虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)00:56:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)00:56:38 No.902483476

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/02(水)01:07:07 No.902485777

スレ画は特撮研究会の部長だっけ?

2 22/03/02(水)01:17:16 No.902488065

もう取り上げるのか

3 22/03/02(水)01:17:29 No.902488113

ああアレか…

4 22/03/02(水)01:17:40 No.902488144

ちゃんと読者の求めてるものを出してくるこの漫画は偉いな

5 22/03/02(水)01:37:24 No.902491861

4秒ぐらい考えて何のことか即分かるな…

6 22/03/02(水)01:51:46 No.902494243

違うなりに面白ければ別に良かったけどさぁ…

7 22/03/02(水)01:53:56 No.902494571

デビルマン超えたと言われたアレか

8 22/03/02(水)01:55:11 No.902494777

東宝+東映のあれか

9 22/03/02(水)01:55:16 No.902494784

怪獣物を期待したらまったくだめなのはよそうついてたがそんなかんじか

10 22/03/02(水)01:56:29 No.902494967

早かったな

11 22/03/02(水)01:57:44 No.902495150

まだ上映中の作品も取り上げるのか …上映中だっけ?

12 22/03/02(水)01:58:45 No.902495310

あの爆弾どうやって処理するんだろうと思ってたけど そういやちょうど便利な特撮係がいたなこの漫画…

13 22/03/02(水)01:59:34 No.902495433

>怪獣物を期待したらまったくだめなのはよそうついてたがそんなかんじか ノリも内容もしりあがり寿のシュールギャグ漫画を実写化した感じだった

14 22/03/02(水)01:59:51 No.902495479

少しでも評判広がるの遅ければシンゴジラの真似っ子したのかと思って観に行くとこだった

15 22/03/02(水)02:13:46 No.902497449

倒された後の大怪獣の後始末をする話とか上手く作ってりゃ絶対に面白いし危なかった

16 22/03/02(水)02:15:19 No.902497672

監督だか脚本家がそういう感じで有名な人で見えてた地雷だったような…

17 22/03/02(水)02:16:12 No.902497809

ネットの意見まとめましたみたいなのじゃなくて邦キチの謎の観点から高評価!ってなって欲しい

18 22/03/02(水)02:18:48 No.902498187

まあでも強くは否定の言葉は言えないよな

19 22/03/02(水)02:19:22 No.902498260

後始末系がみたいならパシリムでも見たほうが良いよ

20 22/03/02(水)02:20:09 No.902498375

8割くらいPVが悪い あれだと不安要素はありつつも面白く見える

21 22/03/02(水)02:20:19 No.902498406

安く見るチャンスはあったのに日和って行かなかった俺はだめなやつだよ

22 22/03/02(水)02:20:27 No.902498423

時効警察は好きだよ それでもつまらんかったのでもう映画としてどうしようもなかった

23 22/03/02(水)02:22:06 No.902498639

>まだ上映中の作品も取り上げるのか >…上映中だっけ? ユアストーリーとかパラサイトとか公開して程なくやってたし… いやパラサイトは話の枕にしてただけだったかな……

24 22/03/02(水)02:22:11 No.902498654

オタクコンテンツを何が何でも虚仮にしたいパリピのマウンティングムービー

25 22/03/02(水)02:22:43 No.902498732

知るか見たことないわボケ

26 22/03/02(水)02:23:27 No.902498853

一応調べたらまだ上映中だったけど見に行くやつと時間丸被りだったのでだめみたいですね

27 22/03/02(水)02:24:57 No.902499053

前田建設ファンタジー営業部的なものかと思ってたんだけど

28 22/03/02(水)02:28:21 No.902499510

ネット上で賛否両論!?みたいなCM公開後に出して「凄く深く読み込まれてますよ~」みたいにしてるの小賢しくてダメだった

29 22/03/02(水)02:31:13 No.902499897

鉄は熱いうちに打て

30 22/03/02(水)02:36:35 No.902500557

>オタクコンテンツを何が何でも虚仮にしたいパリピのマウンティングムービー 今時オタクコンテンツに触れずに育ったパリピなんていないからそういう姿勢がもう時代遅れよな

31 22/03/02(水)02:42:55 No.902501318

怪獣の造形やった美術さんが自分が作った物がこんな批判されるなんて…て言ってて悲しくなった 話が悪いだけなのに

↑Top