虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)12:54:07 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)12:54:07 No.902575389

こういうことするのって何らかの障害がある人なの?

1 22/03/02(水)12:55:59 No.902575906

普通にいるからマジで怖いぞ 閉店後シャッターの前にいて開くの待ってる

2 22/03/02(水)12:57:36 No.902576384

シャッター半分閉めてるのに開けて「やってる?」は普通らしいな

3 22/03/02(水)12:59:09 No.902576806

もっと怖いのはこういう馬鹿が立ってると勘違いした馬鹿がその後ろに並びだす現象 キチガイの集団か?

4 22/03/02(水)13:01:09 No.902577357

しかも閉店してるというとクレーム入れてくる

5 22/03/02(水)13:01:35 No.902577468

やってる? やってる?

6 22/03/02(水)13:03:09 No.902577891

言外の意味を汲み取ると やってないだろうけど自分がいるんだから特別に開けてくれって言ってんだよ

7 22/03/02(水)13:10:28 No.902579550

>言外の意味を汲み取ると >やってないだろうけど自分がいるんだから特別に開けてくれって言ってんだよ 病気じゃない?

8 22/03/02(水)13:10:52 No.902579647

閉店看板出しててもまだやってる?って言うんだろうな

9 22/03/02(水)13:11:54 No.902579862

よその国なら強盗と間違われても仕方ねえぞ

10 22/03/02(水)13:12:33 No.902579992

俺がこんなにお願いしてるのに開けてくれないのか?

11 22/03/02(水)13:14:02 No.902580328

どうしても食べたい俺の気持ちを汲めないのか?

12 22/03/02(水)13:14:03 No.902580333

>俺がこんなにお願いしてるのに開けてくれないのか? 死んでくれ頼むから

13 22/03/02(水)13:15:02 No.902580543

いいだろ?神様だぜ?

14 22/03/02(水)13:16:15 No.902580771

逆に営業時間のはずなのにドアは開いてて電気が付いてないから これやってんの…?って入るとやってたりするからそういう経験があった可能性はある

15 22/03/02(水)13:16:48 ID:Rdf/v0Ps Rdf/v0Ps No.902580876

削除依頼によって隔離されました 個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ

16 22/03/02(水)13:18:05 No.902581138

駄々こねたりするならともかく聞くだけなら別にどうでもいいんじゃないの答えたら済むだけでしょ

17 22/03/02(水)13:18:42 No.902581282

いや電気消えてるんだぜ?

18 22/03/02(水)13:18:43 No.902581285

>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ 世界の歪みすぎる…

19 22/03/02(水)13:19:06 No.902581372

>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ 何がワンチャンだよアホか

20 22/03/02(水)13:19:17 No.902581414

言葉そのまま受け取るのもなんだかなって…

21 22/03/02(水)13:19:31 No.902581468

営業時間外はどんな状況でもやってないよ!!!!!!!!

22 22/03/02(水)13:19:34 No.902581476

>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ 一ミリも理解できん思考回路してんな

23 22/03/02(水)13:19:36 No.902581485

>逆に営業時間のはずなのにドアは開いてて電気が付いてないから >これやってんの…?って入るとやってたりするからそういう経験があった可能性はある OPENの看板あってランチやってます!ってのぼり上がってるのに入ったら電気ついてないし店員もいなくて裏でテレビ見てる音だけ聞こえる個人の飲食店とかたまにあるよね

24 22/03/02(水)13:20:04 No.902581582

飲食店経営者がレスしてる?

25 22/03/02(水)13:20:12 No.902581622

>>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ >一ミリも理解できん思考回路してんな 病気の人だろう

26 22/03/02(水)13:21:33 No.902581887

こっちは客なんだからある程度は忖度してくれって思考は珍しくもないだろう 要は程度の問題

27 22/03/02(水)13:21:53 No.902581957

>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ よや絶 ?っ対  てに  な  い

28 22/03/02(水)13:21:54 ID:pudOC5AM pudOC5AM No.902581960

削除依頼によって隔離されました >>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ >一ミリも理解できん思考回路してんな 彼女とか出来なさそう

