虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)10:27:16 ここ数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)10:27:16 No.902544363

ここ数年の格ゲーで一番盛り上がったと思う 数千万から億の賞金の大会があるんじゃないかとかEVOのメイン種目に選ばれるんじゃないかとかの発売前の期待と 発売後は色々なゲームの猛者が参戦したランクマとか対抗戦とか…

1 22/03/02(水)10:31:05 No.902544989

スト4以来のいい夢を見たかもね まあナーフ調整とベリアルで急激に衰退したが…

2 22/03/02(水)10:31:09 No.902545000

盛り下がるのも早かったよね

3 22/03/02(水)10:32:45 No.902545255

勿体ないとしか言いようがない

4 22/03/02(水)10:33:02 No.902545294

ナーフでん?ってなった所にベリアル投入で完全にトドメ刺した感じの印象

5 22/03/02(水)10:33:47 No.902545409

ランクマの昇格が配信でエンタメになってて見ててもおもろかった

6 22/03/02(水)10:33:52 No.902545419

なない君が調整についてお気持ち表明するの珍しいなって思った

7 22/03/02(水)10:34:24 No.902545501

ナーフ調整はストⅤを夢見すぎだろ…って感じたな

8 22/03/02(水)10:34:25 No.902545504

そういえば近々スレ画の完全版が発売されるね

9 22/03/02(水)10:34:30 No.902545520

グラブルはリリンク出るしこっちは様子見でいいかなって

10 22/03/02(水)10:35:27 No.902545652

衰退理由は調整以外にも新型コロナウイルスでEVO中止になったりリアルでの対戦会すら厳しくなったみたいな外部的要因もあったしミルダム配信禁止と格ゲーマーのミルダム移行の時期が被ったのもあった

11 22/03/02(水)10:36:34 No.902545843

本職きくうし様は初動でほとんどいなくなって格ゲーのユーザー獲得って大変だと思った

12 22/03/02(水)10:36:49 No.902545881

gameraさんとか御傍さんてこのゲームまで全く知らなかったけど 他でも有名な人とかだったのかな

13 22/03/02(水)10:36:55 No.902545896

色々あるけどナーフ祭りとベリアルオンライン化が俺の心を折るには十分過ぎた パンピーだから一々ムーブの覚え直しとかキャラ変とかしてられねえ

14 22/03/02(水)10:37:16 No.902545950

初心者は入りやすかったかもしれんけど ちょっとゲーム性がお硬いというか地味過ぎたかなって

15 22/03/02(水)10:38:14 No.902546120

きくうし的には格ゲーは求めてないと思う

16 22/03/02(水)10:38:35 No.902546177

>gameraさんとか御傍さんてこのゲームまで全く知らなかったけど >他でも有名な人とかだったのかな ガメラはパッツァとかサムスピとか恋姫とか ごぼうはギルティとか

17 22/03/02(水)10:38:58 No.902546228

>本職きくうし様は初動でほとんどいなくなって格ゲーのユーザー獲得って大変だと思った むしろ初心者だけある程度残って既存の格ゲーマーが一瞬で離れたゲームだと思ってるわ

18 22/03/02(水)10:39:10 No.902546262

まあ前回の全キャラアッパー調整でそこそこプレイヤー戻ってきたんだけどね 正直一年遅かったわ

19 22/03/02(水)10:39:23 No.902546293

このトンチキ調整はアークが悪いの?サイゲが悪いの?どっち?

20 22/03/02(水)10:40:01 No.902546394

初心者向けにもストーリーモードやアクションゲーモードちゃんと用意してる点は頑張ってたと思う まぁクソ調整が悪かったとしか…

21 22/03/02(水)10:40:51 No.902546522

>このトンチキ調整はアークが悪いの?サイゲが悪いの?どっち? ゴボにしろなんにしろパブリッシャーの意向の方がデカいと思うよ これの場合パブリッシャー側が決めたそもそものゲーム性が間違ってたような気がするけど

22 22/03/02(水)10:41:09 No.902546578

>このトンチキ調整はアークが悪いの?サイゲが悪いの?どっち? コンセプトに沿ってアークが調整した結果だからどっちもですかね…

23 22/03/02(水)10:41:13 No.902546585

>このトンチキ調整はアークが悪いの?サイゲが悪いの?どっち? ゲーム内の調整は完全にアーク側だしアークじゃない? まぁサイゲ側からもベリアルは強めにして欲しいって意見は当然あっただろうけど

24 22/03/02(水)10:41:18 No.902546593

頻繁なナーフ調整で繋がってたコンボがどんどん繋がらなくなったり立ち回りが大きく変わったりして喜ぶ層なんて居ねえだろって思いながら触らなくなった

25 22/03/02(水)10:41:31 No.902546625

1人でキャラグラ眺めるには最高のゲームだった

26 22/03/02(水)10:41:37 No.902546634

>初心者は入りやすかったかもしれんけど >ちょっとゲーム性がお硬いというか地味過ぎたかなって ガードと避けしか防御システムが無いのは流石に? 削り殺しもあるんだから…ガーキャンとかバーストとかあっても良かったんじゃないかなって ただ試合時間が短いのはホント良かったよ

27 22/03/02(水)10:42:17 No.902546742

きくうし用のソロモードがめんどくさすぎて

28 22/03/02(水)10:42:19 No.902546752

>初心者は入りやすかったかもしれんけど >ちょっとゲーム性がお硬いというか地味過ぎたかなって 好みの問題ではあるけど個人的にはアークなんだし派手めなゲーム性の方が嬉しかった

29 22/03/02(水)10:42:22 No.902546765

尻もちいる?

30 22/03/02(水)10:43:02 No.902546879

ナーフがいかに客を萎えさせるかよくわかる教材 一度離れた客は戻ってこない

31 22/03/02(水)10:43:04 No.902546885

もうキャラ増えないの?

32 22/03/02(水)10:44:17 No.902547085

>尻もちいる? あれオンラインだと分からんだろうけどオフラインだと見てから抜けられるのよ だから尻もちないと投げの選択肢が死ぬ

33 22/03/02(水)10:44:22 No.902547103

>>このトンチキ調整はアークが悪いの?サイゲが悪いの?どっち? >ゲーム内の調整は完全にアーク側だしアークじゃない? >まぁサイゲ側からもベリアルは強めにして欲しいって意見は当然あっただろうけど バブさん強くして!って要望だったのにアレだったからやっぱアークがなんかおかしかったのかねえ

34 22/03/02(水)10:44:40 No.902547147

>きくうし用のソロモードがめんどくさすぎて ステージ移動で入るロードが長すぎて追加分のシナリオやってないわ

35 22/03/02(水)10:44:40 No.902547151

最近だとメルブラもそうなんだけど研究の余地がないのが一番人離れさせる要因な気がする

36 22/03/02(水)10:44:43 No.902547155

ハチャメチャゲーはサイゲの望むところではなかったのはシステムの端々から感じられる

37 22/03/02(水)10:44:51 No.902547186

どうせまたナーフされんだろってどうしても思っちゃうからなあ

38 22/03/02(水)10:45:08 No.902547223

>最近だとメルブラもそうなんだけど研究の余地がないのが一番人離れさせる要因な気がする そういやメルブラの話もあんま聞かないな

39 22/03/02(水)10:45:26 No.902547267

シングルモードはローディングがPS初期のゲームより酷くてゲームの体を成してなかったな… 今は改善されたんだろうか

40 22/03/02(水)10:45:28 No.902547279

>ナーフがいかに客を萎えさせるかよくわかる教材 >一度離れた客は戻ってこない いや多少は戻ってきたよ もちろん初動みたいな人口は居ないけど正直メルブラよりはかなり多い

41 22/03/02(水)10:45:38 No.902547304

初期のいろんな格ゲー勢オールスター感はすごかったな

42 22/03/02(水)10:45:47 No.902547328

>もちろん初動みたいな人口は居ないけど正直メルブラよりはかなり多い 比較対象がメルブラの時点で…

43 22/03/02(水)10:45:48 No.902547331

ディレクターパチだったよね あいつほんま

44 22/03/02(水)10:45:51 No.902547340

>最近だとメルブラもそうなんだけど研究の余地がないのが一番人離れさせる要因な気がする ピカ厨しか楽しめないシールドシステムはちょっと…

45 22/03/02(水)10:45:58 No.902547361

カタリナクソだろ!って言いながらグランで無法キックするのが楽しかった

46 22/03/02(水)10:46:09 No.902547383

RPGモードはいいけど武器あつめなんかさせるなよ…

47 22/03/02(水)10:46:10 No.902547385

>ハチャメチャゲーはサイゲの望むところではなかったのはシステムの端々から感じられる 初期のハチャメチャ具合は相当でそこが話題になった部分もあるにはあったのにな

48 22/03/02(水)10:46:34 No.902547441

あの窮屈なゲーム性で盛り上がっていたのがすごいと思う グラブルのIPつえー

49 22/03/02(水)10:46:42 No.902547458

>あれオンラインだと分からんだろうけどオフラインだと見てから抜けられるのよ >だから尻もちないと投げの選択肢が死ぬ 初期何度か中野レッドブル行ってたからわかるよ 見てからギリ抜けられる猶予じゃなくてよかったよねってずっと思ってる

50 22/03/02(水)10:46:48 No.902547471

技のリキャスト要らんくね?

51 22/03/02(水)10:46:50 No.902547481

アビリティってシステムの時点で未来がなかった 4つしかないから新技追加できねーもん

52 22/03/02(水)10:46:50 No.902547483

ナーフで一番萎えたのがゼタビームの弱体化なんだよね そんな大した武器でもないのにそこまでナーフされるの!?って不信感がヤバかった

53 22/03/02(水)10:47:04 No.902547529

メルブラは格ゲーさせる気無いシステム過ぎてどうしようもなかった

54 22/03/02(水)10:47:13 No.902547544

eスポーツ枠狙ってたんだろうけど何度も電気ショックをかけた結果死んじゃった感じ

55 22/03/02(水)10:47:34 No.902547594

>メルブラは格ゲーさせる気無いシステム過ぎてどうしようもなかった そんなに?

56 22/03/02(水)10:47:37 No.902547607

バランス悪い格ゲー色々あるけど一強みたいな調整が本当最悪だと思う 大会開いても同じキャラ延々出てきて絵面つまらんし

57 22/03/02(水)10:47:38 No.902547611

ナーフ以前にシステム的にプレイヤーが掘り下げる所が浅かった気もする 流石にシンプルすぎた

58 22/03/02(水)10:47:54 No.902547650

配信とか見てないけど大会自体は今も夏冬やってんじゃないの?

59 22/03/02(水)10:48:05 No.902547678

>配信とか見てないけど大会自体は今も夏冬やってんじゃないの? やってる

60 22/03/02(水)10:48:24 No.902547727

>アビリティってシステムの時点で未来がなかった >4つしかないから新技追加できねーもん グラジーカタ未だに3つなのなんで?って今も思うよ 特に明言されてなかったよね?

61 22/03/02(水)10:48:26 No.902547731

>アビリティってシステムの時点で未来がなかった >4つしかないから新技追加できねーもん ここらへんメルブラは上手いことやったよなあ

62 22/03/02(水)10:48:38 No.902547769

まだ盛り上がるのはこれからだから… 安くて面白いからみんなやって…

63 22/03/02(水)10:48:40 No.902547778

>カタリナクソだろ!って言いながらグランで無法キックするのが楽しかった ランスロットの突進からコンボって意味わからん状態だったりフェリの制圧力で昇竜あるとかハチャメチャはハチャメチャで楽しかった まあ下位キャラは死んでたけど

64 22/03/02(水)10:48:57 No.902547818

やれてたことができなくなるのは本当に苦痛だからな…

65 22/03/02(水)10:49:12 No.902547850

初心者でも覚えやすいようにシステムシンプルにした結果格上にはワンチャンすらなかった印象

66 22/03/02(水)10:49:20 No.902547875

ヤクザキックの面白さはあった

67 22/03/02(水)10:49:31 No.902547901

初期に見え隠れしてたアークはところどころこういうの作るの好きだよねって感じのハチャメチャ要素使ってる時が一番楽しかった そのあとそれらが全部消えてベリアルだけそういう要素を持つことになって残った数少ない人口は全員ベリアルに移ってさらにそのベリアルが死んだらそりゃ人はひくよ

68 22/03/02(水)10:49:40 No.902547926

追加キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う

69 22/03/02(水)10:49:42 No.902547932

>初心者でも覚えやすいようにシステムシンプルにした結果格上にはワンチャンすらなかった印象 まあ格ゲーってそんなもんだし

70 22/03/02(水)10:49:44 No.902547934

>そんなに? すぐ辞めた人はそんな印象なんだと思う実際は対策とか進んでそんなことないんだけど

71 22/03/02(水)10:49:49 No.902547952

既存キャラがナーフされまくる中新規DLCキャラはナーフ前基準で出てくるから売りたいのは分かるけど露骨過ぎだろと思ったよ

72 22/03/02(水)10:49:51 No.902547961

>配信とか見てないけど大会自体は今も夏冬やってんじゃないの? サイゲカップっていうオンラインのみの1dayトナメやってる 賞金大会も次やるみたい

73 22/03/02(水)10:50:26 No.902548049

もうちょっとやりようがあったよなと今でもたまに思う

74 22/03/02(水)10:50:31 No.902548063

メルブラはシールド周りの読み合いが独特過ぎて投げたわ やってれば楽しさも理解できたのだろうか

75 22/03/02(水)10:50:32 No.902548066

fu851899.png ソシャゲ感覚で格ゲー作っておられる…?

76 22/03/02(水)10:50:33 No.902548068

>既存キャラがナーフされまくる中新規DLCキャラはナーフ前基準で出てくるから売りたいのは分かるけど露骨過ぎだろと思ったよ グランのBが死ぬ前に出てきたのにナーフ後の基準で出てきたジータ…

77 22/03/02(水)10:50:38 No.902548082

>そのあとそれらが全部消えてベリアルだけそういう要素を持つことになって残った数少ない人口は全員ベリアルに移ってさらにそのベリアルが死んだらそりゃ人はひくよ ベリアルが何時死んだんだよ…微妙なナーフされ続けてもなおトップだ

78 22/03/02(水)10:50:38 No.902548084

何度言われてるけどシーズン2の人選が…

79 22/03/02(水)10:50:43 No.902548096

サイゲカップももっと早くからやればよかったのに人少なくなってから始まったからなあ

80 22/03/02(水)10:50:48 No.902548112

そういえばリリンクって本当に今年出るんだろうか

81 22/03/02(水)10:50:54 No.902548131

グランくらい減ると気持ちいいんだけど全体的に低火力なのが個人的に気になった 爽快感がね…

82 22/03/02(水)10:51:00 No.902548151

飛び道具の大幅弱体化でただでさえやる気落ちる事したのに それと同時に飛び道具クソ強いベリアル実装は本当に頭狂ってたな

83 22/03/02(水)10:51:01 No.902548155

>追加キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う ハーヴィン枠でヨダ爺じゃなくウーノなんて不人気持ってきた時点で…

84 22/03/02(水)10:51:06 No.902548169

もっちーさんグラブルの大会だけで賞金スゲー稼いでたよね…

85 22/03/02(水)10:51:13 No.902548188

ヴィーラとかおっさん出すの遅すぎ感はあった

86 22/03/02(水)10:51:15 No.902548193

>fu851899.png[隠す] >ソシャゲ感覚で格ゲー作っておられる…? いやそれストVでも実装して時間経ってないキャラは調整ほとんどなかったりするのよ

87 22/03/02(水)10:51:18 No.902548202

>初期のいろんな格ゲー勢オールスター感はすごかったな 格ゲータイトルの垣根を超えて有名人同士が対戦してるのはめっちゃワクワクしたわ

88 22/03/02(水)10:51:24 No.902548216

>既存キャラがナーフされまくる中新規DLCキャラはナーフ前基準で出てくるから売りたいのは分かるけど露骨過ぎだろと思ったよ でも一度も優勝できていないベリアルを見るとキャラ対策する側熱いの好き…ってなる それはそれとして冬Rageのベリアル祭りはクソであった

89 22/03/02(水)10:51:30 No.902548235

>初期キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う

90 22/03/02(水)10:51:39 No.902548260

>fu851899.png >ソシャゲ感覚で格ゲー作っておられる…? これは特につっこむところ見当たらなくない?

91 22/03/02(水)10:51:50 No.902548284

>追加キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う 十天は一人出したら全員出さないといけないから…って発言なんだったんだろうな プリングルスみたいなおじいちゃん追加されても困るよな

92 22/03/02(水)10:51:56 No.902548298

>配信とか見てないけど大会自体は今も夏冬やってんじゃないの? ちゃんと自分とこでRAGEやってるのはほんとえらいと思う バンナムもこれくらい大会やってくれたら…

93 22/03/02(水)10:52:12 No.902548330

>fu851899.png >ソシャゲ感覚で格ゲー作っておられる…? これは普通に格ゲー感覚だと思う むしろソシャゲ感覚なら出て即ナーフとかするだろうし

94 22/03/02(水)10:52:14 No.902548336

>既存キャラがナーフされまくる中新規DLCキャラはナーフ前基準で出てくるから売りたいのは分かるけど露骨過ぎだろと思ったよ ウーノ…ユーステス…カリオストロ…

95 22/03/02(水)10:52:19 No.902548349

>グランくらい減ると気持ちいいんだけど全体的に低火力なのが個人的に気になった >爽快感がね… ヤクザから6割7割減るのは爽快感じゃ済まされねえよ!

96 22/03/02(水)10:52:21 No.902548352

システムがシンプルすぎるから単純なキャラ差や腕の差を誤魔化す手段が少ないのが辛い

97 22/03/02(水)10:52:25 No.902548365

>fu851899.png >ソシャゲ感覚で格ゲー作っておられる…? これは本当にそうなんだけどわざわざ書くことじゃねえ!

98 22/03/02(水)10:52:28 No.902548374

>ハーヴィン枠でヨダ爺じゃなくウーノなんて不人気持ってきた時点で… でも企画の立ち上がった時期考えたらウーノが十天衆ぶっちぎり最強最優先だった時期じゃない?

99 22/03/02(水)10:52:29 No.902548378

>>追加キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う >十天は一人出したら全員出さないといけないから…って発言なんだったんだろうな >プリングルスみたいなおじいちゃん追加されても困るよな ウーノでて次はソーン?かと思ったらシス! わけがわからん

100 22/03/02(水)10:52:30 No.902548384

>十天は一人出したら全員出さないといけないから…って発言なんだったんだろうな >プリングルスみたいなおじいちゃん追加されても困るよな 不人気だしてやばいと思ったのか人気キャラ持ってくるも時すでに遅しっていう

101 22/03/02(水)10:52:31 No.902548389

初心者に遊ばすならボタン連打でコンボから超必殺まで発動は欲しいと思う

102 22/03/02(水)10:52:32 No.902548394

>ヴィーラとかおっさん出すの遅すぎ感はあった 大人気キャラ後出しで人気を維持していきたかったんだろうなぁ 消えたプレイヤーはあんまり戻ってこないという自覚が足りんかった

103 22/03/02(水)10:52:40 No.902548420

期待は高かった 期待しすぎた

104 22/03/02(水)10:52:45 No.902548432

このシステムで尻もちのせいで圧倒的攻め側有利とは思わないじゃん

105 22/03/02(水)10:52:49 No.902548442

>ハーヴィン枠でヨダ爺じゃなくウーノなんて不人気持ってきた時点で… ヨダきても変わらないだろそれ

106 22/03/02(水)10:52:55 No.902548456

>>追加キャラの人選がちょっと…ってのもあったと思う >ハーヴィン枠でヨダ爺じゃなくウーノなんて不人気持ってきた時点で… マジでウーノ持ってきたのはわからん…

107 22/03/02(水)10:52:57 No.902548462

なんですかもっとおっぱいおっぱいな人選してればよかったんですか

108 22/03/02(水)10:53:18 No.902548518

せめてガーキャンは欲しかった 昇竜持ってないと辛いわ!

109 22/03/02(水)10:53:19 No.902548523

>そういえばリリンクって本当に今年出るんだろうか あまりにも伸びすぎて出ても出てたの?ってなりそう

110 22/03/02(水)10:53:24 No.902548534

>期待しすぎた 最初は期待に答えてたからな…

111 22/03/02(水)10:53:25 No.902548537

スパキャンぐらいは付けていいんじゃないのとは思った

112 22/03/02(水)10:53:33 No.902548568

ナルメアとかソリッズ実装された頃はすげー楽しんでたよ

113 22/03/02(水)10:53:37 No.902548576

>なんですかもっとおっぱいおっぱいな人選してればよかったんですか 原作がおっぱいクソデカゲームなんだからもっと出せよおっぱい!

114 22/03/02(水)10:53:38 No.902548579

>なんですかもっとおっぱいおっぱいな人選してればよかったんですか スーパー雌ドラフ大戦を俺は望んでいる

115 22/03/02(水)10:53:51 No.902548604

fu851906.png これ何度見ても笑えるから好き

116 22/03/02(水)10:53:51 No.902548607

一度でもプレイ経験のある格ゲーランクなら多分1位だろうな

117 22/03/02(水)10:53:57 No.902548620

>何度言われてるけどシーズン2の人選が… 言うてウーノ以外はそれなりに人気ある人選じゃない? まあユーステスは女人気に寄ってると思うけど

118 22/03/02(水)10:53:59 No.902548628

投げ抜け尻もちいる?

