ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)09:02:38 No.902532182
冠城亘最後の事件… 知ってたけどほんとに終わるんだね…
1 22/03/02(水)09:08:07 No.902532859
最後かー…殉職だね…
2 22/03/02(水)09:08:20 No.902532902
ダークポイズン化するのかな
3 22/03/02(水)09:10:27 No.902533161
これまで色んなパターンの相棒との別れをやってきてるけど どうなるのか楽しみでもあり悲しくもある
4 22/03/02(水)09:10:34 No.902533186
結構長かった気がするけど相棒期間としてはどのくらいだったっけ
5 22/03/02(水)09:14:03 No.902533617
>結構長かった気がするけど相棒期間としてはどのくらいだったっけ fu851792.jpeg 去年の11月のニュースでこんなもん
6 22/03/02(水)09:14:58 No.902533726
カッコイイもんなこのおじさん…
7 22/03/02(水)09:15:27 No.902533788
冠城から見始めたから寂しい
8 22/03/02(水)09:15:46 No.902533833
青木はあとを追わないのかな
9 22/03/02(水)09:16:13 No.902533893
>fu851792.jpeg これ見ると亀山君めっちゃ古いんだけど 再放送で見ると撮影機材が今とあんまり変わってないのかちゃんと地デジ画質だから特徴的なファッションとか携帯電話みたいなアイテムが出てこないと年代分かんない…
10 22/03/02(水)09:16:48 No.902533964
この作品まだやってたんだ…シーズン20!?
11 22/03/02(水)09:17:18 No.902534030
日下部さん何年ぶりに出るんだ…
12 22/03/02(水)09:17:36 No.902534065
初回22年前なの…
13 22/03/02(水)09:17:38 No.902534069
元旦スペシャルの伏線回収かな
14 22/03/02(水)09:18:03 No.902534122
>ダークポイズン化するのかな おのれアンテナ掲示板
15 22/03/02(水)09:18:09 No.902534135
多少つまらなくてもいいから死なないでほしい
16 22/03/02(水)09:19:10 No.902534258
>No.902534065 水谷豊も年取るわけだ
17 22/03/02(水)09:19:28 No.902534299
間違えてナンバー引用しちゃった…許して
18 22/03/02(水)09:19:54 No.902534353
ミッチー印象より大分短いな…
19 22/03/02(水)09:21:57 No.902534603
>日下部さん何年ぶりに出るんだ… 日下部事務次官も出るの? 雛ちゃんとポイズンの姉ちゃんは出てくるらしいけど
20 22/03/02(水)09:22:32 No.902534676
そんな右京の歴代最長の“相棒”である亘が最後に挑む事件は、かつて大物政治家・鑓鞍兵衛(柄本明)への襲撃事件を引き起こした男・京匡平の出所から始まる。 まずい…だれだっけ京匡平
21 22/03/02(水)09:22:34 No.902534681
仇敵ってことはやっぱり黒真珠おばさんと決着着けるのかな こんな引っ張るほどの格は無いキャラだと思うんだけどなぁあのおばさん…
22 22/03/02(水)09:23:33 No.902534809
次回の相棒は誰かな…
23 22/03/02(水)09:24:01 No.902534868
退職出世逮捕と来てるから殉職くらいしか残ってない
24 22/03/02(水)09:24:02 No.902534870
>>日下部さん何年ぶりに出るんだ… >日下部事務次官も出るの? >雛ちゃんとポイズンの姉ちゃんは出てくるらしいけど この前後篇には、過去、特命係と駆け引きを繰り広げ、亘とも深い因縁のあるキャラクターも登場。政界への返り咲きを狙う元衆議院議員・片山雛子(木村佳乃)、亘の元上司であり、特命係を敵視する法務省法務事務次官・日下部彌彦(榎木孝明)、敵か味方か分からない“怪物”鑓鞍兵衛、その鑓鞍の後ろ盾で内閣情報調査室トップに上り詰めた社美彌子(仲間由紀恵)らが総出演。さらに京の恩人・王隠堂鷹春役で勝野洋、その娘・美馬役で酒井美紀がゲスト出演する。
25 22/03/02(水)09:26:32 No.902535183
>退職出世逮捕と来てるから殉職くらいしか残ってない まあ良くて復帰不可能な大怪我とかで物理的に相棒続けられなくなる感じだろうな今回は…
26 22/03/02(水)09:26:58 No.902535236
>復帰不可能な大怪我 三浦さん…
27 22/03/02(水)09:27:19 No.902535274
>退職出世逮捕と来てるから殉職くらいしか残ってない 別に被ったっていいだろ!
28 22/03/02(水)09:27:21 No.902535279
ということは冠城はあと4回で死ぬのか…
29 22/03/02(水)09:27:27 No.902535290
これで相棒自体終わらせるのか新相棒で次のシーズンに行くのかどっちだろう?
30 22/03/02(水)09:27:46 No.902535332
正月スペシャルで触れられた旧友もどっかで出てくるんだろうな… 露骨に伏線っぽかったし
31 22/03/02(水)09:27:59 No.902535357
>これで相棒自体終わらせるのか新相棒で次のシーズンに行くのかどっちだろう? もちろん後者
32 22/03/02(水)09:28:06 No.902535371
>これで相棒自体終わらせるのか新相棒で次のシーズンに行くのかどっちだろう? 相棒終わらせるなら大々的なニュースにすると思うからもうちょっと続くんじゃないかな
33 22/03/02(水)09:28:27 No.902535425
旧友が仇敵だったりとか?