29 22/03/02(水)13:22:22 No.902582030

>こっちは客なんだからある程度は忖度してくれって思考は珍しくもないだろう 落ち着いて聞いてほしい まずそれが少数派で普通の人は店側に敬意を払うもんなんだ

30 22/03/02(水)13:22:45 No.902582101

>飲食店経営者がレスしてる? 店側じゃなくてもおかしいだろって言われる思われることやってるって自覚した方がいいよ

31 22/03/02(水)13:22:55 No.902582139

>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ 日常的に警察のお世話になってそう

32 22/03/02(水)13:23:12 No.902582201

>彼女とか出来なさそう アホか…

33 22/03/02(水)13:23:17 No.902582221

>>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ >一ミリも理解できん思考回路してんな 全く共感はできなかったけど閉店直後の店に行ってこんな時間にわざわざ行ってるんだから絶対に買うんだし店の人も物売るチャンスだったのにとか言う人もいたなぁ…

34 22/03/02(水)13:23:47 No.902582335

営業時間書いてる看板の電気先に消すと看板消えてるからまだ開いてると勘違いしただろうがって絶対文句言ってくるよ

35 22/03/02(水)13:24:02 No.902582381

相手がアホすぎると会話が成り立たないってまさにスレ画やこういう時だよな

36 22/03/02(水)13:24:06 No.902582394

>彼女とか出来なさそう その横暴な姿見た彼女はどう思うかな まぁいた事ないだろうけど

37 22/03/02(水)13:24:14 No.902582417

まだ開店前なのに解錠だけして電源入れてない自動ドア開けて侵入する奴とかいる

38 22/03/02(水)13:24:21 No.902582439

>彼女とか出来なさそう 彼女できないのは押しが弱いからとか持論もってそう

39 22/03/02(水)13:24:36 No.902582491

>全く共感はできなかったけど閉店直後の店に行ってこんな時間にわざわざ行ってるんだから絶対に買うんだし店の人も物売るチャンスだったのにとか言う人もいたなぁ… だから対応するっていうお店の人もいるね

40 22/03/02(水)13:24:38 ID:pudOC5AM pudOC5AM No.902582496

削除依頼によって隔離されました >アホか… >その横暴な姿見た彼女はどう思うかな >まぁいた事ないだろうけど ごめん効きすぎちゃったか

41 22/03/02(水)13:24:40 No.902582502

>>>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ >>一ミリも理解できん思考回路してんな >彼女とか出来なさそう ダッサ…

42 22/03/02(水)13:24:42 No.902582513

電気ついて入口もまだ鍵かかってない時に閉店時間の案内とか見落として入ってしまってやっべごめんなさいってなったことはあるけど 電気落とした後に入る気持ちはちょっとわかんない…

43 22/03/02(水)13:24:43 No.902582517

>営業時間書いてる看板の電気先に消すと看板消えてるからまだ開いてると勘違いしただろうがって絶対文句言ってくるよ …?

44 22/03/02(水)13:24:50 No.902582536

>彼女とか出来なさそう 相手の気持ち考えろよ レイプとか絶対ダメだからな

45 22/03/02(水)13:25:08 No.902582603

>ごめん効きすぎちゃったか まだ続ける?

46 22/03/02(水)13:25:13 No.902582627

>こっちは客なんだからある程度は忖度してくれって思考は珍しくもないだろう 電車の時間あるから開店2時間前にあけて って人はいたな 社長が断ってくれて嬉しかったが 単純に値段が安いから断っただけだった