119 22/03/02(水)10:53:59 No.902548630

>なんですかもっとおっぱいおっぱいな人選してればよかったんですか イケメン出すにしろもっと色んなイケメンを出せ

120 22/03/02(水)10:54:08 No.902548656

>なんですかもっとおっぱいおっぱいな人選してればよかったんですか 女キャラじゃなくても人気ある奴いるじゃん!って感じ それこそジークンマンとか

121 22/03/02(水)10:54:10 No.902548659

奥義ゲージ他の用途にも使え!ってのは溜めやすいキャラが悪いことするからな絶対…

122 22/03/02(水)10:54:12 No.902548662

でもこれから新システム導入も控えてるみたいだしまだまだやる気だよサイゲは

123 22/03/02(水)10:54:14 No.902548667

>>そういえばリリンクって本当に今年出るんだろうか >あまりにも伸びすぎて出ても出てたの?ってなりそう まあ出ても特典が本体だろうし

124 22/03/02(水)10:54:25 No.902548698

バザラガの使用したい間合いは面白すぎる

125 22/03/02(水)10:54:33 No.902548713

ローアイン好きだったけど最初のアプデでほとんど触れられなくて萎えちゃった 性能的に不快キャラだから弱くていいと言われたらそれはそうなので最初から駄目だったのかもしれん

126 22/03/02(水)10:54:35 No.902548718

>fu851906.png 開いてないけどたぶんバザラガのお気持ち

127 22/03/02(水)10:54:35 No.902548719

ベースが決して悪いモノじゃないとしても その後の運営というか調整次第でいくらでもコケるいい例になったと思う

128 22/03/02(水)10:54:48 No.902548752

十天なんて素直にシエテでいいじゃん!

129 22/03/02(水)10:54:50 No.902548757

ソリッズ追加は???ってなったよ 蓋を開けたら脳がバカになる楽しさだったけど

130 22/03/02(水)10:54:54 No.902548769

サンダルフォンなんて人気あってベリアルバブさんと関係あるキャラを結局出さないっていう

131 22/03/02(水)10:55:03 No.902548784

もう思い切って続編でも出してタッグバトルのお祭りゲーに

132 22/03/02(水)10:55:04 No.902548793

そうなのか?バザラガ って言ってたバザラガ使いのツイートで爆笑した記憶しかない

133 22/03/02(水)10:55:10 No.902548808

>投げ抜け尻もちいる? 無かったら無かったで仕込みグラップが強くなりすぎちゃうのでは

134 22/03/02(水)10:55:13 No.902548816

設定上しょうがないとはいえサンちゃんでないとは思わなかった

135 22/03/02(水)10:55:17 No.902548827

アークに投げっぱなしのほうがマシな調整になりそう

136 22/03/02(水)10:55:32 No.902548858

使い勝手が向上しているかと思いますってなんだよ そこは向上していますと言い切れよ

137 22/03/02(水)10:55:47 No.902548903

>このシステムで尻もちのせいで圧倒的攻め側有利とは思わないじゃん ただ対空カウンター入ると終わるぞ

138 22/03/02(水)10:55:48 No.902548908

今からでも超アッパー調整のお祭りゲーになったら復帰するかもしれん 素材はよかった

139 22/03/02(水)10:55:53 No.902548925

>ソリッズ追加は???ってなったよ >蓋を開けたら脳がバカになる楽しさだったけど むしろソリッズは人選は納得だろ ボーカル曲持ちだし

140 22/03/02(水)10:55:59 No.902548934

今更だけどSteamでえっちなMOD入れて遊んでみようかな…

141 22/03/02(水)10:56:07 No.902548956

>>何度言われてるけどシーズン2の人選が… >言うてウーノ以外はそれなりに人気ある人選じゃない? >まあユーステスは女人気に寄ってると思うけど なぜ女人気を取り入れようと… fu851909.jpg

142 22/03/02(水)10:56:14 No.902548976

なんだかんだ人多くて滅茶苦茶勝てたから発売直後は面白かったよ

143 22/03/02(水)10:56:16 No.902548981

本家のバブさんとベリアルのモーションも一緒だけどモーションはサイゲが描いたのかな

144 22/03/02(水)10:56:17 No.902548985

>アークに投げっぱなしのほうがマシな調整になりそう アーク調整なんてアレなのが多いのに…?

145 22/03/02(水)10:56:43 No.902549051

ソリッズとバザさんは圧倒的ホモ人気だから…

146 22/03/02(水)10:56:52 No.902549071

格ゲー仲間とは「惜しかったよね」って言いながら今KOFやってる

147 22/03/02(水)10:56:54 No.902549080

それこそアニラとか出せばよかったのに…

148 22/03/02(水)10:56:59 No.902549094

>奥義ゲージ他の用途にも使え!ってのは溜めやすいキャラが悪いことするからな絶対… というかバフ系とダメージ系二種類の奥義持ってるキャラが優遇され過ぎてるよ既に

149 22/03/02(水)10:57:05 No.902549108

ソリッズはちょうど原作の方でもめちゃくちゃ強くなって使われるようになったのもヨシ

150 22/03/02(水)10:57:12 No.902549130

徒手空拳キャラいなかったし人気あってかつ大仰な設定もないからソリッズは妥当な選択だと思う

151 22/03/02(水)10:57:14 No.902549133

人気キャラで固めるのか格ゲーっぽい動きがイメージしやすいキャラで固めるかどっちつかずな選出だなあと思った

152 22/03/02(水)10:57:21 No.902549153

サンちゃん追加前提で作ってたと思ったら出てないんだよな

153 22/03/02(水)10:57:24 No.902549162

>>アークに投げっぱなしのほうがマシな調整になりそう >アーク調整なんてアレなのが多いのに…? グラブルの後のギルティとかは見てる限りかなりマシになってるぞ

154 22/03/02(水)10:57:26 No.902549167

当時は原作もだけどやけに硬派なゲームにしようとしてたから…

155 22/03/02(水)10:57:46 No.902549226

あれから反省してヴィーラ実装してアッパー調整かけて少し人が戻った気がする

156 22/03/02(水)10:57:51 No.902549234

とりあえず夏の調整待ちしてる あとPS5版出して?

157 22/03/02(水)10:58:00 No.902549254

>格ゲー仲間とは「惜しかったよね」って言いながら今KOFやってる 今考えるとこれに期待してたのはKoFの亜種だったな俺

158 22/03/02(水)10:58:01 No.902549257

>徒手空拳キャラいなかったし人気あってかつ大仰な設定もないからソリッズは妥当な選択だと思う ファスティバさん…

159 22/03/02(水)10:58:02 No.902549263

>せめてガーキャンは欲しかった >昇竜持ってないと辛いわ! ガーキャンあったとして何消費させればいいんだろう 奥義ゲージだったら無敵ないキャラ一生奥義撃てん

160 22/03/02(水)10:58:07 No.902549275

まあ今も手を加えてるなら懲りずにGBVS2出すんじゃないかと思ってる 資本力は段違いにあるだろうし

161 22/03/02(水)10:58:15 No.902549295

>格ゲー仲間とは「惜しかったよね」って言いながら今KOFやってる どうせ一ヶ月後には楽しかったねって言いながら他のゲームやるしな

162 22/03/02(水)10:58:23 No.902549313

PS5版が出たら復帰したいとは思ってる ロードがやっぱりキツい

163 22/03/02(水)10:58:23 No.902549315

初期しかやってないからグランの昇竜やフェリの大足にずっとキレてた思い出しか無いけど あの辺は調整されたの?

164 22/03/02(水)10:58:25 No.902549322

ヴィーラ実装時のアッパー調整ってどれくらいアッパーだったのかな

165 22/03/02(水)10:58:34 No.902549337

なんでアビリティボタンにデメリットつけるのかいまだにわからない

166 22/03/02(水)10:58:38 No.902549342

追加キャラ投票みたいなのどうなったんだろ 天司十二神将残りの四騎士あたりになりそうだけど

167 22/03/02(水)10:58:41 No.902549349

ナルメア目当てで始めたけど型変更が辛すぎて投げた

168 22/03/02(水)10:58:44 No.902549355

ランちゃんやカタリナさんの近Bがクソ強い時代が一番楽しかったんだ

169 22/03/02(水)10:58:57 No.902549405

>ファスティバさん… 打撃が強すぎるけど一応投げキャラだったし…

170 22/03/02(水)10:59:03 No.902549423

>>徒手空拳キャラいなかったし人気あってかつ大仰な設定もないからソリッズは妥当な選択だと思う >ファスティバさん… もっと妥当なキャラじゃん

171 22/03/02(水)10:59:04 No.902549429

完全新規増やせる数少ない機会ではあった

172 22/03/02(水)10:59:05 No.902549430

強い技押し付けてる時が一番楽しいんだ

173 22/03/02(水)10:59:10 No.902549438

なんだかんだ言いたい事はあるけど言いたい事があるくらいには遊んだ 真にアレなやつは言いたい事が何も湧かずに離れる

174 22/03/02(水)10:59:24 No.902549475

>まあ今も手を加えてるなら懲りずにGBVS2出すんじゃないかと思ってる >資本力は段違いにあるだろうし といっても原作の人気はスレ画当時の方があった感じだからなあ サイゲがやるにしても今更グラブル原作にしてなんかやるんだろうか

175 22/03/02(水)10:59:26 No.902549477

>ランちゃんやカタリナさんの近Bがクソ強い時代が一番楽しかったんだ そこらが弱くなってからベリアル実装までが一番楽しかったな

176 22/03/02(水)10:59:37 No.902549502

>強い技押し付けてる時が一番楽しいんだ 格ゲーってなんだかんだ気持ちよくなれる要素が大事だと思う ウンコ投げあうの楽しい

177 22/03/02(水)10:59:37 No.902549504

>なんでアビリティボタンにデメリットつけるのかいまだにわからない 昇竜1ボタン入力連打がリスクなしは壊れる

178 22/03/02(水)10:59:40 No.902549512

ファスティバは1人出しときゃポリコレもにっこりだからね…

179 22/03/02(水)10:59:43 No.902549520

キャラゲーの側面が強いんだかゲーム性ももっとはっちゃけた方が良かった

180 22/03/02(水)10:59:54 No.902549556

他社IP格ゲーはIP元の意向が入ると死ぬとパッツァで学んだ

181 22/03/02(水)10:59:56 No.902549563

フェザーでデットリーレイヴしたかったのはちょっとある

182 22/03/02(水)11:00:09 No.902549596

>初期しかやってないからグランの昇竜やフェリの大足にずっとキレてた思い出しか無いけど >あの辺は調整されたの? グランの昇竜は忘れたけど フェリはだいぶ発生遅く攻撃レベル低くカウンターヒットしないと波動も繋がらない感じになった

183 22/03/02(水)11:00:13 No.902549603

>ロードがやっぱりキツい 対戦は我慢出来る程度だけど RPGモードはこれでいいと思ったのが不思議すぎる…

184 22/03/02(水)11:00:28 No.902549643

おっさんとかナルメアとか人気ありそうなキャラが大体玄人寄りな性能してんのはそれでいいのかってなった 客寄せパンダにしても使いにくいのはちょっと…

185 22/03/02(水)11:00:38 No.902549673

マッハで荒れて殺伐として誰も立てなくなったimgの悪い部分の寄せ集めみたいなスレのことを俺は忘れない

186 22/03/02(水)11:00:50 No.902549707

>フェザーでデットリーレイヴしたかったのはちょっとある あんまりやり過ぎると存在無かった事にされるから駄目だ

187 22/03/02(水)11:00:53 No.902549712

>フェザーでデットリーレイヴしたかったのはちょっとある 格ゲーでやったらもう言い訳できないだろ!

188 22/03/02(水)11:00:55 No.902549715

>といっても原作の人気はスレ画当時の方があった感じだからなあ >サイゲがやるにしても今更グラブル原作にしてなんかやるんだろうか ウマむすVSか…

189 22/03/02(水)11:01:07 No.902549751

上落としたらリターンでかいのは好きなんだけど 窮屈なゲームと言われるとまぁそうねと

190 22/03/02(水)11:01:10 No.902549755

>なんでアビリティボタンにデメリットつけるのかいまだにわからない ガードしながら必殺技とか固めのスキマ狙って必殺技とか普通はコマンドのおかげでできないしそこでバランス取ってるからかな

191 22/03/02(水)11:01:12 No.902549761

シナリオも結局決着つかず尻切れトンボで終わったしな…

192 22/03/02(水)11:01:13 No.902549768

ガーキャン要素ないから無敵昇竜の有無が大分格差広げてたな

193 22/03/02(水)11:01:33 No.902549816

プリコネの格ゲーはタイミング微妙か

194 22/03/02(水)11:01:37 No.902549824

立川がナルメアが可愛いからって理由だけで始めてSから次行けずに折れてたのはちょっと面白かったよ

195 22/03/02(水)11:01:37 No.902549827

フェリの2Cが空ガ可になったのを見てそこ弄ったらもうなんでも有りじゃねーかってなったな

196 22/03/02(水)11:01:42 No.902549835

いっときでも人口多かったなら2出しても買う層は少なからずいるだろうし買い切りゲーの商売としてはそれなりの成功なんじゃない いつまでも同じゲームで遊んでる方がおかしいんだみんなどうかしてる

197 22/03/02(水)11:01:49 No.902549853

>マッハで荒れて殺伐として誰も立てなくなったimgの悪い部分の寄せ集めみたいなスレのことを俺は忘れない 明らかに格ゲーあがりじゃなさそうな奴が大声で自治りだしてから即死したな

198 22/03/02(水)11:01:53 No.902549863

>フェザーでデットリーレイヴしたかったのはちょっとある ジータで代用すっか!

199 22/03/02(水)11:02:18 No.902549932

>プリコネの格ゲーはタイミング微妙か それならGBVSにDLCキャラとしてちょい足ししてった方が

200 22/03/02(水)11:02:24 No.902549943

>フェリはだいぶ発生遅く攻撃レベル低くカウンターヒットしないと波動も繋がらない感じになった さすがにフェリは調整されたのね… 昇竜が無駄に反撃ムズいせいでみんな昇竜パナすから いかに昇竜の反撃ミスらないかという己との闘いになってたような記憶がある

201 22/03/02(水)11:02:45 No.902549992

>いっときでも人口多かったなら2出しても買う層は少なからずいるだろうし買い切りゲーの商売としてはそれなりの成功なんじゃない 内容関係なくシリアルつければある程度売れるし

202 22/03/02(水)11:03:14 No.902550066

>格ゲー仲間とは「惜しかったよね」って言いながら今KOFやってる その人たちちょっと前はGGSTとかメルブラとかやってなかった?

203 22/03/02(水)11:03:15 No.902550069

これから原作の方に入った人いるのかな

204 22/03/02(水)11:03:28 No.902550097

パチ…今からでも遅くないから大型アップデートしろ…

205 22/03/02(水)11:03:32 No.902550112

今の格ゲーは2とかスーパーとかエクステンドでパッケージ買い直しさせるのはやらないよ

206 22/03/02(水)11:03:33 No.902550119

個人的には超必の演出がダサいのと長いのが辛かった 特にカタリナ!

207 22/03/02(水)11:03:41 No.902550132

シャルがリキャなしでワンボタン昇竜頭突き撃ってきたら血管切れる自信あるもう切れてるけど

208 22/03/02(水)11:03:43 No.902550138

音楽は今でも聴くなぁちゃんフェリの曲が好き

209 22/03/02(水)11:03:43 No.902550140

格ゲーの方は興味なかったけどキャラゲーとしてプレイしてた 格ゲーでまで武器強化して編成とかロードの長さがキツかったです

210 22/03/02(水)11:03:51 No.902550165

DLCキャラがほとんど全員対空ズラし持ちなのゲーム性考慮してどうなのってなった

211 22/03/02(水)11:04:07 No.902550199

格ゲー化をアークに依頼できたのは原作のDが格ゲー好きだからってのがでかい気がする 初期の一部のコラボ作品ランナップ見てると

212 22/03/02(水)11:04:14 No.902550216

>個人的には超必の演出がダサいのと長いのが辛かった >特にカタリナ! パーさんの超必ダサ過ぎて逆に大好きだったよ

213 22/03/02(水)11:04:20 No.902550234

RPGモードもボス戦は面白かったんだよ…道中いらんだろ

214 22/03/02(水)11:04:26 No.902550249

>これから原作の方に入った人いるのかな 知り合いに居るな ちょっと前に総べまで行った

215 22/03/02(水)11:04:31 No.902550264

正直パッケージ買い直し時代の方が新作感あって好きだった… 大体大型調整とか新システムあるし

216 22/03/02(水)11:04:35 No.902550276

ファスティバのナーフで離れたけど言いたいことはごぼうさんがだいたい言ってくれたから特に言うことはない

217 22/03/02(水)11:04:42 No.902550296

>ガーキャンあったとして何消費させればいいんだろう >奥義ゲージだったら無敵ないキャラ一生奥義撃てん 本家にいいシステムがあるじゃねーか テンションだよテンション

218 22/03/02(水)11:04:44 No.902550303

>RPGモードもボス戦は面白かったんだよ…レベル上げと装備強化いらんだろ

219 22/03/02(水)11:05:08 No.902550364

>プリコネの格ゲーはタイミング微妙か ペコリーヌ参戦は正直あると思ってる

220 22/03/02(水)11:05:11 No.902550368

テンション…アクアパッツァ…

221 22/03/02(水)11:05:16 No.902550383

>その人たちちょっと前はGGSTとかメルブラとかやってなかった? いえ課金の方針とか前作からの改悪とかクソ新システム導入でシリーズが死んだ3D格闘ゲームやってました

222 22/03/02(水)11:05:21 No.902550396

>これから原作の方に入った人いるのかな まごとかそうじゃなかったっけ

223 22/03/02(水)11:05:32 No.902550431

>昇竜1ボタン入力連打がリスクなしは壊れる >ガードしながら必殺技とか固めのスキマ狙って必殺技とか普通はコマンドのおかげでできないしそこでバランス取ってるからかな その辺やってきて当たり前に感じてたけど普通はないのか…

224 22/03/02(水)11:05:33 No.902550434

>RPGモードもボス戦は面白かったんだよ…レベル上げと装備強化いらんだろ こっちまで来てグラブルやらせんなってなるなった

225 22/03/02(水)11:05:46 No.902550481

>>プリコネの格ゲーはタイミング微妙か >ペコリーヌ参戦は正直あると思ってる 公式に否定されてるのに何言ってんの

226 22/03/02(水)11:05:47 No.902550483

グラブルとかだっせーよな!帰ってDNF Duelやろうぜー!!

227 22/03/02(水)11:05:49 No.902550491

この前ヒヒ掘りしてたらマゴさんいて笑ったわ

228 22/03/02(水)11:05:50 No.902550494

グラブル格ゲーがアーク開発でって発表されて俺が期待したのはギルティやブレイブルーみたくハチャメチャアッパーでアッパラパーなお祭り格ゲーだった 実際にお出しされたのがアークがスト5を作ってみましたみたいなお上品なゲームの上にどんどんナーフで窮屈になっていった

229 22/03/02(水)11:06:00 No.902550515

ところでアークさんの本命のギルギアの方は今流行ってるんです?

230 22/03/02(水)11:06:01 No.902550519

RPGモードは据え置き機なのにフルオート放置ゲームさせるの凄いなと思ったよ

231 22/03/02(水)11:06:08 No.902550540

>グラブルとかだっせーよな!帰ってDNF Duelやろうぜー!! あのβでどれだけ初期に客つくのかな…

232 22/03/02(水)11:06:09 No.902550542

グランのテンペストが短いから好きとかよく言われたもんな…

233 22/03/02(水)11:06:21 No.902550586

ギルギアって略称見たの何年振りだろう…

234 22/03/02(水)11:06:22 No.902550589

痛いか?痛いか?

235 22/03/02(水)11:07:00 No.902550677

>ところでアークさんの本命のギルギアの方は今流行ってるんです? つい先日公式大会が終わったのでピーク過ぎたよ

236 22/03/02(水)11:07:09 No.902550696

特典のスキンは本家の方で使ってる

237 22/03/02(水)11:07:37 No.902550765

グラブルやってたんでこれも遊んだけど格ゲーを好きになることはなかった 人にはムキ不向きがある

238 22/03/02(水)11:07:42 No.902550782

別にアークがSFっぽいゲーム作るとこまではよかったんだけどな 色々とおかしい部分があったところにアプデでどんどん傷口が広がっていった

239 22/03/02(水)11:07:45 No.902550791

GGは天上でも人減っててちょっと村になりつつある

240 22/03/02(水)11:07:51 No.902550806

フェリちゃんの飼ってるペットの名前全員覚えられたのはGBVSのお陰で

241 22/03/02(水)11:07:56 No.902550815

そんな盛り上がった?プロにお金出して無理やりやってもらってただけでしょ

242 22/03/02(水)11:08:02 No.902550828

北斗やBASARAみたいに永久即死がいくつかある状態でリリースされて調整で多少マシになるぐらいを期待してた所はある

243 22/03/02(水)11:08:10 No.902550854

>いや多少は戻ってきたよ >もちろん初動みたいな人口は居ないけど正直メルブラよりはかなり多い あの売上本数の差があってメルブラよりは人が居るみたいなのもう叩きだろ フォローしてるつもりかそれ

244 22/03/02(水)11:08:10 No.902550857

GGSTの調整めっちゃ頑張ってるのはスレ画の失敗から学んだからなんだろうか

245 22/03/02(水)11:08:18 No.902550873

格ゲーモチーフ技持ってるの十二神将なんだから出せよ!

246 22/03/02(水)11:08:23 No.902550887

>実際にお出しされたのがアークがスト5を作ってみましたみたいなお上品なゲームの上にどんどんナーフで窮屈になっていった 俺は難しいコンボ覚えなくてもできてキャラが可愛いからGBVSから離れられない…

247 22/03/02(水)11:08:23 No.902550889

>そんな盛り上がった?プロにお金出して無理やりやってもらってただけでしょ アルミホイル

248 22/03/02(水)11:08:30 No.902550910

>そんな盛り上がった?プロにお金出して無理やりやってもらってただけでしょ グラブルやるだけでお金貰ってた人とかいたの?

