22/03/02(水)10:29:22 味があ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)10:29:22 No.902544729
味があるとかじゃなくストレートに下手な絵だと思う
1 22/03/02(水)10:33:34 No.902545378
我慢して読め
2 22/03/02(水)10:34:35 No.902545528
とくさん出てくる?
3 22/03/02(水)10:35:14 No.902545617
原作のワンパンマンみたいな感じの扱いだと思ってた 絵はアレだけどストーリーがいいみたいな
4 22/03/02(水)10:35:43 No.902545700
面白いから好き
5 22/03/02(水)10:37:22 No.902545965
別に上手い人があえて崩して描いてるわけでもなく下手な人が下手なまま描いてるだけだからな…
6 22/03/02(水)10:38:06 No.902546091
面白いしいつも楽しみにしてるけど毎日連載向けに間とか犠牲になってる部分が大きいから単行本で読むと違和感凄そう
7 22/03/02(水)10:39:14 No.902546271
バトル展開もあるとかいうけど それホントにウケてるの?
8 22/03/02(水)10:39:35 No.902546323
別に絵の人が着くと思ってたけど付かずに商業化はなぁ…
9 22/03/02(水)10:40:10 No.902546415
増刷したらしいから結構売れたんだな
10 22/03/02(水)10:40:28 No.902546467
絵が下手でも漫画が描ければアフタは拾うという一例
11 22/03/02(水)10:40:39 No.902546492
>増刷したらしいから結構売れたんだな 惑わされるな
12 22/03/02(水)10:41:27 No.902546614
上手い人が描いてもコレジャナイになるだけだと思う
13 22/03/02(水)10:42:10 No.902546724
1話が刺さらなくてそれ以降の展開で興味持った側だから逆の人が多くて驚く
14 22/03/02(水)10:43:22 No.902546935
あんなに「」が話題にしてたのに漫画化してから見なくなったの面白い
15 22/03/02(水)10:43:25 No.902546949
>上手い人が描いてもコレジャナイになるだけだと思う ある意味八方塞がりである
16 22/03/02(水)10:44:32 No.902547129
下手なままだと読む気が起きなくて 上手くなったらコレジャナイと言われるだろうからな…
17 22/03/02(水)10:44:50 No.902547184
上手い下手でマンガ読んでない人もいるんだ
18 22/03/02(水)10:45:51 No.902547338
>>増刷したらしいから結構売れたんだな >惑わされるな 続刊決定までして惑わされることある?
19 22/03/02(水)10:46:29 No.902547432
次は博士のASMRかな…
20 22/03/02(水)10:46:31 No.902547437
ついったーで追いかけて読むにはちょうどいいよ 書籍化分非表示とかされなけりゃいいが
21 22/03/02(水)10:47:11 No.902547538
いくら面白くても絵が下手だと読むの辛くなるだろ webマンガとかそんな感じの多い
22 22/03/02(水)10:47:31 No.902547586
>>>増刷したらしいから結構売れたんだな >>惑わされるな >続刊決定までして惑わされることある? 話題になってた頃に予約して売れた分がかなり大きい気はする
23 22/03/02(水)10:47:40 No.902547618
粘着するならもっと頑張って そうじゃなかったらお前はちょっと話題になってるものにいっちょかみしたいだけのカスだ
24 22/03/02(水)10:47:43 No.902547624
段々と上手くなって行くならまぁ…
25 22/03/02(水)10:48:35 No.902547757
書籍版はハムスターのモザイク無かったな
26 22/03/02(水)10:48:40 No.902547781
後でブックオフに溢れるんだろうな…いや売れた漫画はどれでもそうか
27 22/03/02(水)10:49:41 No.902547928
ヒで1から読むにはかなりきつい話数になってるから書籍でまとまってる方がありがたい人も多そう
28 22/03/02(水)10:51:20 No.902548207
まとめて読みたいから電書で買ったわ 続巻嬉しい
29 22/03/02(水)10:51:21 No.902548209
>あんなに「」が話題にしてたのに漫画化してから見なくなったの面白い 最初から漫画だよ…
30 22/03/02(水)10:52:23 No.902548360
巨人ですね…? わかりました… 精一杯頑張ります…!