34 22/03/02(水)09:28:40 No.902535456
死ぬと姉ちゃんと移動販売の姉ちゃんが悲しみそうだから殉職だけはやめてあげて欲しい
35 22/03/02(水)09:28:56 No.902535491
>旧友が仇敵だったりとか? 年末SPで伏線張ってたよね
36 22/03/02(水)09:29:05 No.902535513
寿退職でひとつ
37 22/03/02(水)09:29:08 No.902535527
かんべそんみたいにゲストでたまに出てこられる感じの終わり方して欲しい…欲しいが……
38 22/03/02(水)09:29:15 No.902535548
新相棒の繋ぎで神戸くん帰ってこないかなー…
39 22/03/02(水)09:29:34 No.902535589
法務省に出戻りするのかなと思ってたけど その線はもう無いのかな
40 22/03/02(水)09:29:46 No.902535617
ポイズンシスターは唐突に出てきた印象だけど最終話のキーマンになるのかな?
41 22/03/02(水)09:30:24 No.902535707
>法務省に出戻りするのかなと思ってたけど >その線はもう無いのかな 日下部が再登場するからないとは言えないな
42 22/03/02(水)09:30:25 No.902535712
元の設定だと反町隆史って別の上司から命令されて部下やってるだけの人だったよね? 普通に戻って幹部ルートになるオチでは・・・?
43 22/03/02(水)09:30:36 No.902535735
コミカルさだとかんべそんが一番だった気がする
44 22/03/02(水)09:30:40 No.902535746
>再放送で見ると撮影機材が今とあんまり変わってないのかちゃんと地デジ画質だから特徴的なファッションとか携帯電話みたいなアイテムが出てこないと年代分かんない… 再放送だと折り畳み携帯みんな使ってて時代を感じるよね
45 22/03/02(水)09:31:09 No.902535800
タイトルからして刺し違えも辞さない感じがするし 穏便なエンドにはならないと思う
46 22/03/02(水)09:31:15 No.902535814
>元の設定だと反町隆史って別の上司から命令されて部下やってるだけの人だったよね? いや出向とかじゃなくて普通に法務省退職して警察官に再就職してる
47 22/03/02(水)09:31:18 No.902535817
>法務省に出戻りするのかなと思ってたけど >その線はもう無いのかな 本人にその気が全く無いし今更戻るのは無いんじゃないか
48 22/03/02(水)09:31:30 No.902535854
誰の仇なんだ?
49 22/03/02(水)09:31:43 No.902535888
ブラックパール対ダークポイズンか
50 22/03/02(水)09:31:48 No.902535901
相棒シリーズ半分くらいしか知らないでも相当コアなファンになってきたな…
51 22/03/02(水)09:31:58 No.902535928
水谷豊さんが離脱してポイズン主演で新相棒がはじまる
52 22/03/02(水)09:32:21 No.902535961
>元の設定だと反町隆史って別の上司から命令されて部下やってるだけの人だったよね? 法務所で出向だったのが退官して 2年目から警察学校行って警官になった
53 22/03/02(水)09:32:31 No.902535984
>法務省に出戻りするのかなと思ってたけど >その線はもう無いのかな そもそも令状発行ごり押しで法務省追い出されてるから それはないかと
54 22/03/02(水)09:33:01 No.902536046
仇敵…そうかつて冠城亘に山田の地鶏ヌード写真流出未遂の汚名を着せた男
55 22/03/02(水)09:33:05 No.902536057
来週がふつうの話の最後か
56 22/03/02(水)09:33:12 No.902536073
>水谷豊さんが離脱してポイズン主演で新相棒がはじまる カイト君が成長して水谷豊引退かなって思ってた時期があった まさかダークカイトになるとは…
57 22/03/02(水)09:33:47 No.902536158
>地鶏ヌード写真 美味しそうだな
58 22/03/02(水)09:33:48 No.902536161
前後編ってことは2時間SPはやらないのかな
59 22/03/02(水)09:34:11 No.902536226
>水谷豊さんが離脱してポイズン主演で新相棒がはじまる 相方はミッチーかな
60 22/03/02(水)09:34:25 No.902536264
>前後編ってことは2時間SPはやらないのかな 報ステがちょっと遅れるぐらいの感じ?
61 22/03/02(水)09:34:26 No.902536265
最初は出向だったけどいろいろやりすぎて法務省クビになって警察に再就職 そこで青木と同期になって最初広報に回されたけど好き勝手に動くの変わらないから甲斐さんお目付け役になった
62 22/03/02(水)09:34:46 No.902536310
今日って米沢さんゲスト回だっけ?