249 22/03/02(水)11:08:30 No.902550911

>格ゲー化をアークに依頼できたのは原作のDが格ゲー好きだからってのがでかい気がする >初期の一部のコラボ作品ランナップ見てると なんで原作でアーク作品とコラボしないんですか あっちのソシャゲとはやったのに

250 22/03/02(水)11:08:36 No.902550924

>これから原作の方に入った人いるのかな これから入って本家の方まだやってるよ 特典は当時わからんからヒヒにしたけどたまずいにすりゃ良かった…

251 22/03/02(水)11:08:37 No.902550930

>フェリちゃんの飼ってるペットの名前全員覚えられたのはGBVSのお陰で ジジ…お前を忘れることは無いだろう…

252 22/03/02(水)11:08:39 No.902550936

なんかきっついのが来たな…

253 22/03/02(水)11:08:47 No.902550958

大型アプデ予定してるみたいだけどどうなるんかね

254 22/03/02(水)11:08:48 No.902550962

>あの売上本数の差があってメルブラよりは人が居るみたいなのもう叩きだろ いや発売タイミングがマジでぜんぜん違うので別に叩きにはならんかな…

255 22/03/02(水)11:08:50 No.902550971

>フェリちゃんの飼ってるペットの名前全員覚えられたのはGBVSのお陰で 格ゲーのせいでジジに対する憎しみがひどい

256 22/03/02(水)11:08:54 No.902550986

売上本数って言っても購入者の大半はPS+にすら加入してないと思うよ…

257 22/03/02(水)11:09:03 No.902551005

素材も宣伝も良かったのに調理方法でこんな下げれる?ってぐらい調整関連が酷かった

258 22/03/02(水)11:09:08 No.902551021

>ランちゃんやカタリナさんの近Bがクソ強い時代が一番楽しかったんだ 本当に? fu851925.mp4

259 22/03/02(水)11:09:15 No.902551040

定型ごっこしながら罵りあって自治もどきし出すことの醜さがよくわかったよ団長のスレは

260 22/03/02(水)11:09:17 No.902551046

>ジジ…お前を忘れることは無いだろう… ベッポも忘れねえと思う…

261 22/03/02(水)11:09:19 No.902551051

そもそもグラブル本体が衰退してるから盛り下がるのは必然では

262 22/03/02(水)11:09:25 No.902551068

>GGSTの調整めっちゃ頑張ってるのはスレ画の失敗から学んだからなんだろうか 個人的にはそう感じる 強いキャラもただやる事減らすだけにしないよう頑張ってる様に見えるし

263 22/03/02(水)11:09:39 No.902551104

強すぎるのはやっぱ抑えてくれとは思うけど なんでも角を落とすばかりだと面白みもなくなるってのはよくわかった

264 22/03/02(水)11:09:40 No.902551112

そいえばアンケート結構前にやったよね それ反映したのが来るのかな…

265 22/03/02(水)11:09:45 No.902551129

>そんな盛り上がった?プロにお金出して無理やりやってもらってただけでしょ なーーーんもゲーム知らないけどグラブルは憎いんだけど って一行目につけてから話そうぜ

266 22/03/02(水)11:09:45 No.902551132

俺エスパーだけど

267 22/03/02(水)11:09:46 No.902551137

>格ゲーモチーフ技持ってるの十二神将なんだから出せよ! フェザーと十二神将は怒られるよ!

268 22/03/02(水)11:09:49 No.902551144

2出すにしても今更ヒヒとかではな…蒼紙になるのかな あるいはウマ娘のシリアル

269 22/03/02(水)11:10:00 No.902551186

>>>プリコネの格ゲーはタイミング微妙か >>ペコリーヌ参戦は正直あると思ってる >公式に否定されてるのに何言ってんの 十天衆や十二神将も否定してたけど…?

270 22/03/02(水)11:10:16 No.902551234

ジジとベッポは覚えた

271 22/03/02(水)11:10:22 No.902551249

グラブルの見た目でDNFduelみたいなゲームやりたかった…

272 22/03/02(水)11:10:25 No.902551254

>fu851925.mp4 これが令和のゲームってまじ…?

273 22/03/02(水)11:10:27 No.902551257

格ゲーってほんと新規寄り付かないんだなってなった

274 22/03/02(水)11:10:34 No.902551287

モモも覚えてあげて

275 22/03/02(水)11:10:44 No.902551317

>>ランちゃんやカタリナさんの近Bがクソ強い時代が一番楽しかったんだ >本当に? >fu851925.mp4 あれだろうなって思ってやっぱりそうだった ぶっちゃけメーテラさん近距離強いわけねえんだからそりゃそうというか

276 22/03/02(水)11:10:44 No.902551319

パチに調整させるのが悪い

277 22/03/02(水)11:10:46 No.902551325

ジジとかいうクソ設置技のことあと10年は忘れねーかんな

278 22/03/02(水)11:10:54 No.902551347

>なんで原作でアーク作品とコラボしないんですか >あっちのソシャゲとはやったのに 今コラボしたらリュウがSRなのにソルがSSRになっちゃうじゃん

279 22/03/02(水)11:10:58 No.902551356

>格ゲーってほんと新規寄り付かないんだなってなった 桁外れに寄った方だろこのゲームは

280 22/03/02(水)11:11:00 No.902551362

>fu851925.mp4 これほんとクソゲーだと思ったから一番最初のナーフだけは正解だったと今でも思ってるわ

281 22/03/02(水)11:11:06 No.902551380

>十天衆や十二神将も否定してたけど…? インタビューで否定からのウーノきてえぇ…?ってなったな…

282 22/03/02(水)11:11:10 No.902551394

もうどっちも過疎ったんだから仲良くしろよグラブルもメルブラユーザーも

283 22/03/02(水)11:11:11 No.902551399

>ジジとかいうクソ設置技のことあと10年は忘れねーかんな ジジ自体はあんまり変わってないぞ

284 22/03/02(水)11:11:20 No.902551426

ヴィーラは触ってて普通に楽しい 熱があった頃にヴィーラがいたらめっちゃやってたと思う

285 22/03/02(水)11:11:22 No.902551435

>グラブルの見た目でDNFduelみたいなゲームやりたかった… 変にナーフとかせずβの頭おかしいノリのまま発売してほしい

286 22/03/02(水)11:11:22 No.902551436

>格ゲーってほんと新規寄り付かないんだなってなった このゲームに関して言うなら寄り付きはしたんじゃないか 定着しなかっただけで

287 22/03/02(水)11:11:24 No.902551444

俺どういう遊び方してたかなって思い返してみたら6割がたぶっぱツェアライセンだった

288 22/03/02(水)11:11:30 No.902551457

フェザーはともかく十二支のモーションパロくらいは格ゲー界的に寛容じゃないかな…

289 22/03/02(水)11:11:32 No.902551467

>格ゲーってほんと新規寄り付かないんだなってなった いや新規寄り付いたって意味だとかなり凄かったよ 長く居つかなかっただけで

290 22/03/02(水)11:11:47 No.902551506

フージーとニコラはどっちがどっちかわからなくなるけど他は顔と名前一致した

291 22/03/02(水)11:11:52 No.902551526

プロゲーマーは別に直接金渡さなくても継続的な大会開催と賞金ぶら下げれば勝手にやるよ

292 22/03/02(水)11:12:05 No.902551553

>そいえばアンケート結構前にやったよね >それ反映したのが来るのかな… キリいい感じだしやるにしても次作かなと思わんでもないけど あの感じだとまだシーズン続ける気なんだなって

293 22/03/02(水)11:12:07 No.902551558

>>十天衆や十二神将も否定してたけど…? >インタビューで否定からのウーノきてえぇ…?ってなったな… 出せる面子いなさすぎだし原作の200キャラ近くいても…

294 22/03/02(水)11:12:08 No.902551565

初期の人の多さだけはマジで凄かったからね ただただ勿体ないとしか言えねえ

295 22/03/02(水)11:12:35 No.902551630

格ゲ初心者的にはボタンで必殺技が出たのが楽で良かった

296 22/03/02(水)11:12:39 No.902551640

ソシャゲの方しかしてないんだけどVSのベリアルそんなにダメなの

297 22/03/02(水)11:12:40 No.902551646

1vs1対戦ゲーはどう頑張っても勝って気持ち良くなれない人が半分は出るから向き不向きはある

298 22/03/02(水)11:12:42 No.902551653

格ゲーやりこむ時間あるなら本家周回するわってなった

299 22/03/02(水)11:12:43 No.902551657

ジジとベッポは絶対忘れない

300 22/03/02(水)11:12:46 No.902551669

昔遊んでたけど久々に格闘ゲームさわったおじさんおばさんからすると なんか挙動が重たいな…ってなるゲームだった ブーストシステムのない北斗の拳のような

301 22/03/02(水)11:12:47 No.902551673

いまアッパーとか入ってるんだ…ローアイン楽しくなった?

302 22/03/02(水)11:12:50 No.902551685

今振り返るとそれこそ近Bの話題するのは荒らしっつってたのが面白かったな団長のスレは GGSTのソルの近Sやブリンガーの話題とかは禁止されてなかったし 良くも悪くも普段格ゲーしてない層が来てたってのはグバの特徴ではあったと思う

303 22/03/02(水)11:12:57 No.902551715

新規は山程いたけどクソ調整連発でほぼ脱落しただけだと思う ベリアル実装直前の調整まではかなり盛り上がってたし

304 22/03/02(水)11:13:02 No.902551732

>定型ごっこしながら罵りあって自治もどきし出すことの醜さがよくわかったよ団長のスレは グラブルのスレはどうしてもそうなる

305 22/03/02(水)11:13:24 No.902551809

>俺どういう遊び方してたかなって思い返してみたら6割がたぶっぱツェアライセンだった 俺もパーさん使ってたな 22技で拾うの全然慣れなかったけど強化飛び道具撃って突っ込むの楽しかった

306 22/03/02(水)11:13:24 No.902551811

>昔遊んでたけど久々に格闘ゲームさわったおじさんおばさんからすると >なんか挙動が重たいな…ってなるゲームだった >ブーストシステムのない北斗の拳のような 北斗と比べたらどのゲームも重く感じるわ

307 22/03/02(水)11:13:26 No.902551816

スゲー数寄り付いたからこそ今の盛り下がりの落差がね…

308 22/03/02(水)11:13:30 No.902551827

スレ画で反省したのをお出ししたのがDNFだ まあ会社違うけど

309 22/03/02(水)11:13:36 No.902551845

1割も残らなかった… fu851931.jpg

310 22/03/02(水)11:13:39 No.902551857

>ソシャゲの方しかしてないんだけどVSのベリアルそんなにダメなの 使ってて楽しいいいキャラだよ 調整のお陰で槍玉に上げられちゃっただけで

311 22/03/02(水)11:13:45 No.902551875

俺は身内と好きな格ゲーをのんびり遊ぶマンと化した ランクマ頑張ってやるかなってなるのも最初の一ヶ月くらいになってきたよ

312 22/03/02(水)11:13:46 No.902551878

>これから原作の方に入った人いるのかな 俺

313 22/03/02(水)11:13:48 No.902551887

十二神将の奥義は見せ方で誤魔化せるだろ 多分

314 22/03/02(水)11:14:05 No.902551933

北斗が重いと感じられないまで操作出来てるのは凄いわ…

315 22/03/02(水)11:14:07 No.902551944

>>格ゲーってほんと新規寄り付かないんだなってなった >桁外れに寄った方だろこのゲームは うーん

316 22/03/02(水)11:14:07 No.902551945

ごっちゃにしてる人クソ多いけど十天参戦は全く否定してなかったよ 否定してたのは6周年がシス主役のイベントだったから7周年はシエテだよねとかそういう話

317 22/03/02(水)11:14:09 No.902551950

>>プリコネの格ゲーはタイミング微妙か >ペコリーヌ参戦は正直あると思ってる なんならサイゲームバーサスとして新作で混ぜてくれてもいい

318 22/03/02(水)11:14:15 No.902551964

>ソシャゲの方しかしてないんだけどVSのベリアルそんなにダメなの ベリアル単体が駄目というか 他のキャラをナーフした後に他のキャラの良いとこ取りみたいなベリアルが来たって感じ そりゃベリアルを使うよねってなっちゃった

319 22/03/02(水)11:14:18 No.902551976

北斗って…

320 22/03/02(水)11:14:18 No.902551977

滅茶苦茶豪華な食材で精進料理出された気分

321 22/03/02(水)11:14:19 No.902551978

盛り上がったし面白かった アビボタンは他の格ゲーでも取り入れてほしい

322 22/03/02(水)11:14:20 No.902551984

格ゲーって大味すぎるともちろんダメなんだけど 大味な部分が多少あった方がむしろ長続きする傾向にあるんだよな… 厳密さを求めすぎるとゲームとしてつまんなくなってく

323 22/03/02(水)11:14:22 No.902551990

近年一番売れた格ゲなのはまず間違いない初動20万本だっけ

324 22/03/02(水)11:14:26 No.902552004

>1割も残らなかった… >fu851931.jpg まずこの数がどれくらいなのか分からん

325 22/03/02(水)11:14:35 No.902552027

>俺は身内と好きな格ゲーをのんびり遊ぶマンと化した >ランクマ頑張ってやるかなってなるのも最初の一ヶ月くらいになってきたよ 健全で大変よろしい 遊び方なんて人それぞれだし楽しめればそれが正解だろう

326 22/03/02(水)11:14:36 No.902552031

新規で初動12万はすごい

327 22/03/02(水)11:14:38 No.902552040

>北斗と比べたらどのゲームも重く感じるわ 北斗は実際に触ってみると結構重たいぞ 重たいというか入力に癖があって素直に動いてくれない

328 22/03/02(水)11:14:39 No.902552044

北斗の話出すのは北斗って言いたいだけだから信用してない

329 22/03/02(水)11:14:43 No.902552054

新規は一杯いたはずだけど強キャラ以外使うと結構息苦しさ味わうから定着は難しかったと思う…

330 22/03/02(水)11:14:59 No.902552095

DNFはアルカプとかパワレン好きな人がハマりそうな気はする

331 22/03/02(水)11:15:02 No.902552108

>北斗の話出すのは北斗って言いたいだけだから信用してない よしなよ

332 22/03/02(水)11:15:02 No.902552113

北斗が動き軽いは絶対やったことないから好感が持てる

333 22/03/02(水)11:15:15 No.902552148

>fu851931.jpg それでも6000人いるのすげぇな… KOFとか初期ランク時点で6000位とかだったから初動でランクマやってる人がそれくらいしか居ねーぞ

334 22/03/02(水)11:15:21 No.902552173

>ごっちゃにしてる人クソ多いけど十天参戦は全く否定してなかったよ >否定してたのは6周年がシス主役のイベントだったから7周年はシエテだよねとかそういう話 俺も???だったんだけどそうだよね 上の「」は何言ってんだろう

335 22/03/02(水)11:15:21 No.902552175

>他のキャラをナーフした後に他のキャラの良いとこ取りみたいなベリアルが来たって感じ >そりゃベリアルを使うよねってなっちゃった キャラ調整失敗しちゃった感じなのか アークって定期的にそういうことうするイメージ

336 22/03/02(水)11:15:34 No.902552208

>北斗と比べたらどのゲームも重く感じるわ いやアルカナとかゴボのほうが断然軽いし ゲームの速さで言うなら今のKOFとかイカれてるぞアレ

337 22/03/02(水)11:15:39 No.902552218

北斗は動画で見るのと実際触るのと別ゲーすぎる… めっちゃ重く感じる

338 22/03/02(水)11:15:40 No.902552224

このゲームで売上の話するとまあ特典商法の話にしかならんからまあ…

339 22/03/02(水)11:15:41 No.902552228

急に北斗とかBASARA言い出す連中の格ゲー評は聞かなくていいからな…

340 22/03/02(水)11:15:43 No.902552232

キャラのここが強いので弱くしました!しか出てこない調整は気が狂ってたね 何を考えてどういうゲームにしたかったのか今でも分からない

341 22/03/02(水)11:15:44 No.902552241

みぃたむ結婚あめでとーーーー!

342 22/03/02(水)11:15:51 No.902552268

ベリアル2キャラ分出すのは割とどん判だと思う

343 22/03/02(水)11:15:58 No.902552283

北斗はヒットストップ長いから重く感じない?

344 22/03/02(水)11:16:02 No.902552288

>GGSTの調整めっちゃ頑張ってるのはスレ画の失敗から学んだからなんだろうか 次の調整はよう 具体的には医者を他キャラと同じ水準まで上げてくれ

345 22/03/02(水)11:16:06 No.902552294

>>fu851931.jpg >それでも6000人いるのすげぇな… >KOFとか初期ランク時点で6000位とかだったから初動でランクマやってる人がそれくらいしか居ねーぞ この後ベリアルと男3連がきて死ぬんだ

346 22/03/02(水)11:16:08 No.902552310

今新作が確定してるのってストⅥくらい?

347 22/03/02(水)11:16:17 No.902552334

>ベリアル2キャラ分出すのは割とどん判だと思う ストリートファイターリスペクトやぞ

348 22/03/02(水)11:16:17 No.902552336

やっぱ格ゲー楽しいよねってなったから定期的にこんな感じで盛り上がる作品だしてほしい 数ヶ月くらい盛り上がりが続けば満足するしね

349 22/03/02(水)11:16:17 No.902552337

動画勢はわからんだろうけど北斗は動かせるまでの敷居が高いからな… 動かせるようになると途端に自由度跳ね上がっておもしろいのは間違いない

350 22/03/02(水)11:16:20 No.902552344

身内でちょっと流行って手を出す分には取っ付き易いから良かったが キャラ格差感じやすかったのがちょっとな…

351 22/03/02(水)11:16:20 No.902552345

パー共々対空強化前の最初期ならわかるけどそれ以降も誰とは言わんが有名プレイヤーを筆頭にゼタ使いが一生ネガってたイメージある たぶんまだネガってる

352 22/03/02(水)11:16:24 No.902552355

>急に北斗とかBASARA言い出す連中の格ゲー評は聞かなくていいからな… そもそもが大昔すぎる…

353 22/03/02(水)11:16:34 No.902552380

がんばって2を出せ

354 22/03/02(水)11:16:38 No.902552391

>ベリアル2キャラ分出すのは割とどん判だと思う いいだろ…圧倒的女性人気だぜ…?

355 22/03/02(水)11:16:50 No.902552434

最初の割と大味なゲーム性が好きだったんだけどな なんかストVに寄せてきた だったらキャラ多いしストVやるよってなる

356 22/03/02(水)11:16:51 No.902552437

2Cとかの通常技対空で落としたほうがダメージ延びるって言われてもぜんぜんできねぇー!ってなったから割り切って対空必殺技をボタンで出してたのが俺

357 22/03/02(水)11:16:57 No.902552447

>1割も残らなかった… >fu851931.jpg これ良く見たら今じゃ無くない?

358 22/03/02(水)11:16:58 No.902552449

ぜってー北斗もバサラもやってねえからなそのクチ ケンシロウのゲージなし基本コンボの時点で発狂もんなのに

359 22/03/02(水)11:17:02 No.902552458

>たぶんまだネガってる もうそいつら遊んでないと思う

360 22/03/02(水)11:17:08 No.902552475

>次の調整はよう >具体的には医者を他キャラと同じ水準まで上げてくれ 今のイノが良いならもうミリアも戻したれよってなる 実際戻ったら多分凄い不満なのでイノがおかしいのかも知れない

361 22/03/02(水)11:17:10 No.902552479

>ジジ自体はあんまり変わってないぞ 近Cとか投げの補正とかは変わったから…

362 22/03/02(水)11:17:15 No.902552488

シコれる女キャラいる?

363 22/03/02(水)11:17:19 No.902552499

格ゲーに女性人気を期待するなよ… そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ

364 22/03/02(水)11:17:27 No.902552520

>いいだろ…圧倒的女性人気だぜ…? 格ゲーしないだろ

365 22/03/02(水)11:17:35 No.902552554

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ デモンブライド…

366 22/03/02(水)11:17:37 No.902552564

>このゲームで売上の話するとまあ特典商法の話にしかならんからまあ… グラブル単体の魅力がないと特典商法は成り立たない定期

367 22/03/02(水)11:17:43 No.902552584

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ ペルソナで出会って結婚した人かなりいたね

368 22/03/02(水)11:17:54 No.902552614

今って誰が強いの?ヴィーラ?

369 22/03/02(水)11:18:01 No.902552635

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ ペルソナの格ゲーって女性からかなり人気なかったっけ

370 22/03/02(水)11:18:03 No.902552639

>デモンブライド… 早く家庭用出してくださいよー

371 22/03/02(水)11:18:05 No.902552647

定期!?

372 22/03/02(水)11:18:10 No.902552661

そういやP4Uも2で見事に死んだな…

373 22/03/02(水)11:18:20 No.902552691

頭一つ抜けたキャラの強行動ナーフだけならともかく全キャラナーフする勢いなのは正気じゃなかった

374 22/03/02(水)11:18:22 No.902552698

>グラブル単体の魅力がないと特典商法は成り立たない定期 定期ってお前…

375 22/03/02(水)11:18:22 No.902552699

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ 八神庵…

376 22/03/02(水)11:18:24 No.902552701

>数ヶ月くらい盛り上がりが続けば満足するしね ゲーム単品でそのくらい遊べてたら十分だよね

377 22/03/02(水)11:18:26 No.902552706

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ P4はどうだったっけ

378 22/03/02(水)11:18:26 No.902552707

>がんばって2を出せ キャラゲーとしてやるから出すならリリンク後に飽きたぐらいにお願いしたい

379 22/03/02(水)11:18:30 No.902552723

>>いいだろ…圧倒的女性人気だぜ…? >格ゲーしないだろ 格ゲーはキャラを大きく映せるからいる

380 22/03/02(水)11:18:31 No.902552728

>今って誰が強いの?ヴィーラ? 普通にシスじゃないか

381 22/03/02(水)11:18:32 No.902552735

俺もVS真面目にやる気はちょっとないけど特典は欲しい そもそもPS4持ってないから詰んでる

382 22/03/02(水)11:18:34 No.902552740

>>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >>そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ >デモンブライド… 頑張ったけど出なかった例だろ!

