虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/02(水)00:33:35 >最近世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/02(水)00:33:35 No.902477765

>最近世の中暗いニュースしかないから元気が出る動画春 けなげなボクっ娘は見ていて癒やされる

1 22/03/02(水)00:36:41 No.902478588

ギドラ絶対殺すマン

2 22/03/02(水)00:37:20 No.902478777

モスラ強すぎ

3 22/03/02(水)00:41:11 No.902479759

母親殺されて自分も殺されかければこうもなる

4 22/03/02(水)00:42:15 No.902480021

バトラとモスラってどっちが強いんだろうか

5 22/03/02(水)00:46:28 No.902480991

こいつはギドラだけどギドラでは無い…

6 22/03/02(水)00:49:08 No.902481610

こいつ幼虫の頃からビーム撃つ規格外個体だもん…

7 22/03/02(水)00:53:42 No.902482713

またビーム撃ちまくるモスラが見てみたい

8 22/03/02(水)00:54:56 No.902483021

クロスヒート・レーザー! イリュージョン・ミラージュ! スパークリング・パイルロード! エクセル・ダッシュ!

9 22/03/02(水)00:55:45 No.902483249

最終的な最強技が最高速でのタックルっていう見も蓋もない感じ好き

10 22/03/02(水)00:58:27 No.902483891

蛾の体でやることじゃないすぎる…

11 22/03/02(水)00:59:36 No.902484140

光の柱が連続して飛んでくの完全に魔法だ…

12 22/03/02(水)01:00:41 No.902484387

ビームの殺意が高過ぎる…

13 22/03/02(水)01:02:20 No.902484751

でも次の話になるとズタボロになって死にかける 以上のパワーアップを遂げてボコボコにし返す でもまたその次の話ではズタボロにされて死にかけます

14 22/03/02(水)01:05:20 No.902485360

羽ばたき攻撃と鱗粉だけじゃ地味だからな…やっぱハデなビームよ

15 22/03/02(水)01:06:17 No.902485574

鎧モスラ鬼強え!

16 22/03/02(水)01:07:07 No.902485774

>光の柱が連続して飛んでくの完全に魔法だ… 分身してる時点で…

17 22/03/02(水)01:08:07 No.902485997

蛾のモスラがビーム撃つのか…って一時期なってたけど そもそもゴジラだって恐竜だったわ…

18 22/03/02(水)01:09:19 No.902486284

最初の一方的に負けてるのになんでいける!って突っ込んだの?

19 22/03/02(水)01:09:26 No.902486335

まずガキの頃からかなりデカいからなこの個体…

20 22/03/02(水)01:09:28 No.902486345

でけえ蛾を子供向け路線で行ったのすごいな

21 22/03/02(水)01:11:08 No.902486715

>最初の一方的に負けてるのになんでいける!って突っ込んだの? こいつはなんか宇宙で喧嘩してめちゃくちゃ強かったキングギドラ種の姿を何となくコピーしただけの暴れて周りを滅ぼすことしか考えてない死という概念の化身だから

22 22/03/02(水)01:16:43 No.902487959

スパークリング・パイルロードいいよね…

23 22/03/02(水)01:18:20 No.902488293

>>最初の一方的に負けてるのになんでいける!って突っ込んだの? >こいつはなんか宇宙で喧嘩してめちゃくちゃ強かったキングギドラ種の姿を何となくコピーしただけの暴れて周りを滅ぼすことしか考えてない死という概念の化身だから ありがとう ちゃんと理由あるのか…

24 22/03/02(水)01:21:03 No.902488875

まぁ続編のグランドギドラもボロクソにされても撤退するそぶりはなかったし怪獣は死ぬまで戦うもんなんだろう

25 22/03/02(水)01:26:35 No.902489969

>光の柱が連続して飛んでくの完全に魔法だ… ヴァルキリープロファイル思い出した

26 22/03/02(水)01:28:00 No.902490233

平成モスラ三部作劇場で見たはずだけどもう記憶があやふやだ

27 22/03/02(水)01:29:30 No.902490496

3部作全編通して敵が雑に強いけどモスラも雑に進化する

28 22/03/02(水)01:30:06 No.902490605

モスラ三部作は変身ヒロインものみたいなノリで面白い

29 22/03/02(水)01:34:59 No.902491426

子供の頃は雑魚敵だと思ってた ものすごい凄い人だった

30 22/03/02(水)01:36:26 No.902491685

モスラ三部作って1が海に封じられてた邪龍で2がこいつで3がキングギドラだっけ?

