22/03/02(水)10:01:54 厄介だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)10:01:54 No.902540397
厄介だった敵キャラ幹部が仲間になってくれる展開あちし好き 仲間になっても強いままなのあちし好き
1 22/03/02(水)10:03:16 No.902540606
最後には死ぬの好き!
2 22/03/02(水)10:10:25 No.902541733
場合によってそれもよし
3 22/03/02(水)10:11:04 No.902541828
コロンビーヌかな
4 22/03/02(水)10:12:08 No.902541987
シュトロハイムとか…?
5 22/03/02(水)10:14:43 No.902542374
一時的に弱体化するけどアトリとか
6 22/03/02(水)10:15:22 No.902542469
アルトネリコは幹部どころかラスボス系ヒロインだった…
7 22/03/02(水)10:17:51 No.902542853
シャークさん…
8 22/03/02(水)10:19:39 No.902543123
>シャークさん… 思えばお前はずっと面倒くさいやつだった…
9 22/03/02(水)10:20:37 No.902543266
アキちゃんは敵の時厄介だったかな…? まあ可愛いからいいか…
10 22/03/02(水)10:20:52 No.902543311
>アキちゃんは敵の時厄介だったかな…? キラッ☆
11 22/03/02(水)10:21:05 No.902543344
>アキちゃんは敵の時厄介だったかな…? 木星山
12 22/03/02(水)10:22:02 No.902543506
>アキちゃんは敵の時厄介だったかな…? >まあ可愛いからいいか… 比較対象がゲーガーだからなあ…
13 22/03/02(水)10:22:37 No.902543596
後列狙うわ回避不可の爆撃だわでアキちゃん当時はかなりの強敵だったと思う なんなら今でもステ盛られるだけで凶悪だと思う
14 22/03/02(水)10:25:30 No.902544074
>>アキちゃんは敵の時厄介だったかな…? >木星山 鉄血に大ダメージ与えてる…
15 22/03/02(水)10:27:27 No.902544401
>鉄血に大ダメージ与えてる… 直前にワンマン幼女リーダー社長が独断で大量出費した上に大損害出した直後であれ
16 22/03/02(水)10:28:31 No.902544588
なんで捕虜のアキちゃんが鹵獲対象になってるんですかRO?
17 22/03/02(水)10:29:59 No.902544825
それは置いてきたからです
18 22/03/02(水)10:32:08 No.902545168
>シャークさん… この本文に当てはまってるか!?
19 22/03/02(水)10:34:03 No.902545452
>>シャークさん… >この本文に当てはまってるか!? 厄介だった 仲間になっても強い ヨシ!
20 22/03/02(水)10:35:28 No.902545657
>厄介だった >仲間になっても強い >ヨシ! 厄介だった仲間が敵幹部になっただけじゃん!
21 22/03/02(水)10:35:38 No.902545688
ルパンの次元と五ェ門もいちおうこの枠組になるのかと思ったけど最初は敵幹部とかじゃなくてただの敵だから違うな
22 22/03/02(水)10:39:12 No.902546268
コスプレイヤーちゃん
23 22/03/02(水)10:46:32 No.902547438
なんでこいつ捕獲しないといけないの?の疑問に答える直後のイベント
24 22/03/02(水)10:47:21 No.902547565
あちしもそうおもいます
25 22/03/02(水)10:47:53 No.902547646
この子が厄介だったのはむしろ敵側だったのでは?金食うわ言うこと聞かないわで仲間になったら役に立つことばかりしてくれる
26 22/03/02(水)10:51:24 No.902548217
アキちゃんは重装部隊の開発にも携わってるからな…
27 22/03/02(水)10:51:55 No.902548292
アキちゃんがいなかったら重装部隊産まれてないしグリフィンの貢献者なのは確か たかがPMCに軍の戦力ぶつけてくる敵が悪い
28 22/03/02(水)10:52:57 No.902548464
>この子が厄介だったのはむしろ敵側だったのでは?金食うわ言うこと聞かないわで仲間になったら役に立つことばかりしてくれる おまけにグリフィンに拉致られた瞬間ゲーガーが独断専行しまくるようになるしな…
29 22/03/02(水)10:53:44 No.902548589
このままだと汎用的な始まりだったスレがかわいいかわいいあたアキちゃんのスレになってしまうぞ~
30 22/03/02(水)10:53:55 No.902548614
バトルパートの攻撃が鉄血上位のクソさなのとストーリーで味方の財政に打撃を与えてるのと…
31 22/03/02(水)10:55:11 No.902548812
シリアスな鉄血を一気にギャグ集団にしたきっかけな気もする デスちゃんのほうが先だっけ?
