虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)05:31:07 良いよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)05:31:07 No.902513065

良いよねまんがタイムキエフのドキドキビジュアルコミック

1 22/03/02(水)05:35:25 No.902513230

あの…続きは…?

2 22/03/02(水)05:38:55 No.902513352

>あの…続きは…? 実際に現地からなので不透明です

3 22/03/02(水)05:42:20 No.902513474

そんな…

4 22/03/02(水)05:46:48 No.902513627

マジでウクライナから投稿されてる原稿を翻訳した物

5 22/03/02(水)05:47:59 No.902513676

向こうの漫画形式ってこんな親しみ持てる様式なのか

6 22/03/02(水)05:49:18 No.902513731

今やオタクは先進国なら何処にでもいる

7 22/03/02(水)05:49:29 No.902513746

描いとる場合かーっ

8 22/03/02(水)05:50:07 No.902513782

途中で途絶えたらアンネの日記みたいで熱いな

9 22/03/02(水)05:53:46 No.902513961

いいけどよ どういう感情でこれ読んだらいいのか分からねえよ

10 22/03/02(水)05:54:08 No.902513980

これが途中で途絶えたらロシアクソが!って感情は増す

11 22/03/02(水)05:54:08 No.902513982

笑えばいいと思うよ

12 22/03/02(水)05:56:02 No.902514058

ビジュアル以外の面がドキドキ過ぎる

13 22/03/02(水)05:56:22 No.902514079

ガラス割れるとかのんきなこと考えてる場合ではないよな…

14 22/03/02(水)06:03:21 No.902514384

ぬいぐるみ達は梱包して庭に埋めるとか…

15 22/03/02(水)06:06:14 No.902514521

>向こうの漫画形式ってこんな親しみ持てる様式なのか 日本まんがの様式が完全に定着してる

16 22/03/02(水)06:12:19 No.902514811

昔図書館で読んだ戦時漫画の雰囲気

17 22/03/02(水)06:18:43 No.902515144

ただの漫画だ 好きに読んで良い

18 22/03/02(水)06:21:17 No.902515276

>向こうの漫画形式ってこんな親しみ持てる様式なのか スレ画は日本で漫画家になりたい人が日本の編集に送ってきてるヤツだから日本に合わせてるだけだよ

19 22/03/02(水)06:22:16 No.902515329

オタクはどこにでもいるんだな…

20 22/03/02(水)06:22:30 No.902515345

警報で朝飯食えないとか爆風で窓ガラス割れた時の対策とかが日常系の要素になってるのやだな…

21 22/03/02(水)06:23:18 No.902515387

3つ目のネタが地震速報出た時の日本人みたいだ

22 22/03/02(水)06:23:50 No.902515422

>警報で朝飯食えないとか爆風で窓ガラス割れた時の対策とかが日常系の要素になってるのやだな… 鍋被ってるのもギャグっぽいけど真面目に深刻な気がする…

23 22/03/02(水)06:26:43 No.902515591

>警報で朝飯食えないとか爆風で窓ガラス割れた時の対策とかが日常系の要素になってるのやだな… はだしのゲンの日常パート感あるから日本人にも親しみやすい

24 22/03/02(水)06:28:13 No.902515678

>警報で朝飯食えないとか爆風で窓ガラス割れた時の対策とかが日常系の要素になってるのやだな… 日本でも自然災害でよくある日常だろう 台風でガラスもやられる

25 22/03/02(水)06:29:13 No.902515736

日本の風習窓テープはウクライナで発展する余地があるな…

26 22/03/02(水)06:30:02 No.902515797

>あの…続きは…? はい fu851636.jpg

27 22/03/02(水)06:35:29 No.902516148

>fu851636.jpg 危険と隣り合わせすぎる

28 22/03/02(水)06:38:21 No.902516308

鍋を頭にかぶるのは万国共通なんだ…

29 22/03/02(水)06:46:41 No.902516827

>はだしのゲンの日常パート感あるから日本人にも親しみやすい チンポさかむけにしたれ!

30 22/03/02(水)06:51:32 No.902517142

ドキドキビジュアルってそういう…

31 22/03/02(水)06:56:56 No.902517495

アカウント見に行った 普通の女の子がモロトフカクテル作る話や ウクライナの亡霊をスパイダーマンや桃太郎が讃えるって内容だった 戦時下のリアルと絵の相性が最悪過ぎて悪夢みたいだ…

32 22/03/02(水)06:59:42 No.902517680

日常が変化した人の日常系の恐ろしさ

33 22/03/02(水)07:00:53 No.902517753

水鉄砲が本当に水鉄砲なのか聞きたくて言い出せない

34 22/03/02(水)07:01:46 No.902517816

ウクライナでは鉛玉のことを水って呼ぶのかもしれん

35 22/03/02(水)07:02:22 No.902517857

なんでゴムボール?

36 22/03/02(水)07:02:26 No.902517862

>ウクライナの亡霊をスパイダーマンや桃太郎が讃えるって内容だった すごいセンスの持ち主だ…

37 22/03/02(水)07:02:46 No.902517879

>なんでゴムボール? 窓が割れた時の対策でしょう

38 22/03/02(水)07:03:09 No.902517910

航空攻撃目標と落書きが同じレベルになってしまっている…

39 22/03/02(水)07:04:22 No.902517995

登場人物が前触れもなく減りそう

40 22/03/02(水)07:04:34 No.902518014

嫌だよ窓開けたら攻撃先描いてる奴と遭遇するの…

41 22/03/02(水)07:04:46 No.902518028

作者 https://mobile.twitter.com/AkariSayaka01

42 22/03/02(水)07:05:27 No.902518083

>>ウクライナの亡霊をスパイダーマンや桃太郎が讃えるって内容だった >すごいセンスの持ち主だ… アメリカ人にとってのコミックヒーロー 日本人にとってのお伽話のヒーロー そして存在が疑わしいとされるがウクライナの希望であるゴーストパイロット もうなんかただただ悲しい

43 22/03/02(水)07:06:29 No.902518164

>作者 >https://mobile.twitter.com/AkariSayaka01 バターナッツかぼちゃにイケメン描いてる

44 22/03/02(水)07:07:04 No.902518209

>嫌だよ窓開けたら攻撃先描いてる奴と遭遇するの… やらなきゃやられるからやるしかないな

45 22/03/02(水)07:08:11 No.902518289

キララ4コマのタイトルが金曜日でこんな苛烈なやつ初めて見た

46 22/03/02(水)07:08:12 No.902518290

どこまでが本当にあったことでどこからがギャグなのかわかんねえなこれ

47 22/03/02(水)07:08:31 No.902518322

>嫌だよ窓開けたら攻撃先描いてる奴と遭遇するの… 窓開けたら武装したロシア兵がウロウロしてる状況になってるんだよ

48 22/03/02(水)07:08:46 No.902518345

本当に標識だったのだろうかと思ったけどわざわざロープで吊られてまで壁に落書きしないか…

49 22/03/02(水)07:09:36 No.902518409

ロシア機10機落としたらヒーローだわ

50 22/03/02(水)07:09:51 No.902518435

>>嫌だよ窓開けたら攻撃先描いてる奴と遭遇するの… >窓開けたら武装したロシア兵がウロウロしてる状況になってるんだよ もっとやだなぁ!?