383 22/03/02(水)11:18:43 No.902552764

>シコれる女キャラいる? 最多ってくらい

384 22/03/02(水)11:18:56 No.902552803

>これ良く見たら今じゃ無くない? シーズン2のはもうはったから… https://twitter.com/rascal2124/status/1466059698478534659?s=21

385 22/03/02(水)11:18:57 No.902552812

ベッポジジとランスは毎度出るのにイクスゼーレの話題が滅多に出ないから ちょっと触っただけで一丁噛みしたいのが多いんだなと思ってる

386 22/03/02(水)11:19:07 No.902552849

>ジジ自体はあんまり変わってないぞ 飛びに当たりにくくなったし範囲狭くなったせいで電気出してる間に走ってちょっとラインあげたりもできなくなった

387 22/03/02(水)11:19:11 No.902552858

デモンブライドはそういうの狙ってるのは明確だったけど 男女どちらも駄目だった例じゃねえか!

388 22/03/02(水)11:19:18 No.902552881

アルカナとかゲームスピードも展開も早くて好きだったな…動き回れるから爽快感もあるし 3以降やってないけど

389 22/03/02(水)11:19:18 No.902552882

>ベリアル2キャラ分出すのは割とどん判だと思う アークが勝手に作ってたのでせっかくだから…

390 22/03/02(水)11:19:29 No.902552905

>頑張ったけど出なかった例だろ! 声優超豪華でメンズナックルにも広告が乗ったのに…

391 22/03/02(水)11:19:33 No.902552918

スト5もバランス重視すぎてゲームがあんまり面白くなかったし スト4ほどとは言わないからもうちょっとエンタメなバランスに振ってほしい

392 22/03/02(水)11:19:42 No.902552944

こればっかりはしょうがないけど追加されるキャラがどれもどっかで見たな…ってのが多くて新キャラ感薄い

393 22/03/02(水)11:19:43 No.902552947

>普通にシスじゃないか 初期は弱いみたいな事言われてたけど今最強なの…?

394 22/03/02(水)11:19:45 No.902552951

グラブルキャラの戦いにしては見た目が地味だと思った 剣や槍振ってるのにリーチが短かったり足が遅かったり

395 22/03/02(水)11:19:49 No.902552965

>ベリアル2キャラ分出すのは割とどん判だと思う 似たパターンだとハザマとテルミとかはストーリー進んだ上にキャラ数かなり増えてきたからだしなぁ 原作知らんからそんな人気キャラなんだってなった

396 22/03/02(水)11:19:59 No.902552987

アラドの格ゲーが控えてるらしいけど大丈夫なんかな…

397 22/03/02(水)11:20:03 No.902553002

特典商法とか今日日どこでもやってねぇ?

398 22/03/02(水)11:20:14 No.902553034

>今って誰が強いの?ヴィーラ? バブとシスが強いと思う

399 22/03/02(水)11:20:17 No.902553042

>ベッポジジとランスは毎度出るのにイクスゼーレの話題が滅多に出ないから あいつハッスルし出すのSS↑くらいからだったから結構プレイしててもAくらいの普通のプレイヤーは苦しむまで行かねえんだ

400 22/03/02(水)11:20:18 No.902553044

>初期は弱いみたいな事言われてたけど今最強なの…? 原作再現じゃん

401 22/03/02(水)11:20:18 No.902553047

>格ゲーに女性人気を期待するなよ… >そんなゲーム一度でも生まれたこと無いだろ 女性人気だけで持ったようなKOFの話する?

402 22/03/02(水)11:20:28 No.902553082

>こればっかりはしょうがないけど追加されるキャラがどれもどっかで見たな…ってのが多くて新キャラ感薄い これはコマンド技の少なさにも起因してる要素だと思う 4つはキツいて実際

403 22/03/02(水)11:20:30 No.902553091

檜山は各種硬直もうちょい増やしてくれないかな コンボも繋がりすぎるし

404 22/03/02(水)11:20:33 No.902553101

>グラブルキャラの戦いにしては見た目が地味だと思った >剣や槍振ってるのにリーチが短かったり足が遅かったり パーさんのローエングリンがゴム製って言われてたのクスッときた

405 22/03/02(水)11:20:36 No.902553107

リーチの短い槍…

406 22/03/02(水)11:20:41 No.902553114

ベリアルは原作でもかなりやばい人気が出たんだけど山程出てないキャラ居るのに2キャラ目は早かっただろと思う

407 22/03/02(水)11:20:42 No.902553116

>アラドの格ゲーが控えてるらしいけど大丈夫なんかな… あれは完全にハチャメチャゲーだろうから…

408 22/03/02(水)11:20:43 No.902553117

LoLの格ゲーが覇権を握るからよ…絶対ないな!

409 22/03/02(水)11:20:50 No.902553140

ゼタとナルメアの飛び道具貫通なくす必要有ったのかって未だに思ってる

410 22/03/02(水)11:20:54 No.902553152

>アラドの格ゲーが控えてるらしいけど大丈夫なんかな… 格ゲーマーだけ触って終わりだよ

411 22/03/02(水)11:21:21 No.902553223

>檜山は各種硬直もうちょい増やしてくれないかな >コンボも繋がりすぎるし こういう意見を全部取り入れて全キャラ手足もがれた結果がとんでもない過疎って分かってるのかな…

412 22/03/02(水)11:21:30 No.902553248

>4つはキツいて実際 ナルメアとか触ると四つ以上は扱いきれない…ってなる

413 22/03/02(水)11:21:36 No.902553273

格ゲーってむしろオリジナル作品でも女性人気やキャラ推しのお陰で持ってるゲーム死ぬほど多いと思うわ ギルティにしろブレイブルーにしろKOFにしろ

414 22/03/02(水)11:21:41 No.902553286

>ベッポジジとランスは毎度出るのにイクスゼーレの話題が滅多に出ないから >ちょっと触っただけで一丁噛みしたいのが多いんだなと思ってる パーさん初期バージョンの強化される前酷かったのに何言ってんだお前こそ…

415 22/03/02(水)11:21:46 No.902553296

続くなら出てほしいキャラはいっぱいいるんだけどな

416 22/03/02(水)11:21:48 No.902553302

>アラドの格ゲーが控えてるらしいけど大丈夫なんかな… ベータ触った感じ結構面白かったよ 濃い味だから離れる人は離れるの早いだろうけどあれでしか味わえないカルト的な住民は残りそう

417 22/03/02(水)11:21:55 No.902553313

>当たり判定が普通のキャラくらいあるシャルロッテ…

418 22/03/02(水)11:22:06 No.902553343

シスはめっちゃ強いんだけど それはそれとして凄いダバダバしたモーションの割に足遅すぎて笑っちゃう いやこのゲームでそんな早く出来ないってのはあるだろうけど明らかにモーションと合ってないんだよ

419 22/03/02(水)11:22:07 No.902553345

アラドβ面白かったよ レンジャー使ってドラゴン使ってグラップラー使った感想

420 22/03/02(水)11:22:17 No.902553366

なんだかんだでユーステスとウーノ以外は実装順番以外割と妥当?

421 22/03/02(水)11:22:21 No.902553376

個人的には昇竜ガードして有利!とかじゃなくガードして追撃を避けて初めて反撃できますとかあったのが無駄に面倒なことさせてきてダメだったな 読んでガードしたらもうよくない?

422 22/03/02(水)11:22:26 No.902553392

>こういう意見を全部取り入れて全キャラ手足もがれた結果がとんでもない過疎って分かってるのかな… 実際に戦ってりゃおかしさはわかるだろ…

423 22/03/02(水)11:22:33 No.902553414

>格ゲーってむしろオリジナル作品でも女性人気やキャラ推しのお陰で持ってるゲーム死ぬほど多いと思うわ >ギルティにしろブレイブルーにしろKOFにしろ 否定はしないけどどういう情報源があっての話なんだそれは…

424 22/03/02(水)11:22:47 No.902553446

良くも悪くも沢山の人が触れたからこそ格ゲーってこんなつまらねえ調整するゲームなんだそりゃ流行らんわって奴を沢山産んでそうなゲーム

425 22/03/02(水)11:22:53 No.902553467

>>こういう意見を全部取り入れて全キャラ手足もがれた結果がとんでもない過疎って分かってるのかな… >実際に戦ってりゃおかしさはわかるだろ… だったらこっちのキャラもシスに合わせて強くなるべきなんだって マジで

426 22/03/02(水)11:22:58 No.902553484

まだ現役でやってたんだな…ごめんな…

427 22/03/02(水)11:23:02 No.902553497

ナーフだけならまだしもナーフされた部分全部持ってるベリアルだけはやっちゃダメだったなぁ

428 22/03/02(水)11:23:10 No.902553518

>なんだかんだでユーステスとウーノ以外は実装順番以外割と妥当? ユーステスも人気あるから妥当ではある ウーノは頭目差し置いて出したのは本当にわからん

429 22/03/02(水)11:23:16 No.902553535

>個人的には昇竜ガードして有利!とかじゃなくガードして追撃を避けて初めて反撃できますとかあったのが無駄に面倒なことさせてきてダメだったな >読んでガードしたらもうよくない? ああ確かに昇竜ガードしても特定の避けが要求されるキャラ結構いるな…

430 22/03/02(水)11:23:16 No.902553536

初期パーシヴァルは地上大攻撃振ったあとに当たり判定が前に残ってるから空振ったあと手だしたらカウンター確定で入るのは笑った

431 22/03/02(水)11:23:21 No.902553554

>檜山は各種硬直もうちょい増やしてくれないかな >コンボも繋がりすぎるし 逆に考えるんだ 他キャラも繋がりまくるようにアッパーにすればいいと考えるんだ

432 22/03/02(水)11:23:31 No.902553576

>続くなら出てほしいキャラはいっぱいいるんだけどな 人気キャラいっぱいいるから出せばいいのにな… まぁこないだアンケとったしこれからは反映されると思うけど

433 22/03/02(水)11:23:34 No.902553583

あとシスが強いっていうかこのゲームの守りの弱さ自体が大きいよそういうの

434 22/03/02(水)11:23:34 No.902553585

>個人的には昇竜ガードして有利!とかじゃなくガードして追撃を避けて初めて反撃できますとかあったのが無駄に面倒なことさせてきてダメだったな ガード有利だから見てから避けなくちゃいけない無敵昇竜はどうなんだって思ったよ

435 22/03/02(水)11:23:43 No.902553604

>否定はしないけどどういう情報源があっての話なんだそれは… グッズ展開とか非格ゲーマー的なコミュニティとか…

436 22/03/02(水)11:23:46 No.902553610

>こういう意見を全部取り入れて全キャラ手足もがれた結果がとんでもない過疎って分かってるのかな… もぐならもぐでいいけど全員きっちりもがないで半端に残したりするから尚更不満が募る

437 22/03/02(水)11:23:54 No.902553630

実際ゲームしてるところはそんなに見ない(ゲーセン死んでるのもあるけど)けど薄い本とかだとBLが殆どだしな格ゲー界隈

438 22/03/02(水)11:23:55 No.902553634

>ユーステスも人気あるから妥当ではある その人気がほぼ女性オンリーの時点で格ゲーでは妥当じゃないんだ…

439 22/03/02(水)11:23:57 No.902553636

上の方は同じ人しかいなくなったみたいだけどC~A帯とかヒとかディスコの募集とかコミュニティはそれなりに面子入れ替えとか含めて長く続いたと思う

440 22/03/02(水)11:24:16 No.902553696

あの顔に絆創膏貼ってる雌ドラフ出せ

441 22/03/02(水)11:24:17 No.902553700

ペルソナ期待してやったけど出来ること少なすぎて飽きるのが早かったな ペルソナは一生トレモ出来たけどこれのトレモマジでつまらん…

442 22/03/02(水)11:24:18 No.902553703

復活メルブラもじんわり程度だったし新規狙いは無理な気がする

443 22/03/02(水)11:24:26 No.902553738

シャレムでたら復帰するからシャレム出してくれ

444 22/03/02(水)11:24:28 No.902553746

>ウーノは頭目差し置いて出したのは本当にわからん 種族と武器で考えたらウーノしかいない なんで槍とハーヴィンで出そうと思ったのかはしらないけど

445 22/03/02(水)11:24:30 No.902553751

A~C帯辺りは終始人口多かったらしくてライトユーザー層にはウケてたんじゃないかなと思う Sから先行く中級者以上のウケが最悪だったけど

446 22/03/02(水)11:24:34 No.902553757

他は知らんけど20世紀の頃のKOFは女性人気メチャクチャすごくて特集とかされてたし ゲーセンベガ立ち勢に女の子もすごい居た

447 22/03/02(水)11:24:46 No.902553795

アラドはベータ見てる感じ崩し周りがGBVS以上に辛そうで… 製品版でどうなるんだろう?

448 22/03/02(水)11:24:46 No.902553796

あのキャラ強すぎる!ってなった時に俺のキャラも強くしろ!じゃなくてあのキャラ弱くしろ!って考えちゃうあたりが…

449 22/03/02(水)11:24:48 No.902553800

お姉様方はgbvsで推す必要は特にないからな…

450 22/03/02(水)11:24:51 No.902553806

トレモのつまんなさは格ゲー延々やる層的には辛いものがあるよね

451 22/03/02(水)11:24:51 No.902553808

>復活メルブラもじんわり程度だったし新規狙いは無理な気がする メルブラはそもそも新規の方向全然向いてないのにおじにも合わないっていう謎の方向性突っ切ってる

452 22/03/02(水)11:24:51 No.902553810

>あの顔に絆創膏貼ってる雌ドラフ出せ (どれだ…?)

453 22/03/02(水)11:25:01 No.902553831

>シスはめっちゃ強いんだけど >それはそれとして凄いダバダバしたモーションの割に足遅すぎて笑っちゃう >いやこのゲームでそんな早く出来ないってのはあるだろうけど明らかにモーションと合ってないんだよ シスの足のダバダバ含めたダサモーションは原作要素みたいなもんだよ それとしてシスの足は普通に速い

454 22/03/02(水)11:25:07 No.902553850

>だったらこっちのキャラもシスに合わせて強くなるべきなんだって >マジで 無敵技スカってもロクに硬直ないのは格ゲー的におかしいからいらない

455 22/03/02(水)11:25:09 No.902553855

削除依頼によって隔離されました 格ゲーの宿命 所詮ポチポチゲー以下のワンパゲーだしそらすぐ飽きる

456 22/03/02(水)11:25:18 No.902553874

>復活メルブラもじんわり程度だったし新規狙いは無理な気がする なんだかんだで楽しいけど対戦盛り上がるにはもうちょいキャラ欲しい

457 22/03/02(水)11:25:19 No.902553878

ガークラもないから基本的に固めても結局投げるしかないのが辛かった めくり通った時って相手がガードボタンサボっただけだし

458 22/03/02(水)11:25:23 No.902553889

>アラドはベータ見てる感じ崩し周りがGBVS以上に辛そうで… >製品版でどうなるんだろう? 地上中段無いのは思い切りが良いってレベルじゃないよな…

459 22/03/02(水)11:25:39 No.902553925

トレモが面白いゲームって大抵は対戦相手がいないだけなんだよね…

460 22/03/02(水)11:25:47 No.902553951

原作再現にもこだわったから結構窮屈なんだよな必殺技も最大4つ程度にCT入れたり

461 22/03/02(水)11:25:47 No.902553952

支えてきた格ゲーユーザー蔑ろにしてキャラ人気で持ってきたみたいに言われても腑に落ちないからよぉ…

462 22/03/02(水)11:25:51 No.902553968

>人気キャラいっぱいいるから出せばいいのにな… >まぁこないだアンケとったしこれからは反映されると思うけど アンケから選ぶなら絶対来ないと思うけどカルメリーナちゃんともろこし姫とサラちゃん&グラフォスのアクションが見たい

463 22/03/02(水)11:25:55 No.902553978

スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ 見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった

464 22/03/02(水)11:25:55 No.902553981

マジでクソみたいなナーフに次ぐナーフがなければもうちょっと盛り上がってたと思うんだよな 実際この前あったアッパー調整はおもしろかったし ホントにナーフばっかりした運営がゴミすぎた

465 22/03/02(水)11:26:02 No.902553996

>>あの顔に絆創膏貼ってる雌ドラフ出せ >(どれだ…?) たぶんモニカかな… 絆創膏貼ってるの初期立ち絵だけだけど

466 22/03/02(水)11:26:04 No.902554001

シスもベリアルも原作クソつよ勢なので原作再現は出来てる 格ゲーで再現するな

467 22/03/02(水)11:26:14 No.902554021

公式ヒのヴィーラ対策コピペ 5種類の派生があり、そこから多彩な攻めを展開されてしまう。 しかし「グレース・ビュー」ガード後は、すべての派生に対してジャンプ攻撃で対処可能だ。 今までガードして固まっていた人も「ジャンプ攻撃」で切り返してみよう! 派生全部同じ対策で潰せるとか派生の意味もクソもなくてもうここの調整はダメなんだって

468 22/03/02(水)11:26:23 No.902554047

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ 一瞬盛り上がったことに関しては誰も批判してなくない?

469 22/03/02(水)11:26:42 No.902554092

>見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった 立ってるけど

470 22/03/02(水)11:26:43 No.902554094

コマンドとボタンで性能違うの初級者初心者の人が結局コマンドやんなきゃ意味ないって不満吐いてるのはちょくちょく見かけた

471 22/03/02(水)11:26:48 No.902554109

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった あれは単純に出来が悪い システムが閉塞感あってイマイチだしグラフィックが令和のゲームと思えないショボさだ

472 22/03/02(水)11:26:50 No.902554114

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった 下のメルブラ叩きが本体な気がするコイツ

473 22/03/02(水)11:26:58 No.902554132

>トレモが面白いゲームって大抵は対戦相手がいないだけなんだよね… そこはあんま関係ないかなあ…

474 22/03/02(水)11:27:00 No.902554141

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった そういうのもいいって言うか新規だから持っただけで格ゲーシリーズは割とあんな感じだぞ

475 22/03/02(水)11:27:03 No.902554157

>5種類の派生があり、そこから多彩な攻めを展開されてしまう。 >しかし「グレース・ビュー」ガード後は、すべての派生に対してジャンプ攻撃で対処可能だ。 >今までガードして固まっていた人も「ジャンプ攻撃」で切り返してみよう! これ最高だな

476 22/03/02(水)11:27:04 No.902554164

発売から数ヶ月もっただけでも十分すぎねぇかな

477 22/03/02(水)11:27:06 No.902554169

盛り上がりがすごかったからこそ その後の調整や展開が残念なんだよ…

478 22/03/02(水)11:27:09 No.902554178

KOFは言うのもアホらしいけどカップリングじみた押し出しがすげえ多いGGとかヒビキみたいな悪い言い方すれば男性人気や格ゲーマー人気がつきづらそうなキャラが上位に入るBBとかはまぁ女性向け人気のウェイトでかい方だと思うよ

479 22/03/02(水)11:27:17 No.902554200

>ガークラもないから基本的に固めても結局投げるしかないのが辛かった >めくり通った時って相手がガードボタンサボっただけだし それぐらいの認識なら相手は勝手に暴れしてくるレベルだから固めればよくない?

480 22/03/02(水)11:27:17 No.902554202

スレ画に関しては丁寧にeスポーツ化するより雑に続編投げるスタイルの方が合ってたと思う

481 22/03/02(水)11:27:20 No.902554213

あんまり伸びては無いけどメルブラスレ今も立ってるよね…

482 22/03/02(水)11:27:28 No.902554234

>あの顔に絆創膏貼ってる雌ドラフ出せ ヒューマン!ヒューマンです! キャラ的には出てもおかしくないけど格ゲーだとコンセプトがどうなるかわからんな

483 22/03/02(水)11:27:29 No.902554240

>発売から数ヶ月もっただけでも十分すぎねぇかな いやずっと継続してやってくようなもんだけど…

484 22/03/02(水)11:27:42 No.902554273

メルブラはここだと吸血鬼ノエル浅く触った「」達ががこの世の終わりレベルで自虐してたのが面白かった

485 22/03/02(水)11:27:43 No.902554275

>他は知らんけど20世紀の頃のKOFは女性人気メチャクチャすごくて特集とかされてたし >ゲーセンベガ立ち勢に女の子もすごい居た KOFはお姉さん方も格ゲーから原作供給を受けるしかなかった グラブル好きなお姉さんたちはこれプレイする必要はあまりない 極論すれば当時と違って動画でもいいやって話になるしな

486 22/03/02(水)11:27:45 No.902554285

>コマンドとボタンで性能違うの初級者初心者の人が結局コマンドやんなきゃ意味ないって不満吐いてるのはちょくちょく見かけた 威力が多少下がるなら分かるがクールタイム伸びるせいで簡易版だとコンボ出来ないとか 最初から簡易版が有る意味ないじゃねえか…ってなる

487 22/03/02(水)11:27:54 No.902554305

>>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >>見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった >下のメルブラ叩きが本体な気がするコイツ 型月の話になると急にこうやって見えない敵と戦い始めるやつ出てくるから型月作品の名前出すなよ

488 22/03/02(水)11:28:07 No.902554342

>ウーノは頭目差し置いて出したのは本当にわからん 数少ない男ハーヴィンで槍使いってだけで白羽の矢が立っただけ

489 22/03/02(水)11:28:08 No.902554348

>>発売から数ヶ月もっただけでも十分すぎねぇかな >いやずっと継続してやってくようなもんだけど… その辺の普通の人は数ヶ月くらい持てばいい方なんですよ

490 22/03/02(水)11:28:20 No.902554386

>ガークラもないから基本的に固めても結局投げるしかないのが辛かった >めくり通った時って相手がガードボタンサボっただけだし 基本崩しが投げしか無いお陰で取っ付きやすかったわ 投げ周りの攻防が理解しやすかったしどんな相手でも崩せるから格上にもワンチャン噛みついてやろうって思えた

491 22/03/02(水)11:28:26 No.902554400

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった ちょっと対立煽りっぽいなって思ってdel押しちゃったけど許して…

492 22/03/02(水)11:28:28 No.902554413

新規IPが盛り上がったのは凄いがシリーズなKOFやらメルブラと比較するのはなんかおかしいだろ

493 22/03/02(水)11:28:30 No.902554417

>>あの顔に絆創膏貼ってる雌ドラフ出せ >ヒューマン!ヒューマンです! >キャラ的には出てもおかしくないけど格ゲーだとコンセプトがどうなるかわからんな 戦闘スタイル的に当て身キャラかな…

494 22/03/02(水)11:28:36 No.902554432

imgですらスレ立たなくなったっていうけど別にそこまで格ゲーに熱心なコミュニティじゃないだろ

495 22/03/02(水)11:28:45 No.902554468

>>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ >>見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった >ちょっと対立煽りっぽいなって思ってdel押しちゃったけど許して… それdel誘導?

