虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)01:16:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)01:16:25 No.902487900

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/02(水)01:20:34 No.902488779

ズビズバー

2 22/03/02(水)01:21:10 No.902488900

キャラデザ最高のアニメ

3 22/03/02(水)01:23:32 No.902489380

おたから

4 22/03/02(水)01:23:59 No.902489475

プリキュアにプリキュアに出てくる子

5 22/03/02(水)01:24:54 No.902489646

ちゃんと最後まで見たのに結末が思い出せないアニメ

6 22/03/02(水)01:25:54 No.902489843

せーの!

7 22/03/02(水)01:26:26 No.902489941

かわいい

8 22/03/02(水)01:27:46 No.902490191

OP曲いいよね

9 22/03/02(水)01:28:11 No.902490263

>キャラデザ最高のアニメ この人が出讒するキャラのアニメはキャラは最高なのにってなる例

10 22/03/02(水)01:29:38 No.902490519

くのちゃん

11 22/03/02(水)01:32:45 No.902491057

タバコアニメ

12 22/03/02(水)01:33:07 No.902491108

>ちゃんと最後まで見たのに結末が思い出せないアニメ 女子高生の父親が叔母と再婚した

13 22/03/02(水)01:33:25 No.902491164

マイベストくのちゃん候補

14 22/03/02(水)01:34:02 No.902491275

やっぱりストーリーはアニメでもゲームでも土台でもあり骨格なんだねって

15 22/03/02(水)01:34:16 No.902491319

>>ちゃんと最後まで見たのに結末が思い出せないアニメ >女子高生の父親が叔母と再婚した え?!

16 22/03/02(水)01:34:59 No.902491431

幼女が声を当てている!?と衝撃を受けた作品だ

17 22/03/02(水)01:35:06 No.902491455

本物の幼女が声やってると思った

18 22/03/02(水)01:35:55 No.902491598

女性声優が幼女っぽい声をだしてるじゃなくて 幼女だもんな・・・

19 22/03/02(水)01:37:09 No.902491806

だが高校生カップルが逃避行するって設定は使えるぞ!

20 22/03/02(水)01:38:45 No.902492078

>だが高校生カップルが逃避行するって設定は使えるぞ! 爺と婆が敵味方に分かれるのは!もうあるな…

21 22/03/02(水)01:39:38 No.902492231

実は続きが見たい

22 22/03/02(水)01:42:18 No.902492702

>だが高校生カップルが逃避行するって設定は使えるぞ! あすたと蓮華ちゃん中学生だぞ

23 22/03/02(水)01:42:50 No.902492811

最終回が8年前だ無理もない

24 22/03/02(水)01:44:31 No.902493071

嘘だろ?って思ったらマジで丸8年前じゃん…

25 22/03/02(水)01:55:34 No.902494824

久野ちゃん最高

26 22/03/02(水)01:59:13 No.902495380

もっと良くできたろうにとも思うけどそこまで嫌いでもない

27 22/03/02(水)02:05:15 No.902496286

>キャラデザ最高のアニメ 失敬な 声も良かっただろ

28 22/03/02(水)02:05:29 No.902496322

歌も良かったろ

29 22/03/02(水)02:06:51 No.902496523

おったからおったからおったからホイ! おったからおったからおったからホイ!

30 22/03/02(水)02:08:53 No.902496812

花江夏樹の声をアニメでしょっちゅう聞き始めるようになった頃

31 22/03/02(水)02:10:48 No.902497072

おったからおったからおったからホイ!

