虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)11:23:51 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)11:23:51 No.902553623

ここのところ俺が信じたネットニュースは軒並みフェイクニュースだった どんだけデマに弱いんだよ俺 なんでみんなそんなに嘘付くんだ

1 22/03/02(水)11:25:35 No.902553918

お前がバカなだけや

2 22/03/02(水)11:26:15 No.902554028

気付いたのなら良かったじゃん

3 22/03/02(水)11:26:46 No.902554100

嘘を嘘と(以下略

4 22/03/02(水)11:28:38 No.902554440

ネットDE真実こじらせるぐらいなら素直にマスメディアを鵜吞みにしたほうが遥かにマシだぞ

5 22/03/02(水)11:30:48 No.902554823

デマだと気が付いて反省できるだけ偉いと思う嫌味じゃなくて

6 22/03/02(水)11:32:17 No.902555094

普段どんなサイト見てるの…

7 22/03/02(水)11:32:44 No.902555164

信じたって本当だと思ったうえでなんか発言しちゃったとかスレ立てちゃったあとで突っ込まれて窮地に立たされたとかそう言う事?

8 22/03/02(水)11:36:31 No.902555842

本物は嘘って言ってる奴が嘘なんだ!ってなるから君は大丈夫

9 22/03/02(水)11:37:54 No.902556128

アグネス仮面の猪木像がほかの漫画にありがちな狡猾なだけじゃない天然感があって好きなんだ

10 22/03/02(水)11:40:26 No.902556590

俺の親父を見ろ 毎日のように怪しい文字動画を見ては日に日に言うことが怪しくなっていってるぞ

11 22/03/02(水)11:43:45 No.902557175

本当にどうでもいい嘘つくやつも死んでほしい

12 22/03/02(水)11:43:48 No.902557184

参考までにどんなフェイクに騙されたか軽く教えてほしい

13 22/03/02(水)11:44:22 No.902557288

ある程度の時間をかけてネットの書き込みって嘘多いなと気付く ここまでがインターネット初心者だ

14 22/03/02(水)11:45:01 No.902557413

フェイクっぽいスレ立ってるのが騙そうとしてるのか騙されてるバカなのか判断できない

15 22/03/02(水)11:45:51 No.902557569

>俺の親父を見ろ >毎日のように怪しい文字動画を見ては日に日に言うことが怪しくなっていってるぞ さっさと親父さんとつべを切り離せ

16 22/03/02(水)11:46:53 No.902557772

>俺の親父を見ろ >毎日のように怪しい文字動画を見ては日に日に言うことが怪しくなっていってるぞ ネトフリかなんか契約させてマシなもん見るようにしろ

17 22/03/02(水)11:47:18 No.902557850

ネットとテレビ新聞どっちかのみに情報頼れと言われたら よほど賢くて慎重じゃない限りはテレビ新聞にしといたほうがいいよ ネットの情報は玉石混淆すぎる

18 22/03/02(水)11:48:13 No.902558023

令和にアグネス仮面のスレが!?と思ったら!