51 22/03/02(水)07:09:52 No.902518436

攻撃された市街地の映像のなかにエヴァのアスカのポップスタンドかなにからしきものがあったからウクライナはわりと日本のアニメや漫画を知ってる人多いのかもしれない

52 22/03/02(水)07:10:58 No.902518531

極限の状態で壊れたロシア兵にレイプされたり拐われたり殺されたりする危険のほうのドキドキ

53 22/03/02(水)07:11:10 No.902518553

ロシア兵側もやりたくないよぉ~ってしてるのも多いけど攻撃止まらないんだからこのまんがタイムキエフもいつまで描き続けられるか

54 22/03/02(水)07:12:09 No.902518644

向かいの建物が航空攻撃標識を描かれてるってもうバリケードの段階過ぎてない…?

55 22/03/02(水)07:12:20 No.902518660

左の笑えない fu851661.jpg

56 22/03/02(水)07:13:25 No.902518750

>左の笑えない >fu851661.jpg 右のもかなり… いやセンスが違うわ

57 22/03/02(水)07:13:48 No.902518785

>ウクライナはわりと日本のアニメや漫画を知ってる人多いのかもしれない EU&東欧は90年代にアニメと漫画めっちゃ入って来て影響受けた人も沢山いる ウクライナでもロシアでもセーラームーンめっちゃ人気ある

58 22/03/02(水)07:14:34 No.902518858

おばちゃんが攻めてきたロシア兵になにしにきたんだ帰れ帰れ!って言えるくらいにはまだモラルある状況だけど それでロシア兵がキレて武装も集団化すらしてない民間人を攻撃したり武器で脅したらどうなることやら だから長距離砲撃とかミサイルで都市部攻撃してるってのもあるんだろうけど

59 22/03/02(水)07:14:59 No.902518889

もう少し数が纏まると売りかた次第で日本で売れそう fu851667.jpg

60 22/03/02(水)07:16:22 No.902519010

じゃあちょこっと侵攻してみよう

61 22/03/02(水)07:16:31 No.902519025

プーチン➕ヒトラーでプトラーとは…

62 22/03/02(水)07:16:53 No.902519058

>ロシア機10機落としたらヒーローだわ ポーランドで訓練した教導団の数機がチームで動いてるんで単独での戦果じゃないだろうけど ファルクラムで同格かそれ以上の機体バンバン堕としてるのは凄まじい…

63 22/03/02(水)07:18:16 No.902519190

でも1機で10機担当してるってことだよね10機撃墜って…

64 22/03/02(水)07:18:43 No.902519249

>でも1機で10機担当してるってことだよね10機撃墜って… 一人の話じゃないから亡霊なんだよ

65 22/03/02(水)07:18:51 No.902519262

意外と手こずったから再編してシリアみたいな攻め方に変えるとかなんとか

66 22/03/02(水)07:19:32 No.902519320

大丈夫? きらら系から後半ははだしのゲンになったりしない?

67 22/03/02(水)07:19:35 No.902519325

翻訳担当の人も凄いな

68 22/03/02(水)07:20:02 No.902519368

>意外と手こずったから再編してシリアみたいな攻め方に変えるとかなんとか まだやるんだ!?

69 22/03/02(水)07:20:14 No.902519385

何十年かしたらプーも美大落ちレベルとはいかなくとも かなりアレな存在として語られてるのかね

70 22/03/02(水)07:20:45 No.902519429

>何十年かしたらプーも美大落ちレベルとはいかなくとも >かなりアレな存在として語られてるのかね 老害として語られそう

71 22/03/02(水)07:20:46 No.902519431

>何十年かしたらプーも美大落ちレベルとはいかなくとも >かなりアレな存在として語られてるのかね フリー素材は確定だろうね…

72 22/03/02(水)07:22:12 No.902519561

>意外と手こずったから再編してシリアみたいな攻め方に変えるとかなんとか 主要都市を交戦区域と指定しロシア側から民間人に退避を呼びかける それでも残った民間人は敵として全部殺すし焦土化する 軍部も経済界も揉めてる

73 22/03/02(水)07:22:18 No.902519568

>>向こうの漫画形式ってこんな親しみ持てる様式なのか >日本まんがの様式が完全に定着してる いわゆるきらら系って1つのストーリーを分解して4コマごとにオチをつけてくだけだから慣れると向こうの4行詩みたいな感覚で書けるのかも

74 22/03/02(水)07:22:28 No.902519583

とりあえず7時間前までは無事のようだな…

75 22/03/02(水)07:24:41 No.902519795

俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね

76 22/03/02(水)07:26:18 No.902519947

このひと油彩でお寿司の絵とか描いてるわ…

77 22/03/02(水)07:26:50 No.902520002

机移動させるのは窓際が危ないからって理由?

78 22/03/02(水)07:26:53 No.902520008

日常って何だろうね…

79 22/03/02(水)07:27:26 No.902520066

戦時下だろうがなんだろうが日常は続けざるを得ないし…

80 22/03/02(水)07:29:05 No.902520228

>このひと油彩でお寿司の絵とか描いてるわ… ウクライナは親日の人が多い 本当にそう

81 22/03/02(水)07:29:22 No.902520268

>机移動させるのは窓際が危ないからって理由? 左様 普段作業とか勉強するスペースが危ないので部屋の奥に引っ込ませる まあ砲弾やミサイルが直撃したら奥でも…だけど

82 22/03/02(水)07:29:26 No.902520277

>机移動させるのは窓際が危ないからって理由? 爆風でガラス割れて飛んでくるから

83 22/03/02(水)07:29:39 No.902520295

>机移動させるのは窓際が危ないからって理由? 同じ部屋の中でそんな抵抗しないといけないのか…

84 22/03/02(水)07:30:25 No.902520383

全土が戦争に巻き込まれてるから自宅から離れるなら国外避難しかないしな

85 22/03/02(水)07:30:26 No.902520385

>>このひと油彩でお寿司の絵とか描いてるわ… >ウクライナは親日の人が多い >本当にそう 利害関係が少ない地域かつロシアの驚異に晒されてる地域だからね… トルコもそうだった

