虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)08:46:40 ハガレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)08:46:40 No.902530058

ハガレン続編かぁ…

1 22/03/02(水)08:47:42 No.902530216

舘ひろし…

2 22/03/02(水)08:48:03 No.902530252

どうせ最初のも見てないくせに

3 22/03/02(水)08:49:08 ID:KY.Wg/Os KY.Wg/Os No.902530387

荒川弘の財布に金が流れるならなんでもいいよ

4 22/03/02(水)08:49:46 No.902530490

>荒川弘の財布に金が流れるならなんでもいいよ 実写は流れません…

5 22/03/02(水)08:50:11 ID:KY.Wg/Os KY.Wg/Os No.902530539

>>荒川弘の財布に金が流れるならなんでもいいよ >実写は流れません… ゼロではないだろ

6 22/03/02(水)08:50:16 No.902530549

スカーだけでも外国人使えなかったの…ハーフでもいいけど

7 22/03/02(水)08:50:19 No.902530555

ブラッドレイ舘ひろしは意外と似合ってるのが困る

8 22/03/02(水)08:51:22 No.902530718

>ゼロではないだろ テルマエロマエの作者が最初にちょっと渡されただけだからいくら人気出ても別に全然嬉しくないって言ってた

9 22/03/02(水)08:52:00 No.902530804

ブラッドレイとチラっとうつったシン組のビジュアルは良さそう スカーは…水島版の細い方だと思えばギリギリ…

10 22/03/02(水)08:52:17 No.902530849

>>>荒川弘の財布に金が流れるならなんでもいいよ >>実写は流れません… >ゼロではないだろ よくて2百万ぐらいなんでしょ 映画の版権料って 端金じゃん

11 22/03/02(水)08:52:21 ID:KY.Wg/Os KY.Wg/Os No.902530860

原作者に金が流れないからたくさんケチつけたい!ってこと?

12 22/03/02(水)08:53:57 No.902531084

アラサーちゃんの作者もブラよろの人も愚痴ってたな

13 22/03/02(水)08:54:00 No.902531093

続編作れるほど客が入ってたのか

14 22/03/02(水)08:54:12 No.902531123

続編作るほど客を釣れたのかぁ…

15 22/03/02(水)08:54:24 No.902531151

fu851774.jpg アームストロングが…

16 22/03/02(水)08:55:01 No.902531235

山田涼介ファンが彼にいい脚本作ってくれる人紹介してあげてって言ってるの見ると同情する

17 22/03/02(水)08:56:36 No.902531427

セリムが寺田心って…

18 22/03/02(水)08:56:44 No.902531441

スカー日本人じゃダメだろって思ったけど韓国人にしたらそれはそれで揉めそう

19 22/03/02(水)08:57:22 No.902531520

え あの実写続きやるの

20 22/03/02(水)08:57:52 No.902531577

>スカー日本人じゃダメだろって思ったけど韓国人にしたらそれはそれで揉めそう むう褐色韓国人俳優

21 22/03/02(水)08:58:35 No.902531673

キャストより最後までやるって言ってるところのほうが不安大きい

22 22/03/02(水)09:00:02 No.902531869

山本耕史ならハゲヅラにムキムキスーツくらい着てくれるだろう

23 22/03/02(水)09:00:27 No.902531921

スカーって最後実質仲間になるのに敵で終わりそうだなこれ

24 22/03/02(水)09:01:14 No.902532023

クソ映画確定してるのに 俳優がみんな一流俳優ばかりなのが辛い

25 22/03/02(水)09:02:05 No.902532124

強気の2部作

26 22/03/02(水)09:02:06 No.902532126

見てないけど少将は妹とか親戚設定にでもなるのかな?

27 22/03/02(水)09:02:59 No.902532222

スカーはまだスタントできる人だけども

28 22/03/02(水)09:03:18 No.902532259

>強気の2部作 進撃もだけど興行二倍にするための策だから強気ともいえないよ二部作

29 22/03/02(水)09:03:37 No.902532305

映画見たけどエドアルの子供時代の子役が演技酷すぎて帰りたくなったのは覚えてる

30 22/03/02(水)09:03:37 No.902532306

クソ実写映画と比較してだけど割とマシな方ではあるのよ 絵面がアレではあるんだけど

31 22/03/02(水)09:04:02 No.902532358

山田涼介の受難は続く

32 22/03/02(水)09:04:55 No.902532464

山田涼介はクソ映画請負人か何かか?

