22/03/02(水)12:06:09 ID:3jft9hmA ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)12:06:09 ID:3jft9hmA 3jft9hmA No.902561619
ゲームの配信するなら実機で遊んだほうが印象的にはいいんだろうけれど仮にPC98やMSDOS時代のようなエミュや仮想環境でしか遊ぶ手段が無いようなゲームを配信するとなったら「」はどう思うかな?
1 22/03/02(水)12:08:31 No.902562151
プロジェクトEGGを使う
2 22/03/02(水)12:09:18 No.902562321
面倒なことになりそうだなと思う
3 22/03/02(水)12:12:16 No.902563095
ライセンス上問題なければ気にしない
4 22/03/02(水)12:12:58 No.902563271
人気配信者じゃなきゃ問題ないよ
5 22/03/02(水)12:13:06 No.902563303
正規の手段なら何も言われないよ 印象どうこうじゃなくそこから外れるようなら何言われても仕方ないよ
6 22/03/02(水)12:14:14 No.902563631
それの配信やりたがるような奴は実機やらなんやらなんとかして持ってくると思う
7 22/03/02(水)12:14:49 No.902563787
ハードオフやらなんやらで買ってきて修理配信から始めようぜ 割とよくある
8 22/03/02(水)12:16:57 No.902564366
そもそも正規とは程遠いこんな場所で文句言うほうが大概おかしい気もする
9 22/03/02(水)12:17:17 No.902564447
そのゲームはそこまでして配信しなきゃならないものなのか?と自問しよう
10 22/03/02(水)12:18:29 No.902564777
>そもそも正規とは程遠いこんな場所で文句言うほうが大概おかしい気もする 文句つけられると思ったら文句つけるやつはいくらでもいるからその辺のリスク考えてその価値があるか自分で判断するしかないやな
11 22/03/02(水)12:18:53 No.902564894
もしここで違法性や正義を問う人がいたら頭を疑う
12 22/03/02(水)12:20:01 No.902565183
昔のPCゲーはそこが面倒そうだなと思う 人気あるやつはプロジェクトEGGとかにあるからまだマシだろうけど
13 22/03/02(水)12:22:17 No.902565845
相当昔ならともかく最近のレトロゲー配信で正義マンチェック入ってるの見たことないから杞憂だよ
14 22/03/02(水)12:22:21 No.902565860
ゲーム配信自体元々グレーなんだから身の振り方くらい自分で考えろ
15 22/03/02(水)12:23:19 No.902566174
そもそもダメかどうかを判断し処するのは俺たちでもお前でも無いしな…
16 22/03/02(水)12:24:30 No.902566524
こういうこと言うのも良くないんだけど やったもん勝ちだよ
17 22/03/02(水)12:32:07 No.902568731
偽トロだろうが吸い出しだろうがまぁすべての責任を背負うなら何も言わんわ
18 22/03/02(水)12:32:25 ID:3jft9hmA 3jft9hmA No.902568834
プロジェクトEGGで配信されてるやつならそれでもいいだろうけど東方旧作のような同人ゲーとなると本当に判断に悩むな…
19 22/03/02(水)12:35:54 No.902569866
ゲームと配信が直結しててちょっと気持ち悪い
20 22/03/02(水)12:35:57 No.902569875
実機でやれるようにするしかないな…
21 22/03/02(水)12:39:54 No.902571061
サクサクやってくれるならなんでもいい だらだらと関係ない話してて進まないの見てるとイライラして見るのやめちゃう
22 22/03/02(水)12:40:38 No.902571311
ちゃんと最後までやるなら見るよ
23 22/03/02(水)12:40:50 No.902571373
実機でやっててさらにその写真まで乗せててもエミュだ何だと難癖つけられてる「」を見たのでもう好きにやったらいいんじゃない
24 22/03/02(水)12:41:10 No.902571472
突っ込まれる要素を極力排除したいなら実機用意するのが一番じゃないか 逆に何言われてもいいならエミュだの割れだの好きにしたらいいよ
25 22/03/02(水)12:43:54 No.902572328
厳密にいえばレトロフリークのエミュになっちまうしな
26 22/03/02(水)12:45:06 No.902572698
>もしここで違法性や正義を問う人がいたら頭を疑う 気に入らない物事を叩く時に違法性や正義を問う「」は結構ここで見かけるからもはや頭を疑う労力すら無駄だし見かけたらスレ閉じるよ
27 22/03/02(水)12:47:35 No.902573454
エミュでやるなら何言われても文句言うなよとしか
28 22/03/02(水)12:49:00 No.902573886
スレ画他使ってる限りそこはお外なんだって事は認識しとこうぐらいで
29 22/03/02(水)12:49:02 No.902573900
ここって違法サイトみたいなもんだからって言うけど別に違法行為をしなくてもいいんだからな?