86 22/03/02(水)07:31:06 No.902520464

>同じ部屋の中でそんな抵抗しないといけないのか… おいおい…ガラス割れそうな時は窓に近寄らないのは基本だろ そんな危機管理能力で大丈夫か

87 22/03/02(水)07:31:50 No.902520536

>俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら

88 22/03/02(水)07:31:51 No.902520539

ウクライナ美少女日本に避難して…

89 22/03/02(水)07:32:01 No.902520558

>利害関係が少ない地域かつロシアの驚異に晒されてる地域だからね… どこでそんな与太話を聴き込んできたんだ

90 22/03/02(水)07:32:14 No.902520576

よく知らない国じゃなくて好きな漫画の国なのは嬉しいね 作者も早く安心出来る生活に戻れるといいね…

91 22/03/02(水)07:32:21 No.902520590

>利害関係が少ない地域かつロシアの驚異に晒されてる地域だからね… >トルコもそうだった だいたいの反ロシアの国は日本好きが多いな もう100年以上経ってるとはいえ日本はロシアに勝ったからな

92 22/03/02(水)07:32:50 No.902520642

民間人が居る所に攻撃目標書くの…? それとも軍事施設近辺に住んでるのだろうか

93 22/03/02(水)07:32:57 No.902520651

>>>このひと油彩でお寿司の絵とか描いてるわ… >>ウクライナは親日の人が多い >>本当にそう >利害関係が少ない地域かつロシアの驚異に晒されてる地域だからね… >トルコもそうだった チェルノブイリ事故による放射線被害国同士でもある…向こうは事故だがね

94 22/03/02(水)07:33:09 No.902520675

>>俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね >ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら 元自衛官でイラクとかで協力した戦友らしい

95 22/03/02(水)07:33:32 No.902520726

>>俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね >ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら 元自衛官が70人ほど志願してるらしい

96 22/03/02(水)07:33:53 No.902520763

>>俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね >ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら 元自衛官の人たちなんだけど後ろで何もしないカスほど行動した人を笑うよね…

97 22/03/02(水)07:34:06 No.902520781

>どこでそんな与太話を聴き込んできたんだ トルコの東郷ビールをご存知ない?

98 22/03/02(水)07:34:25 No.902520819

元自衛官の人達って奉仕精神の塊かよ

99 22/03/02(水)07:34:57 No.902520884

>トルコの東郷ビールをご存知ない? フィンランドでは

100 22/03/02(水)07:35:25 No.902520929

>民間人が居る所に攻撃目標書くの…? >それとも軍事施設近辺に住んでるのだろうか 漫画のぶら下がりペンキマンは彼女の空想かもしれんけど 都市部や民間人への攻撃はもう現実になってる

101 22/03/02(水)07:35:31 No.902520942

>元自衛官の人達って奉仕精神の塊かよ 現自衛官が行くと大問題になるから辞めて志願した人もいる

102 22/03/02(水)07:36:20 No.902521036

>民間人が居る所に攻撃目標書くの…? >それとも軍事施設近辺に住んでるのだろうか あれはもしこうなったら私が水鉄砲でやっつけてやるぜ!ってギャグなので本当にこういう事は起きてない……はず

103 22/03/02(水)07:36:23 No.902521047

>ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら 70人中50人程度が元自衛官で 残りのうち数人がフランス外人部隊経験者だってよ お前より余程真面目に考えてる人達だわ

104 22/03/02(水)07:36:34 No.902521075

>都市部や民間人への攻撃はもう現実になってる 戦争じゃない特殊軍事作戦という建前で民間人攻撃とか頭プーチンすぎない?

105 22/03/02(水)07:37:19 No.902521147

>民間人が居る所に攻撃目標書くの…? そもそも今時人力でペンキか何かで描いてるワケが無いだろ

106 22/03/02(水)07:37:19 No.902521148

ショッピングモールとかを攻撃対象にして民間人の気力低下させたいのかもしれないな攻撃目標マーカー 生活にも影響でるし居住施設じゃないから民間人への被害は出してないよって建て前は言える

107 22/03/02(水)07:37:52 No.902521202

ウクライナは模型メーカーも沢山あり 今もSNSでロシア相手にものすごい罵倒を書き込んでる 何が何でも生き残って欲しい

108 22/03/02(水)07:37:53 No.902521205

>トルコの東郷ビールをご存知ない? ロシアの驚異云々ってウクライナはごく最近の革命までずっとロシアのポチだぞ…

109 22/03/02(水)07:37:55 No.902521210

なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている

110 22/03/02(水)07:38:02 No.902521221

>戦争じゃない特殊軍事作戦という建前で民間人攻撃とか頭プーチンすぎない? 積極的に民間人まで巻き添えにしてたら今頃キエフに3階建て以上の高さの建物残ってねーよ

111 22/03/02(水)07:38:09 No.902521235

>ショッピングモールとかを攻撃対象にして民間人の気力低下させたいのかもしれないな攻撃目標マーカー >生活にも影響でるし居住施設じゃないから民間人への被害は出してないよって建て前は言える 財産権が侵害されている気がする…

112 22/03/02(水)07:38:11 No.902521242

確かに窓ガラスの話のノリがはだしのゲン的だ…

113 22/03/02(水)07:38:55 No.902521320

あとチェルノブイリあるから原子力に悪い意味で耐性ある 震災の時あの超でかい輸送機を「チェルノブイリ毎秒浴びてるから平気やで」って持ってきてくれたんだぞ

114 22/03/02(水)07:39:03 No.902521332

そりゃ戦争仕掛ける側だってなるべく無傷で取りたいんですよ

115 22/03/02(水)07:39:06 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521338

>70人中50人程度が元自衛官で >残りのうち数人がフランス外人部隊経験者だってよ >お前より余程真面目に考えてる人達だわ 捕虜になったら間違いなく人質交換でアホみたいにロシアから吹っ掛けられるの判ってて応募したんですかね…

116 22/03/02(水)07:39:16 No.902521357

>ロシアの驚異云々ってウクライナはごく最近の革命までずっとロシアのポチだぞ… ウクライナは1970年代に反ソ抵抗運動が合法的活動に移行するまで 帝政ロシアの頃からモスクワに反抗する組織があった土地だが何を言ってるのかな?