63 22/03/02(水)09:35:04 No.902536348
>>水谷豊さんが離脱してポイズン主演で新相棒がはじまる >相方はミッチーかな わりと相性良さそうだけどこいつら正義感で暴走する…
64 22/03/02(水)09:35:28 No.902536402
ダークナイトの時と同じくちゃんとした流れも今のとこないし長編はあいかわらず外し続きだからまあ期待はしてない
65 22/03/02(水)09:35:43 No.902536447
改めて青木特命送りにして青木相棒でもいいかもしれん 自分の仕事しないで特命にばっかり入り浸って協力してるから左遷みたいな
66 22/03/02(水)09:36:18 No.902536530
ポイズンと青木コンビの相棒は見てみたかった
67 22/03/02(水)09:36:41 No.902536589
>仇敵…そうかつて冠城亘に山田の地鶏ヌード写真流出未遂の汚名を着せた男 すっかり特命係に飼いならされて
68 22/03/02(水)09:36:54 No.902536627
正義で大なり小なり暴走しないやつには特命係は務まらん
69 22/03/02(水)09:37:19 No.902536693
青木はちゃんと仕事してるだろ!? たしかに協力はしてるけどちゃんと捜一にも情報流してるし
70 22/03/02(水)09:37:32 No.902536733
>改めて青木特命送りにして青木相棒でもいいかもしれん >自分の仕事しないで特命にばっかり入り浸って協力してるから左遷みたいな 特命に入り浸ってるけど仕事はちゃんとしてるだろ それ以前にやらかしてるから左遷理由には困らないけど
71 22/03/02(水)09:37:43 No.902536759
>退職出世逮捕と来てるから殉職くらいしか残ってない 出世じゃなくて移動というか 階級上がってるんじゃなくて 一時的におちてたのが元に戻っただけという
72 22/03/02(水)09:38:14 No.902536827
最後は歴代相棒総出演でしめて欲しいけどダークカイトが天地が引っくり返っても無理なのが辛い
73 22/03/02(水)09:38:28 No.902536857
ヤの人に情報漏らすのやばすぎる…
74 22/03/02(水)09:38:45 No.902536903
青木も息の長いキャラクターになってるな
75 22/03/02(水)09:39:08 No.902536949
>ダークポイズン化するのかな 言いたいことが言えなかったせいで…
76 22/03/02(水)09:39:16 No.902536963
青木って普通に犯罪者だよね? 階段で人を突き落としたりしてるし
77 22/03/02(水)09:39:21 No.902536978
むしろ今の相棒に過去の人達を巻き込まんで欲しい
78 22/03/02(水)09:39:25 No.902536990
>自分の仕事しないで特命にばっかり入り浸って協力してるから左遷みたいな 刑事部長が超・新生しちゃったから いまそんなに風当たり強くないよね特命
79 22/03/02(水)09:39:33 No.902537008
>青木も息の長いキャラクターになってるな いつか特命に復讐してやるみたいなこと言ってたけど 結局そんなことはなかった
80 22/03/02(水)09:40:14 No.902537110
次の相棒誰になるんだろうな
81 22/03/02(水)09:40:16 No.902537119
VRに始まりVRに終わる?
82 22/03/02(水)09:41:30 No.902537282
刑事部長を更に新生させてラスボスにしよう
83 22/03/02(水)09:41:43 No.902537311
亀山くんは神田沙也加の件でだいぶショック受けてたしなんか元気なところ見てみたい
84 22/03/02(水)09:43:28 No.902537556
ラスボスはアルツハイマーで犯罪者になった右京さんにしよう
85 22/03/02(水)09:43:34 No.902537572
>青木って普通に犯罪者だよね? >階段で人を突き落としたりしてるし あの話もシチュエーションとしては面白いけど青木とヤクザの扱いがもう現代にそぐわないように感じた 輿水もうダメだと確信したわ
86 22/03/02(水)09:44:43 No.902537732
>ラスボスはアルツハイマーで犯罪者になった右京さんにしよう 番組終わっちゃうのでは…
87 22/03/02(水)09:45:21 No.902537815
>コミカルさだとかんべそんが一番だった気がする 曇らせというか もやっと感のある事件も多かった気が
88 22/03/02(水)09:45:22 No.902537818
>ラスボスはアルツハイマーで犯罪者になった右京さんにしよう 冠城くん!また一緒に捜査しましょう!
89 22/03/02(水)09:45:46 No.902537877
殉職せんで欲しい映画で再登場とかも出来なくなるし
90 22/03/02(水)09:46:37 No.902537994
>曇らせというか >もやっと感のある事件も多かった気が よく再放送してるミスグリーンの回とかな
91 22/03/02(水)09:46:39 No.902537997
法務省に出戻りとか…ないか
92 22/03/02(水)09:46:51 No.902538038
>曇らせというか >もやっと感のある事件も多かった気が べそんのリアクションでギャグっぽいのが多いせいかと
93 22/03/02(水)09:48:11 No.902538230
もう週刊誌が適当な5代目候補説上げまくってるのが笑える…
94 22/03/02(水)09:48:18 No.902538248
盛大にグレーな捜索して交番勤務からやり直しエンドとかどうだろう
95 22/03/02(水)09:49:49 No.902538491
再放送で警察組織の汚職とか政治家の問題引っ切り無しにくるな…って思ってみてる
96 22/03/02(水)09:50:18 No.902538566
>よく再放送してるミスグリーンの回とかな 初登場の「特命」の時点で
97 22/03/02(水)09:50:43 No.902538639
仇敵ってことでアレスが出てきてポイズンと決戦だな
98 22/03/02(水)09:52:08 No.902538861
ジェームスだろ
99 22/03/02(水)09:52:26 No.902538915
水谷豊今年で70かぁ…
100 22/03/02(水)09:52:52 No.902538983
俺は悲しい
101 22/03/02(水)09:54:01 No.902539167
>水谷豊今年で70かぁ… 70のジジイには見えないから色々と努力してそう
102 22/03/02(水)09:54:26 No.902539227
次が最後の相棒かな…
103 22/03/02(水)09:54:37 No.902539257
リアップに若返り効果も?