31 22/03/02(水)10:52:33 No.902548401
まだ読んだこと無いけど斧使いの獣人♀ってことだけは知ってる
32 22/03/02(水)10:53:56 ID:6qLQ4AZc 6qLQ4AZc No.902548619
>増刷したらしいから結構売れたんだな 数百冊からでも一応増刷はできる
33 22/03/02(水)10:54:03 No.902548644
最初の話読んだ時は独特なシュールな空気を楽しむものだと思ってたから長々と続くとは思わなかった
34 22/03/02(水)10:54:54 No.902548770
数百冊も増刷できない人達だって沢山いるんですよ!!!!
35 22/03/02(水)10:56:36 No.902549028
増刷&続刊決定なんてかなりめでたいことじゃないか
36 22/03/02(水)10:57:10 No.902549123
そもそも金取ってる訳でも無く好きに書いてる漫画に難癖付ける方がどうかしてると思う
37 22/03/02(水)10:57:44 No.902549221
よくジャンルがSFだって言われてるけど 小難しい単語並べてるだけでサイエンス要素は無いと思う ストーリーは好きだけど
38 22/03/02(水)10:57:48 No.902549229
>数百冊からでも一応増刷はできる とはいえ流石にそんな少部数の増刷はしないだろう
39 22/03/02(水)10:57:57 No.902549246
まああの絵でよく売れたなという気持ちはある
40 22/03/02(水)10:57:59 No.902549251
搾精病棟みたいなもんだろう
41 22/03/02(水)10:58:11 No.902549283
>数百冊も増刷できない人達だって沢山いるんですよ!!!! 増刷されるほど芽が出るのはちゃんと面白いからなんだ 大々的に宣伝されてもつまらなくてすっ転んだ作品だっていくらでもあるんだ
42 22/03/02(水)10:58:12 No.902549286
>最初の話読んだ時は独特なシュールな空気を楽しむものだと思ってたから長々と続くとは思わなかった 最初の1Pだけのネタかと思ってたよ…
43 22/03/02(水)10:58:24 No.902549318
ASMRは売れたの?
44 22/03/02(水)10:58:51 No.902549386
>まああの絵でよく売れたなという気持ちはある 手塚の棒人間論そのまんまだな
45 22/03/02(水)10:58:57 No.902549404
電通だどうこう騒いでた子居たけどこれが売れて重版&続刊まで行くって予想できてたんなら 電通の担当者すげぇ!って思うよ
46 22/03/02(水)10:59:03 No.902549424
模造クリスタルにはお金出せるけど これには出せない…
47 22/03/02(水)10:59:12 No.902549442
>ASMRは売れたの? 売れたから次作ってるんじゃないかな…
48 22/03/02(水)11:00:26 No.902549635
>模造クリスタルにはお金出せるけど >これには出せない… 紙で読みたい&ファンアイテム人向けの本だからお金出せないって人は ヒで無料で読めるんで安心して欲しい
49 22/03/02(水)11:01:03 No.902549739
>電通だどうこう騒いでた子居たけどこれが売れて重版&続刊まで行くって予想できてたんなら >電通の担当者すげぇ!って思うよ そりゃプロだからな
50 22/03/02(水)11:01:06 No.902549745
それで何がウケたの?