117 22/03/02(水)07:39:17 No.902521358

>なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている 同情というか狂ったプーチンの第一防波堤にしようという思惑を感じる…

118 22/03/02(水)07:40:07 No.902521460

>>民間人が居る所に攻撃目標書くの…? >そもそも今時人力でペンキか何かで描いてるワケが無いだろ 米軍とか英軍はレーザーマーカーで誘導して精密爆撃する ロシア軍は目標適当に決めてとりあえず吹っ飛ばす

119 22/03/02(水)07:40:08 No.902521461

>なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている 当たり前だけどこう言う行動を黙認すると他の似たような状況の地域で燻ってるだけで収まってる火種に続々と火が点いて回る可能性があるからだよ

120 22/03/02(水)07:40:15 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521477

そもそも攻撃目標マーカーはペンキで書いてる訳じゃなくてレーザー照射するのがメイン

121 22/03/02(水)07:40:37 No.902521511

>なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている プーチン以外なんで攻めるの!?ってなってるもん タリバンがビビるぐらいだぞ

122 22/03/02(水)07:40:40 No.902521516

>>トルコの東郷ビールをご存知ない? >フィンランドでは トルコじゃなかった すまない…

123 22/03/02(水)07:40:55 No.902521548

ロシア軍の若い兵士の指揮めっちゃ低いらしいけど嫌なんかな…

124 22/03/02(水)07:40:58 No.902521554

>震災の時あの超でかい輸送機を「チェルノブイリ毎秒浴びてるから平気やで」って持ってきてくれたんだぞ あれ借りたのはフランス政府だが? フランスからの物資200㌧弱送る為に

125 22/03/02(水)07:41:01 No.902521562

>タリバンがビビるぐらいだぞ 大義ないじゃん…ってなってるから凄い

126 22/03/02(水)07:41:04 No.902521565

スレ画の左から2の空襲ネタあるけど 絶えずロシア機飛んでる中であれは爆撃機あれは戦闘機とか見て警報出してるのかな

127 22/03/02(水)07:41:07 No.902521571

>>70人中50人程度が元自衛官で >>残りのうち数人がフランス外人部隊経験者だってよ >>お前より余程真面目に考えてる人達だわ >捕虜になったら間違いなく人質交換でアホみたいにロシアから吹っ掛けられるの判ってて応募したんですかね… 出た…やる前から後出しジャンケンでドヤ顔しようとしてるカス

128 22/03/02(水)07:41:16 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521594

>なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている このご時世にここまであからさまな侵略戦争仕掛けてくる国が何処に有るってんだ… そりゃウクライナも色々やらかしてるのは知ってるが

129 22/03/02(水)07:41:22 No.902521601

風の吹くときみたいだな

130 22/03/02(水)07:41:27 No.902521604

>ウクライナは1970年代に反ソ抵抗運動が合法的活動に移行するまで >帝政ロシアの頃からモスクワに反抗する組織があった土地だが何を言ってるのかな? ソ連崩壊後経済政策に失敗して西側も助けてくれなくてロシアにすがって生きてきたし そもそもソ連時代から殴られても蹴られてもロシアとずっと一緒だぞ

131 22/03/02(水)07:41:35 No.902521626

>捕虜になったら間違いなく人質交換でアホみたいにロシアから吹っ掛けられるの判ってて応募したんですかね… えっ お前今時捕虜で金取るような中世に生きてんの?

132 22/03/02(水)07:41:42 No.902521640

>ロシア軍の若い兵士の指揮めっちゃ低いらしいけど嫌なんかな… この戦争ノリノリなのプーチンだけだし…

133 22/03/02(水)07:42:05 No.902521689

>なんかわからんけど世の中の流れ的にウクライナに同情する声が多い気がしている ウクライナとロシアで口喧嘩してるときにロシアがいきなり包丁持ち出してウクライナの胴体切りつけてきたからロシアに非が100%ある みんなロシアが手を出すとしても軽いビンタくらいだと思ってた

134 22/03/02(水)07:42:18 No.902521718

>ロシア軍の若い兵士の指揮めっちゃ低いらしいけど嫌なんかな… 今ネットに上がる情報で当事者以外からのものはプロパガンダの可能性があるから一概にどうとかは言い難い

135 22/03/02(水)07:42:47 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521774

>出た…やる前から後出しジャンケンでドヤ顔しようとしてるカス 英語が通じるならともかくロシア語・ウクライナ語が判らないのに 現地に行ってウクライナ軍の指揮下に入ってまともに戦える訳ないじゃん… 撤退しろって命令が出ても誰も理解できないだぜ?

136 22/03/02(水)07:43:08 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521816

>えっ >お前今時捕虜で金取るような中世に生きてんの? 中世レベルの戦争やってる国がロシアなんだけど

137 22/03/02(水)07:43:09 No.902521820

>ウクライナとロシアで口喧嘩してるときにロシアがいきなり包丁持ち出してウクライナの胴体切りつけてきたからロシアに非が100%ある しかも左手に核持ってる

138 22/03/02(水)07:43:12 No.902521825

ロシア的には西側への天然ガスパイプライン引くための土地だとしか思っていないからほしいのは当然だということも分かる クリミア先に略奪したのも天然ガスが産出されてるからだし でもそれはロシア政府の都合でしかない

139 22/03/02(水)07:43:21 No.902521848

>そもそもソ連時代から殴られても蹴られてもロシアとずっと一緒だぞ 帝政ロシアの頃からずっと武装抵抗組織が活動してるのが ようやく合法的活動に落ち着いたのが1970年代なんだけど何言ってんの?

140 22/03/02(水)07:43:53 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521901

>あれ借りたのはフランス政府だが? >フランスからの物資200㌧弱送る為に 他の何処の国が引き受けてくれるってんだ

141 22/03/02(水)07:44:07 No.902521924

>中世レベルの戦争やってる国がロシアなんだけど 何言ってんの?バカなの?

142 22/03/02(水)07:44:07 No.902521926

>>ロシア軍の若い兵士の指揮めっちゃ低いらしいけど嫌なんかな… >この戦争ノリノリなのプーチンだけだし… 17歳で徴兵されてまずい飯食べながら訓練して演習に行ったらそこが戦場で住民に罵倒されて食いもんも燃料もない 携帯没収されてるから状況わからない そりゃ嫌だよ…

143 22/03/02(水)07:44:43 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902521993

>何言ってんの?バカなの? 馬鹿なのはロシアであってそれを理解できないお前も同クラスの馬鹿ではあるな

144 22/03/02(水)07:44:52 No.902522012

>>>トルコの東郷ビールをご存知ない? >>フィンランドでは >トルコじゃなかった >すまない… ちなみに今は日本で作って輸出されてる

145 22/03/02(水)07:44:55 No.902522016

>>>>俺が行ってロシアをやっつける!して日本人結構いるんだよね…すごいね >>>ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら >>70人中50人程度が元自衛官で >>残りのうち数人がフランス外人部隊経験者だってよ >>お前より余程真面目に考えてる人達だわ >捕虜になったら間違いなく人質交換でアホみたいにロシアから吹っ掛けられるの判ってて応募したんですかね… 最初の主張は「ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら」でしょ どうにか論破してやろうと適当な理由を見繕ってるだけにしか見えない

146 22/03/02(水)07:45:06 No.902522034

朝から元気だなぁ

147 22/03/02(水)07:45:10 No.902522043

>他の何処の国が引き受けてくれるってんだ そのチェルノブイリの放射能ずっと浴びてっから大丈夫なんて言ったとか言うソースは何よ

148 22/03/02(水)07:45:26 No.902522068

油なくなりました~って軍の車両にトラップも仕掛けず放置するって もうそれサボタージュでは…?って思う

149 22/03/02(水)07:45:40 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902522096

削除依頼によって隔離されました >最初の主張は「ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら」でしょ >どうにか論破してやろうと適当な理由を見繕ってるだけにしか見えない 勝手にこっちのレスを想像して叩いてきてんのか… 頭大丈夫?