104 22/03/02(水)09:55:31 No.902539428
>もう週刊誌が適当な5代目候補説上げまくってるのが笑える… テレ朝会長が記者会見で次期相棒について答弁したりと1ドラマとしてはもう破格だな
105 22/03/02(水)09:55:44 No.902539470
作中だと何歳設定なんだろう
106 22/03/02(水)09:57:12 No.902539702
>70のジジイには見えないから色々と努力してそう 再放送の亀山時代を見ると若いな!?って感じるぐらいには年を重ねてるけど 年取っても体型変わらないのはすごいよね
107 22/03/02(水)09:57:14 No.902539709
>作中だと何歳設定なんだろう 定年についての話が全く無いから50代くらいじゃないの?
108 22/03/02(水)09:57:27 No.902539740
あんまり見てないけどシリーズの中では一番まともそうな相棒だと思った
109 22/03/02(水)09:58:01 No.902539830
>リアップに若返り効果も? 藤岡弘、もそうだけど毛量があって染めて黒々としてると若く見えるからな…
110 22/03/02(水)09:59:31 No.902540056
もうはぐれ刑事純情派くらい長くやってるのか
111 22/03/02(水)10:00:36 No.902540212
かんべそんちょいちょい出てくるらしいけど今何してるの
112 22/03/02(水)10:01:21 No.902540328
初期の見るとツルツルだよね右京さん
113 22/03/02(水)10:02:55 No.902540550
>あんまり見てないけどシリーズの中では一番まともそうな相棒だと思った 最終的にダークナイトしちゃったカイトくんがまあ一番アレと言えばアレなんだけど 場合によっては勝手に右京さんのクビ賭けたりするポイズンのがぶっちゃけ俺はヤバいと思う
114 22/03/02(水)10:03:06 No.902540570
こんなに長くなるとは思わなかったな って何年も言い続けてる気がする
115 22/03/02(水)10:04:09 No.902540735
科捜研は靖子が若いからまだまだいけるな
116 22/03/02(水)10:05:16 No.902540909
一番ましなのはべそんなイメージがある
117 22/03/02(水)10:05:20 No.902540924
>場合によっては勝手に右京さんのクビ賭けたりするポイズンのがぶっちゃけ俺はヤバいと思う そんな勝手に花京院の魂を賭けるみたいな回あったのか…見逃してた
118 22/03/02(水)10:05:46 No.902541000
>あんまり見てないけどシリーズの中では一番まともそうな相棒だと思った 一番まともなのはかんべそんだよ 亀ちゃんは人情に弱過ぎてやらかすし ダークナイトはダークナイトだし ポイズンはイカれてるし
119 22/03/02(水)10:07:05 No.902541202
>かんべそんちょいちょい出てくるらしいけど今何してるの 察庁長官官房付に移動になって 影の管理官の部下になってるはず 多分閑職
120 22/03/02(水)10:07:24 No.902541251
右京さんの首勝手に賭けたのは資産家一族の家ぶっ壊した時だっけ
121 22/03/02(水)10:08:21 No.902541402
ダークナイトは何か伏線あったっけ…?な勢いでダークナイトをやらかしたのが… しかも俳優も良くわからんうちに引退してキャラ的にアンタッチャブルな存在になってしまった
122 22/03/02(水)10:09:36 No.902541611
政界にも顔の広い大物資産家とか組織の権力者相手でも引かないからいつ殺されてもおかしくないよねポイズン 右京さんもだけど
123 22/03/02(水)10:09:40 No.902541623
かんべくんが一番好き 歴代相棒みんな弟子とか似たもの同士とか色々テーマあったけど冠城は正直よくわからなかった なんかふわふわしてたような
124 22/03/02(水)10:10:17 No.902541711
>かんべくんが一番好き >歴代相棒みんな弟子とか似たもの同士とか色々テーマあったけど冠城は正直よくわからなかった >なんかふわふわしてたような こいつは対立もしないし盲信もしないからまあ同量くらいの距離感だと思う
125 22/03/02(水)10:10:20 No.902541720
カイト君とたまきさん見てるとスタッフが事前に察してあんな引退の仕方になったんじゃないかと思ってしまう
126 22/03/02(水)10:10:41 No.902541767
>ポイズンはイカれてるし 亀ちゃんは右京さんが暴走しそうでもうまい方向に持っていけるタイプ べそんは右京さんの正義の暴走と対立すると力ずくで止めるタイプ カイトくんは右京さんへのコンプレックスで暴走しちゃったタイプ ポイズンは右京さんと一緒に暴走するタイプ
127 22/03/02(水)10:11:04 No.902541826
カイト期は最後だけ話題になったけど影薄いな… 波瑠を輩出したシーズンでもあるのに
128 22/03/02(水)10:11:06 No.902541833
>なんかふわふわしてたような 頭脳派と熱血 合理主義者と集団主義者 師匠と弟子 サイコパスとサイコパス
129 22/03/02(水)10:11:49 No.902541944