33 22/03/02(水)09:05:07 No.902532485

進撃や黒執事がボロクソ言われてたが日本人キャストならアジア設定にするわな

34 22/03/02(水)09:05:14 No.902532499

>クソ実写映画と比較してだけど割とマシな方ではあるのよ >絵面がアレではあるんだけど CGわりといいし話も無難といえば無難なまとめ方ではあるよね その上で絵面と鑑賞感がなんか…なんか…だけど

35 22/03/02(水)09:05:22 No.902532517

怪獣の後始末の次にこれって 山田涼介はそろそろ仕事選べ

36 22/03/02(水)09:06:01 No.902532597

>山田涼介ファンが彼にいい脚本作ってくれる人紹介してあげてって言ってるの見ると同情する ちゃんと俳優と脚本区別しつつきちんと評価してるファンの鑑すぎる

37 22/03/02(水)09:06:03 No.902532604

前作見てないで文句言ってる人いるよねこれ

38 22/03/02(水)09:06:16 No.902532632

前作も話が破綻してるわけじゃないけどなんであんなにきっつい感じだったのか

39 22/03/02(水)09:06:52 No.902532705

というか監督と俳優のファンは怒っていいと思う 浪費もいいとこすぎる

40 22/03/02(水)09:07:58 No.902532843

>fu851774.jpg ランファンのがリンよりキャスト順上なのおかしくない?

41 22/03/02(水)09:08:07 No.902532864

続編って実写映画のかよ! 続編作れるぐらい興行収入あったんだねちょっとびっくり

42 22/03/02(水)09:08:31 No.902532922

また0巻みたいなのやるのかな

43 22/03/02(水)09:08:59 No.902532987

山田主演はダメだわ…

44 22/03/02(水)09:09:22 No.902533030

興行12億弱で邦画にしては大作だから本来続編作られるラインではない

45 22/03/02(水)09:10:08 No.902533117

るろ剣みたいにならないかな…

46 22/03/02(水)09:11:38 No.902533333

山田涼介自体は人気あるし演技も上手くなってるとは思うんだけど 出てる作品のはずれ率がとんでもない 何年か前の山崎賢人でも「でも●●は良かった」があるのに

47 22/03/02(水)09:11:58 No.902533377

どっちも観てるけどハガレンやるならジョジョやって欲しかったわ

48 22/03/02(水)09:12:09 No.902533406

前作見てないから文句も言わないぜ 見ないぜ

49 22/03/02(水)09:12:10 No.902533408

前のやつこけた扱いだと思ってたのに一から作り直しとかじゃなくて続編なんだ…

50 22/03/02(水)09:12:20 No.902533425

ガンガンで牛さんが連載するって言うからそれかと思ったら違うのか

51 22/03/02(水)09:12:57 No.902533495

アニメの実写化なんて9割コケるのになんで作るんだろう

52 22/03/02(水)09:13:18 No.902533530

前作は焔の錬金術師って感じだった

53 22/03/02(水)09:13:37 No.902533566

ハガレンのニュースって実写版続編だったの?

54 22/03/02(水)09:13:43 No.902533581

>どっちも観てるけどハガレンやるならジョジョやって欲しかったわ 承太郎さんがな…

55 22/03/02(水)09:15:13 No.902533757

そもそも原作からしてハガレンはエドが大仕事しまくるって作品じゃなくて群像劇の中で一番大事なのがエドって作品だから 映画やドラマにするならシナリオ大きくいじるしかなくなってしまう

56 22/03/02(水)09:15:38 No.902533813

作者割と実写化気に入ってるんだけど

57 22/03/02(水)09:16:16 No.902533899

スカー出てそっから御父様までぶっ飛ばすの凄いよね…初見の人シン組キメラ組ぬるっと出てきて誰この人達!?ってなるんだろうか

58 22/03/02(水)09:17:06 No.902534001

>承太郎さんがな… お前…見えているのか…?