32 22/03/02(水)10:57:35 No.902549199
>それは置いてきたからです バシィ‼︎
33 22/03/02(水)10:57:37 No.902549205
>シリアスな鉄血を一気にギャグ集団にしたきっかけな気もする >デスちゃんのほうが先だっけ? 出番はデスちゃんの方が先だけどギャグっぽくなったのはDDからな気がするな…
34 22/03/02(水)10:57:42 No.902549215
そろそろ木星砲作りたいよアキちゃん…
35 22/03/02(水)10:58:24 No.902549319
デスちゃんは欠陥持ちで笑えないから…
36 22/03/02(水)10:59:17 No.902549459
ライダー見てると毎年スレ文のシチュ見る気がする
37 22/03/02(水)10:59:55 No.902549561
シリアスというかただぼんやりと人類殲滅してるだけの敵でしかなかったの思う
38 22/03/02(水)11:00:46 No.902549686
あれだ エルザの母ちゃん
39 22/03/02(水)11:01:31 No.902549811
敵の内情が貧乏無軌道集団すぎる…
40 22/03/02(水)11:01:36 No.902549822
極悪非道の敵幹部だったクソ女もなんか気が付いたら意外とビビり散らしてる常識人のかわいいクソ女になってたし あっちの方というかあの界隈はそういう性癖なのかもしれない
41 22/03/02(水)11:02:19 No.902549934
>極悪非道の敵幹部だったクソ女もなんか気が付いたら意外とビビり散らしてる常識人のかわいいクソ女になってたし >あっちの方というかあの界隈はそういう性癖なのかもしれない クソ女はなんか完全に路線変更したから…
42 22/03/02(水)11:02:50 No.902550003
アキちゃんは本体も面倒だしジュピター雑に配置してくるのも面倒
43 22/03/02(水)11:03:02 No.902550031
>極悪非道の敵幹部だったクソ女もなんか気が付いたら意外とビビり散らしてる常識人のかわいいクソ女になってたし >あっちの方というかあの界隈はそういう性癖なのかもしれない あれは最初からギャグキャラとして出てきたスレ画と違って多分ヘイト避けだと思う
44 22/03/02(水)11:03:32 No.902550113
ONE PIECEの戦争編
45 22/03/02(水)11:03:43 No.902550143
>極悪非道の敵幹部だったクソ女もなんか気が付いたら意外とビビり散らしてる常識人のかわいいクソ女になってたし >あっちの方というかあの界隈はそういう性癖なのかもしれない ドリーマーのことだろうか…Wのことだろうか…
46 22/03/02(水)11:04:06 No.902550198
>ライダー見てると毎年スレ文のシチュ見る気がする 敵と味方の入れ替わりが激しすぎるなライダーは…
47 22/03/02(水)11:04:23 No.902550243
MK.18は鉄血技術取り入れてるのが一番現れてて好きなデザイン だから戻ってきて…
48 22/03/02(水)11:04:58 No.902550332
>そろそろ木星砲作りたいよアキちゃん… 物資量チートレベルだった鉄血を破産させる超兵器をびんぼうPMCで!?