>そんな勝手に花京院の魂を賭けるみたいな回あったのか…見逃してた シーズン17の初回スペシャルで絶対死体埋まってるからあの家取り壊す許可ください!何も出てこなかったらウチの杉下が腹を切ります!って押し通した ちなみに死体は出てこなかった
130 22/03/02(水)10:11:55 No.902541954
べそんは普段頼りないけど最後に右京さんと対立して決別したのがかっこよかった
131 22/03/02(水)10:12:36 No.902542052
>カイト君とたまきさん見てるとスタッフが事前に察してあんな引退の仕方になったんじゃないかと思ってしまう たまきさんはまぁスタッフ間でやっぱり…ぐらいには広まってそうな感じの活動してたもんな…
132 22/03/02(水)10:13:13 No.902542143
理性的に見えて事件解決に暴走するから右京さんと似てるタイプだよね
133 22/03/02(水)10:13:27 No.902542174
右京さんの無茶振りにこっそり悪態を吐くかんべくん好き
134 22/03/02(水)10:13:42 No.902542214
亀は右京さんに振り回されながら無意識に誘導するタイプ ミッチーはハンドル取り合うタイプ カイトは全て任せるタイプ ポイズンは右京さんが踏んだアクセルを横からさらに踏み込むタイプ
135 22/03/02(水)10:13:59 No.902542258
相棒は他のドラマとはレベル違うよね…本当に面白い
136 22/03/02(水)10:14:14 No.902542294
>べそんは普段頼りないけど最後に右京さんと対立して決別したのがかっこよかった 暴発とか象徴的だけどちょくちょく対立してるんだけどね 真っ当な正義感はあるけど 多くの人間が幸せになるためには真実を必ずしも重視しないって柔軟性のある男だ
137 22/03/02(水)10:14:57 No.902542409
このシリーズって昔の相棒は顔出さないの?
138 22/03/02(水)10:14:58 No.902542410
それぞれのカラーの違う相棒に出来てるからすごいよ
139 22/03/02(水)10:15:15 No.902542450
>べそんは普段頼りないけど最後に右京さんと対立して決別したのがかっこよかった 暴発の話とか 右京さんの正義に周りが離れていくんだけど べそんが先に離脱しててイタミンの方が付き合いよかったのが面白かった べそん自体は右京自体も守りたかったぽいけど あとこういう時右京さんにストップかける官房長が出てこなかったのが不思議だったがそれが伏線だった
140 22/03/02(水)10:15:26 No.902542477
>このシリーズって昔の相棒は顔出さないの? べそんはちょこちょこ出る
141 22/03/02(水)10:15:34 No.902542503
>このシリーズって昔の相棒は顔出さないの? 上の流れ見たら分かることを訊くなよ
142 22/03/02(水)10:15:35 No.902542506
冠城は軽薄なようで熱いところが好きだ 一番好きかもしれん
143 22/03/02(水)10:16:07 No.902542596
ポイズンは一番好きだよ
144 22/03/02(水)10:16:23 No.902542638
いつだったか2人で会話してた「まず右京さんが走って俺はその横で思うように踊る」みたいなのが二人の関係性そのまま表してて好き ストッパーがいねえ!!
145 22/03/02(水)10:16:43 No.902542686
>このシリーズって昔の相棒は顔出さないの? 亀ちゃんはサルウィンにいるので名前だけ 神戸君は警察庁にいるので映画とかでよくでる カイトくんは獄中でパパはでてくる
146 22/03/02(水)10:16:54 No.902542717
もう右京さんの相棒が引退しないようにAIかVチューバ―にしちゃおうぜ Vチューバ―が引退する時は中身だけこっそり入れ替えちゃうの
147 22/03/02(水)10:17:02 No.902542741
意外と情に弱いところもある と見せかけて実は策だったパターンもある
148 22/03/02(水)10:17:05 No.902542747
次の相棒は右京とは別の方向で暴走するキャラにして欲しいけど水谷豊がそれを良しとしなさそう
149 22/03/02(水)10:17:14 No.902542767
>波瑠を輩出したシーズンでもあるのに あれ…出てたんだ…
150 22/03/02(水)10:17:22 No.902542782
亀は冠城シーズン2回出たな
151 22/03/02(水)10:17:33 No.902542809
そろそろ水谷豊自体を交替させる時期に来てるのかもしれない
152 22/03/02(水)10:17:36 No.902542823
>もう右京さんの相棒が引退しないようにAIかVチューバ―にしちゃおうぜ >Vチューバ―が引退する時は中身だけこっそり入れ替えちゃうの 犯罪捜査用に作られて野放しになったAIって今どうなってるんだろう…
153 22/03/02(水)10:18:06 No.902542890
右京さんピンの話も結構面白かったんだよな
154 22/03/02(水)10:18:11 No.902542912
>そろそろ水谷豊自体を交替させる時期に来てるのかもしれない やはりメカ水谷豊…
155 22/03/02(水)10:18:36 No.902542971