496 22/03/02(水)11:28:54 No.902554496

引っ掻き回したいのが混ざるとすぐ分かるな

497 22/03/02(水)11:28:55 No.902554497

>型月の話になると急にこうやって見えない敵と戦い始めるやつ出てくるから型月作品の名前出すなよ 単純にメルブラ云々要らねえだろ!

498 22/03/02(水)11:28:55 No.902554500

まあグバはそこそこには保ったほうだけど ポテンシャル考えたらそこそこどころじゃなくもっと行けただろってなるからこそ まず惜しいっていうのが一番に来る

499 22/03/02(水)11:28:56 No.902554502

なんか最近アークゲーどんどんネット環境弄ってるからスレ画もその内弄られそうね

500 22/03/02(水)11:28:56 No.902554503

>発売から数ヶ月もっただけでも十分すぎねぇかな 普通に挙動してる格ゲーならそれでいいけどスレ画は初動で本当に滅茶苦茶跳ねたから本当に勿体ねえなって話をしてるんだ

501 22/03/02(水)11:29:14 No.902554550

>>>発売から数ヶ月もっただけでも十分すぎねぇかな >>いやずっと継続してやってくようなもんだけど… >その辺の普通の人は数ヶ月くらい持てばいい方なんですよ その辺の普通の人が格ゲーマーになったり格ゲーマーがずっと格ゲーマー続けてくって観点で他ゲーに比べて随分失速したよねって

502 22/03/02(水)11:29:16 No.902554553

1ボタン昇竜とかはマジで咄嗟に出せるから切り返してぇけどコマンド入力キツイって時にうてていいとは思う 一m

503 22/03/02(水)11:29:27 No.902554588

>ガークラもないから基本的に固めても結局投げるしかないのが辛かった >めくり通った時って相手がガードボタンサボっただけだし まぁ基本的にシンプルなパターンの中で 相手のミスを誘うゲームだなとは思うから それが面白く感じなかったら合わないんだろうな…

504 22/03/02(水)11:29:32 No.902554598

誤記というか誤変換が多いのがなんか格ゲーのスレだなあって感じがする

505 22/03/02(水)11:29:38 No.902554608

>それぐらいの認識なら相手は勝手に暴れしてくるレベルだから固めればよくない? 白ゲージ蓄積したり固めのご褒美もないしつまんなかったよ

506 22/03/02(水)11:29:45 No.902554626

鉄拳やストVだってスレ全く立ってないのに盛り上がり云々言うのおかしいわよ

507 22/03/02(水)11:29:49 No.902554638

一瞬盛り上がって一瞬で冷めてった いつものサイゲ

508 22/03/02(水)11:29:53 No.902554651

>imgですらスレ立たなくなったっていうけど別にそこまで格ゲーに熱心なコミュニティじゃないだろ 熱心なやつはディスコいくよなあ…

509 22/03/02(水)11:29:58 No.902554662

ギルティギア出たらすぐやる気なくなると思ったらまさかの今年も続けます宣言出た時は普通に驚いた

510 22/03/02(水)11:30:03 No.902554672

赤抜けされたあと弱重ねに行くのが面倒だった

511 22/03/02(水)11:30:10 No.902554692

>なんか最近アークゲーどんどんネット環境弄ってるからスレ画もその内弄られそうね 回線相性表示だか追加するらしいけどロールバックの方は対応するのかな 新システム追加が確か夏だからそこで色々リニューアルしてくれんかな

512 22/03/02(水)11:30:16 No.902554723

>誤記というか誤変換が多いのがなんか格ゲーのスレだなあって感じがする 脊椎反射でレスしてるって言うのやめろ!

513 22/03/02(水)11:30:19 No.902554730

>公式ヒのヴィーラ対策コピペ これをヒで言うのが意味わからん だったら最初からガードしたら反撃確定でいいだろなんで無駄にわからん殺しさせるんだ

514 22/03/02(水)11:30:22 No.902554740

読みあいじゃなくてミス待ちだなって気付いて萎える気持ちはわからなくもない

515 22/03/02(水)11:30:25 No.902554749

カタリナ以外のメインの仲間出せって声があんまないな… 分かるけど

516 22/03/02(水)11:30:48 No.902554821

>ギルティギア出たらすぐやる気なくなると思ったらまさかの今年も続けます宣言出た時は普通に驚いた 公式がやる気あるのはマジでいいことだよ

517 22/03/02(水)11:30:49 No.902554830

全然関係ないけどBBも新作出してほしい ソシャゲじゃなくて

518 22/03/02(水)11:31:15 No.902554899

>回線相性表示だか追加するらしいけどロールバックの方は対応するのかな >新システム追加が確か夏だからそこで色々リニューアルしてくれんかな ペルソナもタッグもどんどんロールバック対応してるから多分これもやると思う

519 22/03/02(水)11:31:18 No.902554909

というかマジで格ゲーってやつが続かないよなぁ… どの格ゲーも発売1ヶ月以内で人口激減する マジでストリートファイターと鉄拳しか長く遊べる格ゲーがねぇわ

520 22/03/02(水)11:31:20 No.902554914

>ギルティギア出たらすぐやる気なくなると思ったらまさかの今年も続けます宣言出た時は普通に驚いた 本家のギルティ自体が微妙だから継続できるものは継続しないと

521 22/03/02(水)11:31:20 No.902554918

>全然関係ないけどBBも新作出してほしい うむ >ソシャゲじゃなくて 死んだ…

522 22/03/02(水)11:31:23 No.902554929

>スレ画叩きたいのはわかるが今新規に格ゲー出してあそこまで一瞬でも盛り上がったのはすごいと思うぜ ココだけで良いじゃん! >見てみろよ復活したメルブラ…imgですら一瞬でスレ立たなくなった ここ要る?

523 22/03/02(水)11:31:28 No.902554941

>誤記というか誤変換が多いのがなんか格ゲーのスレだなあって感じがする 打ってない(打ってる)

524 22/03/02(水)11:31:31 No.902554955

まあここの盛り上がり云々は全く関係ないっていうのはその通りよ まさにグバはここで全くスレ立たなくなってもロビー見るとそれなりには人いたりしたしね …決して多いわけではないが

525 22/03/02(水)11:31:32 No.902554958

>脊椎反射 おちついてください

526 22/03/02(水)11:31:38 No.902554973

メルブラ新作って何本売れたの?

527 22/03/02(水)11:31:41 No.902554987

>全然関係ないけどBBも新作出してほしい >ソシャゲじゃなくて 出す気はあるっぽいけどいつになるかね

528 22/03/02(水)11:31:44 No.902554994

>カタリナ以外のメインの仲間出せって声があんまないな… >分かるけど オイゲンかラカムが激強シューティングキャラになるなら見てみたい

529 22/03/02(水)11:31:51 No.902555019

賞金制大会あるしまた盛り上がって欲しくはある

530 22/03/02(水)11:32:00 No.902555049

格ゲーの話題永続的に続くとこってどこだよ そもそもまーたいつもの尻尾出てるけど 君いつになったらそのimgのスレの消費量とかYouTubeの再生数とかアプリのランキングでコンテンツ語るのやめるの?

531 22/03/02(水)11:32:01 No.902555050

ギルティも大会の配信ある時以外ほぼスレ立たないしKOFもどうなるか分からないからな…

532 22/03/02(水)11:32:18 No.902555099

>ここ要る? 凄いって何と比較してだよって話だろうからいるはいる

533 22/03/02(水)11:32:27 No.902555124

格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの?

534 22/03/02(水)11:32:31 No.902555133

見てて地味すぎてつまらない

535 22/03/02(水)11:32:32 No.902555136

サイゲユーザーのfgoコンプレックスは本当に異常だな

536 22/03/02(水)11:32:36 No.902555144

メルブラはノスタルジーなのか新規獲得か迷って半端な感じだったので次作は割と楽しみ

537 22/03/02(水)11:32:44 No.902555165

>白ゲージ蓄積したり固めのご褒美もないしつまんなかったよ それはまぁこの手のゲームが合わないんだろう…多分アークゲーとかいいんじゃないか これも一応アークゲーか…

538 22/03/02(水)11:32:47 No.902555174

>まあここの盛り上がり云々は全く関係ないっていうのはその通りよ >まさにグバはここで全くスレ立たなくなってもロビー見るとそれなりには人いたりしたしね >…決して多いわけではないが 立てても人があんまり来ないですぐ落ちるであります…

539 22/03/02(水)11:32:48 No.902555179

>格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの? 今日も一日ゴンボルファイ

540 22/03/02(水)11:32:51 No.902555187

>格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの? 「人権」とかと同じノリ

541 22/03/02(水)11:32:57 No.902555210

>格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの? それでイラつくやつが出るから余計に擦る

542 22/03/02(水)11:32:57 No.902555211

>メルブラ新作って何本売れたの? 20万くらい

543 22/03/02(水)11:32:59 No.902555214

演出が無駄に長くてテンポ悪いよね

544 22/03/02(水)11:33:02 No.902555220

>サイゲユーザーのfgoコンプレックスは本当に異常だな (えっそういう方向で荒らす気なの…?)

545 22/03/02(水)11:33:08 No.902555240

まあここのグバのスレはなぁ におスレで荒らす宣言してるようなのいたし格ゲーアンチやサイゲアンチが手組んで荒らしてたしな

546 22/03/02(水)11:33:11 No.902555254

P4U2リマスターお布施するからP4U無印も出して…身内で現行機で気軽にやりたいの…

547 22/03/02(水)11:33:16 No.902555271

弱キャラでもいいからシャトラを出して欲しい ちんぽをイライラしたいさせたい

548 22/03/02(水)11:33:16 No.902555273

>ギルティも大会の配信ある時以外ほぼスレ立たないしKOFもどうなるか分からないからな… 配信だと割と盛り上がってるけど 草薙さん画像の本スレ?だと正直そんなにレス付いてないあたり やってる「」は少ないように感じる

549 22/03/02(水)11:33:25 No.902555292

>メルブラ新作って何本売れたの? 初動13万くらいだった記憶

550 22/03/02(水)11:33:31 No.902555311

>格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの? 「」が言えたことではないすぎる…

551 22/03/02(水)11:33:33 No.902555313

メルブラは青子追加されたのに全く盛り上がらなくて凄い

552 22/03/02(水)11:33:41 No.902555332

>まあここのグバのスレはなぁ >におスレで荒らす宣言してるようなのいたし格ゲーアンチやサイゲアンチが手組んで荒らしてたしな 待てよにおちゃんずの中にも大会出てるくらい熱心なのいたんだぞ 嘘ついてるんでなければ二人も

553 22/03/02(水)11:33:41 No.902555333

>見てて地味すぎてつまらない 格ゲーの知識多少つけた上で見ると結構面白くない? 択がシンプルだからどういう読み合いしてるのか分かりやすいし

554 22/03/02(水)11:33:45 No.902555340

>演出が無駄に長くてテンポ悪いよね 初っ端言われてるけどカタリナさんはどっちもテンポ悪い グラン見習え! あっバハムートの方は見習わなくていい

555 22/03/02(水)11:33:45 No.902555343

>格ゲー界隈の人がグブとかグバとかグブンバとか変な略語を使うのはなんでなの? ドラゴンボールファイターズをゴボって言ってもdelされないのは格ゲーコミュだけだぜ! …なんでゴボだとだめなの?

556 22/03/02(水)11:33:55 No.902555382

これのアビリティリキャストはとても良いシステムだと思ったからもったいない

557 22/03/02(水)11:33:58 No.902555393

メルブラは色々勿体ない出来だった 旧作の時ってシステムにもテコ入れあったけどそういうの期待したいわ

558 22/03/02(水)11:34:11 No.902555429

>メルブラは青子追加されたのに全く盛り上がらなくて凄い 青子なんか待ってる奴の声でかいだけでもうキャラ知らん人の方が大多数だろ

559 22/03/02(水)11:34:11 No.902555430

>カタリナ以外のメインの仲間出せって声があんまないな… >分かるけど 原作再現再現考えると地味だしな ラカムのデュレーションとかどう再現すんだって阿修羅先空にでもするか

560 22/03/02(水)11:34:21 No.902555454

>ここ要る? いるだろ グラヴァーは今の格ゲー氷河期の中では頑張ってるって話だし

561 22/03/02(水)11:34:29 No.902555469

メルブラはそれこそ公式が動きないのが悪かったんじゃないかな… グバからメルブラ移った人いたけど大会ないからってグバ戻ってきたし

562 22/03/02(水)11:34:30 No.902555476

>まあここのグバのスレはなぁ >におスレで荒らす宣言してるようなのいたし格ゲーアンチやサイゲアンチが手組んで荒らしてたしな とりあえずフェリ叩いとけばいいみたいな人がいるからすぐに荒んだ空気になっておつらかった…

563 22/03/02(水)11:34:34 No.902555486

>どの格ゲーも発売1ヶ月以内で人口激減する ライトユーザーからしたら同じゲーム一ヶ月も続けたら大抵飽きて別のに手を出してもおかしくないと思うんだ だから新作は一時的に盛り上がっても少ししたら人が離れて少なくなるんで前々から各ゲーマーが居着いてる過去作に戻るというか

564 22/03/02(水)11:34:35 No.902555487

むしろ見てる分には面白いぞGBVS かなり何やってるかがわかりやすいゲームだから

565 22/03/02(水)11:34:40 No.902555514

>シーズン2のはもうはったから… >https://twitter.com/rascal2124/status/1466059698478534659?s=21 アッパー調整アプデ後のがないな

566 22/03/02(水)11:34:42 No.902555519

初心者向けに簡易入力でも技出るようにしました!は良いんだけど コマンド入力した方が色々有利ですは意味ねぇなと思った

567 22/03/02(水)11:34:42 No.902555521

>>メルブラ新作って何本売れたの? >20万くらい > 初動13万くらいだった記憶 次回作確定ラインは余裕か 次はもっと平成な感じになると嬉しい

568 22/03/02(水)11:34:52 No.902555555

動くおっさんでシコると濃いのが出るのが解ったから 次作又はキャラ追加を期待したい

569 22/03/02(水)11:34:54 No.902555560

>というかマジで格ゲーってやつが続かないよなぁ… >どの格ゲーも発売1ヶ月以内で人口激減する >マジでストリートファイターと鉄拳しか長く遊べる格ゲーがねぇわ 個人的にはそれくらいやって基本がわかってくるとキャラ対が必要になったり相手も熱心だから勝つのが大変になってやめちゃうな カオコとかアルブラとかニトブラがそんな感じだった

570 22/03/02(水)11:34:55 No.902555561

メルブラはこの時代にあのグラはすげえよ

571 22/03/02(水)11:34:59 No.902555572

キャラ募集してたけどアニバとかで続報あるんかな

572 22/03/02(水)11:35:01 No.902555582

超必殺技の演出長すぎてビビったな冷蔵庫に水取りに行ったわ

573 22/03/02(水)11:35:02 No.902555583

グバが調整で死んだのをにおスレのせいにしないでほしいんすけど…

574 22/03/02(水)11:35:02 No.902555585

メルブラはシールドが悪いよシールドが ああいう荒れるの好きな人もいるかもしれんが大抵の人は受付んでしょ

575 22/03/02(水)11:35:02 No.902555587

ここで立ってたスレは普段から格ゲーやってそうな「」とグラブル勢「」ととりあえずサイゲ叩ければなんでもいい「」が全員集合してカオスだった

576 22/03/02(水)11:35:05 No.902555596

>弱キャラでもいいからシャトラを出して欲しい >ちんぽをイライラしたいさせたい 十二神将から出すならアニラアンチラあたりで止まりそう クビラとかでかい竹槍ぶん回して派手そうだけど

577 22/03/02(水)11:35:39 No.902555686

>ここで立ってたスレは普段から格ゲーやってそうな「」とグラブル勢「」ととりあえずサイゲ叩ければなんでもいい「」が全員集合してカオスだった ここもだな…

578 22/03/02(水)11:35:57 No.902555734

今の調整というかゲーム性は大分いいんだけどね まあ一度減った格ゲーにどれだけ良いものになろうが戻る人が居るかと言われると居ないしそもそも格ゲーなんて初動が一番多くて後は減るだけのゲームだしな

579 22/03/02(水)11:35:57 No.902555735

>カタリナ以外のメインの仲間出せって声があんまないな… >分かるけど 言っちゃなんだけどメインキャラ人気ないからな… 個人的にイオはシコれる

580 22/03/02(水)11:35:58 No.902555742

>メルブラはシールドが悪いよシールドが >ああいう荒れるの好きな人もいるかもしれんが大抵の人は受付んでしょ よりによってFの張りっぱなしを継承したのはどういうつもりだったんだろうか…

581 22/03/02(水)11:36:06 No.902555767

最近演出長い格ゲー増えたよね 格ゲーでコントローラーから手を離す時間できたらダメだと思う

582 22/03/02(水)11:36:08 No.902555780

KOFはもうおっさんで3キャラも勉強無理で手を出してなくてすまない…

583 22/03/02(水)11:36:10 No.902555784

>それでイラつくやつが出るから余計に擦る >「」が言えたことではないすぎる… 身内で固まりやすい上に性格が好戦的だからなんだろうな この辺は昔KOFとかが流行った頃から変わらないね

584 22/03/02(水)11:36:15 No.902555801

>メルブラはシールドが悪いよシールドが >ああいう荒れるの好きな人もいるかもしれんが大抵の人は受付んでしょ ニトブラのシールドもハチャメチャなんだけどあっちは楽しさが勝ってメルブラはなんかストレスが勝っちゃう 年齢かな

585 22/03/02(水)11:36:30 No.902555838

メルブラのシールド関連は読み合い終わらせられるって名目のBCにリスクあることが発覚した時本当に終わったと思った あれだけはダメだわ

586 22/03/02(水)11:36:32 No.902555846

プレイアブルキャラ選は正直日和ってたよね 戦闘スタイルとか武器の偏りとか無視して人気キャラどんどんぶち込むべきだった

587 22/03/02(水)11:36:38 No.902555861

>キャラ募集してたけどアニバとかで続報あるんかな そういえば原作アニバがもうすぐだったね 実装予定くらいはあるといいが

588 22/03/02(水)11:36:41 No.902555874

途中でヒの担当変わったんだろうなってのはわかる

589 22/03/02(水)11:36:51 No.902555897

メインキャラで映えるのリーシャくらいじゃない後残ってるのって

590 22/03/02(水)11:36:57 No.902555928

>グバが調整で死んだのをにおスレのせいにしないでほしいんすけど… でもグブスレが死ぬ原因って9割アイツらのせいじゃん

591 22/03/02(水)11:36:58 No.902555932

>メルブラはシールドが悪いよシールドが >ああいう荒れるの好きな人もいるかもしれんが大抵の人は受付んでしょ 全員がアザミ持っててしかもそのアザミからオウレン出せるようなもんだと考えると 逆によくあんなシステム作ったなと思う 割と悪い意味で

592 22/03/02(水)11:37:00 No.902555941

海外でまったく流行らなかった これにつきそう 格ゲーもメイン海外だし

593 22/03/02(水)11:37:01 No.902555944

だんちょーでみんなでありますあります言いながらインドロビーに集まってた時期しか知らないけど他にもスレ建ってたんだ

594 22/03/02(水)11:37:06 No.902555967

>初心者向けに簡易入力でも技出るようにしました!は良いんだけど >コマンド入力した方が色々有利ですは意味ねぇなと思った 妥協出来る選択肢があるのは意味あると思うが… 簡易でもKOできるなら単発確認に割くメモリも少なく出来るし

595 22/03/02(水)11:37:12 No.902555990

>身内で固まりやすい上に性格が好戦的だからなんだろうな >この辺は昔KOFとかが流行った頃から変わらないね だから少し前のプロゲーマーみたいに外で出した時ああなるんだよね

596 22/03/02(水)11:37:13 No.902555992

>まあここのグバのスレはなぁ >におスレで荒らす宣言してるようなのいたし格ゲーアンチやサイゲアンチが手組んで荒らしてたしな 今でもスレ立つとすぐ出てくるのがすごい 監視してるとかじゃなくて普通に「」やりながら見つけたら荒らすみたいな感じなんだろうか

597 22/03/02(水)11:37:16 No.902556005

>アッパー調整アプデ後のがないな ヴィーラ!本当にすごいんだ! https://twitter.com/rascal2124/status/1476924730385244165?s=20&t=hAnT3_UiPqRKFQP4qHbX-Q

598 22/03/02(水)11:37:29 No.902556043

メルブラはヒット音のSEが何か好みじゃなかった

599 22/03/02(水)11:37:29 No.902556044

>KOFはもうおっさんで3キャラも勉強無理で手を出してなくてすまない… 庵が弱いと聞いて気になってる

600 22/03/02(水)11:37:31 No.902556055

メルブラはラピッドでキレてやめるメルおじを何人も見た

601 22/03/02(水)11:37:35 No.902556069

>>>メルブラ新作って何本売れたの? >>20万くらい >> 初動13万くらいだった記憶 >次回作確定ラインは余裕か >次はもっと平成な感じになると嬉しい メルブラじゃなく月姫リメイクと勘違いしてねーかそれ?