51 22/03/02(水)11:01:07 No.902549752
電通は世界を支配してるからな…
52 22/03/02(水)11:01:24 No.902549792
>それで何がウケたの? 面白いのがウケたんだよ
53 22/03/02(水)11:02:15 No.902549928
ケモ夫人にアンチが生えてくるとは思わなかった
54 22/03/02(水)11:02:19 No.902549935
いんごくだんち作画みたいなのは稀有な例
55 22/03/02(水)11:03:03 No.902550035
最終的に別の作画つけてどっかで連載しそう
56 22/03/02(水)11:03:29 No.902550102
よく言えば味がある よく言わないと味があるって言えないくらいには酷い
57 22/03/02(水)11:03:50 No.902550161
>ケモ夫人にアンチが生えてくるとは思わなかった 人気出れば何にだって嫉妬で噛み付くのは出る
58 22/03/02(水)11:04:05 No.902550194
>ケモ夫人にアンチが生えてくるとは思わなかった 世の中の全てが憎いおじさんにかかるとケモ婦人すら憎しみの対象になるんだ
59 22/03/02(水)11:04:19 No.902550232
>それで何がウケたの? まずオナホみたいな清楚貞淑ボディのケモ夫人が直球で琴線に触れる
60 22/03/02(水)11:04:28 No.902550253
上手い人が良い感じにコミカライズしてくれと思うけど そうすると逆に中身がチープになりそうな気もする
61 22/03/02(水)11:04:59 No.902550333
oneのモブサイコのスピンオフ絵上手くね? あれ本人が描いてんの? 他の人が似せて描いてる?
62 22/03/02(水)11:05:05 No.902550353
嫉妬というか知らんうちに人気になってて目障りってだけで叩いてるんでしょこういう手合いは
63 22/03/02(水)11:05:14 No.902550378
どんだけディスっても「」の絵のほうがバズるわけじゃないんだぞ
64 22/03/02(水)11:05:15 No.902550381
>上手い人が良い感じにコミカライズしてくれと思うけど >そうすると逆に中身がチープになりそうな気もする 村田雄介に描かせよう
65 22/03/02(水)11:05:21 No.902550397
いかにもケモ好きの人がデザインしたあざとさがあるキャラだったらここまでヒットしてないとは思う あの絵だからいいんだ
66 22/03/02(水)11:06:06 No.902550531
好きだけで描いてるから他の金臭いボンクラが描いてもこうはならん
67 22/03/02(水)11:06:27 No.902550597
oneはコマ割りが最初から上手かった 絵も今じゃかなり上手い
68 22/03/02(水)11:07:12 No.902550705
>世の中の全てが憎いおじさんにかかるとケモ婦人すら憎しみの対象になるんだ なんというか哀れな存在だなぁ…
69 22/03/02(水)11:07:27 No.902550741
チェンソーマンの作者も高校時代はこんな感じだった スレ画の作者は28歳だけど
70 22/03/02(水)11:08:05 No.902550835
単純に画力=存在価値だと考える人間もいるだろうそりゃ
71 22/03/02(水)11:08:09 No.902550852
>チェンソーマンの作者も高校時代はこんな感じだった >スレ画の作者は28歳だけど つまりよぉ 何歳になっても伸び代はあるってことだろ?
72 22/03/02(水)11:08:15 No.902550868
>上手い人が良い感じにコミカライズしてくれと思うけど おブラがシコれるシーンになってしまう…
73 22/03/02(水)11:08:30 No.902550908
マズルじゃなくて鼻が超長いだけなんだよね ゾロリみたいな造形
74 22/03/02(水)11:08:37 No.902550927
漫画家志望の人からどう思われてるのか気になる
75 22/03/02(水)11:08:46 No.902550956
無産の嫉妬
76 22/03/02(水)11:08:52 No.902550975
すべてが憎いおじさんは絵が下手な漫画が売れると余計にコンプレックス刺激されるのか殊更に粘着してる気がする
77 22/03/02(水)11:09:09 No.902551023
絵はともかく外連だけで進む話がきつくて読むのやめちゃった こういうのも好きな人は好きなんだろうけど
78 22/03/02(水)11:09:19 No.902551053
そもそもスレ画の作者は別に上手く描こうって思って無いからな 自分の描きたいものが描ければそれでいいわけだし
79 22/03/02(水)11:09:33 No.902551086
>マズルじゃなくて鼻が超長いだけなんだよね 口は顔の方にあるからな…
80 22/03/02(水)11:09:36 No.902551094
>無産の嫉妬 むしろクリエイター系から恨まれてる気がする…絵が多少スレ画の人よりうまいけどお話がつまらなくて芽が出ない系の人からは特に…
81 22/03/02(水)11:09:43 No.902551119
>好きだけで描いてるから他の金臭いボンクラが描いてもこうはならん 他に言い方なかったの?