登場当初は設定固まってなかったのか肉弾戦弱かった記憶があるけどわりとすぐ強くなったよね アレスには瞬殺されたけど
156 22/03/02(水)10:18:42 No.902542982
>右京さんピンの話も結構面白かったんだよな 越境捜査はミステリとして見てもメチャクチャよく出来てるから 全エピソードでも個人的にはかなり上位だ
157 22/03/02(水)10:18:44 No.902542985
>亀は冠城シーズン2回出たな 割と出るよね、亀
158 22/03/02(水)10:18:56 No.902543013
なんだかんだ相棒の方向性が全員違うのは面白かったわ
159 22/03/02(水)10:19:29 No.902543086
>冠城は軽薄なようで熱いところが好きだ 飄々としてるように見えて自分が思うところがある事件だと大胆な手に出たり結構深入りするよね
160 22/03/02(水)10:20:10 No.902543190
2時間ドラマが始まりのシリーズが凄い大きくなったよね
161 22/03/02(水)10:20:47 No.902543299
相棒劇場版FINAL 杉下右京VSメカ杉下右京・東京警視庁大決戦 『人の信じる正義と機械仕掛けの正義、正しいのはどちらか─────』
162 22/03/02(水)10:20:54 No.902543318
>登場当初は設定固まってなかったのか肉弾戦弱かった記憶があるけどわりとすぐ強くなったよね 自称弱いだった気がする 亀とカイトは意外とよくやられている印象があって 神戸は警備畑だからか犯人抑え込むというかヤクザの出入りとかでの制圧戦はできる印象
163 22/03/02(水)10:21:23 No.902543396
>なんだかんだ相棒の方向性が全員違うのは面白かったわ そのお陰で次代がどうなるのかマジにわからん 女性相棒がありそうだなって思うけど下手に女性にするとその部分にだけこだわって他の部分が立てられてないDr.フーパターンになりそうなので怖いんだよな
164 22/03/02(水)10:21:41 No.902543433
新キャラ 新キャラ 殉職した右京さんの脳をAIに移植したスーパーコンピュータ右京 の3人体制
165 22/03/02(水)10:22:17 No.902543543
見た目は完全に肉体派と頭脳派のようでそうでもない亀山と右京さん
166 22/03/02(水)10:22:39 No.902543605
相棒失うとしばらく海外へ行く右京さん
167 22/03/02(水)10:22:41 No.902543611
>相棒劇場版FINAL 杉下右京VSメカ杉下右京・東京警視庁大決戦 >『人の信じる正義と機械仕掛けの正義、正しいのはどちらか─────』 黒幕は脳みそだけになった南井でどうだ
168 22/03/02(水)10:22:48 No.902543630
そのままレギュラーになるかはわからないけど一時的な相棒として出雲と組むのかな新シーズンは
169 22/03/02(水)10:23:11 No.902543689
まあボチボチ残った伏線回収して畳む段階だとは思う 寺脇康文が還暦になったり何より水谷豊も結構な年齢だし
170 22/03/02(水)10:23:14 No.902543707
ポイズンは良い配役だったよね…本当好き
171 22/03/02(水)10:23:43 No.902543771
ポイズン好きだから寂しい…
172 22/03/02(水)10:23:49 No.902543792
相棒のラストはポワロオマージュで失踪した右京さんの残した手紙を来れる相棒が集結して解き明かすとかそんな感じになりそう
173 22/03/02(水)10:25:06 No.902544000
もう流石に新しい相棒迎えてまた何年もやるの厳しそうだし次くらいでそろそろ畳むんじゃないかという気はしている
174 22/03/02(水)10:26:36 No.902544261
イタミン芹沢ももうだいぶ歳だよねぇ
175 22/03/02(水)10:27:23 No.902544390
>イタミン芹沢ももうだいぶ歳だよねぇ 芹沢初期はすごいフレッシュで笑う
176 22/03/02(水)10:27:50 No.902544458
テレ朝の刑事ドラマ長期シリーズとしては はぐれ刑事純情派もあったね
177 22/03/02(水)10:27:54 No.902544472
最初の人は水谷豊に嫌われて下ろされたとかどっかで見たな
178 22/03/02(水)10:28:26 No.902544570
>見た目は完全に肉体派と頭脳派のようでそうでもない亀山と右京さん 暴もやろうと思えばできる右京さんが大体悪い
179 22/03/02(水)10:29:42 No.902544781
>新キャラ >新キャラ >殉職した右京さんの脳をAIに移植したスーパーコンピュータ右京 >地方記者立花洋介 >の4人体制
180 22/03/02(水)10:29:51 No.902544800
スペシャルドラマ枠で締めそうでもある
181 22/03/02(水)10:30:39 No.902544930
>最初の人は水谷豊に嫌われて下ろされたとかどっかで見たな 芸能誌は相棒のキャスティング話大好きだから いろんな記事が出る
182 22/03/02(水)10:30:42 No.902544940
でも人気あるからなあ これの代わりって無いでしょ
183 22/03/02(水)10:31:04 No.902544988
杉下右京Jr.を作ろう!