602 22/03/02(水)11:37:37 No.902556072

>今の調整というかゲーム性は大分いいんだけどね >まあ一度減った格ゲーにどれだけ良いものになろうが戻る人が居るかと言われると居ないしそもそも格ゲーなんて初動が一番多くて後は減るだけのゲームだしな バランス自体はたぶん今が一番良くはあるんだよなグバ…

603 22/03/02(水)11:37:41 No.902556087

>初心者向けに簡易入力でも技出るようにしました!は良いんだけど >コマンド入力した方が色々有利ですは意味ねぇなと思った 妥協コンと最大コンみたいでいいと思ったが…

604 22/03/02(水)11:37:48 No.902556107

>海外でまったく流行らなかった >これにつきそう >格ゲーもメイン海外だし 海外はロールバックじゃない格ゲーは絶対やらねえってのが結構いる

605 22/03/02(水)11:37:53 No.902556126

>というかマジで格ゲーってやつが続かないよなぁ… >どの格ゲーも発売1ヶ月以内で人口激減する >マジでストリートファイターと鉄拳しか長く遊べる格ゲーがねぇわ 別のジャンルのゲームでも発売して一か月後には話題にならなくなるのが殆どだからそれが普通なんじゃないかな やり込み勢はずっとやってるけど

606 22/03/02(水)11:38:02 No.902556154

>格ゲーの知識多少つけた上で見ると結構面白くない? >択がシンプルだからどういう読み合いしてるのか分かりやすいし そういうのって実際にプレイしないとわかりにくいから本当に見る専だと感じないのかも

607 22/03/02(水)11:38:02 No.902556157

>メインキャラで映えるのリーシャくらいじゃない後残ってるのって 蔓で攻撃するJKとか? ローズクイーン戦が変な感じになりそうだけどいいか

608 22/03/02(水)11:38:02 No.902556160

>庵が弱いと聞いて気になってる あいつは通常技が軒並み落ち着いてしまった おそらく異世界帰りの影響だろう

609 22/03/02(水)11:38:12 No.902556189

>初心者向けに簡易入力でも技出るようにしました!は良いんだけど >コマンド入力した方が色々有利ですは意味ねぇなと思った 意味自体は全然ある 昇竜とかは特に

610 22/03/02(水)11:38:45 No.902556288

>海外でまったく流行らなかった >これにつきそう >格ゲーもメイン海外だし gbvsは中韓の方がロビーに人いるんだ…

611 22/03/02(水)11:39:03 No.902556341

>海外でまったく流行らなかった >これにつきそう >格ゲーもメイン海外だし ロルバ方式じゃなくてディレイ方式だったからね 海外だと重すぎてまともな対戦相手いないと思う

612 22/03/02(水)11:39:14 No.902556368

>>今の調整というかゲーム性は大分いいんだけどね >>まあ一度減った格ゲーにどれだけ良いものになろうが戻る人が居るかと言われると居ないしそもそも格ゲーなんて初動が一番多くて後は減るだけのゲームだしな >バランス自体はたぶん今が一番良くはあるんだよなグバ… 今はマジでやってて一番面白いまであるね しょーもな…ってなるような無法も無いし 人口はまあ…これでも最低の時より増えた方なんで…

613 22/03/02(水)11:39:28 No.902556416

https://www.famitsu.com/news/202110/07236560.html メルブラの初動はこんなもん PS4とSwitch合わせて3万ぐらい

614 22/03/02(水)11:39:31 No.902556424

ディレイ方式は海外だと水中戦になるからな…

615 22/03/02(水)11:39:32 No.902556426

>別のジャンルのゲームでも発売して一か月後には話題にならなくなるのが殆どだからそれが普通なんじゃないかな >やり込み勢はずっとやってるけど ガチでやり続けてるゲームは「」と話合わないからな…

616 22/03/02(水)11:39:43 No.902556460

入力素早くできるのマジありがたいから… ベリアルの屈曲見てから簡易コマンドで割り込みとかよくやってたよ

617 22/03/02(水)11:39:54 No.902556490

>海外でまったく流行らなかった >これにつきそう 海外勢のせいでアニバ生放送とかの新情報発表時にいちいち翻訳してるくらいなんですけど…

618 22/03/02(水)11:40:14 No.902556548

今週の生放送でVSの新キャラ発表とかあるのかな

619 22/03/02(水)11:40:16 No.902556558

メルブラ次作は戻せばいいに尽きる 去った古参も新作は触る絶対触る

620 22/03/02(水)11:40:26 No.902556588

imgのGBVSスレは サイゲアンチ グラブルアンチ 格ゲーアンチ アークゲーアンチ ソシャゲアンチ ただの愉快犯 などなどあらゆる人種が暴れてたからな ここにもいるけど

621 22/03/02(水)11:40:30 No.902556602

簡易意味ないじゃんみたいなのもそこまでやらずに言ってそうである

622 22/03/02(水)11:40:31 No.902556606

演出の長さはプランナーと演出担当はちゃんと話し合えって思った グランの超必殺とか体力ドットでも律儀にバハ登場まで見せるのいらねえ

623 22/03/02(水)11:40:36 No.902556622

>今はマジでやってて一番面白いまであるね >しょーもな…ってなるような無法も無いし >人口はまあ…これでも最低の時より増えた方なんで… デバガメさん頑張ってるしここからまた人増えて欲しいね

624 22/03/02(水)11:40:40 No.902556631

>https://www.famitsu.com/news/202110/07236560.html >メルブラの初動はこんなもん >PS4とSwitch合わせて3万ぐらい パケでそれだけならdl版込みで次回作ライン位は越えてそうではある

625 22/03/02(水)11:40:42 No.902556636

ウーノいる?

626 22/03/02(水)11:40:56 No.902556680

2+何かやら6+何かとかで無敵技出るの超強いからなマジで

627 22/03/02(水)11:40:59 No.902556686

特に調べなくとも公式ヒにはGAIJINからの「頼むからロールバックにしてくれ」と言う内容のリプライがアホほど送られてる PやDにも送られてるの見た

628 22/03/02(水)11:41:05 No.902556702

>昇竜とかは特に どうせみんなワンガード昇竜とかしてくるんだから その辺も含めて読み合いするものだと思ってた

629 22/03/02(水)11:41:08 No.902556722

>https://www.famitsu.com/news/202110/07236560.html >メルブラの初動はこんなもん >PS4とSwitch合わせて3万ぐらい スチーム込みだといくらなんだ?

630 22/03/02(水)11:41:10 No.902556727

メルブラはまずディスコ鯖が分散しすぎ…

631 22/03/02(水)11:41:13 No.902556734

>などなどあらゆる人種が暴れてたからな 地獄みてえだ

632 22/03/02(水)11:41:17 No.902556748

今でも滅茶苦茶盛り上がってるんだが…

633 22/03/02(水)11:41:26 No.902556769

>ニトブラのシールドもハチャメチャなんだけどあっちは楽しさが勝ってメルブラはなんかストレスが勝っちゃう >年齢かな 全然関係ないけど初期ニトブラのゲージがあればどっからでも勝てるハチャメチャさ好きだったな アルアジフ使ってたけどあのレベルの弾持ってるのに死ぬほど減ったよね

634 22/03/02(水)11:41:27 No.902556771

海外勢は変に熱心で原作がマックとコラボしたときも日本国内だけだから参加できねー!って泣いてた

635 22/03/02(水)11:41:52 No.902556843

俺は正当なグラブルプレイヤー キャラチョイスが結構意味不明かつ「そのキャラそういうバトルスタイルなの!?」ってなるのが嫌だった

636 22/03/02(水)11:41:58 No.902556863

>メルブラ次作は戻せばいいに尽きる >去った古参も新作は触る絶対触る シリーズの強さはこれだからな… 何回か繰り返したら死ぬが

637 22/03/02(水)11:41:59 No.902556867

>今でも滅茶苦茶盛り上がってるんだが… まあメチャクチャはともかく対戦に困らない程度に人が居続けてるのはありがたい

638 22/03/02(水)11:41:59 No.902556869

>などなどあらゆる人種が暴れてたからな 大体被ってそう

639 22/03/02(水)11:42:00 No.902556871

>>昇竜とかは特に >どうせみんなワンガード昇竜とかしてくるんだから >その辺も含めて読み合いするものだと思ってた そのせいで2A下段キャラと上段キャラでとんでもない差がついてない?

640 22/03/02(水)11:42:13 No.902556912

>プレイアブルキャラ選は正直日和ってたよね >戦闘スタイルとか武器の偏りとか無視して人気キャラどんどんぶち込むべきだった これはすごい思うけどそれやったらやったで多分叩かれてたんだろうや…

641 22/03/02(水)11:42:13 No.902556915

キャラチョイスはお得意のずらしだろ

642 22/03/02(水)11:42:32 No.902556962

>>などなどあらゆる人種が暴れてたからな >地獄みてえだ 皮肉にもそんだけ目立つ作品だったって証明してるようなもんだ

643 22/03/02(水)11:42:43 No.902557005

>今でも滅茶苦茶盛り上がってるんだが… 滅茶苦茶は言い過ぎだろ…

644 22/03/02(水)11:42:49 No.902557025

>今週の生放送でVSの新キャラ発表とかあるのかな ズン3の発表じゃねぇかなぁ

645 22/03/02(水)11:42:49 No.902557026

ウーノはなんで?って言われてたな

646 22/03/02(水)11:43:03 No.902557055

ゲームのせいなのにアンチのせいにすんのどうかと思いますよほんとに

647 22/03/02(水)11:43:05 No.902557059

>>などなどあらゆる人種が暴れてたからな >大体被ってそう なんにせよ大抵が憂うなり叩くなりが目的でやってそうにないのは確かだ

648 22/03/02(水)11:43:05 No.902557060

>どうせみんなワンガード昇竜とかしてくるんだから >その辺も含めて読み合いするものだと思ってた そこが嫌すぎて離れちゃったな… 常に昇竜警戒しながらボタン押すゲーム疲れる…

649 22/03/02(水)11:43:12 No.902557080

ワンボタン無敵技相手すんのかったるいなって思いの方が上回ってしまった

650 22/03/02(水)11:43:12 No.902557081

FPSとかMOBAとかデジタルTCGとか常に人口多いイメージだけどあっちは無料ってのが大きいのか無限に人口呼んでて離れる人以上に人呼べてるのか半年経ってもやめない人が多いのか気になる

651 22/03/02(水)11:43:18 No.902557098

>>去った古参も新作は触る絶対触る >シリーズの強さはこれだからな… >何回か繰り返したら死ぬが 良くも悪くもこの要因で死ぬやつはある

652 22/03/02(水)11:43:21 No.902557108

近Bつええってレスをキャラdisと捉えられるのは文化が違うってなった

653 22/03/02(水)11:43:24 No.902557118

流石にキャラ募集しておいて特に意味はありませんはないだろうし生放送でなんかあるでしょ

654 22/03/02(水)11:43:26 No.902557123

>ユエルいる?

655 22/03/02(水)11:43:34 No.902557142

>スチーム込みだといくらなんだ? わからん 一時期Steamで売上1位取ってたけど

656 22/03/02(水)11:43:36 No.902557143

>>今でも滅茶苦茶盛り上がってるんだが… >滅茶苦茶は言い過ぎだろ… シーズン2の終わりを体験してるとね…

657 22/03/02(水)11:43:37 No.902557150

えいまバランスいいの!?ローアインで復帰してもいい?

658 22/03/02(水)11:43:44 No.902557172

>キャラチョイスが結構意味不明かつ「そのキャラそういうバトルスタイルなの!?」ってなるのが嫌だった 戦闘スタイルは格ゲーに落とし込む以上ある程度はしょうがないかなって… チョイスはウーノ以外は大体納得いく ウーノも理解はするけど納得はいかない

659 22/03/02(水)11:43:47 No.902557179

>そのせいで2A下段キャラと上段キャラでとんでもない差がついてない? 2A下段でもそこからは安すぎるキャラもいるから…

660 22/03/02(水)11:43:56 No.902557207

>近Bつええってレスをキャラdisと捉えられるのは文化が違うってなった まあグラブルしかやったことないようなソシャゲーマーも買ってたよねこれ いいことなんかもしれんけど話通じねえわ

661 22/03/02(水)11:43:56 No.902557208

つまり…2A上段のベリアルは弱キャラ…

662 22/03/02(水)11:44:03 No.902557238

>ゲームのせいなのにアンチのせいにすんのどうかと思いますよほんとに アンチのセリフ

663 22/03/02(水)11:44:05 No.902557248

古参はそう簡単に去らないから新規向けに苦心するのはなんかわかった

664 22/03/02(水)11:44:12 No.902557263

>キャラチョイスが結構意味不明かつ「そのキャラそういうバトルスタイルなの!?」ってなるのが嫌だった 言うても本気で謎チョイスなのウーノくらいで他は出番多めのキャラで固められてない?

665 22/03/02(水)11:44:17 No.902557280

>ウーノはなんで?って言われてたな もういっそ振り切って十天衆を何かしらの形で全員出すならわかるんだけど 別に出ないしベリアルはスタッフの趣味で二種類いるしどうなってんだ

666 22/03/02(水)11:44:21 No.902557285

>ゲームのせいなのにアンチのせいにすんのどうかと思いますよほんとに 格ゲーアンチだなこれ 二言目には北斗とか言うタイプの

667 22/03/02(水)11:44:25 No.902557296

ロルバと観戦垂れ流しと個人でトナメ気軽に作れる部屋機能と演出簡略化してすぐ対戦行けるのは全部の格ゲーにつけてくれ

668 22/03/02(水)11:44:34 No.902557327

>>今の調整というかゲーム性は大分いいんだけどね >>まあ一度減った格ゲーにどれだけ良いものになろうが戻る人が居るかと言われると居ないしそもそも格ゲーなんて初動が一番多くて後は減るだけのゲームだしな >バランス自体はたぶん今が一番良くはあるんだよなグバ… バランスがいい格ゲーじゃなくて狂っててもブチギレだり爆笑できるほうが楽しいのであります

669 22/03/02(水)11:44:34 No.902557329

>つまり…2A上段のベリアルは弱キャラ… 発生4Fやめろ!

670 22/03/02(水)11:44:36 No.902557332

原作がバランス関係ねぇって一部の武器と種族増やしまくった結果格ゲーの方の人選が難航してて笑ったわ

671 22/03/02(水)11:44:37 No.902557337

キャラチョイスよりベリアルが問題だった グバ2があるとしたらああいうことは二度とやらないでほしい

672 22/03/02(水)11:44:39 No.902557346

>海外勢は変に熱心で原作がマックとコラボしたときも日本国内だけだから参加できねー!って泣いてた 英語版があるだけで基本日本国内向けソシャゲだからな…

673 22/03/02(水)11:44:39 No.902557351

ウーノはみんなから「なんで…?」って言われてた気がする

674 22/03/02(水)11:44:40 No.902557352

少年Aのヤクザキックとか言って盛り上がってた頃は楽しかったよ

675 22/03/02(水)11:44:52 No.902557385

>FPSとかMOBAとかデジタルTCGとか常に人口多いイメージだけどあっちは無料ってのが大きいのか無限に人口呼んでて離れる人以上に人呼べてるのか半年経ってもやめない人が多いのか気になる Apexは面白いがあれが有料だったら絶対流行ってないゲーム性だと思う

676 22/03/02(水)11:45:01 No.902557414

EX技受け身不可の共通ルールのせいでワンボタン昇竜からガッツリ起き攻めなのがダメだとは思った それさえなければワンガード無敵は別に

677 22/03/02(水)11:45:27 No.902557496

>ワンボタン無敵技相手すんのかったるいなって思いの方が上回ってしまった せっかくリキャストっていいシステムあるんだから昇竜とかクソ長にすれば良いのにってやってた当時思ってた 今はどうなってるのか知らないけど

678 22/03/02(水)11:45:29 No.902557502

>古参はそう簡単に去らないから新規向けに苦心するのはなんかわかった というかストリートファイターや鉄拳以外は過疎っても出し続けろ!

679 <a href="mailto:開発運営">22/03/02(水)11:45:35</a> [開発運営] No.902557528

>ロルバと観戦垂れ流しと個人でトナメ気軽に作れる部屋機能と演出簡略化してすぐ対戦行けるのは全部の格ゲーにつけてくれ 資金ください

680 22/03/02(水)11:45:48 No.902557557

>言うても本気で謎チョイスなのウーノくらいで他は出番多めのキャラで固められてない? 出番っていうか割と身内贔屓のキャラ選択だと思う 生放送出てる中の人だいたいVSにいる

681 22/03/02(水)11:45:52 No.902557573

>英語版があるだけで基本日本国内向けソシャゲだからな… じゃあ正式に英語版を…というのも今となっちゃ難しいだろうしなー

682 22/03/02(水)11:45:53 No.902557578

>格ゲーアンチだなこれ >二言目には北斗とか言うタイプの 1行目と2行目が全然繋がらないんだが…

683 22/03/02(水)11:45:54 No.902557584

ワンボタン昇竜もその昇竜が余裕でフルコンいけますって感じならまぁ なんでガードしただけで素直に気持ちよく反撃させてくれいないんですか

684 22/03/02(水)11:45:57 No.902557595

>>近Bつええってレスをキャラdisと捉えられるのは文化が違うってなった >まあグラブルしかやったことないようなソシャゲーマーも買ってたよねこれ >いいことなんかもしれんけど話通じねえわ そこから愚痴がどうのとか変な雰囲気になっていくのは格ゲースレなのに別世界を見てる気分だった

685 22/03/02(水)11:45:58 No.902557598

>ウーノはみんなから「なんで…?」って言われてた気がする ってことは当然シエテとかソーンも来るんだなやったーくらいの反応もあった 来なかった >「なんで…?」

686 22/03/02(水)11:46:07 No.902557626

>まあグラブルしかやったことないようなソシャゲーマーも買ってたよねこれ >いいことなんかもしれんけど話通じねえわ まあ本当に良いことなんだろうけど話通じないっていう難しさを感じたよ当時 めくり自体はガードボタンあるとはいえ jDから近Bで有利取って来るキャラ明確にヤバいだろってのがアンチ扱いとか そうそう見る光景ではない

687 22/03/02(水)11:46:07 No.902557627

ワンボタン昇竜は割とリキャスト長いから…

688 22/03/02(水)11:46:20 No.902557659

十天や十二神将は出すなら全員出せって言われるし… からのウーノでマジで全員出す気か!?と思ったらシスで止まる だったらその枠他の十天にして!ってなった

689 22/03/02(水)11:46:25 No.902557680

>>格ゲーアンチだなこれ >>二言目には北斗とか言うタイプの >1行目と2行目が全然繋がらないんだが… 格ゲーアンチ君って100%時代から取り残された憂う者だからな

690 22/03/02(水)11:46:26 No.902557684

地味に投げキャラ嫌い勢も初期のファスティバその後のパー様にうんざりして離れてったがまあ微々たる数かな

691 22/03/02(水)11:46:36 No.902557716

>ワンボタン昇竜は割とリキャスト長いから… でも昇竜でダウン取って起き攻め終わった頃には戻ってますよね

692 22/03/02(水)11:46:43 No.902557733

ロビーマッチでも対戦待ち中にトレモやれるようにならないかなぁ そのせいでランクマ専だ

693 22/03/02(水)11:46:44 No.902557738

>格ゲーアンチ君って100%時代から取り残された憂う者だからな お前に言ってんだよ…

694 22/03/02(水)11:46:45 No.902557741

>近Bつええってレスをキャラdisと捉えられるのは文化が違うってなった このキャラ可愛いけど抜けないって言ったら本気でdisだと思われたときは不思議だった

695 22/03/02(水)11:46:55 No.902557777

でも本家のポチポチ素材集め苦行ゲーより格ゲーの方がよっぽど楽しくない? キャラデザは良いのに本家の時代錯誤なゲームデザイン面白いって思う人いるの?

696 22/03/02(水)11:47:06 No.902557803

>地味に投げキャラ嫌い勢も初期のファスティバその後のパー様にうんざりして離れてったがまあ微々たる数かな コマ投げ持ってるとは言えパーが投げキャラに分類されるの面白過ぎる

697 22/03/02(水)11:47:11 No.902557820

>EX技受け身不可の共通ルールのせいでワンボタン昇竜からガッツリ起き攻めなのがダメだとは思った >それさえなければワンガード無敵は別に 食らうと絶対にターンが変わって そしてこのゲーム防御が弱いからターン変わるとゴリッと酷いことになるのがなー そのせいで昇竜の有無で格差が大きすぎるってずっと言われてたし

698 22/03/02(水)11:47:18 No.902557848

グラブル知らないけどナルメアって子はえっちで好きだった 弱かったけど

699 22/03/02(水)11:47:18 No.902557849

>>格ゲーアンチ君って100%時代から取り残された憂う者だからな >お前に言ってんだよ… ?