82 22/03/02(水)11:09:53 No.902551162
1話以外誰もがハマるタイプじゃないからまあ… 嫉妬する気持ちもわかるよ
83 22/03/02(水)11:09:54 No.902551166
たぶんケモ夫人のエロ画像が出たら一回シコったあとになんかこれじゃないなってなると思う
84 22/03/02(水)11:10:26 No.902551255
>たぶんケモ夫人のエロ画像が出たら一回シコったあとになんかこれじゃないなってなると思う 夫人がエロ妄想してる原作絵いいよね
85 22/03/02(水)11:10:29 No.902551268
嫉妬というか単に嫌がってるだけかもしれないけど嫉妬にしか見えないから否定しても無駄だよ
86 22/03/02(水)11:10:49 No.902551333
>無産の嫉妬 トレパク指摘に対して古塔つみのフォロワーが大合唱してたセリフだ
87 22/03/02(水)11:11:08 No.902551385
お話もかなり人選ぶ漫画ではあるけど 今の時代刺さるとこに刺さって売れればいいってなってるから強い
88 22/03/02(水)11:11:13 No.902551405
1ページ目の時点でバズってたのがすごい
89 22/03/02(水)11:11:40 No.902551486
話題になってるものに自分が乗っかれないから叩くって人はまあ昔からいるよね
90 22/03/02(水)11:12:02 No.902551547
万人向けに描いてる訳じゃないから嫌いだなとか合わないなって思ったら 読むのやめればいいだけなのになぜか噛みつく人が居る
91 22/03/02(水)11:12:07 No.902551557
1pめで期待してた作風ではなかったけど今のもこれはこれで味がある
92 22/03/02(水)11:12:17 No.902551584
展開が思ってたのと違った
93 22/03/02(水)11:12:55 No.902551705
>万人向けに描いてる訳じゃないから嫌いだなとか合わないなって思ったら >読むのやめればいいだけなのになぜか噛みつく人が居る 俺に合わないのに売れてる!きっと電通の陰謀だ!とかそういう思考の人はいる いるのだ
94 22/03/02(水)11:13:19 No.902551786
絵はお世辞にも上手いとは言えないんだけどおそらく別の作画が描いてもやっぱ違うとなる ただ後者でもしばらく続けてたら意外と慣れてしまうかもしれない でも現状はこのままでいいや
95 22/03/02(水)11:13:25 No.902551812
>俺に合わないのに売れてる!きっと電通の陰謀だ!とかそういう思考の人はいる >いるのだ 控えめに言って病院に行って欲しい類の人はいるよね
96 22/03/02(水)11:13:25 No.902551813
スレが立たないのは語れるほど理解してる人がいないからじゃないかな… 俺は雰囲気でケモ夫人を読んでいる
97 22/03/02(水)11:13:29 No.902551826
あまりにも落書きなので逆に紙で欲しくなる
98 22/03/02(水)11:13:31 No.902551830
>話題になってるものに自分が乗っかれないから叩くって人はまあ昔からいるよね 友達が自分の知らないゲームの話で盛り上がってるとそんなつまんねーのよりこっちの話しようぜ!ってしちゃうメンタリティのまま成長しないとそうなる
99 22/03/02(水)11:13:42 No.902551866
みんなが面白い解釈してるのを楽しむ漫画だから人居なくなったら幼稚園児の落書き
100 22/03/02(水)11:13:52 No.902551900
ベネツィア~見たら絵の上手い下手で流行る流行らないは関係ないのがわかるだろ
101 22/03/02(水)11:15:08 No.902552127
東方とか昔の型月とか絵が下手な方が盛り上がるジャンルはある
102 22/03/02(水)11:15:31 No.902552200
>トレパク指摘に対して古塔つみのフォロワーが大合唱してたセリフだ その話何か関係あるの…?