49 22/03/02(水)11:04:59 No.902550338
デスちゃんはストーリー外の部分でネタ化してたのが深層映写でストーリー上でもネタキャラ化したというか
50 22/03/02(水)11:06:21 No.902550587
野生化すると何故か増殖するの凄すぎない?アキちゃん
51 22/03/02(水)11:07:01 No.902550681
敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい
52 22/03/02(水)11:08:06 No.902550840
癒やし編2のせいで三羽烏が三馬鹿の印象になってしまった
53 22/03/02(水)11:08:27 No.902550900
>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい 因果応報絶対!という人はまあ思想としてはいるよね
54 22/03/02(水)11:08:28 No.902550902
ビークさんいいよね…
55 22/03/02(水)11:08:35 No.902550922
>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい ドルフロは美少女無罪が多いだけで幹部そこそこ死んでる気がする
56 22/03/02(水)11:08:47 No.902550957
スレッドを立てた人によって削除されました >>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい >因果応報絶対!という人はまあ思想としてはいるよね 思うのは自由だけど心の中にしまっておいて欲しい
57 22/03/02(水)11:08:50 No.902550968
>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい 今思い出したんだけどダイの大冒険やってるから ヒュンケルとかクロコダインとかいたよなってきがついた 死にそうで死なない二人
58 22/03/02(水)11:09:13 No.902551033
そこで行くとトリガーは結構厳しめよね
59 22/03/02(水)11:09:29 No.902551079
ダイ大はめっちゃ味方になってるなそう言われると
60 22/03/02(水)11:09:33 No.902551087
>ドルフロは美少女無罪が多いだけで幹部そこそこ死んでる気がする 死んでも生き返れるのが強みだし… 幹部の大半は一回死んでる奴らばっかだし
61 22/03/02(水)11:09:45 No.902551126
>>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい >ドルフロは美少女無罪が多いだけで幹部そこそこ死んでる気がする ロボットだからいいってわけじゃないけどそこそこ優しいよね
62 22/03/02(水)11:10:21 No.902551247
>ダイ大はめっちゃ味方になってるなそう言われると 私敵幹部を倒して味方に加えていくタイプの作品大好き!
63 22/03/02(水)11:10:30 No.902551276
>ダイ大はめっちゃ味方になってるなそう言われると そろそろラーハルトも来るな…もう少し先だけど
64 22/03/02(水)11:10:49 No.902551334
なんなら幹部のコピー品がそこらの基地守ってたしな…
65 22/03/02(水)11:10:56 No.902551350
スレッドを立てた人によって削除されました >>>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい >>因果応報絶対!という人はまあ思想としてはいるよね >思うのは自由だけど心の中にしまっておいて欲しい じゃあお前もお気持ち表明しないでほしい
66 22/03/02(水)11:11:47 No.902551510
ドルフロは敵キャラを死なすぐらいならまず見方に自己犠牲させる!展開のほうが強い
67 22/03/02(水)11:11:48 No.902551515
敵が来た!倒した!ぐえー!なのが好きなのであってお前のやってきたことが云々とか精神的肉体的拷問とかそういうのはいらないんですけお!
68 22/03/02(水)11:12:27 No.902551611
スレッドを立てた人によって削除されました >>>>敵幹部は絶対死ぬべき派の人がいてつらい >>>因果応報絶対!という人はまあ思想としてはいるよね >>思うのは自由だけど心の中にしまっておいて欲しい >じゃあお前もお気持ち表明しないでほしい 言われん限りしないよ
69 22/03/02(水)11:12:56 No.902551710
スレ管理するとか本当にアキちゃんか?
70 22/03/02(水)11:13:42 No.902551867
ダイ大というかその時期の少年漫画は割と敵が仲間になる展開多い気がする
71 22/03/02(水)11:13:46 No.902551879
>スレ管理するとか本当にアキちゃんか? 真面目にやろうと思えば真面目なやつではあるだろ!
72 22/03/02(水)11:13:51 No.902551897
アキちゃんはこの前のイベントでカッコいいところ見せたし…
73 22/03/02(水)11:15:02 No.902552115
自分を守る姫騎士に諭すアキちゃんいいよね
74 22/03/02(水)11:15:15 No.902552151
幹部っていうかどうか微妙だけど進撃もこのパターンだと思う マーレ勢みんなすごい強い…
75 22/03/02(水)11:15:44 No.902552237
食戟のソーマも敵幹部が後々味方になるぜ!