30 22/03/02(水)12:51:33 No.902574640
まぁ現物持ってたらいいんじゃね?
31 22/03/02(水)12:53:35 No.902575214
違法性を一々咎めるような場じゃないって言うのはわからんでもないけど無法地帯でも無いんだよね ライン超えるようなのはしっかりdelされるし
32 22/03/02(水)12:54:26 No.902575478
えっTwichって違法サイトなの?
33 22/03/02(水)12:54:43 No.902575548
delされてもべつになぁ…
34 22/03/02(水)12:54:45 No.902575556
互換機で配信してますとか堂々言ってて荒れないからソフトさえ持ってればみたいな考えは多いと思う
35 22/03/02(水)12:54:50 No.902575576
>えっTwichって違法サイトなの? ……
36 22/03/02(水)12:55:45 No.902575835
>互換機で配信してますとか堂々言ってて荒れないからソフトさえ持ってればみたいな考えは多いと思う 上のレスにもあるけど実機あろうがなんだろうが文句言うやつは言うから…どうでもいいんだよ
37 22/03/02(水)12:57:30 No.902576354
テレビ画面をウェブカメラで撮ってれば問題ないな!
38 22/03/02(水)12:57:48 No.902576439
ROMが自前なら文句言う人いないんじゃね
39 22/03/02(水)12:58:04 No.902576509
じゃあ手始めにバーチャルボーイやろうぜ!
40 22/03/02(水)12:58:05 No.902576516
今更エミュに文句言う人いるのか…?レトフリなんてRTA走者だいたい使ってるでしょ
41 22/03/02(水)12:59:30 No.902576911
VMwareで配信してる人知ってるけど別に何も言われてないな…
42 22/03/02(水)12:59:37 No.902576948
エミュは大体違法DLとセットに考えてるような奴も多いからなあ エミュ単体だと特に問題はなかったはずだけど
43 22/03/02(水)12:59:57 No.902577049
なんか懐かしい話題だな その配信者が好かれてれば見逃されるみたいな部分もありそう
44 22/03/02(水)13:02:09 No.902577607
ワンダースワンを実機で!
45 22/03/02(水)13:02:33 No.902577729
そもそものエミュ等の使用に対して「」がどう思うか?っていうのはこのスレ見たら大体分かるな
46 22/03/02(水)13:03:31 No.902577977
>なんか懐かしい話題だな >その配信者が好かれてれば見逃されるみたいな部分もありそう 逆もしかりだから正義マンに見つかるかどうかだと思う
47 22/03/02(水)13:03:57 No.902578084
>じゃあ手始めにバーチャルボーイやろうぜ! まず実機がねえ
48 22/03/02(水)13:04:04 No.902578113
スワンクリスタルを改造して出力させる手段もあるけど投げ売りしてた頃ならともかく1万近くする今じゃ失敗した時のリスクがでかすぎる…
49 22/03/02(水)13:04:28 No.902578207
>じゃあ手始めにスーパースコープやろうぜ!
50 22/03/02(水)13:04:51 No.902578302
携帯機は難しいよなあ
51 22/03/02(水)13:05:27 No.902578432
視聴者は赤青の3D眼鏡を用意してください!
52 22/03/02(水)13:05:33 No.902578460
>じゃあ手始めにゲームブックやろうぜ!
53 22/03/02(水)13:05:33 No.902578464
win95でしか動かないゲーム配信に載せようとするともう仮想環境作るしかねえ
54 22/03/02(水)13:06:11 No.902578598
アナログに還ってくる!
55 22/03/02(水)13:06:24 No.902578634
バーチャルボーイも直撮りなら行ける…のか?
56 22/03/02(水)13:06:32 No.902578658
ジャンケンしようぜジャンケン
57 22/03/02(水)13:06:34 No.902578664
正義マンは自分が気持ちよくなれるなら割と真偽はどうでもいいから…
58 22/03/02(水)13:06:38 No.902578688
>じゃあ手始めにバーチャルボーイやろうぜ! 画面直撮りでレッドアラームのRTAしてた人なら知ってる
59 22/03/02(水)13:07:06 No.902578791
個人的にはついっちでディアボロ配信してた方がだいじょぶなのかと思ったが まぁ自分には関係ないしな…
60 22/03/02(水)13:07:48 No.902578934
じゃあやるか TRPG
61 22/03/02(水)13:08:06 No.902579006
フロムゲーとかちょい前はアウトだったけどみんなやってたからな
62 22/03/02(水)13:08:21 No.902579054
鬼ごっこ配信しまーす
63 22/03/02(水)13:08:43 No.902579133
>フロムゲーとかちょい前はアウトだったけどみんなやってたからな なんならアーマードコアやってるやついるぞ
64 22/03/02(水)13:08:47 No.902579159
>>じゃあ手始めにバーチャルボーイやろうぜ! >画面直撮りでレッドアラームのRTAしてた人なら知ってる 二重にぶれるかと思ったが行けるもんなんだな
65 22/03/02(水)13:08:50 No.902579170
エミュ使ってるってことをわざわざ書いたり言ったりしなければ面倒くさい人も来ないんじゃね知らんけど
66 22/03/02(水)13:09:17 No.902579264
>鬼ごっこ配信しまーす YouTuberじゃねえか!