59 22/03/02(水)09:17:31 No.902534056

fu851797.jpg こんな絵描く程度には実写好きだよ

60 22/03/02(水)09:18:24 No.902534169

>>承太郎さんがな… >お前…見えているのか…? あとはお前に任せた

61 22/03/02(水)09:18:27 No.902534175

まぁそこまでクソ映画ではないのよ前作

62 22/03/02(水)09:18:32 No.902534187

それは大泉洋が好きなだけじゃ

63 22/03/02(水)09:18:45 No.902534207

銀魂の作者も実写がどれだけ売れても俺のところに入る金は変わらないから単行本買えって言ってたな

64 22/03/02(水)09:19:37 No.902534314

APEX配信してたらコメント欄とかで色々言われません?て話に 僕エドワードエルリックやってますからって爽やかに返してるの見てちょっとファンになったよ山田くん

65 22/03/02(水)09:19:39 No.902534319

あれ続編作れるほど売れてたんだ

66 22/03/02(水)09:20:00 No.902534367

続編作るほど儲けてたのか…というのと だとすると続編遅すぎない…?というのが

67 22/03/02(水)09:20:21 No.902534402

>まぁそこまでクソ映画ではないのよ前作 実写化ってだけで評価基準が低くなるのはどうなんだろう

68 22/03/02(水)09:20:35 No.902534431

なぜ今更寝た子を起こすのか

69 22/03/02(水)09:20:55 No.902534472

TBSは映画枠ないけど公開前に枠つくって地上波で前作やってくれるっしょ!

70 22/03/02(水)09:20:58 No.902534483

>なぜ今更寝た子を起こすのか 強欲

71 22/03/02(水)09:20:59 No.902534489

前作ってどこまでやったの?

72 22/03/02(水)09:21:09 No.902534504

>APEX配信してたらコメント欄とかで色々言われません?て話に >僕エドワードエルリックやってますからって爽やかに返してるの見てちょっとファンになったよ山田くん 何言ってるのかさっぱり…

73 22/03/02(水)09:21:14 No.902534515

まあ如何にも実写なスカーが出てた時点でなんとなく分かってた

74 22/03/02(水)09:21:25 No.902534533

赤ら顔の錬金術師とか火炎放射とか笑っちゃう所あるから嫌いになれないよ前作 今回が良くなるわけではないけどな!

75 22/03/02(水)09:21:37 No.902534569

俳優に仕事作らなきゃいけないし…

76 22/03/02(水)09:21:57 No.902534605

ジョジョの続きもお願いします

77 22/03/02(水)09:22:03 No.902534617

ギリギリシャンバラよりかは売れてないのな

78 22/03/02(水)09:22:04 No.902534619

あの本田翼が帰ってくる!

79 22/03/02(水)09:22:09 No.902534628

>俳優に仕事作らなきゃいけないし… オリジナルで勝負しろ

80 22/03/02(水)09:22:17 No.902534651

>前作ってどこまでやったの? ヒューズが死ぬあたり

81 22/03/02(水)09:22:21 No.902534656

>それは大泉洋が好きなだけじゃ まぁ道民としては英雄だもの

82 22/03/02(水)09:22:32 No.902534678

>ギリギリシャンバラよりかは売れてないのな シャンバラ頑張ったな…

83 22/03/02(水)09:22:47 No.902534710

>銀魂の作者も実写がどれだけ売れても俺のところに入る金は変わらないから単行本買えって言ってたな 実写化するためのお金は入らんけど実写されたら今まで買わなかって人らが単行本買うから単行本は売れるってのは実際あるからな 特に連載中なら今月売れたのは実写のおかげみたいな直接の反映がないから分かりにくくはあるが ハリウッドだと小説を映像化する場合その権利がそもそも高値だったり興行収入に合わせて原作者に割合でお金入ったりする 代わりに何年も公開されなかったりそもそも撮影始まらなかったりもするが

84 22/03/02(水)09:23:22 No.902534786

暗殺教室はよく出来てた

85 22/03/02(水)09:23:25 No.902534789

舞台でやればいいじゃねえか…

86 22/03/02(水)09:23:30 No.902534804

>ギリギリシャンバラよりかは売れてないのな シャンバラ12.2億 実写11.1億か… てかシャンバラかなりすごくない?

87 22/03/02(水)09:23:41 No.902534826

興行収入12億円の大ヒットとか言ってるけど 製作費20億とかかかってて大赤字だったよな 海外でウケたのかな

88 22/03/02(水)09:23:52 No.902534847

>代わりに何年も公開されなかったりそもそも撮影始まらなかったりもするが 内容がかぶったって訴訟されないための抑えられるケース多いからね

89 22/03/02(水)09:23:58 No.902534862

シャンバラ普通に凄いな

90 22/03/02(水)09:24:00 No.902534865

前回が無理くり最終章をつまみ食いしてくっつけたような感じだったのにどうスカーに持ってくんだろうってのは気になる

91 22/03/02(水)09:24:43 No.902534961

見たい人は見ればいい 俺は見ない

92 22/03/02(水)09:24:50 No.902534977

シャンバラはいい映画だからな

93 22/03/02(水)09:25:02 No.902535002

第一作は1~5巻途中くらいの内容やりました 残り2作で5巻~27巻までやります ロックだぜ!邦画!