19 22/03/02(水)11:48:41 No.902558106

高齢の人がスマホとか持っちゃうとねぇ 家もそうだが

20 22/03/02(水)11:48:57 No.902558150

ネットニュース信じるぐらいならヤフーニュースでも見とけ ヤフコメは見なくていいが

21 22/03/02(水)11:49:10 No.902558196

アグネス仮面のプロレスの描き方好き

22 22/03/02(水)11:49:30 No.902558272

曲がりなりにも企業がやってる方と一個人が好き勝手言える方のどっち信じるかと言われたらそりゃ…

23 22/03/02(水)11:49:49 No.902558333

母親がワクチンは空気感染するから打たなくても大丈夫とか言い出した

24 22/03/02(水)11:50:13 No.902558411

>母親がワクチンは空気感染するから打たなくても大丈夫とか言い出した 流石に嘘はよくない

25 22/03/02(水)11:50:15 No.902558417

虎嶋って猪木キャラとしてかなり上位にいると思う

26 22/03/02(水)11:51:34 No.902558680

主人公が口元まで完全に隠れたマスクマンって今思うとすごい気がする

27 22/03/02(水)11:52:01 No.902558768

> さっさと親父さんとつべを切り離せ できたらやってる

28 22/03/02(水)11:53:02 No.902558988

アグネス仮面はマチルダ仮面が〆られた辺りまで読んだ

29 22/03/02(水)11:53:23 No.902559055

アマゾン仮面とするはずだったが誤って愛人の名前をつけられた悲しき主人公

30 22/03/02(水)11:54:04 No.902559172

>アグネス仮面はマチルダ仮面が〆られた辺りまで読んだ タッグマッチ編いいよね…

31 22/03/02(水)11:55:52 No.902559546

>よほど賢くて慎重じゃない限りはテレビ新聞にしといたほうがいいよ >ネットの情報は玉石混淆すぎる 情報精査してくれる専門家がちゃんとついてるマスメディアはやっぱつえーなと思った 変なのもいっぱいいるけどネットの有象無象さに比べるとやっぱレベル違うわ

32 22/03/02(水)11:56:29 No.902559658

猪木モチーフキャラって理詰めで強さを発揮したり裏では実は…って感じが多いけどわけわからない性格で尚且つ強いってのが不思議な魅力だった虎嶋

33 22/03/02(水)11:56:38 No.902559698

ソースは?ネットはははは の精神は忘れては行けない

34 22/03/02(水)11:58:06 No.902559999

面白ニュースや残虐ニュースに踊らされすぎたので記事見て何か自分の感情が動いたらフェイクを疑うようにしている

35 22/03/02(水)11:58:26 No.902560059

アグネス仮面のスレだと思って来たんだからもっとアグネス仮面の話しようぜ

36 22/03/02(水)11:58:28 No.902560064

>ここのところ俺が信じたネットニュースは軒並みフェイクニュースだった ちなみにどんなニュースだったんだい?

37 22/03/02(水)11:58:52 No.902560149

>普段どんなサイト見てるの… imgとか…

38 22/03/02(水)11:59:47 No.902560329

>アグネス仮面のスレだと思って来たんだからもっとアグネス仮面の話しようぜ アグネスがマチルダを鍛えてるシーン好き

39 22/03/02(水)12:03:06 No.902560994

アグネス仮面はもっと流行ってもいいと思う シュートでクソ強いけどどうせ客に受けないからってゲスキャラで売ってるチビの先輩とかいいよね…

40 22/03/02(水)12:04:45 No.902561336

アグネス仮面は熱いようでいて冷めた目で描かれてる感じが何か苦手なのよね

41 22/03/02(水)12:06:43 No.902561750

可哀想なスレ「」にお得情報教えたい スーパーで100g200円のお肉が140g入った商品は280円で売られるけど そのお肉をタレまみれにしてタレ10g分増えた商品は300円とタレの分を上乗せして売られるんだ

42 22/03/02(水)12:08:12 No.902562077

久々に壺行ったらみんな政治の話真剣にしてるのになんでここは政治の話もろくにできない連中ばかりなんだろうって悩む

43 22/03/02(水)12:08:45 No.902562207

急にビックリすること言わないでくれ

44 22/03/02(水)12:09:24 No.902562349

>可哀想なスレ「」にお得情報教えたい >スーパーで100g200円のお肉が140g入った商品は280円で売られるけど >そのお肉をタレまみれにしてタレ10g分増えた商品は300円とタレの分を上乗せして売られるんだ フェイクニュースやめろ

45 22/03/02(水)12:10:49 No.902562729

>シュートでクソ強いけどどうせ客に受けないからってゲスキャラで売ってるチビの先輩とかいいよね… 俺とお前のプロレスは最高に噛み合うんだよ!って沸いた客見せられて アグネスが悔しがるところなんかえろい