184 22/03/02(水)10:32:10 No.902545174
>最初の人は水谷豊に嫌われて下ろされたとかどっかで見たな 亀山のイメージが強くなりすぎて役の幅が狭まるのを嫌って自ら降板…というのは建前だったのかな…
185 22/03/02(水)10:32:12 No.902545175
>杉下右京Jr.を作ろう! 右京さんまだ勃つのかな…
186 22/03/02(水)10:32:44 No.902545252
歴代の中で一番対等感はあった
187 22/03/02(水)10:33:22 No.902545344
寿退職でいいじゃん
188 22/03/02(水)10:34:30 No.902545521
不仲説は両方から否定されてたよ
189 22/03/02(水)10:35:17 No.902545625
熱血 曲者 若い子 官僚、ナードときたから 次は女性か粗野なタイプかなあ? 綾瀬はるかとか内野聖陽みたいな
190 22/03/02(水)10:35:33 No.902545669
設定的に官房長の孫とかいくつになったんだろう
191 22/03/02(水)10:36:15 No.902545788
ポイズンは登場直後は右京さんと似たタイプの切れ者だったけど3シーズン目ぐらいには既に舎弟ポジションに収まっちゃったイメージ
192 22/03/02(水)10:36:28 No.902545828
最終回クランクアップでたまきさんがお花を持って現れるサプライズが!
193 22/03/02(水)10:36:36 No.902545849
>設定的に官房長の孫とかいくつになったんだろう 10年は経ってる設定なのかな?
194 22/03/02(水)10:37:06 No.902545923
米沢こと六角さんは東映の時間的拘束がキツいは割といろんなメディアでも言ってるからこれは本当なんだろう
195 22/03/02(水)10:37:13 No.902545943
>次は女性か粗野なタイプかなあ? >綾瀬はるかとか内野聖陽みたいな 篠原涼子とか…
196 22/03/02(水)10:37:27 No.902545982
>次は女性か粗野なタイプかなあ? 仲間由紀恵が次期相棒の噂速攻否定してたの笑った
197 22/03/02(水)10:37:32 No.902545998
>最終回クランクアップでたまきさんが大麻を持って現れるサプライズが!
198 22/03/02(水)10:37:34 No.902546004
冠城亘の固定敵っていうとダークパールの女囚人のイメージある あの人との因縁って決着ついてたっけ
199 22/03/02(水)10:37:36 No.902546014
>米沢こと六角さんは東映の時間的拘束がキツいは割といろんなメディアでも言ってるからこれは本当なんだろう そんだけ金掛けてんだなあ
200 22/03/02(水)10:38:14 No.902546119
>>最終回クランクアップでたまきさんが大麻を持って現れるサプライズが! せっかくぼやかしたのに…
201 22/03/02(水)10:38:54 No.902546217
>米沢こと六角さんは東映の時間的拘束がキツいは割といろんなメディアでも言ってるからこれは本当なんだろう 相棒もレギュラーだと拘束時間がきついって話はよく聞くよね
202 22/03/02(水)10:39:20 No.902546285
>あの人との因縁って決着ついてたっけ 決着がつくかどうか そこのところは カッツ・アイ
203 22/03/02(水)10:39:56 No.902546380
一年の半分放送してると考えると撮影や準備はそれより長い訳だしな…
204 22/03/02(水)10:39:57 No.902546386
昔馴染みの女将が沖縄で大麻漬けになってるって事件扱おうぜ
205 22/03/02(水)10:40:51 No.902546520
そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? 犯罪者出てるとかさ
206 22/03/02(水)10:41:34 No.902546630
>最終回クランクアップでたまきさんが大麻を持って現れるサプライズが! じゃあこうしましょう 新相棒は田中聖
207 22/03/02(水)10:41:56 No.902546676
>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >犯罪者出てるとかさ シャブ山シャブ子です!!
208 22/03/02(水)10:42:05 No.902546711
海外ドラマでも拘束時間きつすぎて家族にもまともに会えねぇから辞める!なんてのざらだしね
209 22/03/02(水)10:42:19 No.902546754
>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >犯罪者出てるとかさ 劇場版1の地上波放送とかたまきさんの出演シーンカットされてるとかなかった?
210 22/03/02(水)10:42:26 No.902546778
>カッツ・アイ 割愛すんな!
211 22/03/02(水)10:42:38 No.902546816
相棒の出演終わったら釣りおじさんに戻るのかな反町
212 22/03/02(水)10:42:56 No.902546864
>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? 図書館協会に怒られた奴は欠番
213 22/03/02(水)10:43:23 No.902546943
>>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >図書館協会に怒られた奴は欠番 なにそれ
214 22/03/02(水)10:43:46 No.902547008
>昔馴染みの女将が沖縄で大麻漬けになってるって事件扱おうぜ やけに具体的だな…
215 22/03/02(水)10:44:15 No.902547077
>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? 令状なしで図書館から利用客情報もらった描写があった回は図書館側の抗議が入って自主的に欠番にしたはず
216 22/03/02(水)10:45:05 No.902547215
なんかシュレディンガーの猫なのかタイムリープ物なのかよくわからん回も冠城君の時だっけ?