47 22/03/02(水)13:25:18 No.902582638

>>アホか… >>その横暴な姿見た彼女はどう思うかな >>まぁいた事ないだろうけど >ごめん効きすぎちゃったか 効いてる効いてる

48 22/03/02(水)13:25:18 No.902582640

>まだ開店前なのに解錠だけして電源入れてない自動ドア開けて侵入する奴とかいる これショッピングモールでもやってくるやついて解錠時間ぎりぎりにしたな

49 22/03/02(水)13:25:19 No.902582641

>ごめん効きすぎちゃったか 会話とか出来なさそう

50 22/03/02(水)13:25:37 No.902582704

横暴な態度を当然だろ?みたいな論調で急に話し始めて糾弾されたらレッテル貼りし始めるあたりパワー系って感じがすごい

51 22/03/02(水)13:26:02 No.902582794

>>アホか… >>その横暴な姿見た彼女はどう思うかな >>まぁいた事ないだろうけど >ごめん効きすぎちゃったか 迷惑な奴だなぁ 閉店は閉店 帰った帰った

52 22/03/02(水)13:26:07 No.902582822

>横暴な態度を当然だろ?みたいな論調で急に話し始めて糾弾されたらレッテル貼りし始めるあたりパワー系って感じがすごい 平日昼間にやる事じゃないわね

53 22/03/02(水)13:26:54 No.902582994

平日昼間だからこそのパワーさ

54 22/03/02(水)13:26:56 No.902582998

スーパーだけどたまにいたなぁ半開きのシャッターくぐって入ろうとする人

55 22/03/02(水)13:27:00 No.902583019

   の人を責めちゃだめだよ!

56 22/03/02(水)13:27:00 No.902583020

あまり厳しく言うな 脳の病気ってのは繊細な問題なので自分で気付くしか無いんだ

57 22/03/02(水)13:27:19 No.902583077

>>>個人経営ならやってるかどうかは店主次第だろそりゃワンチャン狙いで訊いてみるわ >>一ミリも理解できん思考回路してんな >彼女とか出来なさそう これくらい図々しい方が彼女できるよ

58 22/03/02(水)13:27:26 No.902583094

>だから対応するっていうお店の人もいるね チェーン店だと閉店後に客を入れる権限が店員にないけど 個人店だと緩いというか 田舎だとそもそも普段からあいてるかどうか店の人の気分次第になるからな…

59 22/03/02(水)13:27:26 No.902583096

>ごめん効きすぎちゃったか こういう嫌がらせが好きだから個人経営の店にも嫌がらせしてると考えると合点がいくが… 本当に迷惑な人だ

60 22/03/02(水)13:28:03 No.902583230

>ごめん効きすぎちゃったか 2000年の壺みたいなレス

61 22/03/02(水)13:28:13 No.902583262

飲食なら安いから相手にしないよ これが不動産や車なら深夜だろうが何だろうが関係なく応じる

62 22/03/02(水)13:28:14 No.902583264

>これくらい図々しい方が彼女できるよ それ女の子からしたら最悪なのでは…

63 22/03/02(水)13:28:27 No.902583312

地獄になってきたな

64 22/03/02(水)13:28:44 No.902583373

>単純に値段が安いから断っただけだった 単価高い取引とかお得意様なら取り置きもするし時間外対応もするけど普通の客相手は割りに合わないから断るな…

65 22/03/02(水)13:28:47 No.902583385

>>これくらい図々しい方が彼女できるよ >それ女の子からしたら最悪なのでは… まあなんか図々しい強いオスはそこそこ需要ある

66 22/03/02(水)13:28:57 No.902583411

>飲食なら安いから相手にしないよ コストに釣り合ってないよな

67 22/03/02(水)13:28:57 No.902583412

>>ごめん効きすぎちゃったか >2000年の壺みたいなレス 人間のクズを引き寄せてしまうんだなあこういう話は…

68 22/03/02(水)13:29:00 No.902583418

もう終わりだよこの国

69 22/03/02(水)13:29:00 No.902583420

>全く共感はできなかったけど閉店直後の店に行ってこんな時間にわざわざ行ってるんだから絶対に買うんだし店の人も物売るチャンスだったのにとか言う人もいたなぁ… 同じ人かもしれんけど似たようなこと言ってた人がチェーン店は本店の管理システムからレジを閉められるから無理ですよってリプライに それ明日の売り上げに計上すればいいだけですよね???って食いついてて 自分の買い物のために店員に不正やらせようとする奴マジこわ…ってなった

70 22/03/02(水)13:29:14 No.902583485

加藤純一の話していい?