150 22/03/02(水)07:45:57 No.902522127

>馬鹿なのはロシアであってそれを理解できないお前も同クラスの馬鹿ではあるな そのロシアより現在進行形でバカを晒してる自覚ある?

151 22/03/02(水)07:46:00 No.902522132

>>最初の主張は「ゲームの世界と勘違いしてるんじゃねえのかそいつら」でしょ >>どうにか論破してやろうと適当な理由を見繕ってるだけにしか見えない >勝手にこっちのレスを想像して叩いてきてんのか… >頭大丈夫? レスポンチ大好きおじさん消えてね❤︎

152 22/03/02(水)07:46:30 No.902522194

【ママ、ウクライナにいるんだよ。本当の戦争が起きている。怖いよ。 僕ら町中を爆撃している。市民でさえ標的にしている。 歓迎されるって聞かされていたのに皆、自分を装甲車の下に身を投げ出して僕らを通さないようにしている。 僕らのことをファシストと呼んでいる。ママ、本当にきついよ】 これが亡くなったロシア人兵士のスマホにあった母親とのSNSメッセージってんだから…

153 22/03/02(水)07:46:43 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902522224

>そのロシアより現在進行形でバカを晒してる自覚ある? お前が? 合理的な理由を説明できない行為は世間一般で馬鹿って言うんですよ

154 22/03/02(水)07:46:43 No.902522225

現代戦FPSだとナチス残党みたいのが定番悪役だったけど 今後はロシアになるのかな というか今回のことがテーマになりそう

155 22/03/02(水)07:47:04 No.902522266

この愚劣なレスポンチバトルで銃持ち出して発砲したのがプーチンです

156 22/03/02(水)07:47:05 No.902522267

せっかくのまんがタイムキエフのスレが頭のおかしいまさはるおじさんのせいでボコボコだあ~

157 22/03/02(水)07:47:05 No.902522269

>撤退しろって命令が出ても誰も理解できないだぜ? それに関しては義勇軍が行ってくれるなら自分も通訳なり現地からの情報発信者になるって人も参加するよ 戦闘能力がある人だけが行こうって言ってるわけじゃなく総合的に支援可能な態勢でいくことにしてるみたい

158 22/03/02(水)07:47:29 No.902522312

>帝政ロシアの頃からずっと武装抵抗組織が活動してるのが むしろあの辺でそういうのないところあるの? 日本ですら未だにアメリカ軍基地や自衛隊基地にロケット弾撃つやつたまにいるけど…

159 22/03/02(水)07:47:56 No.902522360

>もうそれサボタージュでは…?って思う 燃料に余裕無いのはお互い様だから爆破しなくても後からロシア軍が押し戻して来て回収出来ると思ってんだろう 爆破しちゃったらそれまでだからね

160 22/03/02(水)07:48:13 No.902522383

リアルタイムで命かけて戦ってる軍人市民をネタに 安全地帯にいるインターネットおじさんが朝からレスポンチバトルとか恥ずかしくないの?

161 22/03/02(水)07:48:29 No.902522419

>合理的な理由を説明できない行為 ロシアが捕虜を金銭で交換するって話?お前の妄想ですよね?

162 22/03/02(水)07:49:13 No.902522500

>日本ですら未だにアメリカ軍基地や自衛隊基地にロケット弾撃つやつたまにいるけど… 日本と違って民族の独立かけてんだよ 遊びと一緒にすんな

163 22/03/02(水)07:49:14 No.902522504

>リアルタイムで命かけて戦ってる軍人市民をネタに >安全地帯にいるインターネットおじさんが朝からレスポンチバトルとか恥ずかしくないの? しかもエロ画像掲示板で無職がだぞ

164 22/03/02(水)07:50:03 No.902522579

>日本ですら未だにアメリカ軍基地や自衛隊基地にロケット弾撃つやつたまにいるけど… あんな中途半端な連中と一緒にするなよ

165 22/03/02(水)07:50:16 No.902522605

プーチンも多分こんな感じなんだろうな 理詰めとかじゃなくもう相手に対抗する感情だけで「けおおお!!!」ってなって軍隊すすめたんだろ

166 22/03/02(水)07:50:24 No.902522621

遠くで戦争しているらしいがなぁにクリスマスまでには終わるさ

167 22/03/02(水)07:50:33 No.902522640

ハハハロシア兵が捕虜に食わせられるだけの飲食物もってるわけないじゃないか あいつらはジャガイモ畑から採れるけど捕虜は時間も場所も食い物もかかる厄介なものなんだぞ

168 22/03/02(水)07:50:57 No.902522686

二次裏が戦場だ

169 22/03/02(水)07:53:05 No.902522921

>しかもエロ画像掲示板で無職がだぞ ハゲが抜けてるよ

170 22/03/02(水)07:53:32 No.902522970

というかプーの行動が理解できなすぎる…

171 22/03/02(水)07:54:08 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902523044

>ロシアが捕虜を金銭で交換するって話?お前の妄想ですよね? 金銭? マジで捕虜交換=金銭交換と思ってたのか… 政治の道具に使われるって言ってんだよ

172 22/03/02(水)07:54:31 No.902523085

>というかプーの行動が理解できなすぎる… 変な陰謀論の本に被れたからってのはマジなんだろうか

173 22/03/02(水)07:54:52 ID:8QASiJg2 8QASiJg2 No.902523129

>というかプーの行動が理解できなすぎる… 偉大なるソ連よもう一度!ってのを自分が生きてるうちにやろうとしたら まあ今しかないだろうなぁって感じはする

174 22/03/02(水)07:56:56 No.902523369

>というかプーの行動が理解できなすぎる… 2日で制圧して傀儡政権建ててベラルーシとウクライナとロシアで大ロシア帝国作って西側なんて圧倒してやる!つもりだった その原稿もサイトも作ってたけど全部パー プーチンお爺ちゃん壊れた

175 22/03/02(水)07:57:22 No.902523420

アンネの日記がマンガだったらこんなんだったんだろうか

176 22/03/02(水)07:57:54 No.902523487

辛い状況でも漫画描いてネットに出せるのはすごいよな 俺だったら布団から出ないで死んでると思う

177 22/03/02(水)07:58:40 No.902523568

>その原稿もサイトも作ってたけど全部パー そっちの準備だけ万端なの旧日本軍みたい

178 22/03/02(水)07:58:57 No.902523601

核撃つくらいしないとバカな独裁者として歴史に名が残りそう

179 22/03/02(水)08:00:20 No.902523777

全部アメリカに筒抜けだったのが笑える

180 22/03/02(水)08:00:30 No.902523805

>核撃つくらいしないとバカな独裁者として歴史に名が残りそう 核撃ってもバカが大バカになるだけだよ

181 22/03/02(水)08:00:38 No.902523822

>>というかプーの行動が理解できなすぎる… >2日で制圧して傀儡政権建ててベラルーシとウクライナとロシアで大ロシア帝国作って西側なんて圧倒してやる!つもりだった >その原稿もサイトも作ってたけど全部パー >プーチンお爺ちゃん壊れた チンポピアニストがあそこまで徹底抗戦してくるとは思ってなかった感あるよね ウクライナくんなんてちょっと脅したらごめんなさいしてくるやろ余裕余裕みたいな雰囲気あった

