22/03/02(水)07:13:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/02(水)07:13:50 No.902518790
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/02(水)07:18:29 No.902519223
他はともかくイチジョウってカイジ抜きでも楽しめるのかな…
2 22/03/02(水)07:21:40 No.902519509
そんな奴居るかよと言いたいが 大体の人はアカギからアカギを知るしな…
3 22/03/02(水)07:22:07 No.902519553
日常漫画として読んでるんだろ…
4 22/03/02(水)07:26:38 No.902519975
入る作品で認知が歪むことはあるしなぁ Zが本編で無印ドラゴンボールがその前日譚だと思ってる国は多いらしい
5 22/03/02(水)08:04:39 No.902524371
割りとスピンオフしか知らないみたいのはあると思う スピンオフと本編の客層が離れてると起こりやすい
6 22/03/02(水)08:08:26 No.902524895
焼き土下座機の上で戦ってるのか
7 22/03/02(水)08:23:02 No.902526996
なのはとか見てた連中の何割がとらハ知ってんだよって話だしな…
8 22/03/02(水)08:28:33 No.902527760
頼光四天王は知らないけど金太郎は知ってるって子は相当多そう
9 22/03/02(水)08:32:02 No.902528220
水島新司の大甲子園みたいなケースも実際あるからあり得なくもない
10 22/03/02(水)08:33:13 No.902528378
正直めっちゃ楽しめそうでちょっと羨ましいまである
11 22/03/02(水)08:34:11 No.902528498
アナキンはダース・ベイダーやったんや…
12 22/03/02(水)08:35:01 No.902528607
>頼光四天王は知らないけど金太郎は知ってるって子は相当多そう 金太郎の名前は知っててもどんな話かは歌の部分くらいしか知らない人が大半
13 22/03/02(水)08:41:23 No.902529430
最近は大甲子園的なやつをスマブラと言うのか
14 22/03/02(水)08:44:17 No.902529775
>なのはとか見てた連中の何割がとらハ知ってんだよって話だしな… オタクは元ネタチェック好きなイメージあるから知ってはいた気がする プレイしてるかと言われたらしてなさそうだけど
15 22/03/02(水)08:45:23 No.902529911
ポパイしか知らない
16 22/03/02(水)08:46:42 No.902530067
ポパイももとはサブキャラだったんだっけ
17 22/03/02(水)08:50:14 No.902530545
夢のクロスオーバーとして読んだら全員破滅するの最悪すぎる…
18 22/03/02(水)09:18:31 No.902534186
初版の発行日とかで気づけよ!
19 22/03/02(水)09:20:47 No.902534451
アカギから天に入るとあのアカギが仲間になってチーム戦!?って熱い展開になるからわかる
20 22/03/02(水)09:22:17 No.902534650
かいけつゾロリとか
21 22/03/02(水)09:32:16 No.902535950
>初版の発行日とかで気づけよ! いやでもそこ見るか?
22 22/03/02(水)09:36:44 No.902536600
>アカギから天に入るとあのアカギが仲間になってチーム戦!?って熱い展開になるからわかる 葬式までやるなんて実質続編みたいなもんじゃん!