32 22/03/02(水)02:17:44 No.902498020

>花江夏樹の声をアニメでしょっちゅう聞き始めるようになった頃 カネキくんやった頃か

33 22/03/02(水)02:18:15 No.902498104

なんだかんだ全話見たし何となく良い印象だけ残ってるから存外良いアニメだったのではと思う 商品として魅力的かと言われるとうn

34 22/03/02(水)02:18:56 No.902498205

>キャラデザ最高のアニメ 声も最高だし

35 22/03/02(水)02:24:01 No.902498932

これ以降星空めておが忌み名になってしまって悲しい 筆遅いけどいい話も書くんですよ筆遅いけど

36 22/03/02(水)02:24:10 No.902498948

はんばぁ~ぐぅ~

37 22/03/02(水)02:26:55 No.902499318

>これ以降星空めておが忌み名になってしまって悲しい >筆遅いけどいい話も書くんですよ筆遅いけど 奈須きのこのヒモって結構なアガリにつけたし…

38 22/03/02(水)02:28:18 No.902499501

ヒーロー二人組みの金髪はリーダーだかに好意あったのかね

39 22/03/02(水)02:28:19 No.902499502

>これ以降星空めておが忌み名になってしまって悲しい >筆遅いけどいい話も書くんですよ筆遅いけど うるせえセブンブリッジ完全版作れ

40 22/03/02(水)02:29:23 No.902499673

数少ない視聴アニメだったけどよく分からなかった

41 22/03/02(水)02:29:52 No.902499730

実はウクライナ出身キャラのいる貴重なアニメ

42 22/03/02(水)02:35:35 No.902500444

コミカライズの出来も良かったんだ…

43 22/03/02(水)02:36:12 No.902500511

最終回の次回予告いいよね

44 22/03/02(水)02:38:41 No.902500816

遅いだけならまだいいけど最後やっつけで流すのがなあ…

45 22/03/02(水)02:41:01 No.902501089

黒星デザインかぁ…じゃあ糞アニメだなって言われたプリンセスプリンシパル

46 22/03/02(水)02:42:35 No.902501278

タバコ好きじゃないのは解るけどそれをアニメキャラに言わせるのは違うと思う

47 22/03/02(水)02:42:58 No.902501325

タバコはわりと話の勢いあるし意味も分かるからまだ面白いほうだったんだなってお宝とかヤクザのあたりで思った

48 22/03/02(水)02:43:57 No.902501448

ちゃんと最後まで描ききったのってライアーソフト時代まで遡るんでは? ねこねこマシン猛レースとかforestあたりか

49 22/03/02(水)02:44:22 No.902501501

>タバコ好きじゃないのは解るけどそれをアニメキャラに言わせるのは違うと思う その回の脚本やった監督はヘビースモーカーです…

50 22/03/02(水)02:50:07 No.902502113

幼女可愛いだけやってりゃ良かったのにね… お宝ホイとウドはよく分からなかった

51 22/03/02(水)02:50:54 No.902502195

タバコは語り草になってるけど別に面白いわけじゃない

52 22/03/02(水)02:52:09 No.902502320

面白くないから語り草になっているのでは…

53 22/03/02(水)02:55:40 No.902502673

最高のキャラデザ 最高の作画 最高のOP 最高のキャスティング もちろん出来上がったのは最高のアニメ!

54 22/03/02(水)03:00:18 No.902503126

>だが高校生カップルが逃避行するって設定は使えるぞ! サスライガーで見た気がする

55 22/03/02(水)03:02:06 No.902503290

たまにふと思い出すレベルの作品ではあるよな

56 22/03/02(水)03:17:08 No.902504680

なんだかんだ5周くらいしたアニメ

57 22/03/02(水)03:20:58 No.902505062

2話までは期待してた 触手回はまぁシコったけど

58 22/03/02(水)03:22:19 No.902505196

いまどきキャラしか見てないとかキャラだけあればいい言われるが それはストーリーはとりあえず最低限支えてるという当然の前提の上だとわかる

59 22/03/02(水)03:25:27 No.902505467

可愛いよ!って言われるアニメは最低保証があるって事だから 可愛いすら阻害するのがこれ

60 22/03/02(水)03:33:34 No.902506170

>おったからおったからおったからホイ! >おったからおったからおったからホイ! これマッッジでキツくて嫌い

61 22/03/02(水)03:36:15 No.902506398

タバコから先が特に面白みもないからまだコメントしやすいタバコ回だけ言及されるのよね… キャラかわいいするのにも最低ラインってあったんだなってなるなった

62 22/03/02(水)03:50:05 No.902507385

デザインは良かったけど中身はよくある洒落臭いアニメだった気がする…

63 22/03/02(水)03:51:52 No.902507521

タバコ回とウドの話しか覚えてない… 太眉の子が可愛かったの覚えてる

64 22/03/02(水)03:52:59 No.902507611

マジでキャラデザ刺さりまくってたから期待値高かったよ 黒星紅白アニメ基本的にキャラデザ最高なんだよな…

65 22/03/02(水)03:54:41 No.902507723

ロボの娘がすけべだった気がする

66 22/03/02(水)03:55:07 No.902507751

うど美味しいよね

↑Top