182 22/03/02(水)08:01:24 No.902523942

>辛い状況でも漫画描いてネットに出せるのはすごいよな 電気ガス水道も戦闘の巻き添えで設備破壊された一部を除いて生きてるって現地民が言ってるので ロシア軍が可能な限り民間施設を目標から外すようにしてるのは本当みたいだよ 武装さえしてなきゃ民間人にも直接手は出してないし 黄熊の方と違ってウクライナ市民に戦車囲まれても引き潰さないしな

183 22/03/02(水)08:01:55 No.902524005

このままロシアが負けるとチンポでピアノ弾く大統領に負けた21世紀のヒトラーみたいな扱いになるな

184 22/03/02(水)08:02:04 No.902524020

ゲーム制作でロシアの人にお仕事手伝ってもらったから送金しようとしたら外貨取り扱い停止になってて正当なおちんぎん入れられないって困ってる人もいたな ロシアでも普通に暮らしてる人のほうが迷惑な状況になってそう

185 22/03/02(水)08:02:06 No.902524025

>というかプーの行動が理解できなすぎる… 即倒して傀儡政権立てて分離独立を認めさせて皇帝大勝利ってシナリオだったんじゃないかね みんな即敗北と予想してたけど粘ったおかげでロシア削るためにみんなめっちゃ盛り上がってるけど…

186 22/03/02(水)08:03:14 No.902524172

なんでプーチンが思ってたように即制圧出来なかったんです?

187 22/03/02(水)08:03:44 No.902524236

自分の地位も危うくなって来てもう今しかねえ!で国巻き込んで暴走したのか変な陰謀論に傾倒するほど耄碌したのか 何にせよ実質独裁体制築いたトップの頭がおかしくなって独裁政治のヤバいところをリアルタイムで見せられることになるとは

188 22/03/02(水)08:04:56 No.902524403

ヤバい独裁政治なら他の国でも見慣れてるので結構です…

189 22/03/02(水)08:05:02 No.902524418

>なんでプーチンが思ってたように即制圧出来なかったんです? ピアノチンポマンが逃げなかった あとウクライナ人が大喜びするってマジで思ってた

190 22/03/02(水)08:06:05 No.902524557

スチムーでロシア製のゲーム買えるのかな あそこ支払い先にもよるけどドル決済だよね?

191 22/03/02(水)08:06:11 No.902524575

昔は切れ者の柔道マンだったのになぁ…

192 22/03/02(水)08:06:25 No.902524605

>なんでプーチンが思ってたように即制圧出来なかったんです? 砲で耕してから蹂躙するタイプの国なのに変に法の精神に真面目にと言うかマトモにと言うか 砲撃で巻き込む犠牲減らそうとした結果ではないかって話はあるな というかウクライナ野戦軍どこいったんだろうね

193 22/03/02(水)08:11:02 No.902525266

まあドラマの評判良くてドラマの内容そのままに民衆に担ぎ上げられた政治経験一切ナシのコメディアン大統領とか舐めまくってたのはあるだろうな… ここまで肝座っててメディア戦略もちゃんとしてるとか現在のゼレンスキー大統領を分析せずノリで攻めた

194 22/03/02(水)08:16:46 No.902526135

>スチムーでロシア製のゲーム買えるのかな >あそこ支払い先にもよるけどドル決済だよね? 買えても買っちゃだめだろ ロシアに利益を渡すな

195 22/03/02(水)08:17:39 No.902526260

ウクライナ人は全裸ギターピアノチンポを大統領に選ぶとかロックすぎる

196 22/03/02(水)08:18:54 No.902526431

数で脅しゃあ何とかなると思ったんじゃないか 俺もどうにもならんように思えてたし

197 22/03/02(水)08:19:14 No.902526481

>ウクライナ人は全裸ギターピアノチンポを大統領に選ぶとかロックすぎる 映画俳優としても活躍してたらしいし…

198 22/03/02(水)08:19:52 No.902526567

むしろ戦争前の支持率20パーって何でそんな低いのってなった

199 22/03/02(水)08:20:51 No.902526708

プーチンには非情にリアリストってイメージ持ってたから最近のなんかわけわからん屁理屈はほんとどうしちゃったのって感じ 侵攻正当化に無理矢理言ってるのかまじでおかしくなって本気で言ってるのか 柔道家としての顔は真摯だと思ってたのに…

200 22/03/02(水)08:21:15 No.902526764

>むしろ戦争前の支持率20パーって何でそんな低いのってなった 今は雰囲気的に英雄視されてるけど実際そんなことする国に住みたいかと言われると微妙だし

201 22/03/02(水)08:21:33 No.902526803

>ウクライナ人は全裸ギターピアノチンポを大統領に選ぶとかロックすぎる そんなの大統領に選んじゃうんだからロシアとどっちもどっちかな

202 22/03/02(水)08:22:35 No.902526939

>プーチンには非情にリアリストってイメージ持ってたから最近のなんかわけわからん屁理屈はほんとどうしちゃったのって感じ >侵攻正当化に無理矢理言ってるのかまじでおかしくなって本気で言ってるのか >柔道家としての顔は真摯だと思ってたのに… マクロンの話が本当だとするともうボケてる

203 22/03/02(水)08:22:57 No.902526986

晩年の秀吉みたいだよねプーちん

204 22/03/02(水)08:23:17 No.902527034

>むしろ戦争前の支持率20パーって何でそんな低いのってなった 政治汚職が嫌で親露は政権追い出す革命までしたし 能力は未知数でも政治経験なしで間違いなく綺麗な大統領選んだのに政治が良くならなかったから…

205 22/03/02(水)08:24:12 No.902527177

耄碌した爺さんが独裁で権力握ってるっておっそろしいなあ…

206 22/03/02(水)08:25:27 No.902527350

>晩年の秀吉みたいだよねプーちん 既視感あると思ったけどそれだ

207 22/03/02(水)08:25:58 No.902527431

>マクロンの話が本当だとするともうボケてる それなら周りのメンツはクーデターでもなんでもして止めなきゃいかんのじゃないの たったの一週間でロシアは世界の敵になってしまったじゃないか