94 22/03/02(水)09:25:25 No.902535041

どう頑張っても製作費と広告費回収がギリギリで赤字でもおかしくない興行だったのに続編…?

95 22/03/02(水)09:25:42 No.902535076

ハガレンなんて綺麗に終わっただろと思ったら実写の続編か 見てないから分かんないけど次に続けるような終わりかただったの?

96 22/03/02(水)09:26:01 No.902535116

企画した奴誰なんだよ

97 22/03/02(水)09:26:15 No.902535141

>シャンバラはいい映画だからな でも救われない落ちすぎで…

98 22/03/02(水)09:26:22 No.902535155

儲かったから!ってなら企画始動が遅すぎる気もする じゃあなんで続編やるんだよって言われたらわからん

99 22/03/02(水)09:26:23 No.902535157

前作見てないし日本人俳優使うのにどうこう言う気はないけど スカー登場の段階から原作最終回を2部作240分でやりますは絶対無理だって!

100 22/03/02(水)09:26:28 No.902535172

正直キャストは割といい感じだと思う

101 22/03/02(水)09:26:32 No.902535182

マルコーいないの確定だわ多分最初からグリリンだわ姉上とブリッグス兵いるわイシュヴァール殲滅戦もやるわプライドはいなさそうだわでこれをどう纏めるのか逆に気になる

102 22/03/02(水)09:26:51 No.902535213

>>代わりに何年も公開されなかったりそもそも撮影始まらなかったりもするが >内容がかぶったって訴訟されないための抑えられるケース多いからね それで死蔵されるパターンがね…

103 22/03/02(水)09:27:07 No.902535248

>fu851797.jpg >こんな絵描く程度には実写好きだよ 道民は大泉洋好きすぎない?

104 22/03/02(水)09:27:48 No.902535338

ハガレン続編ってトレンドが邪悪すぎて変な声出た

105 22/03/02(水)09:27:50 No.902535343

内山グリードはどうだったの

106 22/03/02(水)09:27:56 No.902535349

20周年企画に映画やるのはまあわかる 大して受けなかった実写の続編…!?

107 22/03/02(水)09:28:21 No.902535413

>20周年企画に映画やるのはまあわかる >大して受けなかった実写の続編…!? 普通ならアニメのリブートとかだよね

108 22/03/02(水)09:28:33 No.902535434

>前作見てないし日本人俳優使うのにどうこう言う気はないけど >スカー登場の段階から原作最終回を2部作240分でやりますは絶対無理だって! まあスロウス辺りは無くしても話成立するだろ… あと壊されて治しての件もカットできるかな…? あとシン国も割とカットできるか…?

109 22/03/02(水)09:28:39 No.902535447

山田涼介も本郷奏多も当時の役できるのか…?特に後者

110 22/03/02(水)09:28:40 No.902535457

ハリウッド映画化されたっていうとallyouneediskillなんかは日本のアニメ化とかすっ飛ばしたラノベがあったが 版権料と世界中で原作と映画化にあたってされたコミカライズで悠々自適になって 原作者はもう小説はほぼ書いてすら居なくて評論とかに行っちゃったな

111 22/03/02(水)09:28:50 No.902535482

アニメももう2回もやったら十分だろ!?