103 22/03/02(水)11:16:07 No.902552305
東方も型月も出来ればうまい方がいいです
104 22/03/02(水)11:16:24 No.902552358
>ベネツィア~見たら絵の上手い下手で流行る流行らないは関係ないのがわかるだろ あれは上手いだろ…
105 22/03/02(水)11:16:45 No.902552415
というか興味ないものが売れてますってそんなに嫌なことかな…? 無視すればいいだけじゃん…?
106 22/03/02(水)11:17:16 No.902552491
アフタに出張してたけどアフタの読者層にいきなり読ませる回じゃねぇだろ一話~三話の再掲にしとけって思った
107 22/03/02(水)11:17:49 No.902552600
>というか興味ないものが売れてますってそんなに嫌なことかな…? >無視すればいいだけじゃん…? お前もこんなスレ無視すればいいだけだろ
108 22/03/02(水)11:17:50 No.902552604
増刷する程度には売れたなら普通に喜ばしいことだしそんな穿って見るもんでもないと思う
109 22/03/02(水)11:17:51 No.902552606
諸星大二郎とかも絵は下手だけど漫画家とか脚本家にコアなファン多いからこれもそういうジャンルだと思う
110 22/03/02(水)11:18:51 No.902552792
>その話何か関係あるの…? その手のレッテル貼るタイプの煽りは信用無いって話
111 22/03/02(水)11:18:57 No.902552810
>>トレパク指摘に対して古塔つみのフォロワーが大合唱してたセリフだ >その話何か関係あるの…? 一緒くたにして叩きたいし…
112 22/03/02(水)11:19:37 No.902552926
>みんなが面白い解釈してるのを楽しむ漫画だから人居なくなったら幼稚園児の落書き コウメ太夫みたいなコンテンツだよね
113 22/03/02(水)11:19:53 No.902552975
100ワニ好きそう
114 22/03/02(水)11:19:58 No.902552984
表現したいことかけてると思うからすごいと思うよ 出力が難しいから
115 22/03/02(水)11:20:07 No.902553014
>その手のレッテル貼るタイプの煽りは信用無いって話 言いたいことはわかるけどもっと整理してから書き込んでくれ
116 22/03/02(水)11:20:10 No.902553023
そのラクガキが売れるんだから夢があるよな
117 22/03/02(水)11:21:13 No.902553212
>>というか興味ないものが売れてますってそんなに嫌なことかな…? >>無視すればいいだけじゃん…? >お前もこんなスレ無視すればいいだけだろ 式も嫌いも個人の感想だからね…気に入らない感想は無視すればいい
118 22/03/02(水)11:22:59 No.902553488
絵もストーリーも含めて作者にしか描けないマンガだなと思う その独自性がウケたというか
119 22/03/02(水)11:23:08 No.902553511
出力したいものに絵が追いついてないけど それでも出力しちゃうってのはすごい人だなと思う 普通もっと絵がうまくなってからとか文章とかそっちへ逃げる
120 22/03/02(水)11:24:00 No.902553646
これってヒの1ページ漫画じゃなかったんだ
121 22/03/02(水)11:24:19 No.902553708
>出力したいものに絵が追いついてないけど >それでも出力しちゃうってのはすごい人だなと思う >普通もっと絵がうまくなってからとか文章とかそっちへ逃げる お前が逃げただけの話を一般化するな
122 22/03/02(水)11:24:30 No.902553752
自分はこういうの好きだけどコミティアで売られてるタイプの漫画だし万人受けする訳じゃない漫画だとは思うよ
123 22/03/02(水)11:25:56 No.902553983
ボチボチ追いかけてるけどいきなり出てきた解析桟敷破壊装置が物凄い雑で笑っちゃった 後ツー様と憲兵はマジでなんなの?