208 22/03/02(水)08:26:47 No.902527535

この戦争で経済的に得する人っているのかな

209 22/03/02(水)08:28:20 No.902527729

>この戦争で経済的に得する人っているのかな あんまり言いたくないけどまわりの国は武器うったり試験場にできてるんじゃないの

210 22/03/02(水)08:28:26 No.902527739

ボケちゃったおかしくなったってもなんでそんな急におかしくなるのよ プーチンもなんか盛られたのかな

211 22/03/02(水)08:29:14 No.902527854

>>マクロンの話が本当だとするともうボケてる >それなら周りのメンツはクーデターでもなんでもして止めなきゃいかんのじゃないの 政敵暗殺しまくったんで誰も止める人いない

212 22/03/02(水)08:29:21 No.902527873

>ボケちゃったおかしくなったってもなんでそんな急におかしくなるのよ >プーチンもなんか盛られたのかな 孤独だからじゃないの

213 22/03/02(水)08:29:32 No.902527899

そう突っ込み受けて引っ込みつかずレスポンチの鬼になってる今のプーチンと同じ頭のやつがいるな

214 22/03/02(水)08:30:04 No.902527973

>この戦争で経済的に得する人っているのかな 陰謀論者が言うにはロシアの燃料利権を一気に奪う算段らしい なもんでこのあとの経済世界で燃料シュア一位になる奴が怪しいって そこからさらに発展して原発復活がどーのこーのも言ってたけど

215 22/03/02(水)08:30:14 No.902527990

日常系漫画

216 22/03/02(水)08:30:39 No.902528044

プーチンが何でこうなったのかの真相は終ぞ分かんないままなんだろうな… 老いてボケたとか自分の先が長くないことで頭おかしくなったとかそういうそれっぽい理由後付けする感じ

217 22/03/02(水)08:31:13 No.902528115

>>この戦争で経済的に得する人っているのかな >あんまり言いたくないけどまわりの国は武器うったり試験場にできてるんじゃないの みんな損するけどその中でも少しでも利益回収する流れだね そういう意味ではポーランド中国ドイツあたりがマシになるんだろうか

218 22/03/02(水)08:31:17 No.902528124

「もうボケてる」とか言われて盤石に見えた国内政治が危うくなってきたんで 「俺を怒らせたらこうだぞ!」っていうのを見せるために侵攻したんじゃないかと思ってる ありていにいえば癇癪

219 22/03/02(水)08:32:26 No.902528271

なんかルーブルを空売りして思いっきり儲かりました!みたいのってあるんじゃないの

220 22/03/02(水)08:32:45 No.902528313

>陰謀論者が言うにはロシアの燃料利権を一気に奪う算段らしい >なもんでこのあとの経済世界で燃料シュア一位になる奴が怪しいって >そこからさらに発展して原発復活がどーのこーのも言ってたけど プーチンの行動が予想がつかな過ぎるのに西側の算段とかあるのかな…

221 22/03/02(水)08:32:46 No.902528315

>むしろ戦争前の支持率20パーって何でそんな低いのってなった 前もその前の大統領もいまいちだったので政治に無力感があった 大統領選の得票率は70%と良好だったし実際に動き出してからは60?40%ぐらい推移してたはず

222 22/03/02(水)08:34:05 No.902528472

当初の目論見はもっとサッと終わらせて他所も大して文句付けてこないだろうって腹つもりだったのかな 進軍途中のだらけぶり見るにそんなの無理っぽかったけど

223 22/03/02(水)08:34:11 No.902528494

なんで速攻制圧できなかったのって言われてもウクライナ超広いぞ

224 22/03/02(水)08:35:02 No.902528609

>当初の目論見はもっとサッと終わらせて他所も大して文句付けてこないだろうって腹つもりだったのかな >進軍途中のだらけぶり見るにそんなの無理っぽかったけど だらけっていうかロシア兵の心中も相当複雑だろうからまあ…

225 22/03/02(水)08:35:38 No.902528689

レスポンチしてた頃はまわりも結構白けた感じで見てたのに いざ片方が問答無用に殴り始めたらそりゃやっぱ止めるよなと思う 速効で叩きのめしたとしてもかなり非難すると思うんだけどなぁ……

226 22/03/02(水)08:35:49 No.902528712

>fu851636.jpg 攻撃標識ってなに…?なんでつけられてるの…?つけてるやつはなに…?

227 22/03/02(水)08:35:55 No.902528722

そりゃまあ一般兵は情報漏れると怖いから演習って言って連れてこられてるわけだしな…

228 22/03/02(水)08:36:11 No.902528754

何でウクライナの人は覚悟決まってる人が多いんだ…?

229 22/03/02(水)08:36:26 No.902528781

>なんで速攻制圧できなかったのって言われてもウクライナ超広いぞ 日本の倍近い面積と聞いてそんなにってなった

230 22/03/02(水)08:37:34 No.902528921

>攻撃標識ってなに…?なんでつけられてるの…?つけてるやつはなに…? 爆撃で狙うところで狙いやすくするためじゃない? 付けてる奴はロシアの工作員で戦前から入ってたスパイとか侵入してきた奴

231 22/03/02(水)08:37:38 No.902528935

>何でウクライナの人は覚悟決まってる人が多いんだ…? 酷い目にあわされてきた過去があったからじゃないですかね

232 22/03/02(水)08:37:51 No.902528965

酷いこと言うけど本当に短期決戦で終わらせたかったらネット環境あたりを最初にズタズタにしないと駄目なんだろうな みんなにスマホで監視されながら人殺しとかよほど自分に正義がなきゃできねぇよ そりゃロシア兵やる気ないわ 逆にレジスタンス側とかは「俺の雄姿をみろ!!」状態じゃねぇの

233 22/03/02(水)08:38:13 No.902529007

なんで鍋かぶってんの?と思ったらヘルメット禁止されてたから無いんだね

234 22/03/02(水)08:38:22 No.902529026

>何でウクライナの人は覚悟決まってる人が多いんだ…? ホロドモールがその一端を担ってるのは間違いないと思うよ

235 22/03/02(水)08:38:32 No.902529053

>何でウクライナの人は覚悟決まってる人が多いんだ…? 難癖で武器向けられて抵抗しないのが普通とか頭お花畑かよ

236 22/03/02(水)08:38:54 No.902529097

>攻撃標識ってなに…?なんでつけられてるの…?つけてるやつはなに…? ネット知識だけど特殊な塗料で目印つけて爆撃パイロットがそれめがけて爆弾落とす 工作員が事前に目標を調べてる

237 22/03/02(水)08:39:14 No.902529141

>難癖で武器向けられて抵抗しないのが普通とか頭お花畑かよ 日本ってそういうメンタリティじゃん

238 22/03/02(水)08:40:04 No.902529259

>工作員が事前に目標を調べてる その目標がマンションとか民家なのは狙い通りなのかな

239 22/03/02(水)08:40:42 No.902529341

>何でウクライナの人は覚悟決まってる人が多いんだ…? ウクライナはこれ以前から内戦が小規模に続いてる 「ロシアに帰ろうぜ!」派と「ウクライナ独立!」派の過激グループが双方の弱いやつらをボコボコにしてる

