虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)00:42:00 尼に来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)00:42:00 No.902479952

尼に来たから見てるけど 斬新なことやろうとして頑張ってんな…って感じがしてる序盤だけど

1 22/03/02(水)01:01:23 No.902484531

今どこらへん?

2 22/03/02(水)01:10:33 No.902486579

>今どこらへん? 4話目

3 22/03/02(水)01:11:17 No.902486751

エグゼイド来たら見ようと思ってたの忘れてた…もうビルドまで来てたんだ

4 22/03/02(水)01:13:17 No.902487217

時間が時間とはいえすぐ閉じないとネタバレが来るぞ それとちなみにナイトローグは氷室幻徳だ

5 22/03/02(水)01:14:18 No.902487427

さっきまで別スレだけどこのスレ画で語ってたからな…

6 22/03/02(水)01:16:39 No.902487938

冷静に見返すとほぼずっと黒幕の手の上で踊り続けてたんだな

7 22/03/02(水)01:20:26 No.902488757

四話って何してる頃だっけ…

8 22/03/02(水)01:21:21 No.902488940

>冷静に見返すとほぼずっと黒幕の手の上で踊り続けてたんだな (計画外で暴れ始める冬映画ボス)

9 22/03/02(水)01:22:12 No.902489100

ニンコミ位…?

10 22/03/02(水)01:22:35 No.902489185

>四話って何してる頃だっけ… ハゲの話延々やってるあたり

11 22/03/02(水)01:23:06 No.902489284

>四話って何してる頃だっけ… 金尾ボイス初登場

12 22/03/02(水)01:23:48 No.902489442

変身すると指が太くなってボタンが押せないくだりが今でも好き

13 22/03/02(水)01:24:43 No.902489599

さっきいっぱい話したから割と満足 ってか序盤見てる人に話せることって少ないな 序盤のちょっと軽いギャグが合う人ならたぶん最後まで楽しめるだろうなくらい俺はたのしんだ

14 22/03/02(水)01:25:15 No.902489720

壁で日本が三分割でインフラが…って言ってたけど 普通に三国間移動できんの!?ってなったな…密航船の下りで

15 22/03/02(水)01:25:27 No.902489759

イレギュラーに多少困ったりはするけど最終回まで黒幕優位なのは何も変わらんからな おかげで映画のあいつとVシネのあいつのおかしさが際立つ

16 22/03/02(水)01:27:19 No.902490104

>イレギュラーに多少困ったりはするけど最終回まで黒幕優位なのは何も変わらんからな >おかげで映画のあいつとVシネのあいつのおかしさが際立つ 最上は頭が切れすぎるし、キルバスに至ってはアイツすらドン引きするレベルのガチ狂人だからな

17 22/03/02(水)01:27:32 No.902490145

>映画のあいつ どっちだ…? >Vシネのあいつ どっちだ…?

18 22/03/02(水)01:28:26 No.902490299

キルバスに関してはエボルトって割と人間でも理解できるタイプの破壊神だったんだなってなった あいつなんなの

19 22/03/02(水)01:30:26 No.902490674

>普通に三国間移動できんの!?ってなったな…密航船の下りで 普通では無いだろ!?

20 22/03/02(水)01:31:09 No.902490782

>キルバスに関してはエボルトって割と人間でも理解できるタイプの破壊神だったんだなってなった むしろエボルトはブラッド星人の中でもある意味マトモですらあるからな まだ対話の余地がある時点で

21 22/03/02(水)01:31:10 No.902490789

>普通では無いだろ!? なんか普通に船通れるだけの穴開いててなにこれ…ってなったよ

22 22/03/02(水)01:32:00 No.902490926

葛城母が普通に車で出入りできる程度の封鎖

23 22/03/02(水)01:32:56 No.902491079

>キルバスに関してはエボルトって割と人間でも理解できるタイプの破壊神だったんだなってなった >あいつなんなの ハラキリセップク丸に悪意と狂気を足した感じの 破滅型ハードオナニスト

24 22/03/02(水)01:34:09 No.902491301

ガチ狂人のくせに単体戦力としては最強なのがたち悪すぎる…

25 22/03/02(水)01:34:32 No.902491358

エボルトでも人間おもしれ…ってなってるだけまだマシな方のブラッド星人なのがひどい

26 22/03/02(水)01:40:12 No.902492341

>ガチ狂人のくせに単体戦力としては最強なのがたち悪すぎる… ソレこそ万丈とエボルトがbe the oneせにゃ新世界さえも文字通りの意味で消滅させられる所だったからな 自爆オナニーのズリネタとして

27 22/03/02(水)01:41:05 No.902492499

趣味が実益兼ねてるので最終的に仕事はするのがエボルト とにかく全部巻き込んで気持ちよくなりたいのがお兄ちゃん

28 22/03/02(水)01:41:47 No.902492604

キルバスはあれで劣化エボルドライバーとなんか拾った蜘蛛で変身しただけだからな 十全ならどうなってたことやら

29 22/03/02(水)01:42:31 No.902492740

>エボルトでも人間おもしれ…ってなってるだけまだマシな方のブラッド星人なのがひどい と言うか本来なら宇宙警察案件モノの所業と言うね…

30 22/03/02(水)01:44:17 No.902493025

アマプラ急にどうしたの!?

31 22/03/02(水)01:46:17 No.902493357

仮面ライダーアマプラで見れるんだ…

32 22/03/02(水)01:47:06 No.902493494

ぶっちゃけ仮面ライダービルドの何割かは 冗談抜きで「もうやだこのブラッド星人ども」の一言で済まされちまうからな

33 22/03/02(水)01:47:55 No.902493628

>仮面ライダーアマプラで見れるんだ… はい!独占配信のアマゾンズもオススメですよ(ニコニコ)

34 22/03/02(水)01:49:23 No.902493869

>仮面ライダーアマプラで見れるんだ… そもそもアマゾンズ配信してるからな 万丈も溶源性細胞(持ってる主人公)のダチから溶岩単細胞になったクチだし

35 22/03/02(水)01:52:05 No.902494302

アマゾンズ面白かったし今でも面白いと思うんだけど見返すのがつらいところがある特にシーズン2 ビルドはやっぱハザードが強いってイメージあるよね 実際はタンタンラビラビジーニアスの方が強いんだろうけど

36 22/03/02(水)01:52:24 No.902494358

エズゼイドビルドどっちも一気に見られるのは大盤振る舞いだけどそれだけ時間も経ったんだね…

37 22/03/02(水)01:56:29 No.902494966

エグゼイドビルドジオウと結構ネットが盛り上がってたな平成末期

38 22/03/02(水)01:58:25 No.902495251

エボルトがまだ話通じるほうだったのがだんだんわかってくの酷い

↑Top