22/03/01(火)23:43:39 予約し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)23:43:39 No.902463141
予約してる「」がいるなら発売後に使用感を教えて欲しい
1 22/03/01(火)23:50:42 No.902465217
OM-1か GH6か
2 22/03/01(火)23:53:27 No.902465975
お金まで用意した所でその額に(今のG9proで十分じゃね?)と日和り始めたのが俺だ
3 22/03/01(火)23:57:33 No.902467149
>お金まで用意した所でその額に(今のG9proで十分じゃね?)と日和り始めたのが俺だ 何撮るかにもよるけどAFと高感度性能の向上は大きくない? パナのDFDがダメとは言わないけど積層センサ機のAFはすごいって評判だし
4 22/03/01(火)23:57:48 No.902467224
>OM-1か >GH6か 写真ってなんだかんだ暗いところで撮ることが多いからその2つならOM-1の方が俺はいいと思う
5 22/03/01(火)23:59:11 No.902467576
写真撮るならOM-1一択だろう OM国に逃げてきたG9難民の列を見てみろ
6 22/03/02(水)00:09:33 No.902470786
OLYMPUSがフルサイズミラーレスを出したら 生涯ついていく
7 22/03/02(水)00:09:54 No.902470902
パナはもう少なくとも4/3ではスチルメインの機種出すつもりはないだろうからなあ…
8 22/03/02(水)00:11:33 No.902471422
たけーカメラってもはや物凄くニッチな頂点をそれぞれが追い求めるみたいな状況になってて可哀想
9 22/03/02(水)00:21:34 No.902474491
>OLYMPUSがフルサイズミラーレスを出したら >生涯ついていく ソニーと関係があった頃にEマウント参入してたらまた違ったのかなあ…って思うことがある
10 22/03/02(水)00:23:12 No.902474972
フルサイズ信仰ならもう素直にOMDSは諦めろ
11 22/03/02(水)00:30:48 No.902476931
ZとMFT2台持ちしてるけど最近フルサイズのセンサーサイズいらねえってなってきた やっぱ被写界深度深いほうがいいわ
12 22/03/02(水)00:32:41 No.902477450
>お金まで用意した所でその額に(今のE-M1 MarkⅡで十分じゃね?)と日和り始めたのが俺だ
13 22/03/02(水)00:34:23 No.902477948
4社でやりあってるフルサイズに今更参入しろってどうんな脳みそしてたらそんなことが言えるんだ
14 22/03/02(水)00:36:06 No.902478405
ズイコーの技術でフルサイズ見たいっていう気持ちはわかるけど あれはセンサーサイズに対して余裕あるレンズのスイートスポットを利用してのことだから センサーでかくなるとよくてニコキヤノに並ぶ程度だと思う
15 22/03/02(水)00:37:25 No.902478800
>4社でやりあってるフルサイズに今更参入しろってどうんな脳みそしてたらそんなことが言えるんだ CanonにSonyにNikonにPENTAXとひしめき合ってるもんね
16 22/03/02(水)00:43:09 No.902480245
ペンタックスはAPS-Cに注力してるからその中に入れるならパナかシグマのLマウント組じゃないの…?
17 22/03/02(水)00:46:03 No.902480882
M5mk3でしばらくいいかなって思ってたけど100-400買って鳥撮るようになってから鳥認識AFいいなって思う…
18 22/03/02(水)00:48:10 No.902481381
鳥撮るならOM-1行っちゃった方がいいと思う それか中古のE-M1X探すか
19 22/03/02(水)00:49:34 No.902481723
レンジファインダーレンズと組み合わせてオリのm4/3機を遊んでいるが 広角だとやたら像が流れることがあって相性はイマイチかもしれない 焦点距離長いの選べば解消するがだいぶ画角狭くなる