124 22/03/02(水)11:26:13 No.902554018
オンリーワンの魅力はあるがどう磨けば良いかさっぱりわからん
125 22/03/02(水)11:26:17 No.902554032
皆口裕子で脳内再生しながら読み直すのにちょうどいいタイミングだった
126 22/03/02(水)11:27:14 No.902554195
未読の人にどこがどう面白いのか説明できてる人を見た事が無い
127 22/03/02(水)11:27:23 No.902554220
あざといキャラがどんどん出てくる点ではむしろメジャー感あるし…
128 22/03/02(水)11:28:05 No.902554334
メシを食いに行く流れからの解析桟敷潰すゾ!が急過ぎる もしかしてこのままナースさんもミックスナッツさんも置いてくのか?
129 22/03/02(水)11:28:15 No.902554372
>未読の人にどこがどう面白いのか説明できてる人を見た事が無い 「」も好きな能力者vs無能力者概念モノ!
130 22/03/02(水)11:28:24 No.902554396
ベネツィア~って外でも流行ってんの!?
131 22/03/02(水)11:31:16 No.902554903
たかが畜生だろ…なにがそこまで人を狂わすんだ…
132 22/03/02(水)11:34:09 No.902555421
単行本出ない漫画ってこれ以下なんだなぁと思った
133 22/03/02(水)11:36:51 No.902555898
お蝶殿と闘う話好き
134 22/03/02(水)11:37:14 No.902555997
>ベネツィア~って外でも流行ってんの!? 外ってどこまでを指すんだ ヒでバズってる
135 22/03/02(水)11:37:57 No.902556140
確かに絵的にいい部分は全然と言っていいほど無いけど ネームや固有名詞に独特の魅力があるしマジいいシーンも結構あるんで普通に好きだわ
136 22/03/02(水)11:38:34 No.902556253
ラクガキに見えるかもしれんが一ヶ月に360ページ描く作者だからな… ステータスを画力に一切振らなかっただけでレベル自体は高いだろこの人
137 22/03/02(水)11:38:58 No.902556323
博士とケモ夫人の変な友情みたいなのはすごい上手く描けてると思う
138 22/03/02(水)11:40:10 No.902556532
別の人が絵を描き直したコミカライズすると思ったら出ないね
139 22/03/02(水)11:40:22 No.902556575
>単行本出ない漫画ってこれ以下なんだなぁと思った 実際そうだよ
140 22/03/02(水)11:41:07 No.902556718
>単行本出ない漫画ってこれ以下なんだなぁと思った これと同等以上にバズるのマジで難しいぞ
141 22/03/02(水)11:41:49 No.902556831
>ラクガキに見えるかもしれんが一ヶ月に360ページ描く作者だからな… ラクガキを360ページか…
142 22/03/02(水)11:42:07 No.902556894
>ラクガキに見えるかもしれんが一ヶ月に360ページ描く作者だからな… ケモ夫人はかなり連載ペース遅い…ってコト!?
143 22/03/02(水)11:44:00 No.902557222
絵的に足りない部分はファンアートで補強してくれてる感
144 22/03/02(水)11:44:03 No.902557237
>ケモ夫人はかなり連載ペース遅い…ってコト!? 社会人でほぼ毎日コンスタントに連載ってかなりペース早いんじゃ…
145 22/03/02(水)11:44:58 No.902557404
漫画的な読みやすさとか構図は大分上手い
146 22/03/02(水)11:45:17 No.902557462
>社会人でほぼ毎日コンスタントに連載ってかなりペース早いんじゃ… 月360ページ描いてた頃は社会人じゃなかった…ってコト!?
147 22/03/02(水)11:45:23 No.902557480
落書きだろうと延々出力し続けるモチベーションはどこから来るんだ
148 22/03/02(水)11:45:24 No.902557489
誰が床に座るかで揉めた時にケモ夫人が率先して座るとこ好き
149 22/03/02(水)11:45:58 No.902557599
>落書きだろうと延々出力し続けるモチベーションはどこから来るんだ 根っから創作が好きなんだろう
150 22/03/02(水)11:45:59 No.902557603
>月360ページ描いてた頃は社会人じゃなかった…ってコト!? そりゃコミフェスに10年以上作品出し続けてる人だから最初は大学生とかだっただろうし
151 22/03/02(水)11:46:32 No.902557704
たしかに絵は下手だけど話とか設定は好き これで絵に凝りだしてペース落ちたらちょっとやだ
152 22/03/02(水)11:46:51 No.902557767
十年以上描いてても画力って上がんねえんだな…
153 22/03/02(水)11:46:57 No.902557782
レベルアップの能力値を画力に足せよ! なんで速度ばっかり伸ばすんだ!!
