ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/02(水)07:18:42 No.902519246
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
1 22/03/02(水)07:20:44 No.902519428
実力者とちゃんと言って貰えるてるだけマシ
2 22/03/02(水)07:21:33 No.902519499
滅多撃ちすぎる
3 22/03/02(水)07:22:52 No.902519617
たまに性格が激変してるときがある
4 22/03/02(水)07:25:07 No.902519824
実力だけは評価されてるじゃん
5 22/03/02(水)07:25:14 No.902519840
メガ様と喧嘩して周りに助け求めても相手にされないシーン好き
6 22/03/02(水)07:29:29 No.902520282
>実力だけは評価されてるじゃん エアーボットたちもやたら褒めてたけど正直どうだろう…って気分になる
7 22/03/02(水)07:30:31 No.902520400
アニメイテッドが初トランスフォーマーだったからクズで小物でアホな癖にやたらつえぇなコイツ…ってイメージある
8 22/03/02(水)07:36:54 No.902521110
>アニメイテッドが初トランスフォーマーだったからクズで小物でアホな癖にやたらつえぇなコイツ…ってイメージある あの作品敵味方の戦力差がかなり明確だった気がする 非戦闘用のサ軍と戦闘用のデ軍ってのは初代と同じだけど
9 22/03/02(水)07:37:47 No.902521189
こうして書かれると本当に他にもっとマシな人材いないのかよってなるな 思いつかんけど
10 22/03/02(水)07:37:51 No.902521201
技術者モードの時はたまに有能だよね
11 22/03/02(水)07:39:32 No.902521392
ナンバー2には人望ゼロでもなれるのはすげぇよ
12 22/03/02(水)07:41:46 No.902521653
そもそもニューリーダーにこだわってるのがこの卑怯者しかいないのでは?
13 22/03/02(水)07:44:14 No.902521937
初スタスクがマイ伝だったからかっこよく散った武人キャラだとばかり…
14 22/03/02(水)07:45:01 No.902522022
>そもそもニューリーダーにこだわってるのがこの卑怯者しかいないのでは? トリプルチェンジャーの反乱! まぁ結局普段からニューリーダー言ってるのはこいつだけだが
15 22/03/02(水)07:46:25 No.902522188
噛んでくる気概のある駄犬を可愛がってる的な意味でNo.2だからな……メガ様の器がデカい
16 22/03/02(水)07:46:33 No.902522202
>初スタスクがマイ伝だったからかっこよく散った武人キャラだとばかり… マイ伝のスタスクはスタスク界の裏切り者だからな……
17 22/03/02(水)07:46:57 No.902522254
>人望がとにかくない 念押しに言われててダメだった
18 22/03/02(水)07:47:40 No.902522329
今日から「」様がimgストロンのニューリーダーだ!
19 22/03/02(水)07:48:44 No.902522451
>初スタスクがBWⅡだったからイケメンオネェキャラだとばかり…
20 22/03/02(水)07:50:30 No.902522636
なんだかんだザ・ムービーでリーダー決めで勝って王冠被ってるからな
21 22/03/02(水)07:51:57 No.902522805
>なんだかんだザ・ムービーでリーダー決めで勝って王冠被ってるからな (直後に死ぬ)
22 22/03/02(水)07:54:23 No.902523072
fu851709.jpg
23 22/03/02(水)07:54:41 No.902523107
セカンドとマイ伝のスタスクは本当になんであんなに面倒見のいいキャラになったんだろうね…
24 22/03/02(水)07:56:12 No.902523284
>なんだかんだザ・ムービーでリーダー決めで勝って王冠被ってるからな 戴冠式の乱入いいよね
25 22/03/02(水)08:02:23 No.902524064
ワルサーじゃなくて戦車なのか
26 22/03/02(水)08:07:14 No.902524729
海外は玩具の銃面倒になったから…
27 22/03/02(水)08:10:33 No.902525197
ビーストウォーズに出てたのどの話だったかなぁと調べてたら公式で配信してた https://www.youtube.com/watch?v=-FUEWn2s5Vg
28 22/03/02(水)08:12:39 No.902525498
メガトロンがワンマン経営者すぎて部下が自主性に欠けるところあるからな…そういう意味ではスタスクは貴重な人材
29 22/03/02(水)08:16:17 No.902526052
科学者としても一流なのがたちが悪い ただその科学者の一面のせいで衝突することたまにあるけど
30 22/03/02(水)08:18:14 No.902526342
実際頭も良いし強さもあるんだ 致命的なまでにドジで人望ないだけで
31 22/03/02(水)08:19:40 No.902526540
>あの作品敵味方の戦力差がかなり明確だった気がする >非戦闘用のサ軍と戦闘用のデ軍ってのは初代と同じだけど あとディセプティコンは戦争の生き残りなので強い オートボットの主役チームはそもそも軍人ではない(軍人なのはセンチネルとかジャズとかウルトラマグナスあたり)
32 22/03/02(水)08:20:43 No.902526682
>fu851709.jpg 今更ではあるがあの手この手で元々のロボットモードのデザイン残しつつビークルを全く異なる姿にしてるの凄いな…
33 22/03/02(水)08:26:32 No.902527504
>今更ではあるがあの手この手で元々のロボットモードのデザイン残しつつビークルを全く異なる姿にしてるの凄いな… でもやっぱりちょうどいいサイズでちょうどいいお値段のちょうどいい触り心地なワルサーになるメガ様がほしいい!!