240 22/03/02(水)08:41:12 No.902529404

>付けてる奴はロシアの工作員で戦前から入ってたスパイとか侵入してきた奴 >ネット知識だけど特殊な塗料で目印つけて爆撃パイロットがそれめがけて爆弾落とす コワ~…

241 22/03/02(水)08:41:25 No.902529434

>その目標がマンションとか民家なのは狙い通りなのかな 工作員も演習と思ってそう

242 22/03/02(水)08:41:53 No.902529490

>日本ってそういうメンタリティじゃん 自分のレスで否定してんじゃん 抵抗しないメンタリティなら受け入れろよ

243 22/03/02(水)08:42:17 No.902529532

>その目標がマンションとか民家なのは狙い通りなのかな まわりの人は民間施設だと思ってるけど実は……って場合もあったり その施設の下のパイプラインを狙ってたりもする あと他の目標を狙うのに邪魔だからとかもある もちろん「ここやられたら絶望するだろうな」ってのもある 真実はわからん

244 22/03/02(水)08:42:28 No.902529550

サイバー戦とか情報戦的なとこだとロシアもう負けてるよな…ってなる 色々だだ漏れすぎる

245 22/03/02(水)08:42:32 No.902529555

>その目標がマンションとか民家なのは狙い通りなのかな 「」は本当に漫画読む能力ないな…そうなったらこうしてやるっていう仮定のギャグだよ

246 22/03/02(水)08:43:37 No.902529699

>「」は本当に漫画読む能力ないな…そうなったらこうしてやるっていう仮定のギャグだよ 実際にキエフでマンション爆撃されて家財道具散らばってエヴァのアスカが落っこちてたろ

247 22/03/02(水)08:44:14 No.902529768

相手が難癖でも全く勝ちめも希望もない戦いに立ち向かうのは賢くはないだろう 今回についてはそもそもクリミア取られてから注意深く防衛網作ってたしウクライナ

248 22/03/02(水)08:44:26 No.902529789

>実際にキエフでマンション爆撃されて家財道具散らばってエヴァのアスカが落っこちてたろ つまりドイツへの宣戦布告か

249 22/03/02(水)08:44:44 No.902529829

>「」は本当に漫画読む能力ないな…そうなったらこうしてやるっていう仮定のギャグだよ ほんと病的に読解力ない子増えたよね

250 22/03/02(水)08:45:13 No.902529896

>サイバー戦とか情報戦的なとこだとロシアもう負けてるよな…ってなる >色々だだ漏れすぎる なんだかんだアメリカこの辺クソ強いんだな…というのが再確認できた

251 22/03/02(水)08:45:30 No.902529931

ウクライナは従軍経験者が数十万人単位でいるからそもそもロシア軍より実戦経験豊富なんじゃなかったかな

252 22/03/02(水)08:45:57 No.902529979

>>サイバー戦とか情報戦的なとこだとロシアもう負けてるよな…ってなる >>色々だだ漏れすぎる >なんだかんだアメリカこの辺クソ強いんだな…というのが再確認できた イラクの大量破壊兵器は見つけられなかったのにな…

253 22/03/02(水)08:46:11 No.902530007

プーって言うからどっかの国の国家主席かと思ったので紛らわしいのだわ

254 22/03/02(水)08:46:17 No.902530018

ロシア側の士気低すぎてそりゃ乗り捨てまくるわ… 普通なら利用されないように破壊してから逃げるのに

255 22/03/02(水)08:46:26 No.902530033

>>サイバー戦とか情報戦的なとこだとロシアもう負けてるよな…ってなる >>色々だだ漏れすぎる >なんだかんだアメリカこの辺クソ強いんだな…というのが再確認できた そもそも前提として軍部と拠点だけを攻撃するから市民の生活インフラは攻撃しないって宣言だからどうしようもない 前提として間違ってる

256 22/03/02(水)08:47:37 No.902530207

頼む…死なないでくれ…

257 22/03/02(水)08:47:52 No.902530232

>プーって言うからどっかの国の国家主席かと思ったので紛らわしいのだわ どっちも独裁者だから同じだろ

258 22/03/02(水)08:50:06 No.902530531

>そもそも前提として軍部と拠点だけを攻撃するから市民の生活インフラは攻撃しないって宣言だからどうしようもない >前提として間違ってる 日本語下手だな

259 22/03/02(水)08:50:08 No.902530534

>このままロシアが負けるとチンポでピアノ弾く大統領に負けた21世紀のヒトラーみたいな扱いになるな チンポでピアノも弾けないくせに偉そうなこと言いやがって! って目上への罵倒のレパートリーが増える

260 22/03/02(水)08:50:39 No.902530611

言い方悪いけど国の経済状況もあまりよくなかったし 素人上がりって揶揄されてる大統領が踏ん張ってるのみたら 「どうせ死ぬなら最後にやってやらぁ!」的な燃え方する人そこそこいると思う

261 22/03/02(水)08:52:49 No.902530930

>「どうせ死ぬなら最後にやってやらぁ!」的な燃え方する人そこそこいると思う でもよぉ…大ロシア復活とか流石に化石すぎるぜ

262 22/03/02(水)08:53:05 No.902530963

>でもよぉ…大ロシア復活とか流石に化石すぎるぜ 本当に読解力無いね

263 22/03/02(水)08:53:17 No.902530986

良くも悪くもウクライナ側はテンション爆上げ状態だから…

264 22/03/02(水)08:53:41 No.902531046

>そもそも前提として軍部と拠点だけを攻撃するから市民の生活インフラは攻撃しないって宣言だからどうしようもない >前提として間違ってる もう民間人やら攻撃した後やんけ

265 22/03/02(水)08:54:50 No.902531210

>>でもよぉ…大ロシア復活とか流石に化石すぎるぜ >本当に読解力無いね プーチンの事素人上がりだって言ってるんでしょ彼…

266 22/03/02(水)08:56:34 No.902531417

>>>でもよぉ…大ロシア復活とか流石に化石すぎるぜ >>本当に読解力無いね >プーチンの事素人上がりだって言ってるんでしょ彼… >本当に読解力無いね

267 22/03/02(水)08:57:04 No.902531486

レスポンチがしたいだけの「」ってさ…

268 22/03/02(水)08:57:17 No.902531507

チンポピアニストが国を救う物語

269 22/03/02(水)08:57:37 No.902531546

最初の話から完全にズレてるのがレスポンチ感ありますね

270 22/03/02(水)08:58:04 No.902531604

>レスポンチがしたいだけの「」ってさ… 今のプーチン馬鹿にできないわな

271 22/03/02(水)09:00:37 No.902531945

>No.902531417 いや俺そっち側のつもりでレスしたんだけど…何かごめんね…

272 22/03/02(水)09:03:59 No.902532354

良く良く考えたら平日朝っぱらから平和な場所から第三者が他国の戦争ネタにしてレスポンチバトルしてるの結構糞だな…

↑Top