46 22/03/02(水)12:11:30 No.902562898

>久々に壺行ったらみんな政治の話真剣にしてるのになんでここは政治の話もろくにできない連中ばかりなんだろうって悩む 匿名掲示板はルールを守って使ってね

47 22/03/02(水)12:11:41 No.902562948

imgみるのやめろ

48 22/03/02(水)12:13:28 No.902563401

床屋政談は政治の話とは言わん

49 22/03/02(水)12:14:00 No.902563563

>久々に壺行ったらみんな政治の話真剣にしてるのになんでここは政治の話もろくにできない連中ばかりなんだろうって悩む 壺に帰れチャンコロ ここはお前のいる場所じゃねえ

50 22/03/02(水)12:14:41 No.902563752

ペンギンに近づいたらいけないのって保護よりもペンギンの群れに叩かれて全身骨折して死ぬ人が多いからって聞いてほぇーって感心してたら嘘だって言われたのになんか嘘じゃないらしくてどっちなの なんかペンギンに悪意はなくてスキンシップのつもりで撫でるだけでも人間の骨はボキボキになるらしいけど

51 22/03/02(水)12:15:09 No.902563878

閉じた世界で話し合って得た結論信じたらスレ「」みたいになっちゃうぞ

52 22/03/02(水)12:15:16 No.902563914

>可哀想なスレ「」にお得情報教えたい >スーパーで100g200円のお肉が140g入った商品は280円で売られるけど >そのお肉をタレまみれにしてタレ10g分増えた商品は300円とタレの分を上乗せして売られるんだ コレまじなの?検索じゃわからん…

53 22/03/02(水)12:15:40 No.902564020

>ペンギンに近づいたらいけないのって保護よりもペンギンの群れに叩かれて全身骨折して死ぬ人が多いからって聞いてほぇーって感心してたら嘘だって言われたのになんか嘘じゃないらしくてどっちなの >なんかペンギンに悪意はなくてスキンシップのつもりで撫でるだけでも人間の骨はボキボキになるらしいけど よう兄弟!って感じで背中叩かれると背骨折れて死ぬよ

54 22/03/02(水)12:15:54 No.902564076

なんなら有名な新聞社発信でもネットニュースはあんま信じない方がいい 何故か

55 22/03/02(水)12:16:00 No.902564105

>久々に壺行ったらみんな政治の話真剣にしてるのになんでここは政治の話もろくにできない連中ばかりなんだろうって悩む 匿名掲示板のルールも守れないやつに世界や社会のルールを説かれても迷惑なだけだからですかね…

56 22/03/02(水)12:16:51 No.902564336

そもそも何かの専門家であっても専門外の分野では素人と同じくらいの知識しか持てないんだから どんな人でも己の知識では本当か嘘か精査できない情報に触れることになる 嘘かどうか分かる知識を求めるんじゃなくて「よく分かんないな」と思ったら判断を保留するクセを付けるのが一番良い ほぼ全てのメディアが事実として扱い始めてから語ればいい

57 22/03/02(水)12:16:53 No.902564351

肉屋で働いてたけどそもそもタレ付きにするとグラムあたりの値段が変わる タレの重さも込みになるのは本当だけど誰もタダじゃないから

58 22/03/02(水)12:17:17 No.902564446

>ペンギンに近づいたらいけないのって保護よりもペンギンの群れに叩かれて全身骨折して死ぬ人が多いからって聞いてほぇーって感心してたら嘘だって言われたのになんか嘘じゃないらしくてどっちなの >なんかペンギンに悪意はなくてスキンシップのつもりで撫でるだけでも人間の骨はボキボキになるらしいけど https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=96531/page=58/ テレビ朝日の番組見る限りは翼ではたかれたら人間は骨折するのは確かだな

59 22/03/02(水)12:17:50 No.902564607

今気になるのはウクライナの亡霊の戦績とチンがネットで真実系の動画で狂ったって風説

60 22/03/02(水)12:18:31 No.902564785

>よう兄弟!って感じで背中叩かれると背骨折れて死ぬよ めっちゃ危ないんだな… 水族館ってわりとやばい?

