虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 趣味で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)22:54:04 No.902447164

    趣味で元高級だった系の車乗ってるけど センチュリーとかプレジデントって運転してても楽しいのかな? 楽しいの方向性はアレコレ有るけど 運転したり後部座席に乗った事ある「」いたら教えてよ

    1 22/03/01(火)22:58:29 No.902448683

    ドライバーズカーとショーファードリブンの違いはいっぱいあるんじゃねぇかな…

    2 22/03/01(火)22:59:50 No.902449115

    ショーファードリブンはとにかく滑らかに発進し停止するための 余裕をもたせまくったパワートレーンから生まれるゆったりとしたトルクが長所だと聞く

    3 22/03/01(火)23:04:32 No.902450709

    自分で運転しても的な設定のはタイヤの扁平率攻めてて 運転手付き向けはタイヤちょっと厚めに設定してるイメージはある

    4 22/03/01(火)23:07:11 No.902451678

    セルシオとシーマしか経験がない

    5 22/03/01(火)23:08:14 No.902452052

    fu850924.jpg 近所のクルマ好きに二代目乗ってる人いるから一度運転させてもらったことあるよ 凄まじく静かに走るけど車体の重さもよく感じた。リッター5kmだって話だったから3000rpmくらいまで踏ませてもらったくらいでブン回した感じは不明 あとショーファードリブンとはいえ運転席でもシートがすごい。なんかスプリング入っててずぶっと沈み込む感じがソファみたいな座り心地だった 後席は足下広いし座り心地も当然いいしなんかマッサージ機能とかでブルブルしたけど好きで乗ろうとして買ったオーナーは堪能する機会ないんだろうなとも思ったな なんか運転席のあたりボタンいっぱい付いてるけどそのオーナーがスリランカ人で「コノクルマ ニホンゴデカイテアル ヨメナイ」って笑ってた

    6 22/03/01(火)23:13:08 No.902453692

    すごいいいレス来た

    7 22/03/01(火)23:18:46 No.902455500

    排気量はあればあるだけいいよね 燃費と維持費を無視するならば快適性を得られるよね

    8 22/03/01(火)23:21:58 No.902456539

    実物見ると高級感がすごい

    9 22/03/01(火)23:22:12 No.902456609

    fu850987.jpg ちなみに隣のベンツじゃなくてセンチュリー乗りたかったのは個人的には高級車というか珍しい車好きなタイプだからなのね つい最近センチュリーよりさらに稀少な高級車見かけて超興奮した ランボだのフェラーリだの目じゃねえぜこれは

    10 22/03/01(火)23:23:58 No.902457171

    >つい最近センチュリーよりさらに稀少な高級車見かけて超興奮した >ランボだのフェラーリだの目じゃねえぜこれは 三菱ディグニティ!?

    11 22/03/01(火)23:24:43 No.902457408

    やべーのが出てきた

    12 22/03/01(火)23:25:00 No.902457505

    なんだよその駐車場…

    13 22/03/01(火)23:25:41 No.902457714

    >最終的な生産台数は59台にとどまり、これまで市販された日本製乗用車で、限定車でないものでは生産実績が最も少ない車種である。 >秋篠宮家公用車として宮内庁に納入された。後に二代目のディグニティが納車されたが、2020年に秋篠宮が皇嗣となった後も夫妻専用車として使用され続けている。 やべー車だった

    14 22/03/01(火)23:26:39 No.902458024

    >三菱ディグニティ!? 図面でしか見たことない車だ

    15 22/03/01(火)23:26:50 No.902458102

    そりゃテンション上がるし写真も撮るわ…

    16 22/03/01(火)23:26:57 No.902458133

    生産数2桁のオーラは伊達じゃなかったよ あからさまに頭が駐車場からはみ出してるのを遠くから見て ん?センチュリーか?いやプレジデント?…ち、違う…!!って感じだった

    17 22/03/01(火)23:32:04 No.902459611

    >なんだよその駐車場… fu851029.jpg 大黒がおかしいのはいつものことだから…俺はこっちで集まったの 一応元高級車

    18 22/03/01(火)23:36:12 No.902460902

    おハイソカー好き過ぎる…

    19 22/03/01(火)23:37:46 No.902461435

    アルシオーネ「」かよ!

    20 22/03/01(火)23:38:43 No.902461731

    行くか…大黒

    21 22/03/01(火)23:40:36 No.902462277

    閉鎖されたのでは? 今はまた入れるようになったのかな

    22 22/03/01(火)23:42:11 No.902462719

    大黒がダメなら東扇島に行けばいいから…10年前しかしらないけど!

    23 22/03/01(火)23:44:58 No.902463499

    やべー車乗りはやべー車乗りを引き寄せるのか…

    24 22/03/01(火)23:45:23 No.902463598

    普通じゃないタイプのクルマが好きなら大黒PAはいつ行っても楽しいよ fu851051.jpg 適当に撮っても大体なんか面白い車写る

    25 22/03/01(火)23:54:36 No.902466289

    オフ会とかじゃなくて常時珍車レア車が集まるようなところなの…大黒PA…

    26 22/03/01(火)23:56:38 No.902466865

    おかしい…