22/03/02(水)11:19:58 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)11:19:58 No.902552982
ただの善良なイマジン貼る
1 22/03/02(水)11:21:30 No.902553249
>善良なイマジン 一行で矛盾するな
2 22/03/02(水)11:22:25 No.902553390
>>善良なイマジン >一行で矛盾するな イマジンはあくまでただの未来人なんだから善良なやつがいてもおかしくないだろ!? まあスレ画は超が付くレベルの善人だったが
3 22/03/02(水)11:22:49 No.902553452
もういいだろ(お前の兄ちゃん助けに行くんだから)早くしろよ!!
4 22/03/02(水)11:23:59 No.902553642
キンちゃんも天然過ぎるのと力加減が下手くそなせいで被害出してたけど根は最初から善良だったしね
5 22/03/02(水)11:26:21 No.902554040
イマジンはそもそも自分達が存在する時間軸が消えそうだから現代に来てるだけであって割と被害者に近い立場だし…
6 22/03/02(水)11:27:11 No.902554185
アマプラで無料になったから見てるけどこの綺麗な平成の映画名作だよね…
7 22/03/02(水)11:28:01 No.902554326
クウガのCVをライブラリーでいいから使って欲しかった
8 22/03/02(水)11:28:08 No.902554347
>アマプラで無料になったから見てるけどこの綺麗な平成の映画名作だよね… 醜い方があるみたいに言うな
9 22/03/02(水)11:29:04 No.902554525
カイが思考に介入してたから本編みたいな力技なやつが多かっただけで素だとノリがいいだけの集団だろイマジン
10 22/03/02(水)11:32:03 No.902555057
>クウガのCVをライブラリーでいいから使って欲しかった こっちの映画のクウガのオリャアーはオダジョーのライブラリじゃなかったっけ?
11 22/03/02(水)11:34:09 No.902555422
元ネタの童話は何なんです?
12 22/03/02(水)11:34:52 No.902555557
こいつどうなったの…
13 22/03/02(水)11:35:36 No.902555678
進兄さんの大量轢き殺しは何度見ても笑う
14 22/03/02(水)11:36:54 No.902555918
冬映画との違いはライダーキックを比べたら一番わかり易い
15 22/03/02(水)11:37:44 No.902556098
綺麗と言えば綺麗なんだけど別のゲストを考えてたっぽい形跡が残ってるのは中々の凸凹
16 22/03/02(水)11:38:20 No.902556217
マジでただのいい奴だった 何こいつ……
17 22/03/02(水)11:39:01 No.902556338
本当にただの善良なイマジンなのが混乱の元過ぎる奴 何なんですかねコイツ
18 22/03/02(水)11:39:23 No.902556389
>こいつどうなったの… 満足して帰った
19 22/03/02(水)11:40:45 No.902556649
>綺麗と言えば綺麗なんだけど別のゲストを考えてたっぽい形跡が残ってるのは中々の凸凹 (唐突に地球の本棚に行くウォズ)
20 22/03/02(水)11:42:48 No.902557024
20年分のネタバレされたシンゴ君がクウガ見るかってなっても1話で白いクウガ見て当時の子供達と同じように驚くんだろうなって考えると微笑ましい
21 22/03/02(水)11:50:23 No.902558448
電王の新フォームになるわけでもなくライドウォッチ渡すとかでもなくただ過去に行くための理由付けのためのイマジン
22 22/03/02(水)11:51:50 No.902558729
>イマジンはそもそも自分達が存在する時間軸が消えそうだから現代に来てるだけであって割と被害者に近い立場だし… むしろタロスズが狂人とも言えるレベルの善人なんだよな 自分たちの未来消えるのに同じ未来から来た人たち殺しまくってる たぶん不確定の未来の記憶とかは無いんだろうけど最終回で生き残っても冷静に考えたら後味悪くなりそう
23 22/03/02(水)12:00:00 No.902560363
こいつなんの目的があるんだ…
24 22/03/02(水)12:01:10 No.902560609
>綺麗と言えば綺麗なんだけど別のゲストを考えてたっぽい形跡が残ってるのは中々の凸凹 アナザーWの中身とかね
25 22/03/02(水)12:06:00 No.902561585
根本的になんでこいつ存在できてるのかがわからねえ
26 22/03/02(水)12:06:53 No.902561796
リアル世界に存在するイマジンってどうなってんだよ
27 22/03/02(水)12:08:45 No.902562206
>綺麗と言えば綺麗なんだけど別のゲストを考えてたっぽい形跡が残ってるのは中々の凸凹 オダジョー佐藤健菅田将暉の内一人でも呼べりゃ御の字やろ!感ある 実際その通りだった訳だが…
28 22/03/02(水)12:09:31 No.902562378
終盤の平成ライダー大集合のシーンはカブトの台詞チョイスで笑ってしまった
29 22/03/02(水)12:09:58 No.902562499
ファンの心情とかが根底にあるのがスレ画の映画で スタッフ側の心情が根底にあるのがOQってイメージ
30 22/03/02(水)12:10:18 No.902562591
伊達にタロス名乗ってないというか なんならリュウタの方が多少邪悪というか…