700 22/03/02(水)11:47:20 No.902557861

この技やばくね!?ってのを「ネガりたいだけのやつはdel」とか言われるのよくわかんなかったな...

701 22/03/02(水)11:47:35 No.902557908

>でも本家のポチポチ素材集め苦行ゲーより格ゲーの方がよっぽど楽しくない? >キャラデザは良いのに本家の時代錯誤なゲームデザイン面白いって思う人いるの? 自分の興味ないジャンル全部に言えるやつ

702 22/03/02(水)11:47:47 No.902557945

ハーヴィンのジジイとかどこにも需要無いやつ

703 22/03/02(水)11:47:59 No.902557981

そもそもシステムで防御側にやれることないから昇竜有無がマジで切り返しの生命線なんだよないと死ぬんだよ死んだ

704 22/03/02(水)11:48:19 No.902558041

RPGモードが対戦やらない人向けにもっと作り込まれてるのかと思いきや変なベルスクもどきでどこ向けて 作ってるのかよく分からなかった 大ボス戦は少し面白かったが

705 22/03/02(水)11:48:24 No.902558053

>キャラデザは良いのに本家の時代錯誤なゲームデザイン面白いって思う人いるの? 本家はあれでプレイしたらしたぶんのリターンが返ってくる作りがうまいんだよ だから未だにあたまのおかしい中毒者を生み出し続けてる

706 22/03/02(水)11:48:35 No.902558082

S2で当たり前みたいにどいつもこいつも対空ずらし与えんのやめろ

707 22/03/02(水)11:48:41 No.902558107

ナルメア実装から一週間くらいの間のimgはほんとに地獄だった 完全に >No.902556588 の集会所

708 22/03/02(水)11:48:59 No.902558153

直近だったか一個前でバザラガさんが大会優勝してたけどよく勝てるなと思ってる

709 22/03/02(水)11:49:24 No.902558250

>少年Aのヤクザキックとか言って盛り上がってた頃は楽しかったよ このあたりの表現がすっと出てくるとこが格ゲー界隈だなーってなった

710 22/03/02(水)11:49:27 No.902558262

>そのせいで昇竜の有無で格差が大きすぎるってずっと言われてたし まぁ昇竜ないキャラはそれ以外で別に強い部分あることもあるし 端がきついのはわかるが普通に渡り合ってると思うんだけどなぁ

711 22/03/02(水)11:49:29 No.902558269

当初はだんちょースレしか居なかったからアンチどうこうはあんまり分かんなかった

712 22/03/02(水)11:49:54 No.902558352

>この技やばくね!?ってのを「ネガりたいだけのやつはdel」とか言われるのよくわかんなかったな... そんなのが当たり前になってたら格ゲーのスレとか毎回ウンコマンだらけになってそう

713 22/03/02(水)11:50:12 No.902558407

>でも本家のポチポチ素材集め苦行ゲーより格ゲーの方がよっぽど楽しくない? >キャラデザは良いのに本家の時代錯誤なゲームデザイン面白いって思う人いるの? マジでそれ以上口を開かない方がいいよ あとそんなこと言ったらもう格ゲーも時代錯誤だよ

714 22/03/02(水)11:50:25 No.902558460

アイルストや干支から一人くらいいてもいいんじゃねってくらいでウーノ以外は妥当じゃね

715 22/03/02(水)11:50:30 No.902558477

>この技やばくね!?ってのを「ネガりたいだけのやつはdel」とか言われるのよくわかんなかったな... 荒らし多すぎて過敏になってたんじゃないかな あと実際荒らす目的でなんでもかんでもかんでもアンチ認定してるのもいたんじゃない?

716 22/03/02(水)11:50:34 No.902558487

>直近だったか一個前でバザラガさんが大会優勝してたけどよく勝てるなと思ってる 今のバザラガは普通に強いので…やっぱコマ投げ択あるキャラ嫌い!

717 22/03/02(水)11:50:49 No.902558527

>当初はだんちょースレしか居なかったからアンチどうこうはあんまり分かんなかった あそこもド初期以外は大抵変なのが寄ってきてた気が…

718 22/03/02(水)11:50:52 No.902558546

キャラエミュで喧嘩始めだしたらスレも終わりかなって...

719 22/03/02(水)11:50:57 No.902558561

>でも本家のポチポチ素材集め苦行ゲーより格ゲーの方がよっぽど楽しくない? 格ゲーが楽しいって思える人が多ければよかったのにね

720 22/03/02(水)11:51:02 No.902558572

しかも投げ抜けはビタじゃないと尻もちになってまた近B近Bされてたしなああの頃 …とはいえ尻もちなりが無いとこのゲームそれはそれで崩しなさすぎるんだよな 一部上り中段とか除けば投げシケ狩りが明確なリターンになってるし

721 22/03/02(水)11:51:03 No.902558574

>最近演出長い格ゲー増えたよね >格ゲーでコントローラーから手を離す時間できたらダメだと思う じゃあ演出中にボタン連打でダメージ増えます 喰らう方はボタン連打でダメージ減らせます これでいい?

722 22/03/02(水)11:51:26 No.902558652

>ハーヴィンのジジイとかどこにも需要無いやつ ヨダ爺とかお出しされたら割と嬉しいし…

723 22/03/02(水)11:51:29 No.902558661

過疎とか当たり前なんだから作り続ける気概は大事だと思う なんなら超大手以外は必ずひと月ふた月でトーンダウンする

724 22/03/02(水)11:51:32 No.902558671

>この技やばくね!?ってのを「ネガりたいだけのやつはdel」とか言われるのよくわかんなかったな... だいたいその後セットでクソゲー!ってのがあったんで過剰に管理してたのはあったと思う 少なくとも普通の流れの時○○強すぎ!でID出されるのはほぼなかったはず

725 22/03/02(水)11:51:36 No.902558690

今でも1000レス行きそうなあたりやっぱ惜しいゲームだったなって 今もやってる「」には悪いが

726 22/03/02(水)11:51:37 No.902558692

>荒らし多すぎて過敏になってたんじゃないかな >あと実際荒らす目的でなんでもかんでもかんでもアンチ認定してるのもいたんじゃない? いや多分ソシャゲーマー特有のちょっとでも苦言を呈する奴=アンチか粘着を拗らせてただけだと思う

727 22/03/02(水)11:51:58 No.902558754

人数激減したのは特典商法やってる以上仕方ないのはあるしな

728 22/03/02(水)11:52:06 No.902558783

キャラデザがいいキャラいっぱいいるからそういうキャラがどう動くか楽しみな部分はあったと思うんだよね 人選と追加のタイミングがもうちょいこう…なんとかならなかったのか…

729 22/03/02(水)11:52:10 No.902558804

だんちょースレがやばい時はキャラの立ち絵で建てたスレの方が普通に進行してるのやべーなって

730 22/03/02(水)11:52:15 No.902558826

ポテンシャルは本当にあったよ…

731 22/03/02(水)11:52:38 No.902558888

  >今もやってる「」には悪いが ちょいちょい続けてそうな「」いるみたいだし またちょこちょこ団長スレ立てようかなとは思った

732 22/03/02(水)11:52:44 No.902558915

>>でも本家のポチポチ素材集め苦行ゲーより格ゲーの方がよっぽど楽しくない? >格ゲーが楽しいって思える人が多ければよかったのにね 他を下げてこっちが優れてるとかなんの意味もないどころか自分らを貶めている事に気付いてほしい

733 22/03/02(水)11:52:46 No.902558924

>過疎とか当たり前なんだから作り続ける気概は大事だと思う >なんなら超大手以外は必ずひと月ふた月でトーンダウンする そもそも対戦過疎ってるって言う奴はスマブラとか想定してんのかよって基準だから…

734 22/03/02(水)11:52:59 No.902558979

>じゃあ演出中にボタン連打でダメージ増えます >喰らう方はボタン連打でダメージ減らせます >これでいい? なんかスーパー武闘伝でこういうのやったな…

735 22/03/02(水)11:53:01 No.902558986

>人選と追加のタイミングがもうちょいこう…なんとかならなかったのか… 武器種と人種を極力被らせないって方針がある以上どうしようもない

736 22/03/02(水)11:53:14 No.902559025

こういう言い方はあれだけどソシャゲ原作ごときが 器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う

737 22/03/02(水)11:53:20 No.902559044

演出中に課金すると課金勝利できる感じにしよう

738 22/03/02(水)11:53:24 No.902559059

プレイ人口は自分のやる時間帯でマッチングに困らなければいいや

739 22/03/02(水)11:53:43 No.902559113

>演出中に課金すると課金勝利できる感じにしよう エイプリルフールネタやめろや!

740 22/03/02(水)11:53:48 No.902559126

>だんちょースレがやばい時はキャラの立ち絵で建てたスレの方が普通に進行してるのやべーなって 他の格ゲースレみたいなノリで語れるから...

741 22/03/02(水)11:53:57 No.902559155

>武器種と人種を極力被らせないって方針がある以上どうしようもない まっとうに斧使いなネモ姉とかちょうど空いてると思うんで来てくれないかな…

742 22/03/02(水)11:54:00 No.902559163

ズンパス2段とかやってないでとっとと2出してたほうが絶対良かった

743 22/03/02(水)11:54:06 No.902559179

べリアルってまだ強いの?

744 22/03/02(水)11:54:06 No.902559180

だんちょースレは過敏になりすぎて格ゲーなら当然出る不満も文句言うやつはアンチ!で封殺しようとしてたからそりゃスレとしては死ぬわ

745 22/03/02(水)11:54:07 No.902559186

>こういう言い方はあれだけど格ゲーごときが >器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う

746 22/03/02(水)11:54:11 No.902559203

雌ドラフの追加キャラが出たらまた触るわ

747 22/03/02(水)11:54:32 No.902559276

ダッシュガードできないのが操作しててストレスだった

748 22/03/02(水)11:54:35 No.902559285

そんなに人口っていう数字が欲しいならスト5みたいに開発が毎年億円以上の赤字垂れ流しながら続けるしかねえだろ

749 22/03/02(水)11:54:42 No.902559304

>こういう言い方はあれだけどソシャゲ原作ごときが >器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う ソシャゲの方が遥かに人口多いのになんで偉そうなんだ

750 22/03/02(水)11:54:51 No.902559343

格ゲーは始めたらずっと続けるものみたいな幻想を土台に騒ぐ人多いけどそんな奴が新規でいっぱい湧いてくるわけないじゃんねぇ

751 22/03/02(水)11:54:52 No.902559350

ドラゴンボールみたいにガッツリシステム変えるアプデとか来ないかな…

752 22/03/02(水)11:54:52 No.902559352

>だいたいその後セットでクソゲー!ってのがあったんで過剰に管理してたのはあったと思う >少なくとも普通の流れの時○○強すぎ!でID出されるのはほぼなかったはず 個人としては過剰に管理して荒れてるのを複数回見たんで だんちょースレはちょっと格ゲーやる層と住人が違うんだろうなって印象が強い まあ上でも何度言われてるけど新規がやってるってことでね…良いことなんだろうけどね…

753 22/03/02(水)11:55:05 No.902559385

>こういう言い方はあれだけどソシャゲ原作ごときが >器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う 何を言ってるんだ格ゲー如きが… ストリートファイターと鉄拳とかな大手かもしくはドラゴンボールみたいなIPの力かりんと大ヒットも飛ばせないのに…

754 22/03/02(水)11:55:06 No.902559388

>こういう言い方はあれだけどソシャゲ原作ごときが >器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う おじいちゃん…ソシャゲは今の時代とても流行っていますよ…

755 22/03/02(水)11:55:08 No.902559393

2出すとして新システムでも追加するのか

756 22/03/02(水)11:55:16 No.902559422

だんちょースレって今建ててもなんか変な空気になってる気がする

757 22/03/02(水)11:55:16 No.902559425

>そんなに人口っていう数字が欲しいならスト5みたいに開発が毎年億円以上の赤字垂れ流しながら続けるしかねえだろ なそ にん

758 22/03/02(水)11:55:18 No.902559427

>>アッパー調整アプデ後のがないな >ヴィーラ!本当にすごいんだ! >https://twitter.com/rascal2124/status/1476924730385244165?s=20&t=hAnT3_UiPqRKFQP4qHbX-Q わざわざありがとう マジで人めっちゃ戻ってきたな

759 22/03/02(水)11:55:19 No.902559433

>こういう言い方はあれだけどソシャゲ原作ごときが >器に合わないだろうと思う程度には流行ったと思う 格ゲーマーってこういうのばっかなんです?

760 22/03/02(水)11:55:38 No.902559498

>そんなに人口っていう数字が欲しいならスト5みたいに開発が毎年億円以上の赤字垂れ流しながら続けるしかねえだろ その赤字ってどこから補填するんだ…

761 22/03/02(水)11:55:44 No.902559518

>ズンパス2段とかやってないでとっとと2出してたほうが絶対良かった 無茶を言うな

762 22/03/02(水)11:55:51 No.902559542

>格ゲーマーってこういうのばっかなんです? 多分どっちもやってないやつだと思うよ

763 22/03/02(水)11:55:53 No.902559550

解放奥義当てるかくらったあと倒し切れてないときめんどくせーってなったな 演出が長すぎる

764 22/03/02(水)11:55:54 No.902559553

クピタンとかフェディエルとか太いキャラ追加してください

765 22/03/02(水)11:56:07 No.902559587

むしろ格ゲーごときにこんなに新規来てくれて一割二割でもまだ格ゲー楽しんでくれてありがとうって思ってるよ

766 22/03/02(水)11:56:09 No.902559597

>だんちょースレって今建ててもなんか変な空気になってる気がする 最終的に変な子が居座ってまともなのがどんどん消えてったからな…

767 22/03/02(水)11:56:13 No.902559611

>格ゲーは始めたらずっと続けるものみたいな幻想を土台に騒ぐ人多いけどそんな奴が新規でいっぱい湧いてくるわけないじゃんねぇ 格ゲーって1ヶ月すると綺麗に人が減るよね 普通に考えたら当たり前なんだけど

768 22/03/02(水)11:56:16 No.902559621

>その赤字ってどこから補填するんだ… バイオとモンハン

769 22/03/02(水)11:56:30 No.902559665

今度は格ゲーマーが悪いで相手してもらうターンか

770 22/03/02(水)11:56:37 No.902559694

>格ゲーマーってこういうのばっかなんです? それ言い出すとソシャゲやってるやつは~になるしもっと言うとオタクは~になっちゃうからやめろ

771 22/03/02(水)11:56:41 No.902559708

>ズンパス2段とかやってないでとっとと2出してたほうが絶対良かった ゲーム開発なんだと思ってんだろ

772 22/03/02(水)11:56:43 No.902559717

>他を下げてこっちが優れてるとかなんの意味もないどころか自分らを貶めている事に気付いてほしい サイゲ信者が一番良くやってる奴ね

773 22/03/02(水)11:56:47 No.902559739

>その赤字ってどこから補填するんだ… 本家!プリコネ!ウマ娘!

774 22/03/02(水)11:56:48 No.902559740

シャドバの影響で高額賞金が期待されてた

775 22/03/02(水)11:56:51 No.902559750

ソシャゲ原作の派生作品で盛り上がったゲームあんまりなくない?

776 22/03/02(水)11:56:52 No.902559758

>最終的に変な子が居座ってまともなのがどんどん消えてったからな… 管理側が変な子だったせいで非常に寄りにくくなってたのが痛い

777 22/03/02(水)11:56:53 No.902559764

ぶっちゃけ売上も当初のランクマの人数も特典つけたおかげだろ…とは思ってる

778 22/03/02(水)11:57:04 No.902559801

本当に >No.902556588 だと救いようがねえなやっぱ

779 22/03/02(水)11:57:18 No.902559841

imgって格ゲーずっとやってるであろうガチな人もちらほら居るけど 大半はライトに格ゲーも遊んでるって感じの層だと思う たまにEvo覇者とかが湧いてくる

780 22/03/02(水)11:57:19 No.902559844

多分こっから原作ユーザーと格ゲーマーのしょうもない対立レスポンチが始まる

781 22/03/02(水)11:57:33 No.902559882

バブさんというキャラを産んでくれたから感謝してる

782 22/03/02(水)11:57:36 No.902559894

>格ゲーって1ヶ月すると綺麗に人が減るよね >普通に考えたら当たり前なんだけど 格ゲーに限らんよ 対戦ゲーだってそうだし一人用の大作ゲーだってそう

783 22/03/02(水)11:57:46 No.902559929

>ソシャゲ原作の派生作品で盛り上がったゲームあんまりなくない? まずソシャゲってくくりの歴史がクソ短すぎるしそりゃそうだろ

784 22/03/02(水)11:57:48 No.902559934

>大半はライトに格ゲーも遊んでるって感じの層だと思う というかこれが普通だよ

785 22/03/02(水)11:57:54 No.902559955

グラブル無双でもでんかな

786 22/03/02(水)11:58:00 No.902559976

>バブさんというキャラを産んでくれたから感謝してる あいつ原作にいないの?

787 22/03/02(水)11:58:17 No.902560034

カタリナが調整で知らないキャラになったって感じの長文がとても良かった

788 22/03/02(水)11:58:20 No.902560041

例えばとあるゲームを100万人が購入したとして その100万人がずっと何年も同じゲームやることって どんなゲームでもまぁ無いよね

789 22/03/02(水)11:58:20 No.902560043

>多分こっから原作ユーザーと格ゲーマーのしょうもない対立レスポンチが始まる どっちもやってる人間いるのにそうなるわけねえだろ そういう流れにしたい荒らしはいるやもわからんが

790 22/03/02(水)11:58:24 No.902560054

グバのグランの顔でスレ立てて「このヤクザキックよぉ~」って「」とダラダラ語り合うの楽しかったよ だんちょースレはなんか疲れちゃった

791 22/03/02(水)11:58:27 No.902560063

>格ゲーに限らんよ >対戦ゲーだってそうだし一人用の大作ゲーだってそう ソシャゲがそうならないのは月に3回ぐらい更新して客寄せを欠かさないからだしなあ

792 22/03/02(水)11:58:34 No.902560090

>ぶっちゃけ売上も当初のランクマの人数も特典つけたおかげだろ…とは思ってる メルブラもFGOの特典つければ売れたかな

793 22/03/02(水)11:58:50 No.902560143

特典つけたらランクマにまで顔出してくれる新規が来るなんてソシャゲ原作超有利だな…どんどん出すべき

794 22/03/02(水)11:59:00 No.902560172

普通に今のジータのボーパルブレードの使い分けとか聞きたい

795 22/03/02(水)11:59:15 No.902560224

ヤクザキックを地上当てして確反になるみたいなの絶対やっちゃいかんだろーと思ったなあ

796 22/03/02(水)11:59:16 No.902560228

>>格ゲーに限らんよ >>対戦ゲーだってそうだし一人用の大作ゲーだってそう >ソシャゲがそうならないのは月に3回ぐらい更新して客寄せを欠かさないからだしなあ いやソシャゲも減ってるよ

797 22/03/02(水)11:59:20 No.902560240

>>ぶっちゃけ売上も当初のランクマの人数も特典つけたおかげだろ…とは思ってる >メルブラもFGOの特典つければ売れたかな それはそうだと思う 買った数だけ特典貰えればなおよし

798 22/03/02(水)11:59:20 No.902560243

>あいつ原作にいないの? 元々原作にいないけど格ゲー作るから格ゲー的なラスボス出してえ~って無から生まれて本家に来た

799 22/03/02(水)11:59:22 No.902560247

CSゲームは長くて1ヶ月やって終わりが大半だからな… ずっとやり続けるのは対人勢か検証勢あるいはRTAやるような人達だし

800 22/03/02(水)11:59:23 No.902560248

>グバのグランの顔でスレ立てて「このヤクザキックよぉ~」って「」とダラダラ語り合うの楽しかったよ >だんちょースレはなんか疲れちゃった 少年院に入れられてしばらく更生してたのに 今また暴力団員グランになってる感じの少年G

801 22/03/02(水)11:59:25 No.902560252

>ぶっちゃけ売上も当初のランクマの人数も特典つけたおかげだろ…とは思ってる 過去のオマケから考えるとメチャメチャコスパよかったからなあれ

802 22/03/02(水)11:59:33 No.902560275

>>ぶっちゃけ売上も当初のランクマの人数も特典つけたおかげだろ…とは思ってる >メルブラもFGOの特典つければ売れたかな PC版無いからそもそも付けられないんじゃ無いっけ

803 22/03/02(水)11:59:34 No.902560281

続ける理由がないとユーザーは残らんよ チーム組んで対戦できるゲームはその辺が強い

804 22/03/02(水)11:59:45 No.902560322

>マジで人めっちゃ戻ってきたな ヴィーラも現役ファンに古い言われてるけどそんな事もないな

805 22/03/02(水)12:00:03 No.902560370

>本家!プリコネ!ウマ娘! ABEMA「だめです」

806 22/03/02(水)12:00:22 No.902560449

政治ネタは冗談で言ってたらマジで言い始める人がいてちょっと辛かった

807 22/03/02(水)12:00:26 No.902560455

世の中新作がどんどん出てるのに一つのゲームだけずっと集中するのは中々ないよ だんだんとその作品遊ばなくなるのは普通だ

808 22/03/02(水)12:00:35 No.902560491

ヴィーラというよりはあのタイミングの調整内容のおかげじゃない?