154 22/03/02(水)11:47:02 No.902557794
思わせぶりな言葉ばっかりで何も中身がない漫画
155 22/03/02(水)11:47:53 No.902557957
>十年以上描いてても画力って上がんねえんだな… というか売れないバンドマンのおっかけみたいな「」がこのスレにいるのがビビるわ ホントにいるんだなそういうファン…
156 22/03/02(水)11:48:00 No.902557984
絵が上手いけどペースが遅くて話もあんまり…って作品よりは断然こっちのほうがいい
157 22/03/02(水)11:48:12 No.902558020
ASMRのジャケ下手通り越して怖いよ!
158 22/03/02(水)11:48:52 No.902558136
>レベルアップの能力値を画力に足せよ! 画力にポイント振ってもそんなに伸びなそうだしこの振り方でいいんじゃない?
159 22/03/02(水)11:49:17 No.902558218
壁打ちしたいだけなら壁打ちって書いて立ててくれ
160 22/03/02(水)11:49:24 No.902558244
>レベルアップの能力値を画力に足せよ! >なんで速度ばっかり伸ばすんだ!! ここまで割り切って振れるのは凄い
161 22/03/02(水)11:49:35 No.902558285
>>ベネツィア~見たら絵の上手い下手で流行る流行らないは関係ないのがわかるだろ >あれは上手いだろ… 1進化のそれっぽさいいよね
162 22/03/02(水)11:49:42 No.902558313
>ホントにいるんだなそういうファン… なんかいきなりこの人は月360ページ描いてるとかいや知らんがなみたいなこと言われてシラけてたけどそうか… 売れないニッチバンドがついに日の目を見そうな時になったらファンもついイタくなるか…
163 22/03/02(水)11:49:48 No.902558329
>思わせぶりな言葉ばっかりで何も中身がない漫画 そりゃバトル漫画だし
164 22/03/02(水)11:50:22 No.902558445
>そりゃバトル漫画だし 下手
165 22/03/02(水)11:50:23 No.902558451
>そりゃバトル漫画だし ?
166 22/03/02(水)11:50:28 No.902558476
>ホントにいるんだなそういうファン… コミティアで創作漫画漁ってる層は好きな漫画だと思う
167 22/03/02(水)11:50:51 No.902558536
最近絵を描き始めた人だから下手なのかと思ったら10年以上描き続けてこれなのか それはそれで逆に凄いな ピカチュウの人みたい
168 22/03/02(水)11:50:52 No.902558545
>>そりゃバトル漫画だし >下手 会話してくれ
169 22/03/02(水)11:51:17 No.902558620
ケモ夫人とは逆にドキュンサーガとか細かく書き込む作風だから面白いけど更新遅いのがつらい…
170 22/03/02(水)11:51:31 No.902558667
>>そりゃバトル漫画だし >? 中身がないってだいたいのバトル漫画に言えるじゃん
171 22/03/02(水)11:51:35 No.902558682
なんだただの壁打ちか…
172 22/03/02(水)11:52:44 No.902558913
でもさー早く続き描けよ!って言われる漫画結構あるじゃん? 逆に延々出し続ける漫画があるってのはサンプルとして面白いわ
173 22/03/02(水)11:53:05 No.902559000
>中身がないってだいたいのバトル漫画に言えるじゃん バトル漫画は中身がないがそもそもおかしい
174 22/03/02(水)11:53:10 No.902559017
数で誉められるなら妄想龍も評価してやれ
175 22/03/02(水)11:53:26 No.902559065
バトルよりはBLAMEとかの世界観重視のジャンルに見える まぁBLAMEも中身がないと言われたらそうだねとしかならんが
176 22/03/02(水)11:53:42 No.902559106