76 22/03/02(水)11:16:45 No.902552412
鉄血はもう敵っていうか被害者だし…
77 22/03/02(水)11:16:49 No.902552429
じょうだんはよしこちゃん
78 22/03/02(水)11:17:44 No.902552587
>自分を守る姫騎士に諭すアキちゃんいいよね 同じエリアにいるって話だったのに時期離れすぎだろどうなってんだよRO
79 22/03/02(水)11:17:45 No.902552591
アキちゃんはバカをやるのが好きなだけで馬鹿じゃないから…
80 22/03/02(水)11:17:57 No.902552625
>鉄血はもう敵っていうか被害者だし… リコパパ「本当に申し訳ないお前にやってることは無意味だ」
81 22/03/02(水)11:18:13 No.902552670
>>自分を守る姫騎士に諭すアキちゃんいいよね >同じエリアにいるって話だったのに時期離れすぎだろどうなってんだよRO 砲撃されて基地ごと破壊されて脱出に手間取ってただろ!
82 22/03/02(水)11:19:29 No.902552908
あたし 頭いいんだった
83 22/03/02(水)11:19:31 No.902552913
>アキちゃんはバカをやるのが好きなだけで馬鹿じゃないから… あたし あたま いいんだった
84 22/03/02(水)11:20:12 No.902553029
>ダイ大というかその時期の少年漫画は割と敵が仲間になる展開多い気がする ドラゴンボールとかすごいね ピッコロやベジータも元々敵対してたし今じゃフリーザとすら手を組むという
85 22/03/02(水)11:21:03 No.902553175
>ドラゴンボールとかすごいね >ピッコロやベジータも元々敵対してたし今じゃフリーザとすら手を組むという ピッコロやベジータは幹部系じゃないけど フリーザは幹部っていうか親玉だけども仲間かどうかは怪しい気がする…
86 22/03/02(水)11:22:03 No.902553336
>ピッコロやベジータは幹部系じゃないけど >フリーザは幹部っていうか親玉だけども仲間かどうかは怪しい気がする… ピッコロは親玉だろ!?
87 22/03/02(水)11:23:37 No.902553588
>マーレ勢みんなすごい強い… 国に6つしかない戦略兵器を任せるわけだからそりゃ最精鋭にもなる
88 22/03/02(水)11:23:43 No.902553605
仲間になる方のピッコロはもう親玉とか大魔王じゃないし…
89 22/03/02(水)11:27:03 No.902554152
>スレ管理するとか本当にアキちゃんか? >アキちゃんはこの前のイベントでカッコいいところ見せたし… >アキちゃんはバカをやるのが好きなだけで馬鹿じゃないから… >あちし好き アキちゃんじゃない!
90 22/03/02(水)11:29:20 No.902554561
融合勢力の武装はアキちゃんが面倒見てそうだけどパラデウスの武装も弄ってそうだな
91 22/03/02(水)11:33:47 No.902555356
>>あちし好き >アキちゃんじゃない! アンナだったか…
92 22/03/02(水)11:35:10 No.902555608
子供の面倒見良さそうだもんな…俺も好き…
93 22/03/02(水)11:37:16 No.902556007
>シュトロハイムとか…? 厄介な敵幹部だったっけ…
94 22/03/02(水)11:38:08 No.902556173
ラーハルトはあんだけクソ強いやつに序盤でよく勝てたなって…
95 22/03/02(水)11:39:06 No.902556347
>>シュトロハイムとか…? >厄介な敵幹部だったっけ… 状況にピンチを生み出す余計なことする敵役って意味では厄介な敵幹部じゃないかなと感じる
96 22/03/02(水)11:39:08 No.902556348
>>シュトロハイムとか…? >厄介な敵幹部だったっけ… スピードワゴン捕まえて尋問する程度には…
97 22/03/02(水)11:41:05 No.902556703
>ラーハルトはあんだけクソ強いやつに序盤でよく勝てたなって… 終盤のは竜の血バフかかってるからまあ
98 22/03/02(水)11:50:07 No.902558392
幹部ではないけどボー・ブランシェが良かった
99 22/03/02(水)11:55:48 No.902559532
ジェダイの帰還