31 22/03/02(水)01:38:53 No.902492101

蛾らしくてカッコいい戦い方ってどんなんだろう? ハリウッドモスラの針はカッコいいけどあれハチだしな…

32 22/03/02(水)01:40:16 No.902492356

魔法っぽい攻撃が滅茶苦茶それっぽくていいよなぁ

33 22/03/02(水)01:40:22 No.902492376

>モスラ三部作って1が海に封じられてた邪龍で2がこいつで3がキングギドラだっけ? 1と2が逆 緑モスラ→モスラX(水中)→鎧モスラの順

34 22/03/02(水)01:40:45 No.902492431

水中も鎧もデザインいいよね...

35 22/03/02(水)01:42:05 No.902492662

こいつが1か…1の内容全然覚えてねぇ…

36 22/03/02(水)01:42:19 No.902492704

VSシリーズの流れでビーム撃ちまくる戦闘の極致だけど まぁモスラじゃプロレスできないからしかたない…

37 22/03/02(水)01:43:22 No.902492880

細かく分裂して敵の体内に入り込んで中から攻撃するの主人公が取る戦法じゃねえ

38 22/03/02(水)01:43:22 No.902492881

怪獣映画に出てきたファンタジー まあギドラも片足突っ込んでたが…

39 22/03/02(水)01:43:25 No.902492891

封印解いちまったのが1 封印解いちまったのが2 封印解いちまったのが3 全部同じだな!!

40 22/03/02(水)01:44:22 No.902493040

こっちは規格外だけどこれのキングギドラも今までの怪獣とはケタ違いの性能だよね

41 22/03/02(水)01:45:39 No.902493255

モスラでプロレス… シッポ持ってジャイアントスイングとか引きずり回すとか…?

42 22/03/02(水)01:46:29 No.902493389

>こっちは規格外だけどこれのキングギドラも今までの怪獣とはケタ違いの性能だよね ファイナルのギドラが来るまで問答無用で最強のギドラだったからね 頭もいい何よりこいつは操られてない野良だ

43 22/03/02(水)01:46:41 No.902493422

三姉妹の剣が強化されるギミック何だったんだろうな…

44 22/03/02(水)01:47:01 No.902493478

>まずガキの頃からかなりデカいからなこの個体… 平成三部作はサイズかなり小さめだった気がする

45 22/03/02(水)01:48:35 No.902493743

蛾と竜がぶつかり合って蛾が勝つ絵面がすごいな…

46 22/03/02(水)01:49:45 No.902493929

最後に勝てばチャラだろって中盤までめっちゃボコボコにされるよね平成モスラ

47 22/03/02(水)01:50:14 No.902493992

>蛾らしくてカッコいい戦い方ってどんなんだろう? >ハリウッドモスラの針はカッコいいけどあれハチだしな… それはまあGMKの最珠羅も割とそうだろ!

48 22/03/02(水)01:51:05 No.902494136

モスラモチーフの実力派魔法少女物!どうです?

49 22/03/02(水)01:53:52 No.902494564

>モスラモチーフの実力派魔法少女物!どうです? かわいそうなのはだめ

50 22/03/02(水)01:54:26 No.902494652

>かわいそうなのはだめ かわいそうなのはギドラの方ですよね?

51 22/03/02(水)01:54:28 No.902494663

>細かく分裂して敵の体内に入り込んで中から攻撃するの主人公が取る戦法じゃねえ 過去に飛んで原種ぶっ殺そうとしたり マジでシビアに戦闘を見てるフシはある

52 22/03/02(水)01:55:35 No.902494826

成虫なのに長生き ノベライズだと雄

53 22/03/02(水)01:55:46 No.902494852

>モスラモチーフの実力派魔法少女物!どうです? 敵女の子が可愛くてグロいなら見る!!

54 22/03/02(水)01:55:54 No.902494871

>>かわいそうなのはだめ >かわいそうなのはギドラの方ですよね? 目の前で初めて会った親が死んでんだぞ !

