22/03/01(火)23:10:02 imgに闇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)23:10:02 No.902452644
imgに闇が訪れる
1 22/03/01(火)23:11:02 No.902452971
混乱の元
2 22/03/01(火)23:11:30 No.902453133
なんでエラッタしたの…
3 22/03/01(火)23:11:33 No.902453156
>裏側守備表示にする
4 22/03/01(火)23:13:10 No.902453706
暗黒の侵略者に月の書は撃てないがスレ画なら撃てるので相互互換
5 22/03/01(火)23:13:11 No.902453708
こいつを使えばリンクモンスターも
6 22/03/01(火)23:14:20 No.902454088
裏にするだけなのに手札消費おかしくない?
7 22/03/01(火)23:15:17 No.902454404
守備力が無いとかいう意味不明なモンスター作る方がおかしい
8 22/03/01(火)23:16:51 No.902454872
戦闘した時どういう効果処理だったか覚えてない
9 22/03/01(火)23:18:14 No.902455334
ただの裏守備にエラッタするなら手札消費無くしてくれよ
10 22/03/01(火)23:19:12 No.902455648
守備力ないモンスターいたって裏側攻撃表示を否定する理由にはならんだろうが!
11 22/03/01(火)23:20:00 No.902455905
むしろ裏側攻撃表示が残り続けてたのが謎だったし…
12 22/03/01(火)23:20:09 No.902455954
コナミに裏側攻撃表示アンチがいたかもしれない
13 22/03/01(火)23:20:38 No.902456122
>コナミに裏側攻撃表示アンチがいたかもしれない まあめんどくさくなったんだろうな…
14 22/03/01(火)23:21:08 No.902456281
>コナミに裏側攻撃表示アンチがいたかもしれない どうせ誰も使ってねえだろうが!
15 22/03/01(火)23:21:49 No.902456474
逆に裏側攻撃表示信者なんて見たことねえよ
16 22/03/01(火)23:22:20 No.902456648
>>コナミに裏側攻撃表示アンチがいたかもしれない >どうせ誰も使ってねえだろうが! たまにメタモルポッドデッキ破壊で使った ADチェンジャー二枚使わないとリバースできないのがムカついた
17 22/03/01(火)23:22:27 No.902456682
昔のノリだけで作ってるカード群結構好きよ 遺言状とか邪悪な儀式とか
18 22/03/01(火)23:23:18 No.902456943
ラッシュにもいるけどやはり裏側攻撃表示はキュークツと判断されたやつ
19 22/03/01(火)23:24:34 No.902457376
リンクを裏側にできるっていうの強そうなんだけどな
20 22/03/01(火)23:25:44 No.902457727
実用性はあんまり無いけど変なカードとしてずっと残っててほしかった…
21 22/03/01(火)23:26:39 No.902458025
墓掘りグールも初期テキストのままであって欲しかった
22 22/03/01(火)23:27:25 No.902458303
こんな使われないカードのために裏側攻撃表示のルール裁定するの面倒すぎるからな
23 22/03/01(火)23:29:58 No.902459002
あの悪名高いMRのカードなんだよな
24 22/03/01(火)23:32:29 No.902459742
MRはテキストも攻守になった頃だったよね 強奪も同じパックだったか
25 22/03/01(火)23:34:19 No.902460344
リンク裏返せるならワンチャン使われてたかもしれない
26 22/03/01(火)23:44:12 No.902463290
リンクは何か特殊な処理多いのが釈然としない
27 22/03/01(火)23:48:12 No.902464416
裏側攻撃表示にできるカードは無くなっても裏側攻撃表示の概念は残っているので将来裏側攻撃表示テーマが出る可能性はゼロではない
28 22/03/01(火)23:59:22 No.902467632
こういうの潰していかないとガタガタ言われるし… 今でもポールポジションとかで言われるのに…
29 22/03/02(水)00:00:44 No.902468066
>今でもポールポジションとかで言われるのに… 裁定ぶん投げてるポールポジションは格が違う