61 22/03/02(水)12:18:35 No.902564805

テレビの情報を恣意的に一部切り抜いた画像が散々出回ってるネットで「テレビは情報の一部を恣意的に切り抜いてるから信じるな」って言われてるのは高度なギャグだと思う

62 22/03/02(水)12:18:46 No.902564857

従軍慰安婦をいまだに事実として報道するのに?

63 22/03/02(水)12:19:15 No.902564987

>>ペンギンに近づいたらいけないのって保護よりもペンギンの群れに叩かれて全身骨折して死ぬ人が多いからって聞いてほぇーって感心してたら嘘だって言われたのになんか嘘じゃないらしくてどっちなの >>なんかペンギンに悪意はなくてスキンシップのつもりで撫でるだけでも人間の骨はボキボキになるらしいけど >https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=96531/page=58/ >テレビ朝日の番組見る限りは翼ではたかれたら人間は骨折するのは確かだな 狂ってるのか

64 22/03/02(水)12:19:36 No.902565079

アグネス仮面のスレ画始めて見た

65 22/03/02(水)12:19:37 No.902565082

お?お?

66 22/03/02(水)12:19:46 No.902565117

>>よう兄弟!って感じで背中叩かれると背骨折れて死ぬよ >めっちゃ危ないんだな… >水族館ってわりとやばい? ごめん嘘 だけど足折られるから気をつけた方がいいのは本当

67 22/03/02(水)12:20:15 No.902565252

ペンギンも鳥類である以上は翼を動かした時の力は強いと思う

68 22/03/02(水)12:20:39 No.902565357

>https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=96531/page=58/ このページが恐怖すぎるんだけど!?

69 22/03/02(水)12:20:47 No.902565386

>アグネス仮面は熱いようでいて冷めた目で描かれてる感じが何か苦手なのよね 熱と幻想があったころのプロレスってテーマだからね… 過去の夢って俯瞰視点のせいか読んでて体力削られる感じはある

70 22/03/02(水)12:21:01 No.902565460

>ごめん嘘 >だけど足折られるから気をつけた方がいいのは本当 なんなの!?

71 22/03/02(水)12:21:20 No.902565547

キクラゲはペンギンの羽

72 22/03/02(水)12:22:11 No.902565805

毎年水族館で人が死んでるのはふれあいペンギンの事故が多いって聞いた

73 22/03/02(水)12:22:28 No.902565904

報道管制ひかれる前のフラットな報道見てたから 今の報道の状態の歪さが露骨にわかってドキドキする

74 22/03/02(水)12:22:57 No.902566043

役不足という言葉は誤用で正確な言い方は役者不足 と言われているが実は役者不足なんて言葉は無く単なる造語である

75 22/03/02(水)12:23:14 No.902566148

>なんなの!? だめだった

76 22/03/02(水)12:23:35 No.902566255

動物相手に俺に心許してくれたと思ってうかつに近づくのはNGっていうのは本当 国家も同じである!

77 22/03/02(水)12:24:11 No.902566428

プロレス漫画はだいたい時代性あるから面白い 他の格闘技漫画と違ってエンタメの目線が盛り込まれるのもいい

78 22/03/02(水)12:24:14 No.902566439

そうだ!同じだ!

79 22/03/02(水)12:24:16 No.902566448

>役不足という言葉は誤用で正確な言い方は役者不足 >と言われているが実は役者不足なんて言葉は無く単なる造語である 役不足も役より演者のほうが立派なときに使うんだっけ? 難しい言葉だな…

80 22/03/02(水)12:24:50 No.902566606

ナチスと一緒

81 22/03/02(水)12:25:00 No.902566644

馬場の息子出てきてから絵も話も雑になって終わってしまった

82 22/03/02(水)12:26:02 No.902566968

確信犯!信仰をベースに行う宗教的犯罪のこと

83 22/03/02(水)12:26:47 No.902567157

>キクラゲはペンギンの羽 さすがに海藻くらいはわかるよ!

