22/03/01(火)22:07:11 ID:BBMYCx9M キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)22:07:11 ID:BBMYCx9M BBMYCx9M No.902430680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)22:08:36 No.902431159
フローラにするとルドマンからいろいろ贈り物もらえたはず 何もらえたかは忘れた
2 22/03/01(火)22:09:59 No.902431668
イオナズンの有無は大きい
3 22/03/01(火)22:11:35 No.902432220
どうせモンスターまみれになるし…
4 22/03/01(火)22:12:56 No.902432716
ゲーム的メリットは皆無なんだっけビアンカ
5 22/03/01(火)22:13:02 ID:BBMYCx9M BBMYCx9M No.902432742
ビアンカが主人公のこと思ってくれてるのは分かるんだがそれはそれとして結婚後のフローラの言動を知っているとフローラ選べないのも辛い
6 22/03/01(火)22:13:06 No.902432779
千鳥って90年代洋画映画には二人とも異常に詳しいのにゲームは全くからっきしなの不思議
7 22/03/01(火)22:15:30 No.902433627
フローラの方が可愛いしな…
8 22/03/01(火)22:16:19 ID:BBMYCx9M BBMYCx9M No.902433882
ノブはまあまあゲームやってたはず
9 22/03/01(火)22:19:48 No.902435129
>千鳥って90年代洋画映画には二人とも異常に詳しいのにゲームは全くからっきしなの不思議 映画に全力だったからでは?
10 22/03/01(火)22:20:41 No.902435423
fu850806.jpg
11 22/03/01(火)22:21:51 No.902435824
(水面下で密かに増える小魚)
12 22/03/01(火)22:25:36 No.902437120
ビアンカは子供が金髪になるというメリットがある
13 22/03/01(火)22:28:11 No.902438045
フローラを選ぶとビアンカがどこか影のある温泉宿の看板娘になるってメリットがある
14 22/03/01(火)22:28:50 No.902438260
SFC版はフローラ選ぶと子供の髪の色なんか変だしな
15 22/03/01(火)22:31:13 No.902439059
fu850833.jpeg
16 22/03/01(火)22:31:42 No.902439247
フローラと結婚してビアンカと浮気するのがいい
17 22/03/01(火)22:33:07 No.902439721
開いてないけど多分よく村に行けるな!ビアンカのいる村によ!!の画像
18 22/03/01(火)22:33:18 No.902439783
イオナズンの有無つっても嫁自体あんまり使わない…
19 22/03/01(火)22:34:06 No.902440053
金持ちの令嬢で何不自由なく暮らしていけるフローラ 田舎の村で親を支えて懸命に暮らしているビアンカ これでフローラ選ぶ奴はサイコパスでしょ
20 22/03/01(火)22:35:54 No.902440673
>金持ちの令嬢で何不自由なく暮らしていけるフローラ >田舎の村で親を支えて懸命に暮らしているビアンカ >これでフローラ選ぶ奴はサイコパスでしょ 自分が選ばないとビアンカは不幸になるってか? 傲慢過ぎるだろ…
21 22/03/01(火)22:36:20 No.902440830
>金持ちの令嬢で何不自由なく暮らしていけるフローラ >田舎の村で親を支えて懸命に暮らしているビアンカ >これでフローラ選ぶ奴はサイコパスでしょ 結婚相手だぞ 慈善事業でもやってるつもりか?
22 22/03/01(火)22:36:24 No.902440855
大悟にもっとゲームさせてぇなぁ
23 22/03/01(火)22:37:31 No.902441249
結婚の話はなんか子供心に同調圧力みたいな 感じがしてちょっと嫌だった ビアンカ選んだけど
24 22/03/01(火)22:38:57 No.902441748
道義心で結婚すんなよ 好みの方選べばいいだけだ
25 22/03/01(火)22:39:37 No.902441987
山奥の村にビアンカ好きなやつがいるしそいつが養ってくれるでしょ
26 22/03/01(火)22:40:03 No.902442147
そもそもの結婚の動機は天空の盾だしな
27 22/03/01(火)22:40:30 No.902442311
>ゲーム的メリットは皆無なんだっけビアンカ メタルキングヘルムが被れる!
28 22/03/01(火)22:40:42 No.902442373
親の病気すぐ直るし
29 22/03/01(火)22:41:24 No.902442662
盾だけくれ
30 22/03/01(火)22:41:48 No.902442817
フローラもなまじ良い人だからねぇ マリベルとかデボラみたいな最初は魅力が分かりづらいタイプだったらまた違ったかもしれない
31 22/03/01(火)22:42:12 No.902442950
フローラは仲間会話が素直に可愛らしくていいよね ビアンカちょっと重すぎる…
32 22/03/01(火)22:42:30 No.902443058
子供の髪の色も重要じゃない?