71 22/03/02(水)13:29:17 No.902583502

換気のためにって事でちょっとバックルームの扉開けてたら突然入ってきてすいません頼みたい物がとか言いだすの来た時は警察呼びそうになった

72 22/03/02(水)13:29:18 No.902583504

排除とかはしないし普通に会計はするけど営業時間過ぎて店内BGMも鳴り止んだのにそっから数十分くらい商品選んでる人はずぶてぇ~~~!ってなる

73 22/03/02(水)13:29:30 No.902583541

>これくらい図々しい方が彼女できるよ もうなんだろ 今の話の流れで女の話になるのが全く理解出来ない 話通じねぇなこの猿

74 22/03/02(水)13:29:31 No.902583542

アスペルガーだろ

75 22/03/02(水)13:29:32 No.902583553

   にネットは悪影響だからやめた方がいいぞ

76 22/03/02(水)13:29:37 No.902583570

でもこのスレでわかったよ そういう行動する人って顧みて自己嫌悪とかないのかな?って思ってたけどそもそも変な行動迷惑な事って自覚がないんだな 否定されると自己正当化に走るし

77 22/03/02(水)13:29:39 No.902583572

>加藤純一の話していい? いいよ

78 22/03/02(水)13:30:10 No.902583689

今日ヒでもラストオーダー2分後に見せに来て対応してくれなかったとかってグチグチ言ってるやつが炎上してたな その2分で社会貢献がーとか無駄に話大きくして更に叩かれてた

79 22/03/02(水)13:30:34 No.902583777

>否定されると自己正当化に走るし 折れると負けだって思考はどっからくるんだろうね… 客商売やってると嫌ってほど見かけるけど

80 22/03/02(水)13:31:10 No.902583893

>そういう行動する人って顧みて自己嫌悪とかないのかな?って思ってたけどそもそも変な行動迷惑な事って自覚がないんだな なんかナチュラルに聞くだけならやらないと損くらいに思ってるので多分育ちが違う

81 22/03/02(水)13:31:35 No.902583980

閉店時間過ぎても平然としてる客は異常者と思いながら接客してる コイツ一人の単価より残った従業員の全員のほうが遥かに金がかかるんだよとは言えないし

82 22/03/02(水)13:31:39 No.902583993

>>だから対応するっていうお店の人もいるね >チェーン店だと閉店後に客を入れる権限が店員にないけど >個人店だと緩いというか >田舎だとそもそも普段からあいてるかどうか店の人の気分次第になるからな… スレ画とは違うけど個人経営の服屋とか宣伝がインスタメインになってから 割と簡単に店開けるの遅れますとかやってる気がする 今までもやってたのが店に行って張り紙見なくても分かるようになっただけが知れないけど

83 22/03/02(水)13:31:58 No.902584051

想定外すぎる人の相手もしなくちゃならないから飲食店ではもう二度と働きたくない

84 22/03/02(水)13:32:06 No.902584077

削除依頼によって隔離されました >>加藤純一の話していい? >いいよ わかった 今日は18時からピザラジでオーイシともこうとゆゆうたとボートレース配信するからみんな見てな https://youtu.be/QGo-lYlJrv8