112 22/03/02(水)09:28:51 No.902535483

ナレーションや台詞で処理される話が大量に出そうだな

113 22/03/02(水)09:28:57 No.902535494

>見てないから分かんないけど次に続けるような終わりかただったの? ホラー映画のラストくらいの終わってない感は出してた

114 22/03/02(水)09:29:03 No.902535510

>第一作は1~5巻途中くらいの内容やりました アニメの旧作もこれくらいで作ったんだっけ

115 22/03/02(水)09:29:24 No.902535568

実写なら全然割り切れる話だけどそんな売上よかったとは思わないんだけどどういうカラクリでこんな話が持ち上がるのか気になる

116 22/03/02(水)09:29:25 No.902535570

もっと実写化に向いてるガンガン作品で頼む

117 22/03/02(水)09:29:34 No.902535590

スカーのスピンオフかと思ってたらこれって落差が凄い いやほんとなんで続編最後までやるよ!でスカー推しなの

118 22/03/02(水)09:30:02 No.902535647

シャンバラはそこそこ話題にでるけどミロ星はあんまり話聞かないな…

119 22/03/02(水)09:30:10 No.902535669

>もっと実写化に向いてるガンガン作品で頼む ソウルイーター

120 22/03/02(水)09:30:18 No.902535689

イシュバール人は中東人起用するのが筋じゃないの

121 22/03/02(水)09:30:18 No.902535690

当時そこまで宣伝してなかったなら分かるけど邦画としてはマックスのスクリーン数と広報かけてたのに

122 22/03/02(水)09:30:18 No.902535691

>『鋼の錬金術師』(はがねのれんきんじゅつし)は、2017年12月1日公開の日本の実写映画 続編作るの遅くない?

123 22/03/02(水)09:30:19 No.902535695

見てきたけどスカーほっそいな…

124 22/03/02(水)09:30:33 No.902535729

続編やるなら名前忘れたけど中華系キャラみたいなのが絡むところ あの辺バッサリきらないと2本でも時間足りないんじゃねえ?と思ったら ちゃんと出るんだね

125 22/03/02(水)09:30:52 No.902535768

>シャンバラはそこそこ話題にでるけどミロ星はあんまり話聞かないな… 良くも悪くも原作に影響のない間の話だからな… アクションはすごかったけど

126 22/03/02(水)09:30:56 No.902535774

>>『鋼の錬金術師』(はがねのれんきんじゅつし)は、2017年12月1日公開の日本の実写映画 >続編作るの遅くない? だからこそ最初から続編想定してたわけじゃなさそうなのが余計に謎

127 22/03/02(水)09:30:58 No.902535782

>ハガレン続編ってトレンドが邪悪すぎて変な声出た 実写の方っていうトレンドに落胆を感じる

128 22/03/02(水)09:31:25 No.902535836

>テルマエロマエの作者が最初にちょっと渡されただけだからいくら人気出ても別に全然嬉しくないって言ってた アレは業界的にもありえないレベルだから問題になったんだよ…

129 22/03/02(水)09:31:27 No.902535842

多分制作会社と上層部に熱心なハガレンのファンがいるんだろう…

130 22/03/02(水)09:31:42 No.902535887

>>>『鋼の錬金術師』(はがねのれんきんじゅつし)は、2017年12月1日公開の日本の実写映画 >>続編作るの遅くない? >だからこそ最初から続編想定してたわけじゃなさそうなのが余計に謎 海外販売とNetflixあたりの配信数が良かったのかな

131 22/03/02(水)09:31:43 No.902535891

原作も綺麗に終わってるし続編はいらないよね

132 22/03/02(水)09:31:49 No.902535903

>もっと実写化に向いてるガンガン作品で頼む ぷりん帝国!

133 22/03/02(水)09:31:52 No.902535914

>多分制作会社と上層部に熱心なハガレンのファンがいるんだろう… なら 実写化 するな

134 22/03/02(水)09:31:57 No.902535925

二部作作れるほど売れたのはジャニーズと特典効果かな

135 22/03/02(水)09:31:57 No.902535926

>多分制作会社と上層部に熱心なハガレンのファンがいるんだろう… ファンなら力入れる場所違うだろ!

136 22/03/02(水)09:32:07 No.902535942

るろ剣いいよね…

137 22/03/02(水)09:32:21 No.902535962

>>ハガレン続編ってトレンドが邪悪すぎて変な声出た >実写の方っていうトレンドに落胆を感じる つっても綺麗に終わったから蛇足になるだろうし

138 22/03/02(水)09:32:24 No.902535968

vengeance-scarなんて予告のドメインで実写だとは思わないじゃん

139 22/03/02(水)09:32:34 No.902535990

終盤のネタも拾って無理矢理終わらせた感あったのにまさか続ける気なの…?って終わり方だったけど本当に続編が来るとは

140 22/03/02(水)09:32:35 No.902535993

手足バタバタしながら走るgifあったよね

141 22/03/02(水)09:32:37 No.902535998

>>テルマエロマエの作者が最初にちょっと渡されただけだからいくら人気出ても別に全然嬉しくないって言ってた >アレは業界的にもありえないレベルだから問題になったんだよ… いやそんなことないぞ というか実写化なんて数億売れれば御の字なんだからあれ以上出せるわけない テルマエロマエはめちゃくちゃ売れたから起きた悲劇

142 22/03/02(水)09:32:55 No.902536034

>イシュバール人は中東人起用するのが筋じゃないの まあこだわり出したら日本人起用できるのころうじてシンの人たちだけになるし…

143 22/03/02(水)09:33:22 No.902536099

まさかBLEACHも…?