84 22/03/02(水)12:27:08 No.902567268

>プロレス漫画はだいたい時代性あるから面白い >他の格闘技漫画と違ってエンタメの目線が盛り込まれるのもいい 嘘だ

85 22/03/02(水)12:27:27 No.902567351

まあフェイクかどうか考えるようになっただけ大したもんだ 俺も今ここに10万人の宮崎勤がいます!とか長い間信じてたよ

86 22/03/02(水)12:27:30 No.902567370

>>キクラゲはペンギンの羽 >さすがに海藻くらいはわかるよ! 分かってなくて駄目だった

87 22/03/02(水)12:28:26 No.902567621

>報道管制ひかれる前のフラットな報道見てたから >今の報道の状態の歪さが露骨にわかってドキドキする 報道にフラットな時があるわけがないから多分気のせいだと思うよ

88 22/03/02(水)12:29:32 No.902567946

>分かってなくて駄目だった ニセキクラゲってこと?

89 22/03/02(水)12:30:00 No.902568088

特に戦時下は一見一次情報に見える公式発表もプロパガンダ利用が多いからね 当事者じゃなかったらまずは時間おいてあとから咀嚼でいいと思うよ

90 22/03/02(水)12:30:07 No.902568113

>報道にフラットな時があるわけがないから多分気のせいだと思うよ 正直に行われたこと全部言ってたから今よりはフラットだったよ 偏向報道が常なのははい

91 22/03/02(水)12:30:26 No.902568217

テレビやマスコミが実際嘘付くことよりも テレビやマスコミが嘘を付いてるぞ!って嘘の方が圧倒的に多いよね

92 22/03/02(水)12:30:38 No.902568288

>>分かってなくて駄目だった >ニセキクラゲってこと? 一度目の前の板か箱で検索してから感想を書き込んでほしい

93 22/03/02(水)12:30:57 No.902568375

キクラゲはキノコだ

94 22/03/02(水)12:31:11 No.902568455

>一度目の前の板か箱で検索してから感想を書き込んでほしい ネットの嘘がわからないってスレでそれは本末転倒だぞ

95 22/03/02(水)12:31:16 No.902568480

イメージ戦略やら経済制裁のやり方見てるとなんか最初から織り込み済みだったんじゃって気がしてくる

96 22/03/02(水)12:32:22 No.902568813

>テレビやマスコミが実際嘘付くことよりも >テレビやマスコミが嘘を付いてるぞ!って嘘の方が圧倒的に多いよね テレビやマスコミは本当のことを言ってるって嘘のほうが 嘘だとわからないレベルで圧倒的に多いよ

97 22/03/02(水)12:33:05 No.902569029

>キクラゲはキノコだ 海藻もキノコも動物に近いらしいからどっちも正しいらしいね

98 22/03/02(水)12:33:41 No.902569221

キャベツだっけ人間の遺伝子にそっくりなの

99 22/03/02(水)12:33:56 No.902569305

>テレビやマスコミは本当のことを言ってるって嘘のほうが >嘘だとわからないレベルで圧倒的に多いよ 嘘と分からないなら嘘じゃないじゃん!