55 22/03/02(水)01:56:18 No.902494932

過去ワープ戦法は帰ってこれると思ってすらいない決死の作戦だからだいぶ覚悟決まってる

56 22/03/02(水)01:56:25 No.902494954

ギドラとギドラに挟まれたダガーラ地味すぎ問題

57 22/03/02(水)01:57:03 No.902495058

>>モスラモチーフの実力派魔法少女物!どうです? >敵女の子が可愛くてグロいなら見る!! 敵は怪獣のほうが良くない?

58 22/03/02(水)01:57:16 No.902495086

>ギドラとギドラに挟まれたダガーラ地味すぎ問題 能力的には古代版ヘドラみたいな怪獣なんすよ…

59 22/03/02(水)01:57:25 No.902495102

>ギドラとギドラに挟まれたダガーラ地味すぎ問題 あいつほっとくと地球環境全部ぶっ壊すから地球的には一番あれなんだけどね…

60 22/03/02(水)01:58:08 No.902495211

>敵は怪獣のほうが良くない? 確かに

61 22/03/02(水)01:58:26 No.902495255

ダガーラ東宝怪獣でもトップクラスに地味だけどナイスデザインだと思うぞ

62 22/03/02(水)01:59:28 No.902495417

ダガーラは地味だけど遺跡探検やダガーラの体内探検と見どころは多いぞ

63 22/03/02(水)01:59:58 No.902495493

これは歴代でも最高クラスだと思うけど 基本的にモスラさん敵対する相手に対する殺意が高いよね

64 22/03/02(水)02:00:39 No.902495593

ゴジラ程強くないから余裕が無いんだと思う

65 22/03/02(水)02:00:46 No.902495606

ダガーラはあいつ戦闘シーンよく見るとアクアモスラと水中戦互角だからな 真正面からの戦闘じゃ千日手だから体内からズタボロにするって作戦に切り替えたわけで

66 22/03/02(水)02:01:09 No.902495658

>これは歴代でも最高クラスだと思うけど >基本的にモスラさん敵対する相手に対する殺意が高いよね 大体の場合敵対する相手野放しにすると地球がやべえじゃん

67 22/03/02(水)02:01:20 No.902495676

>これは歴代でも最高クラスだと思うけど >基本的にモスラさん敵対する相手に対する殺意が高いよね 敵が全部歴代最高クラスに殺しにくるからな

68 22/03/02(水)02:01:26 No.902495695

悲劇の境遇からの復活 水着イベント 最大のピンチからの鎧騎士化 戦闘後は艶やかなフォームもあるという

69 22/03/02(水)02:01:42 No.902495735

ダガーラ海に逃げるんだ!モスラは水には潜れない!

70 22/03/02(水)02:01:45 No.902495741

東京SOSに出張してゴジラ君も機龍君もシバキ倒して人間さんめっ!する予定もあった

71 22/03/02(水)02:03:03 No.902495933

初めて見たけど単純にダガーラかっこ悪いな!?

72 22/03/02(水)02:03:03 No.902495934

>ダガーラ海に逃げるんだ!モスラは水には潜れない! (潜る)

73 22/03/02(水)02:04:00 No.902496068

>初めて見たけど単純にダガーラかっこ悪いな!? ほぼほぼ水中専用のデザインだから

74 22/03/02(水)02:05:11 No.902496268

だってレオちゃんの母親は水葬だったし…

75 22/03/02(水)02:05:58 No.902496399

>東京SOSに出張してゴジラ君も機龍君もシバキ倒して人間さんめっ!する予定もあった 大丈夫?人間さん滅ッ!しない?

76 22/03/02(水)02:07:40 No.902496646

>ダガーラは地味だけど遺跡探検やダガーラの体内探検と見どころは多いぞ 魚肉ソーセージ使って体内作ったってパンフで読んだ覚えがある

77 22/03/02(水)02:07:40 No.902496647

>>東京SOSに出張してゴジラ君も機龍君もシバキ倒して人間さんめっ!する予定もあった >大丈夫?人間さん滅ッ!しない? 敵認定するとマジ容赦ない…

78 22/03/02(水)02:08:53 No.902496814

ダガーラは翼が伸びた後の完全体はかっこいいと思う

↑Top