144 22/03/02(水)09:33:40 No.902536138

>>>『鋼の錬金術師』(はがねのれんきんじゅつし)は、2017年12月1日公開の日本の実写映画 >>続編作るの遅くない? >だからこそ最初から続編想定してたわけじゃなさそうなのが余計に謎 銀魂は一年で続編出してたけどあれは流石に最初から織り込み済みか

145 22/03/02(水)09:33:43 No.902536153

姿形は似てないけど胡散臭さは原作を超えてた石丸謙二郎のインチキ教主いいよね

146 22/03/02(水)09:33:59 No.902536202

ブリーチはまあ普通に続編見たいけど3分の1ハガレンだから…

147 22/03/02(水)09:34:03 No.902536209

>もっと実写化に向いてるガンガン作品で頼む 清村くんと杉小路くんと

148 22/03/02(水)09:34:05 No.902536216

>まさかBLEACHも…? 死神代行編って言ってるからな…

149 22/03/02(水)09:34:34 No.902536284

るろ剣は何がどうしてあんなちゃんと面白い映画になったんだろう 第一作見返すと実写化特有のちょっとキツい誇張表現とかは割と多かったがそれでも大河ドラマ感消さなかったのが良いのか

150 22/03/02(水)09:34:36 No.902536289

アニメもFAがほぼ完璧な出来だからリブートする必要もなさそあだしなあ

151 22/03/02(水)09:34:44 No.902536307

そもそもジャニーズ主演で続編映画も珍しいのに 最近良くやってるから方針変わったのかな

152 22/03/02(水)09:35:12 No.902536366

傷の男の本名が分かるスピンオフでもやるのかなと思ってたら予想外すぎる…

153 22/03/02(水)09:35:19 No.902536378

そんな話題の山田涼介主演「大怪獣のあとしまつ」は全国の映画館で大ヒット上映中!

154 22/03/02(水)09:35:35 No.902536425

映画二部作で完結編なら尺の関係で原作と違ったオリジナル展開にするのかと思ったけどお父様までキャスト発表されてるから原作通りのダイジェスト祭りになるのかな?

155 22/03/02(水)09:35:44 No.902536451

キングダムならわかる57億売れたし色んな国で公開したからな ハガレン…?

156 22/03/02(水)09:36:13 No.902536515

>いやそんなことないぞ >というか実写化なんて数億売れれば御の字なんだからあれ以上出せるわけない >テルマエロマエはめちゃくちゃ売れたから起きた悲劇 あの金の中に全部まとめてありますよねで勝手にグッズ展開されて一銭も入らないのは普通じゃないよ!

157 22/03/02(水)09:36:32 No.902536562

ブリッグズ(札幌)とかにならないよね…

158 22/03/02(水)09:36:38 No.902536582

1作目は大泉洋がおもしろかったからギリギリ見れた作品だった

159 22/03/02(水)09:37:00 No.902536643

るろ剣はCG多様アクションじゃないのも強い 邦画でCGバリバリアクションやると確実に息切れしてクオリティが悲惨なことになるし

160 22/03/02(水)09:37:06 No.902536657

キングダムは2も楽しみだよ

161 22/03/02(水)09:37:17 No.902536689

実は中国でハガレンブームが起きてるとかそういう流れがあるんじゃないのか?

162 22/03/02(水)09:37:18 No.902536692

テルマエは編集部の暴走もあるので単純にはいえんのだ

163 22/03/02(水)09:37:28 No.902536720

>映画二部作で完結編なら尺の関係で原作と違ったオリジナル展開にするのかと思ったけどお父様までキャスト発表されてるから原作通りのダイジェスト祭りになるのかな? スカーメインにするっぽいのに実写じゃマルコーのモノマネしてる國村隼雑に殺してるからオリジナルじゃないかな…

164 22/03/02(水)09:37:32 No.902536730

>そんな話題の山田涼介主演「大怪獣のあとしまつ」は全国の映画館で大ヒット上映中! マジでそこそこのヒットしてる

165 22/03/02(水)09:37:44 No.902536763

>映画二部作で完結編なら尺の関係で原作と違ったオリジナル展開にするのかと思ったけどお父様までキャスト発表されてるから原作通りのダイジェスト祭りになるのかな? 傷の男すら出てない状況から原作ラストまでせいぜい2時間そこらの尺でどうするんだよ…

↑Top