389
なんか社長に懐いてんだよなチョッピー…
82 22/03/02(水)15:05:35 No.902603510
マイルドかな…マイルドかも…
83 22/03/02(水)15:06:10 No.902603628
>エアマックス強盗とかもいるしな… イイイイイイイイヤッ!!!
84 22/03/02(水)15:07:27 No.902603866
>>相棒ならバラバラになった子供を元の形に組み立てられそう >組み立ててどうするんだよ! 死者蘇生を発動!
85 22/03/02(水)15:08:46 No.902604123
この頃の社長はモクバも廃人にしようとしてたぐらいおかしかったし…
86 22/03/02(水)15:10:09 No.902604391
港もあるし町という割に大都市すぎる
87 22/03/02(水)15:10:10 No.902604392
去年の夏はマジで怖いな…
88 22/03/02(水)15:10:21 No.902604433
>死者蘇生を発動! 黄金櫃に封印されていたカードは…死者蘇生!!
89 22/03/02(水)15:12:00 No.902604779
>>死者蘇生を発動! >黄金櫃に封印されていたカードは…死者蘇生!! 封印されていた死者蘇生のカードは君も使うことはできない… よってこのターンバラバラ死体少年の蘇生は無効となる…
90 22/03/02(水)15:14:17 No.902605266
>それはアニメ次元で原作次元は住民登録にデッキが必要なぐらいマイルドになってる マイルド…マイルドかな…
91 22/03/02(水)15:15:01 No.902605401
>港もあるし町という割に大都市すぎる 童実野市童実野町とかなんだろう