809 22/03/02(水)12:00:35 No.902560492

>特典つけたらランクマにまで顔出してくれる新規が来るなんてソシャゲ原作超有利だな…どんどん出すべき 実際有利なのはゲームに限らず特典つけたやつがバカ売れしてるので証明されてるからな…

810 22/03/02(水)12:00:40 No.902560508

>続ける理由がないとユーザーは残らんよ >チーム組んで対戦できるゲームはその辺が強い ゲームに飽きてようがコミュニケーションにはなるのが強いな

811 22/03/02(水)12:00:41 No.902560518

>ABEMA「だめです」 お前マジさぁ…

812 22/03/02(水)12:00:46 No.902560532

>政治ネタは冗談で言ってたらマジで言い始める人がいてちょっと辛かった 冗談で言ったあなたのせいです あーあ

813 22/03/02(水)12:00:47 No.902560533

>あいつ原作にいないの? 格ゲーのボス用に作ってって言われてサイゲが作ったキャラ 一応本家の方が先にお披露目したけどなんか人気出た

814 22/03/02(水)12:00:51 No.902560546

>ヴィーラも現役ファンに古い言われてるけどそんな事もないな 属性コンプする様なキャラだからな

815 22/03/02(水)12:00:58 No.902560567

>ヴィーラも現役ファンに古い言われてるけどそんな事もないな ヴィーラっていうか調整でもどってきたんじゃないかなって気がする

816 22/03/02(水)12:01:01 No.902560574

>CSゲームは長くて1ヶ月やって終わりが大半だからな… >ずっとやり続けるのは対人勢か検証勢あるいはRTAやるような人達だし 最近はアプデで客離さないようにしてるからそうでもない

817 22/03/02(水)12:01:14 No.902560615

>お前マジさぁ… 10年後見てろよな!!って計画らしいけど後5年でなんとかなるんすかね

818 22/03/02(水)12:01:17 No.902560621

>今はマジでやってて一番面白いまであるね >しょーもな…ってなるような無法も無いし 強いて言うならカタリナ使う意味ない事くらいかな…もう少し強み持たせてあげて

819 22/03/02(水)12:01:18 No.902560628

>>ABEMA「だめです」 >お前マジさぁ… 赤いよな

820 22/03/02(水)12:01:32 No.902560680

>ヴィーラというよりはあのタイミングの調整内容のおかげじゃない? それも要因としてあると思うけど やっぱ2キャラ同時実装派インパクトあったよ

821 22/03/02(水)12:01:38 No.902560698

>政治ネタは冗談で言ってたらマジで言い始める人がいてちょっと辛かった 身内以外に冗談を言っちゃダメだよ!

822 22/03/02(水)12:01:39 No.902560702

バブさんは見た目が良すぎる

823 22/03/02(水)12:01:52 No.902560748

政治って言い方で茶化すからあれだけどアークゲーはプレイヤーの声聞いて調整した結果大変なことになった経緯もあるもの ネタで終わらんよ

824 22/03/02(水)12:02:04 No.902560790

abema君はニュースとかに地上波追い出されたカス芸能人とか出すの止めてくんねえかな…

825 22/03/02(水)12:02:09 No.902560800

まあ特典のおかげだろうが売れれば正義だからな どれだけいいゲームでも売れなきゃ意味が無い

826 22/03/02(水)12:02:15 No.902560826

ちょっと前にカリオストロで復帰してたけどこのキャラ火力低くない?グランに慣れてるせいかもしれんけど

827 22/03/02(水)12:02:34 No.902560890

原作人気も高い可愛い女の子が強くないのが悪い 初期ジータとかナルメアに惹かれたご新規さん生き残りいるのかな…

828 22/03/02(水)12:02:41 No.902560914

「」このゲーム大好きだな

829 22/03/02(水)12:02:43 No.902560918

いうて今のカリオストロで不満言うのはマジ贅沢だかんな!

830 22/03/02(水)12:02:53 No.902560947

>ちょっと前にカリオストロで復帰してたけどこのキャラ火力低くない?グランに慣れてるせいかもしれんけど 火力は低いけど判定が強い技や設置でネチネチアドとるキャラ

831 22/03/02(水)12:02:55 No.902560957

>実際有利なのはゲームに限らず特典つけたやつがバカ売れしてるので証明されてるからな… 握手券商法はオリコン破壊したからな…

832 22/03/02(水)12:02:58 No.902560970

>強いて言うならカタリナ使う意味ない事くらいかな…もう少し強み持たせてあげて 演出短くして出直してきてくれ

833 22/03/02(水)12:02:59 No.902560974

>2出すとして新システムでも追加するのか 新システム追加はもう予告されてるだろ!

834 22/03/02(水)12:03:10 No.902561009

人口が多い方がいいゲームであの手この手で人集めるのは悪いことじゃない

835 22/03/02(水)12:03:12 No.902561018

>ちょっと前にカリオストロで復帰してたけどこのキャラ火力低くない?グランに慣れてるせいかもしれんけど カリおっさんは火力より状況有利とチャンスが豊富なキャラだよ

836 22/03/02(水)12:03:22 No.902561058

>「」このゲーム大好きだな 「」は反省会大好きだからな…

837 22/03/02(水)12:03:34 No.902561099

俺はゼタで初めてゼタで終わったよ 楽しかったけど根本的にこのタイプが自分に合わないなってなって辞めたタイプ

838 22/03/02(水)12:03:58 No.902561176

>まあ特典のおかげだろうが売れれば正義だからな >どれだけいいゲームでも売れなきゃ意味が無い それはそれで売上厨拗らせてそうに見えるから言うべきじゃねえだろ 売れてないけど良いゲームとかも普通にある

839 22/03/02(水)12:04:01 No.902561181

>最近はアプデで客離さないようにしてるからそうでもない DLCは昔は死ぬほど毛嫌いされてたけど受け入れられるもんだねって 悪いことばかりでもない

840 22/03/02(水)12:04:17 No.902561223

アークゲーだとBBは明らかに強くするキャラ決まってたよね アズラエルとか元々強かったのに昇竜ひっさげてきたときはびっくりした

841 22/03/02(水)12:04:17 No.902561227

運営が今もやる気めっちゃあるってのが一番すごいし嬉しいよ 賞金付き大会もアプデもやり続けるし

842 22/03/02(水)12:04:32 No.902561290

>ちょっと前にカリオストロで復帰してたけどこのキャラ火力低くない?グランに慣れてるせいかもしれんけど グラン君がお手軽に火力出すぎるんだ…

843 22/03/02(水)12:04:43 No.902561324

バブさんは元があまりに弱かったにしても鬼のように強くなりすぎてちょっと吹く 前回のみんなアッパーします!って中で特にアッパーなかったけどそんでも最上位だろ今のこの人

844 22/03/02(水)12:04:49 No.902561343

>それはそれで売上厨拗らせてそうに見えるから言うべきじゃねえだろ >売れてないけど良いゲームとかも普通にある 対人がメインのゲームはそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだよ! 対戦するのに不満がないくらい人がいるのが良いゲーム!いないのが悪いゲームだ!

845 22/03/02(水)12:04:49 No.902561347

こんだけ伸びる熱量あるだけになおさら勿体なかったな…

846 22/03/02(水)12:04:56 No.902561370

>売れてないけど良いゲームとかも普通にある 売れてないけどいいゲームは会社としてはどれだけいいゲームだろうが売り上げでなきゃ失敗なんですよ… 商売なんで…

847 22/03/02(水)12:04:57 No.902561378

>強いて言うならカタリナ使う意味ない事くらいかな…もう少し強み持たせてあげて あれだけゴリゴリ言わせてたカタリナも今そんな感じなんだ…

848 22/03/02(水)12:05:05 No.902561406

12月でそれなら今4000人位?

849 22/03/02(水)12:05:09 No.902561419

グラブル のディレクターは格ゲー大好きだからな…

850 22/03/02(水)12:05:24 No.902561480

関根…ギルティに戻ってこい… お前の持ちキャラ最弱にされてるぞ…

851 22/03/02(水)12:05:28 No.902561494

調整はともかく初年度はコロナでEVO吹っ飛んじゃったから盛り上がりはどうにもならないよなって贔屓目がある

852 22/03/02(水)12:05:30 No.902561498

これ1000行きそうじゃん

853 22/03/02(水)12:05:37 No.902561515

>DLCは昔は死ぬほど毛嫌いされてたけど受け入れられるもんだねって >悪いことばかりでもない DLC黎明期はバンナム商法と揶揄されたぐらい未完成品売りが目立ったから仕方無い まんまブランドの切り売りだから阿漕な商売してた所が落ち込んで真っ当なDLC出してた所が生き残ったのが今だ

854 22/03/02(水)12:05:44 No.902561535

>>売れてないけど良いゲームとかも普通にある >売れてないけどいいゲームは会社としてはどれだけいいゲームだろうが売り上げでなきゃ失敗なんですよ… >商売なんで… 「」が気にするとこじゃなくない?

855 22/03/02(水)12:05:54 No.902561569

これだけスレ伸ばす熱量あるならやればいいのに 今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ

856 22/03/02(水)12:06:00 No.902561586

比較大好きマン以外は売り上げカウントのレギュレーションなんてどうでもいいだろう

857 22/03/02(水)12:06:04 No.902561602

>対人がメインのゲームはそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだよ! >対戦するのに不満がないくらい人がいるのが良いゲーム!いないのが悪いゲームだ! まあ割と本気でそういう側面はあるんだよなあ… ゴミ環境クソ環境と言われながらでも人がいるゲームは遊べてしまう なぜなら人がいるからだみたいな

858 22/03/02(水)12:06:05 No.902561606

>グラブル のディレクターは格ゲー大好きだからな… コンソールに色気出してないでグブなんとかしよ?まずは

859 22/03/02(水)12:06:15 No.902561639

またサイゲカップやるけど調整や新キャラの予告はその時かもね

860 22/03/02(水)12:06:23 No.902561672

>グラブル のディレクターは格ゲー大好きだからな… 格ゲーとFF11に青春の全てを費やした男だぞ

861 22/03/02(水)12:06:24 No.902561675

>>今はマジでやってて一番面白いまであるね >>しょーもな…ってなるような無法も無いし >強いて言うならカタリナ使う意味ない事くらいかな…もう少し強み持たせてあげて 強い弾と2bとヒット確認できたら強い横押し性能と普通に高い壁火力があるじゃないか

862 22/03/02(水)12:06:26 No.902561686

>グラブル のディレクターは格ゲー大好きだからな… ロックのトレスみてえなキャラとか出したしな…

863 22/03/02(水)12:06:40 No.902561735

>これだけスレ伸ばす熱量あるならやればいいのに >今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ 一度冷めたら普通は中々手が出なくなるよ

864 22/03/02(水)12:06:40 No.902561738

>人口が多い方がいいゲームであの手この手で人集めるのは悪いことじゃない 商売的には正しいけどそれをもってスレ「」みたいに格ゲーの中で一番盛り上がってたみたいな扱いするファンが量産されるとめんどくせ…ってなる

865 22/03/02(水)12:06:43 No.902561752

>こんだけ伸びる熱量あるだけになおさら勿体なかったな… 単純に伸びでいうのもどうなんだろ…良く荒らされるし

866 22/03/02(水)12:06:45 No.902561759

1000円くらいで購入できたのはよかった 特典に興味ない人には特典商法お得だね

867 22/03/02(水)12:06:46 No.902561766

>グラブル のディレクターは格ゲー大好きだからな… 歌もうまい

868 22/03/02(水)12:06:52 No.902561792

>原作人気も高い可愛い女の子が強くないのが悪い >初期ジータとかナルメアに惹かれたご新規さん生き残りいるのかな… ナルメアは使いこなしてもそれなりなのがな 遠C単発ヒット確認がきつい

869 22/03/02(水)12:07:06 No.902561842

>対人がメインのゲームはそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだよ! >対戦するのに不満がないくらい人がいるのが良いゲーム!いないのが悪いゲームだ! ボロクソにけなされたスト4が結局当時一番流行ってたもんな スト5も同じ

870 22/03/02(水)12:07:12 No.902561864

>こんだけ伸びる熱量あるだけになおさら勿体なかったな… 伸びてはいるけど反省会と当時の空気への恨み言ばっかじゃん!

871 22/03/02(水)12:07:20 No.902561902

におちゃんずがサイゲアンチを倒してくれたお陰だな

872 22/03/02(水)12:07:22 No.902561917

>>原作人気も高い可愛い女の子が強くないのが悪い >>初期ジータとかナルメアに惹かれたご新規さん生き残りいるのかな… >ナルメアは使いこなしてもそれなりなのがな >遠C単発ヒット確認がきつい 今は最上位ではないにしても上位陣だぞナルメア

873 22/03/02(水)12:07:24 No.902561926

>こんだけ伸びる熱量あるだけになおさら勿体なかったな… 荒れて反省会で伸びてるだけなのに熱量も糞も…

874 22/03/02(水)12:07:36 No.902561963

スト2みたいに久しぶりに戻ってきてもすんなり触れるようなゲーム目指すって言ってたけどなってる?

875 22/03/02(水)12:07:36 No.902561964

>こんだけ伸びる熱量あるだけになおさら勿体なかったな… 荒れていても伸びればいいやってのならこのスレもそうだけどさ

876 22/03/02(水)12:07:46 No.902561992

でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてストファイやってるじゃん

877 22/03/02(水)12:07:53 No.902562014

>これだけスレ伸ばす熱量あるならやれば >今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ いいのに 熱量はともかくこのスレの「」が全員やったところで100人も増えないだろ

878 22/03/02(水)12:07:55 No.902562020

ユエルは最初お手軽強キャラだったから DLC女キャラが全員駄目みたいに言うのも違うと思うぜ

879 22/03/02(水)12:08:10 No.902562071

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてストファイやってるじゃん imgで人気の格ゲープロみんな格ゲーやってなくない?

880 22/03/02(水)12:08:13 No.902562081

やっぱり俺はシステムが強いゲームの方が好きだなってなった

881 22/03/02(水)12:08:18 No.902562105

誰も興味ない奴なら反省会すら開かれないじゃんん!

882 22/03/02(水)12:08:23 No.902562122

特典だけ欲しい

883 22/03/02(水)12:08:32 No.902562156

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてストファイやってるじゃん 俺の見てるimgと違うようだが…

884 22/03/02(水)12:08:33 No.902562159

多分続編は作ってるだろうけど売れ行きがどうなるかはわからないよね 連続ナーフが話題にならなければ普通に次も爆売れしそうではあったけど

885 22/03/02(水)12:08:47 No.902562211

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてストファイやってるじゃん 他が金にならないから仕事としてやってる ウメちゃんもゲームに文句言い出した

886 22/03/02(水)12:08:47 No.902562214

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてヴァンパイアやってるじゃん

887 22/03/02(水)12:08:53 No.902562240

自分の知ってるプロゲーマーは格ゲーすらやってないぞ

888 22/03/02(水)12:09:04 No.902562276

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてストファイやってるじゃん kofじゃね

889 22/03/02(水)12:09:06 No.902562281

特典はありがたかった 割と遊べるゲームもついてきてお得

890 22/03/02(水)12:09:08 No.902562291

>やっぱり俺はシステムが強いゲームの方が好きだなってなった 俺もそう思ってたけどメルブラのシールド超強いシステムだけどうーnってなったから 結局モノによるんじゃないですかね

891 22/03/02(水)12:09:17 No.902562319

>imgで人気の格ゲープロみんな格ゲーやってなくない? imgで人気の格ゲープロってそもそも誰

892 22/03/02(水)12:09:22 No.902562332

>これだけスレ伸ばす熱量あるならやればいいのに >今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ なんか難しいんだよな 読み合いとかはわかるんだけど対空からのコンボが思うように繋がらなかったり上で出てるヴィーラの技とかみたいに知らないと一生ぼったくられたりで知らないと勝てない系が多くて気軽に手を出すと理不尽な目に合う

893 22/03/02(水)12:09:24 No.902562348

>やっぱり俺はシステムが強いゲームの方が好きだなってなった BBやメルブラみたいな互いにうんこ投げ合う無法の押し付け合いが好きな人には会わんゲームだろうねこれ

894 22/03/02(水)12:09:29 No.902562369

>ユエルは最初お手軽強キャラだったから >DLC女キャラが全員駄目みたいに言うのも違うと思うぜ あの時はタイミング見て5Bして波動してたら勝てたから格ゲー楽しい!ってなったな…

895 22/03/02(水)12:09:32 No.902562380

ヌキさんは3rdやってるだろ

896 22/03/02(水)12:09:37 No.902562404

>abema君はニュースとかに地上波追い出されたカス芸能人とか出すの止めてくんねえかな… 逆に言えば追い出されたやつくらいしかオファー受けてくれないんだ

897 22/03/02(水)12:09:39 No.902562410

プロの格ゲーマーだけど格ゲーじゃない時の方が話題になってるような気がする

898 22/03/02(水)12:09:41 No.902562417

>>imgで人気の格ゲープロみんな格ゲーやってなくない? >imgで人気の格ゲープロってそもそも誰 かずのこ

899 22/03/02(水)12:09:45 No.902562431

システムといっても色々だな ブリッツシールドとかはあんまり

900 22/03/02(水)12:09:55 No.902562486

>これだけスレ伸ばす熱量あるならやればいいのに >今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ 今のフェリどんな感じ?

901 22/03/02(水)12:09:56 No.902562489

>>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてエルデンリングやってるじゃん

902 22/03/02(水)12:09:59 No.902562505

>ユエルは最初お手軽強キャラだったから >DLC女キャラが全員駄目みたいに言うのも違うと思うぜ 強かったけど現作人気は…

903 22/03/02(水)12:09:59 No.902562514

XrdのおかげでDBFZ出て DBFZの成功からグラブル出て そのままDNFもでるしキャラゲー路線は操作も楽なの多いから買って損がないのはありがたい ストーリーもXrdやストライブみたいによむだけのにして...

904 22/03/02(水)12:10:03 No.902562523

メルブラでも叩いて落ち着こうぜ

905 22/03/02(水)12:10:17 No.902562585

>ウーノでて次はソーン?かと思ったらシス! >わけがわからん シスはディレクターのイチ推しキャラ メーテラも

906 22/03/02(水)12:10:30 No.902562644

なーに次回作にも特典付けりゃ売れるよ

907 22/03/02(水)12:10:30 No.902562645

多分雑にメルブラ叩きそろそろ放り投げてくる

908 22/03/02(水)12:10:33 No.902562661

>>これだけスレ伸ばす熱量あるならやればいいのに >>今はバランスも調整も以前の何倍もマシだぞ >今のフェリどんな感じ? 遠距離でムチブンブンがめちゃくちゃ弱くなって中近距離で戦うキャラになった

909 22/03/02(水)12:10:33 No.902562662

abemaは…諦めようよ!

910 22/03/02(水)12:10:36 No.902562672

ここまで惜しい惜しい言われると真面目に仕切り直しで2出たらそれなり売れるかもな

911 22/03/02(水)12:10:42 No.902562693

フェリ考えたやつは死んで欲しいと今でも思ってる

912 22/03/02(水)12:10:48 No.902562720

>メルブラでも叩いて落ち着こうぜ 叩くほど出る杭になってないというか存在感ないし

913 22/03/02(水)12:10:55 No.902562746

翡翠ちゃん今流石にって言うた?

914 22/03/02(水)12:10:56 No.902562752

>でもimgで人気の格ゲープロ達はみんな見切りつけてエルデンリングやってるじゃん 今エルデンやるのはコミニュケーションの為にも必要だから仕方ない

915 22/03/02(水)12:10:56 No.902562756

盛り上がってたんだコレ

916 22/03/02(水)12:10:57 No.902562758

団長で無法頭突きと張り手するのが楽しかった ローリスクハイリターン技多すぎる

917 22/03/02(水)12:11:07 No.902562797

>ここまで惜しい惜しい言われると真面目に仕切り直しで2出たらそれなり売れるかもな 惜しいって言うのが楽しいだけなんでそこは勘違いしないでもろて

918 22/03/02(水)12:11:12 No.902562828

ユエルは原作人気ある方だろ! あるかな…?

919 22/03/02(水)12:11:22 No.902562860

ダルシムが昇竜拳持ってる

920 22/03/02(水)12:11:23 No.902562862

>ここまで惜しい惜しい言われると真面目に仕切り直しで2出たらそれなり売れるかもな 売れることは売れると思うよ ただ1越えが行けるかどうかは特典と調整次第だと思う

921 22/03/02(水)12:11:25 No.902562868

じゃあストライヴの流れにするか…

922 22/03/02(水)12:11:27 No.902562875

>今のフェリどんな感じ? 起き攻めは強いけど起き攻めに持ってくまでがキツくなった 油断できないけどバブとかに比べれば理不尽を感じないと思ってる

923 22/03/02(水)12:11:28 No.902562886

>俺もそう思ってたけどメルブラのシールド超強いシステムだけどうーnってなったから >結局モノによるんじゃないですかね キャラの個性まで死なせるぐらいシステム強いのはちょっとってなった

924 22/03/02(水)12:11:33 No.902562908

アラドめっちゃ楽しいけど絶対人少ないよ 格ゲーのつもりでやっちゃダメだもんあれ

925 22/03/02(水)12:11:34 No.902562911

>今エルデンやるのはコミニュケーションの為にも必要だから仕方ない コミュニケーションでエルデンやるやついんの!?

926 22/03/02(水)12:11:51 No.902562986

>惜しいって言うのが楽しいだけなんでそこは勘違いしないでもろて せやかて

927 22/03/02(水)12:11:55 No.902563007

>じゃあストライヴの流れにするか… グバやメルブラ比較にならんぐらいずっとバランス悪いけど大丈夫なのかST

928 22/03/02(水)12:12:14 No.902563082

まあ元々メルブラって村ゲーの印象しかなかったし…

929 22/03/02(水)12:12:14 No.902563085

>アラドめっちゃ楽しいけど絶対人少ないよ >格ゲーのつもりでやっちゃダメだもんあれ あれもすぐ窮屈な戦いに仕上がっていきそうな気がする

930 22/03/02(水)12:12:15 No.902563091

>ユエルは原作人気ある方だろ! >あるかな…? 多分ぎりぎり二番手くらいにはあると思う

↑Top