85 22/03/02(水)13:32:15 No.902584103

なんなら店に損をさせると自分が得するって本気で思ってるやついるよな 客商売してると結構遭遇する

86 22/03/02(水)13:32:41 No.902584177

>なんなら店に損をさせると自分が得するって本気で思ってるやついるよな >客商売してると結構遭遇する どういう思考なんだそれは

87 22/03/02(水)13:32:52 No.902584214

急な入用だとまず電話で連絡するからな 無理なら他に当たるし

88 22/03/02(水)13:33:01 No.902584244

>想定外すぎる人の相手もしなくちゃならないから飲食店ではもう二度と働きたくない 接客ならどこでも似たようなもんだけどな! まあ飲食店は特に酷い感じはあるけど

89 22/03/02(水)13:33:29 No.902584333

>なんなら店に損をさせると自分が得するって本気で思ってるやついるよな もしくは自分が得しないなら相手に損させるって思考のやつ

90 22/03/02(水)13:33:39 No.902584363

>ゆゆうた げっ…るしあネタにしてたやつ来んのかよ…

91 22/03/02(水)13:33:42 No.902584372

ラストオーダーというものを何故設定しているかわからない人はいる

92 22/03/02(水)13:33:50 No.902584399

店員のこと友達と勘違いしてタメ口きいてそう

93 22/03/02(水)13:34:03 No.902584426

お願いだからレスする前に30秒ほど間をおいてほしい

94 22/03/02(水)13:34:11 No.902584450

>なんかナチュラルに聞くだけならやらないと損くらいに思ってるので多分育ちが違う どっかの国の自分は怒られてないからチートしなきゃ損って人達を思い出す

95 22/03/02(水)13:34:16 No.902584466

ここまで閉まってたら聞かないけど店員さんが目の前にいたら普通に開店中かどうかの質問するよ

96 22/03/02(水)13:34:33 No.902584510

うちの田舎だと日中で営業時間内なのに半シャッターでしかも普通に営業してるつもり店とかあるから入ってみなきゃわからんこともある 閉店時間後に入ってくるのはカスや

97 22/03/02(水)13:34:44 No.902584543

よく店員に顔覚えられるのが嫌って人見るけど店員が顔覚えるのよほど見た目がいいかよほど迷惑かのどっちかだよな

98 22/03/02(水)13:34:51 No.902584569

>どういう思考なんだそれは 理解できないけどそのまんまなんだよ 相手に時間を使わせるとか余計に材料使わせると自分が得してると思うらしい 実際言われたこともあるよお店に時間を使わせるってことはそのぶん客は得するんだみたいなこと

99 22/03/02(水)13:35:06 No.902584618

擁護レス見るとそうやってゴネて通そうとする奴らなんだなってのだけわかる

100 22/03/02(水)13:35:34 No.902584712

>もしくは自分が得しないなら相手に損させるって思考のやつ いるね 自分が損してでも相手に損させようっての

101 22/03/02(水)13:35:35 No.902584714

営業やってたけど人の言葉尻捉えて契約内容を都合のいいように捉えたりするやついたり 恥も外聞もなくよその店から借りて来い!とか言うのもいたしもう二度とやりたくない

102 22/03/02(水)13:36:00 No.902584789

キ〇ガイって時計も読めないんだな…

103 22/03/02(水)13:36:12 No.902584848

>よく店員に顔覚えられるのが嫌って人見るけど店員が顔覚えるのよほど見た目がいいかよほど迷惑かのどっちかだよな 毎日昼に来て同じメニュー頼んでるの迷惑だったのか……

104 22/03/02(水)13:36:16 No.902584856

ジジババが自分の一軒家改造してるトンカツ屋が地元にあるけど 客ゼロだと営業時間でも電気消えてて 入るとそのうち客の気配に気付いてパチ…パチ…って照明のスイッチ点ける音が聞こえて奥から妖怪みたいなジジイが出てくる

105 22/03/02(水)13:36:36 No.902584916

>毎日昼に来て同じメニュー頼んでるの迷惑だったのか…… 見た目がいい方だぞ

106 22/03/02(水)13:36:53 No.902584966

接客業してると人間なんて滅びた方がいいなって3日に1回は思う

107 22/03/02(水)13:36:55 No.902584978

>>よく店員に顔覚えられるのが嫌って人見るけど店員が顔覚えるのよほど見た目がいいかよほど迷惑かのどっちかだよな >毎日昼に来て同じメニュー頼んでるの迷惑だったのか…… お前の見た目がよかったって事だよ

108 22/03/02(水)13:36:57 No.902584984

接客業は人間ってこんな愚かになれるんだあ!って新鮮な思いをいっぱいできて楽しいよね 楽しくない死んでくれ

109 22/03/02(水)13:37:15 No.902585048

>駄々こねたりするならともかく聞くだけなら別にどうでもいいんじゃないの答えたら済むだけでしょ 答えるコストが無駄

110 22/03/02(水)13:37:16 No.902585054

聞いてみたらワンチャンまだいけるかもしれないし…

111 22/03/02(水)13:37:21 No.902585064

>見た目がいい方だぞ 照れる

112 22/03/02(水)13:37:39 No.902585130

>聞いてみたらワンチャンまだいけるかもしれないし… 病気

113 22/03/02(水)13:37:46 No.902585149

削除依頼によって隔離されました >アホか… 図星か

114 22/03/02(水)13:37:48 No.902585159

この手の障○者はその場でぶん殴っても許される法律が欲しい

↑Top