67 22/03/02(水)13:09:17 No.902579265
TRPGの配信2回だけ見た事あるけど面白かったな 参加してた「」もほとんど知らなかったけど楽しめたよ
68 22/03/02(水)13:09:28 No.902579312
ピンボール配信やってくれ実機配信を!
69 22/03/02(水)13:09:35 No.902579340
遊戯王なんかも権利関係難しいから厳しいんだけどあんな感じだしな
70 22/03/02(水)13:10:10 No.902579475
>ピンボール配信やってくれ実機配信を! 揺らしすぎて出禁!
71 22/03/02(水)13:10:18 No.902579507
>TRPG https://www.twitch.tv/directory/game/Tabletop%20RPGs
72 22/03/02(水)13:10:20 No.902579520
>じゃあやるか >TRPG 門外不出のマーダーミステリーを配信でやって炎上!?
73 22/03/02(水)13:10:48 No.902579631
>エミュ使ってるってことをわざわざ書いたり言ったりしなければ面倒くさい人も来ないんじゃね知らんけど むしろわざわざ書かないと変な勘繰りされるような
74 22/03/02(水)13:11:31 No.902579778
書いても書かなくても勘繰る奴はいるのだ
75 22/03/02(水)13:11:34 No.902579790
大抵のメーカーは配信していいかと聞かれたら基本的にダメとしか言えないから聞かないでくれってスタンスだよ アトラスとかは明確にダメよしてるけど
76 22/03/02(水)13:12:22 No.902579948
>大抵のメーカーは配信していいかと聞かれたら基本的にダメとしか言えないから聞かないでくれってスタンスだよ いつも思うけどこれ妄想でしかなくない?
77 22/03/02(水)13:14:39 No.902580467
>>大抵のメーカーは配信していいかと聞かれたら基本的にダメとしか言えないから聞かないでくれってスタンスだよ >いつも思うけどこれ妄想でしかなくない? とりあえず日本一ソフトウェアがだいたいこんなことヒで言ってたよ
78 22/03/02(水)13:14:40 No.902580468
聞かないでというか聞かれたらダメって言って一蹴した方が面倒がないからだろうな
79 22/03/02(水)13:14:47 No.902580490
>大抵のメーカーは配信していいかと聞かれたら基本的にダメとしか言えないから聞かないでくれってスタンスだよ >アトラスとかは明確にダメよしてるけど 平成はそうだったかもしれないけど令和はもう許可貰う時代でしょ
80 22/03/02(水)13:15:01 No.902580537
面倒がないと言うか許可出して変なことされたら責任負わないとならんからな
81 22/03/02(水)13:15:08 No.902580556
>>>大抵のメーカーは配信していいかと聞かれたら基本的にダメとしか言えないから聞かないでくれってスタンスだよ >>いつも思うけどこれ妄想でしかなくない? >とりあえず日本一ソフトウェアがだいたいこんなことヒで言ってたよ 大抵のメーカーとは…?
82 22/03/02(水)13:15:09 No.902580559
収益化してないなら消せって言われるだけかもしれないけど 収益化してたら営利利用で訴状届く可能性も考慮したほうがいいのは確か
83 22/03/02(水)13:15:32 No.902580639
>いつも思うけどこれ妄想でしかなくない? 結構なメーカーが(個人に限り)いいよベースのガイドライン出してるしなぁ… ガイドラインにない本音の話をされても困る…
84 22/03/02(水)13:16:52 No.902580891
規約周りは過渡期というか今まさに色々整備されてるとこな感じはするね
85 22/03/02(水)13:16:52 No.902580892
何があっても自己責任でとしか言えないんぬ
86 22/03/02(水)13:19:26 No.902581447
ああああエルデンリング配信者にビッツ爆撃してえええええ
87 22/03/02(水)13:19:37 No.902581490
>収益化してたら営利利用で訴状届く可能性も考慮したほうがいいのは確か 大抵元が取れないから訴訟なんてないよ
88 22/03/02(水)13:20:02 No.902581580
>ああああエルデンリング配信者にビッツ爆撃してえええええ やればいいじゃん1ビッツでいいんだよ