100 22/03/02(水)12:34:58 No.902569589

クラゲは海産物でキクラゲはキノコで山クラゲは野菜だ

101 22/03/02(水)12:35:09 No.902569641

嘘の報道と偏向報道と報道統制はにてるけど少しちがう

102 22/03/02(水)12:35:12 No.902569657

>嘘と分からないなら嘘じゃないじゃん! ドイツ国民「その通りだよな!」

103 22/03/02(水)12:35:33 No.902569753

>テレビやマスコミが実際嘘付くことよりも >テレビやマスコミが嘘を付いてるぞ!って嘘の方が圧倒的に多いよね テレビやマスコミで嘘つく奴はネットでも嘘つくしね

104 22/03/02(水)12:35:36 No.902569774

>嘘の報道と偏向報道と報道統制はにてるけど少しちがう 勉強したいので教えて

105 22/03/02(水)12:35:51 No.902569843

>クラゲは海産物でキクラゲはキノコで山クラゲは野菜だ イシクラゲは!?

106 22/03/02(水)12:36:07 No.902569917

>クラゲは海産物でキクラゲはキノコで山クラゲは野菜だ タコは哺乳類だ

107 22/03/02(水)12:36:51 No.902570116

>テレビやマスコミで嘘つく奴はネットでも嘘つく死ね なかなか辛辣だな

108 22/03/02(水)12:37:16 No.902570250

デマに騙されて恥かいたのか 今度は逆に何もかもデマ扱いして面倒くさくなる人よく見る あとデマだってデマに騙されてたり

109 22/03/02(水)12:39:21 No.902570894

その情報はデマだったようだけどデマを流されるような事を普段からしまくってるのは事実でしょ? 批判されるのは自業自得のブーメランじゃん

110 22/03/02(水)12:40:04 No.902571108

天地真理天地真理天地真理ーー!!

111 22/03/02(水)12:40:20 No.902571191

>その情報はデマだったようだけどデマを流されるような事を普段からしまくってるのは事実でしょ? >批判されるのは自業自得のブーメランじゃん 勝利のキーワードをここで出したか…!

112 22/03/02(水)12:40:51 No.902571379

アガリクスだっけ 総理大臣の誰かが手を出して国会やばくなったの

113 22/03/02(水)12:41:07 No.902571459

ブーメランて言葉もすっかり頭が悪い人御用達になったな

114 22/03/02(水)12:41:22 No.902571524

現代社会は詐欺師中心社会だぞ よく知らない赤の他人の言うことはいちいち鵜呑みにするな

115 22/03/02(水)12:41:33 No.902571582

デマ扱いする「」に一番気をつけた方がいいよ 過去にも板垣の「本部が強くて何が悪い!」ってコメントは実際には無いし壺の奴が考えたデマ… みたいな事言ってた「」がいた(実際はアッパーズに載ってた)

116 22/03/02(水)12:42:42 No.902571939

有事にわきがちな民族全体への偏見はほぼデマよね

117 22/03/02(水)12:42:48 No.902571963

>デマに騙されて恥かいたのか >今度は逆に何もかもデマ扱いして面倒くさくなる人よく見る >あとデマだってデマに騙されてたり あらゆる物事の真偽を確実に見抜けるよほどの賢者とお見受けする…

118 22/03/02(水)12:43:37 No.902572230

>現代社会は詐欺師中心社会だぞ >よく知らない赤の他人の言うことはいちいち鵜呑みにするな 知り合いが鵜呑みにして喚くのが嫌で仕方ない…

119 22/03/02(水)12:44:04 No.902572379

虹裏は…ブラジルに近いな!

120 22/03/02(水)12:44:44 No.902572581

ここだけの話スカッとウクライナ案件多すぎて苦笑いが出てくる

121 22/03/02(水)12:44:54 No.902572637

まず自分なんぞのいる階層にうまい話や真実が来た時点で そんなん先が嘘以外ありえないんだ

122 22/03/02(水)12:47:17 No.902573366

>ここだけの話スカッとウクライナ案件多すぎて苦笑いが出てくる ロシアみたいに怪文書いっぱい出されても反応に困る

123 22/03/02(水)12:47:41 No.902573490

なんでもいいから叩きてえ なんでもいいから嘘つきてえ なんでもいいから構ってもらいてえ こういう人達がちょっと増えすぎてる

↑Top