217 22/03/02(水)10:45:10 No.902547229
>>>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >>図書館協会に怒られた奴は欠番 >なにそれ 令状無しに貸出記録を閲覧するシーンにクレーム入ったとか
218 22/03/02(水)10:46:06 No.902547376
昨日アマプラでコメットさん1979版ってのを放送してて1話を見た後にググったら出演してた子役が殺人事件起こしてたみたいで笑った
219 22/03/02(水)10:46:16 No.902547398
借りた本から思想警察できるから図書館はその辺敏感だよね欠番にするほどでもないと思うけど…
220 22/03/02(水)10:46:24 No.902547422
>>最終回クランクアップでたまきさんが大麻を持って現れるサプライズが! これ国産です…みなさんでどうぞ
221 22/03/02(水)10:46:59 No.902547511
>>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >令状なしで図書館から利用客情報もらった描写があった回は図書館側の抗議が入って自主的に欠番にしたはず えー良いじゃんそれくらい
222 22/03/02(水)10:49:28 No.902547894
いつのまにか亀ちゃんより長くやっててびびった
223 22/03/02(水)10:49:53 No.902547966
>昨日アマプラでコメットさん1979版ってのを放送してて1話を見た後にググったら出演してた子役が殺人事件起こしてたみたいで笑った ウルトラセブン、タロウ、レオとおおとりゲン(真夏竜さん)が それぞれ出る回があるから要チェックだ
224 22/03/02(水)10:49:54 No.902547968
>昨日アマプラでコメットさん1979版ってのを放送してて1話を見た後にググったら出演してた子役が殺人事件起こしてたみたいで笑った 子役から殺人者へって大五郎だけじゃないんだ…
225 22/03/02(水)10:50:50 No.902548117
7年くらいやって最後が殉職は辛いから別の方法にしてほしい
226 22/03/02(水)10:50:59 No.902548147
書き込みをした人によって削除されました
227 22/03/02(水)10:51:42 No.902548265
ダークナイトがもう7年前…
228 22/03/02(水)10:53:03 No.902548481
いずれにしても次が最後の相棒なんだろうなあ
229 22/03/02(水)10:53:08 No.902548496
粗野なタイプだとイタミンと被らない様にするのが難しそうだな
230 22/03/02(水)10:54:29 No.902548706
ノンキャリ→キャリア→ノンキャリ→キャリアと来てるから次はノンキャリなのかな
231 22/03/02(水)10:54:40 No.902548731
なんだかんだ変わらない相棒品質20シーズンやってるのすごいと思う
232 22/03/02(水)10:55:10 No.902548810
カイト君は死刑になるのかな
233 22/03/02(水)10:56:05 No.902548949
>カイト君は死刑になるのかな 何人殺ったんだっけ
234 22/03/02(水)10:56:17 No.902548987
ダークナイトは今でももう少しなんとかならなかったのかと思う
235 22/03/02(水)10:56:33 No.902549023
過去の友人の再開とその死(そもそもあまり付き合いはなかった) 過去の感情に任せた裁判での偽証への罪の意識 登場時から割と切れやすい子のダークナイト活動 カイトくんのは置いておくとしても 他の2人の退場のきっかけも意外とあっさり目というか唐突に出た扱いだよね
236 22/03/02(水)10:56:39 No.902549040
>>カイト君は死刑になるのかな >何人殺ったんだっけ 殺ってねぇ!
237 22/03/02(水)10:56:41 No.902549045
>>>そう言えば相棒で放送できない回とかあるの? >>令状なしで図書館から利用客情報もらった描写があった回は図書館側の抗議が入って自主的に欠番にしたはず >えー良いじゃんそれくらい 図書館はオウム真理教の捜査関係で厄介な事件があってその後なーなーにしないことにしたんだよ まあ興味があったらぐぐってくれ
238 22/03/02(水)10:56:49 No.902549068
私刑してただけで殺してはなかったような…どうだっけ
239 22/03/02(水)10:57:16 No.902549138
水谷さんの初右京さんの時で今の俺よりちょっとだけ上の年齢で愕然とした
240 22/03/02(水)10:58:45 No.902549364
殺してないんだっけ ごめん勘違いしてた
241 22/03/02(水)10:59:10 No.902549437
ダークナイトの活動期間と相棒の時系列と併せると 即身仏になりかけた前後じゃないかって話が昔出てたのを思い出す 超・新生しちゃったのかな
242 22/03/02(水)10:59:34 No.902549495
>なんだかんだ変わらない相棒品質20シーズンやってるのすごいと思う そうかな… わりと品質は安定してないと思う 好き嫌いの範疇ではあるけど
243 22/03/02(水)10:59:54 No.902549557
もうシリーズ終了でよくない
244 22/03/02(水)11:00:49 No.902549703
>もうシリーズ終了でよくない では代わりになる企画を持ってきてください
245 22/03/02(水)11:03:49 No.902550157
>図書館はオウム真理教の捜査関係で厄介な事件があってその後なーなーにしないことにしたんだよ >まあ興味があったらぐぐってくれ さぐりの捜査された!っていう昔の記事が出てきたけどこれなのかな…?
246 22/03/02(水)11:04:32 No.902550267
ダークナイト事件のあと実際視聴率下がったんだっけ
247 22/03/02(水)11:14:02 No.902551922
てか相棒って20年以上やってるんだな…