34 22/03/02(水)08:28:20 No.902527727
他は優秀だけど主体性無いのとかとんでもないアホとかだからな…
35 22/03/02(水)08:28:52 No.902527794
EZコレクションのワルサーメガトロンは良いものだった
36 22/03/02(水)08:29:20 No.902527871
ナンバー2なのは下のやつらに出世欲が無いからなんだよなぁ
37 22/03/02(水)08:34:37 No.902528556
セイバートロン性の謎飛行機になるのにロボットモードには戦闘機のキャノピーあるのなんかモヤモヤする
38 22/03/02(水)08:37:21 No.902528897
他の見てたらホイルジャックとかも酷いこと言われててダメだった
39 22/03/02(水)08:39:00 No.902529115
>他の見てたらホイルジャックとかも酷いこと言われててダメだった アドリブで入れられた関西弁設定拾われてる…
40 22/03/02(水)08:40:22 No.902529307
メガトロン散々スタースクリームに裏切り紛いのことされてるのによく許してるな
41 22/03/02(水)08:47:33 No.902530201
>メガトロン散々スタースクリームに裏切り紛いのことされてるのによく許してるな 困ったことに野放しにすると面倒な程度に知恵は働くからな…
42 22/03/02(水)08:48:15 No.902530278
そもそもマトモに人望でメガ様に付き従ってるのレーザーウェーブくらいで あとの連中はなんか偉いトップがいてそいつに指示されたらのらくら動くくらいのいいかげんなサラリーマン根性だし
43 22/03/02(水)08:49:37 No.902530463
こんなやつでも過去から戻ってきた直後メガ様に飛びつくとか可愛いとこあるんすよ… ザ・ムービー?ううn…
44 22/03/02(水)08:55:58 No.902531353
メガトロン行方不明になるとコイツの指示に従い始めるよね
45 22/03/02(水)08:56:57 No.902531469
メガトロン様は器が大きいからな… なおガルバトロン様は
46 22/03/02(水)08:58:57 No.902531725
こいつがやらかすと地球が滅亡しかかるから相応に実力あるのは間違いない ブルーティカスもこいつが作ったようなもんだし
47 22/03/02(水)09:11:40 No.902533339
不意打ちとはいえメガトロンを踏みつけたりする程度には強いからなこいつ だからタチが悪い
48 22/03/02(水)09:19:31 No.902534308
イエスマンというか脳死で従う奴しかいないデ軍の中でほぼ唯一自分で考えて動く奴だからかなり貴重 実際メガトロンが変な作戦やってるときにはスタスクがまともなこと言ってる
49 22/03/02(水)09:21:16 No.902534519
スタスクなんかドジ踏んで負けてるイメージばかりで 実力者なイメージがない…
50 22/03/02(水)09:23:19 No.902534781
ドジ踏まないと地球が何度か爆発してた位には有能だし……
51 22/03/02(水)09:28:34 No.902535438
計画を実行に移すのが得意なだけで計画立案自体は下手なイメージ
52 22/03/02(水)09:32:37 No.902535999
とくに野心の無い指示待ち世代だらけのデストロン…
53 22/03/02(水)09:35:33 No.902536417
なんかの作品で最初はサイバトロン側の科学者だったな
54 22/03/02(水)09:36:21 No.902536536
この図鑑どこで見れる?
55 22/03/02(水)09:37:09 No.902536667
力も名声もある… しかし特がない 何より特がない
56 22/03/02(水)09:37:31 No.902536726
>この図鑑どこで見れる? https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/tfgogo/0mkRr
57 22/03/02(水)09:38:15 No.902536828
>アニメイテッドが初トランスフォーマーだったからクズで小物でアホな癖にやたらつえぇなコイツ…ってイメージある 安心してください スレ画もだいたいそんな感じです
58 22/03/02(水)09:39:43 No.902537027
ディセプティコンが組織としてダメなのは こいつがずっとナンバー2に居座ってるからだと思う
59 22/03/02(水)09:39:48 No.902537041
配色がヒロイックで若干得してると思うやつだと思う
60 22/03/02(水)09:41:51 No.902537331
どの辺りを評して実力者としているのかわからない 戦闘力?
61 22/03/02(水)09:46:49 No.902538032
実写版ならまだマシだし...
62 22/03/02(水)09:51:53 No.902538819
>ディセプティコンが組織としてダメなのは >こいつがずっとナンバー2に居座ってるからだと思う 逆なんだ こいつ以外No.2とか言い出さないんだ