そして時折おだしされるここを描きたいって伝わる詰め込みまくるコマ
177 22/03/02(水)11:53:53 No.902559146
面白いネームを読んでる気持ちになる
178 22/03/02(水)11:53:56 No.902559154
ワンパンマンと同じように絶賛しろよ 単行本売らなきゃいかんのやぞ
179 22/03/02(水)11:54:12 No.902559207
>数で誉められるなら妄想龍も評価してやれ 妄想龍は面白くないので
180 22/03/02(水)11:55:23 No.902559442
壁打ちをなんでここでやるのかわからん それこそヒでやれよ
181 22/03/02(水)11:56:23 No.902559647
>いかんのやぞ
182 22/03/02(水)11:56:24 No.902559650
>壁打ちをなんでここでやるのかわからん >それこそヒでやれよ ヒで見られるのが怖い小心者だからここでやるんだろうな
183 22/03/02(水)11:56:36 No.902559693
ハムスター生やす天使が好きだったんだけどなんか早々に無力化されちゃったな
184 22/03/02(水)12:00:59 No.902560570
1話とCV皆口裕子ってとこは素直に高評価です
185 22/03/02(水)12:01:42 No.902560713
十年費やして伸ばしたスキルツリーが画力だったら多分バズってない じゃあ何を伸ばしたからこうなったのかと言われても俺にはわからんが
186 22/03/02(水)12:03:40 No.902561116
>最近絵を描き始めた人だから下手なのかと思ったら10年以上描き続けてこれなのか >それはそれで逆に凄いな >ピカチュウの人みたい 別に上手い絵を描きたいってタイプじゃないからな 考えたお話を出力できれば何でもいいって感じだし
187 22/03/02(水)12:08:35 No.902562168
面白いから読んでるけど絵は美味いとは思わないなぁ 昔よく読んでた個人ブログのweb漫画思い出す
188 22/03/02(水)12:11:25 No.902562869
>昔よく読んでた個人ブログのweb漫画思い出す 俺が感じてた既視感はこれだったのか
189 22/03/02(水)12:11:59 No.902563027
次のコミフェスに240ページの作品を2つ出すぞー!うおおお! よし完成だ10冊刷った!2冊売れた!を10年続けてるってどこからモチベーションが湧いてるのかほんとわからん こわい
190 22/03/02(水)12:13:21 No.902563373
コミフェスって何…?作者がいつも出てるのはティアだけど
191 22/03/02(水)12:13:42 No.902563475
絵が上手くて画集買うほどだったけど漫画家デビューしたらつまんないくて買わなかったことあるし漫画は世界観とストーリーが重要だよ
192 22/03/02(水)12:14:14 No.902563633
>巨人ですね…? >わかりました… >精一杯頑張ります…! ヒだと1話が見えやすいから面白すぎた
193 22/03/02(水)12:14:18 No.902563642
絵が上手ければ売れると思ってるんだな…
194 22/03/02(水)12:16:45 No.902564306
絵が上手ければ売れるんなら小畑先生の作品大ヒットしまくりじゃん
195 22/03/02(水)12:16:53 No.902564352
>絵が上手ければ売れると思ってるんだな… いやまぁそこそこ関係性はあるだろ!?
196 22/03/02(水)12:17:08 No.902564408
雰囲気系と見せかけてガチガチの独自世界観と能力バトルモノなのは驚いた 前作に出てくるけど出産者が最強ってなんだよ…
197 22/03/02(水)12:17:27 No.902564494
絵が上手いだけならイラストでいいし…
198 22/03/02(水)12:17:59 No.902564648
>絵が上手くて画集買うほどだったけど漫画家デビューしたらつまんないくて買わなかったことあるし漫画は世界観とストーリーが重要だよ それ以上にキャラだ この漫画はキャラがいい