31 22/03/02(水)12:11:33 No.902562906
>ファンの心情とかが根底にあるのがスレ画の映画で >スタッフ側の心情が根底にあるのがOQってイメージ 前者はファンサービスしまくって楽しませようとしてるけど 後者は平成でぶん殴り続けて耐えれる奴だけ楽しむって感じがするわ
32 22/03/02(水)12:12:09 No.902563066
>伊達にタロス名乗ってないというか >なんならリュウタの方が多少邪悪というか… リュウタは子供の残虐性がバリバリに出てるからな… 嫉妬で侑斗殺しかけたときは行き着くところまで行ったと思った
33 22/03/02(水)12:13:36 No.902563446
アナザー電王に憑依して正気取り戻させつつ新フォームやるとかそういうのも見たかったがしょうがないか
34 22/03/02(水)12:13:56 No.902563544
そりゃ平成ライダーはフィクションだけど子供にとってはヒーローだしそれ見て大人になったんだよってのがスレ画で 平成ライダー振り替えると凸凹過ぎて作り直してえ~! でも当時は瞬瞬必生だったんだよ!ってのがOQだよね
35 22/03/02(水)12:14:22 No.902563663
別次元のキャラを召喚って一イマジンに許されていい能力じゃないよね…
36 22/03/02(水)12:14:37 No.902563739
デザインした時点ではイマジンですらないっていう じゃあどういうキャラなんだこいつは
37 22/03/02(水)12:16:12 No.902564160
>後者は平成でぶん殴り続けて耐えれる奴だけ楽しむって感じがするわ 変身者が本人のクウガが出演するよ!とか頭おかしい… 何ならノリダーの印象が薄い方になる
38 22/03/02(水)12:16:26 No.902564230
デザイン段階ではイマジンもどきって設定だったからfakeのfの字が体に入ってるって画集に書いてあった
39 22/03/02(水)12:16:46 No.902564314
フータロスって名前から風都の化身みたいなクソ野郎かと思ってたのに 全然そんなことなかった
40 22/03/02(水)12:17:55 No.902564633
劇中でフータロスとは呼ばれない謎のイマジン
41 22/03/02(水)12:18:15 No.902564718
子役の演技力がすごすぎる…
42 22/03/02(水)12:18:46 No.902564856
何ならこいつの能力考えるとイマジンの中でも多分最強クラスなんだよな… と言うか他の何かがイマジンって種族の皮被ってるだけのような
43 22/03/02(水)12:21:58 No.902565732
ラーメン屋から雑に渡されるWウォッチはせめて翔ちゃん呼んでやれよってなる
44 22/03/02(水)12:22:48 No.902565991
>自分たちの未来消えるのに同じ未来から来た人たち殺しまくってる >たぶん不確定の未来の記憶とかは無いんだろうけど最終回で生き残っても冷静に考えたら後味悪くなりそう 覚えてない自分の時代より今を生きるほうが大事だし何があっても存在が確定してる特異点って最高クラスの生存フラグに憑依できたんだからわざわざ過去を乗っ取って自分を確定させるなんて面倒なこと必要がないって打算的な部分もあると思う キンちゃん以外は
45 22/03/02(水)12:23:07 No.902566104
>と言うか他の何かがイマジンって種族の皮被ってるだけのような 別のスーパータイムジャッカーだろう
46 22/03/02(水)12:23:49 No.902566333
>平成ライダー振り替えると凸凹過ぎて作り直してえ~! >でも当時は瞬瞬必生だったんだよ!ってのがOQだよね 戦隊みたいなフォーマットもウルトラみたいなビジュアル的統一感もなくてシリーズとしてめちゃくちゃなのはわかってんだよ!!!でもそうやって生きてきたんだよ!!!!!ってのは伝わってきた というかそこ気にしてたんだ…ってなった
47 22/03/02(水)12:24:07 No.902566415
一時期お祭りという名のクソ映画連発しただけあってお祭り感の出し方はどんどんすごくなってるけど漫画クウガを越えられる気がしない
48 22/03/02(水)12:24:46 No.902566586
モモタロスはただのバカ兄ちゃんでは?
49 22/03/02(水)12:26:23 No.902567045
>キンちゃん以外は つっても自分たちの記憶で生存できるとか予想してなかったろうし単に良いやつってのと良太郎への恩義では
50 22/03/02(水)12:32:12 No.902568759
これ以上は俺(東映)の力じゃ再現できねえ
51 22/03/02(水)12:40:37 No.902571307
何者なのかわからないからフー(who)タロスかと思ったんだが違うのか
52 22/03/02(水)12:42:15 No.902571800
過去に戻ったとこで本性表したと思ったけどただのいいヤツだった…
53 22/03/02(水)12:42:26 No.902571862
予告だとスーパータイムジャッカー許せねぇ!みたいな構図だったシーンがまさか盛大に事故ってやらかしてる場面とは思わなんだ
54 22/03/02(水)12:42:50 No.902571972
デンライナーなんか基本的にいつも事故ってるし…
55 22/03/02(水)12:45:16 No.902572754
五代さん出せない代わりにミイラになってる先代クウガから力貰う流れはそれもありだよなぁと関心した
56 22/03/02(水)12:45:37 No.902572862
>何者なのかわからないからフー(who)タロスかと思ったんだが違うのか 多分風の又三郎