33 22/03/01(火)22:42:38 No.902443108
フローラを選ぶと変な男の嫁になるのを見なくてすむしその上ビアンカの脳も破壊できてお得
34 22/03/01(火)22:42:42 No.902443137
俺はベラ派です
35 22/03/01(火)22:43:19 No.902443353
子供が黄色髪になるのを理由にするのはスーパーサイヤ人の流行りのせいだと思ってる
36 22/03/01(火)22:43:24 No.902443386
いたストでの振る舞いは忘れねーぞフローラ
37 22/03/01(火)22:43:49 No.902443533
スケベそうだからデボラがいい
38 22/03/01(火)22:44:22 No.902443757
ただただ金髪巨乳美女が好きだからビアンカにした 他に理由はない
39 22/03/01(火)22:45:02 No.902444005
俺はおっぱいの大きさで選ぶ
40 22/03/01(火)22:45:57 No.902444309
>いたストでの振る舞いは忘れねーぞフローラ いたストはDQキャラもFFキャラもスタッフの悪ノリがキッツイ
41 22/03/01(火)22:46:06 No.902444354
フローラはあなたの子どもなら何人でも産むとか私の足ならいくらでも触っていいとかエッチな事言ってくれるから好き
42 22/03/01(火)22:46:46 No.902444569
逆にビアンカのおつらい身の上を見てきてなお所見でフローラ選んだ奴は 本当にフローラが好きで選んだんだなっていう深い愛を感じる
43 22/03/01(火)22:47:10 No.902444704
性能面の話なりがちだけど離脱期間多すぎ長すぎだからラスボスまででそもそも性能がどうこうってならんよな
44 22/03/01(火)22:48:07 No.902445035
まぁ堀井は本気でビアンカ前提だったんだろうなと フローラにはこうでもなきゃ釣り合い取れんだろと水の羽衣やブオーンの壺見に行くイベ付属してたし
45 22/03/01(火)22:49:11 No.902445362
>性能面の話なりがちだけど離脱期間多すぎ長すぎだからラスボスまででそもそも性能がどうこうってならんよな 大神殿クリアしたらもう魔界行くだけだもんね…
46 22/03/01(火)22:49:12 No.902445367
好きだから選んだでいいのに変な理由付けるの気になるわ
47 22/03/01(火)22:49:27 No.902445457
エロ絵比率で言うとフローラ9:デボラ1だからな
48 22/03/01(火)22:49:29 No.902445476
可哀そうだからビアンカ選ぶってやつが一番クソ 自分が何言ってるのかちゃんと考えてくれ
49 22/03/01(火)22:49:34 No.902445508
俺はマリアと結婚したかったのにヘンリーの野郎…!
50 22/03/01(火)22:49:49 No.902445610
ユアストーリーオチでこの争いは全部解決だ
51 22/03/01(火)22:50:06 No.902445691
ビアンカはなんというかこう再開後の距離の詰め方が怖いなって…
52 22/03/01(火)22:50:07 No.902445703
>俺はヘンリーと結婚したかったのにマリアの野郎…!
53 22/03/01(火)22:50:10 No.902445716
そもそも子供の頃にビアンカ選ぶ理由ってなんとなくなのと勇者が金髪になってサイヤ人みたいで格好いい!程度でしょ
54 22/03/01(火)22:50:11 No.902445725
末路がシコれるのがビアンカだからフローラと結婚する
55 22/03/01(火)22:50:19 ID:GS5gO8s. GS5gO8s. No.902445794
フローラの方がおっぱい大きいイメージある
56 22/03/01(火)22:50:20 No.902445804
>可哀そうだからビアンカ選ぶってやつが一番クソ >自分が何言ってるのかちゃんと考えてくれ 怖い
57 22/03/01(火)22:50:39 No.902445911
>俺はヘンリーと結婚したかったのに…!
58 22/03/01(火)22:50:42 No.902445924
デボラはそもそもマイナーすぎる…
59 22/03/01(火)22:50:51 No.902445975
>好きだから選んだでいいのに変な理由付けるの気になるわ というか「そっち選ぶのはおかしい」って攻撃する必要性がないわな
60 22/03/01(火)22:51:01 No.902446038
>>俺はルドマンと結婚したかったのに…!
61 22/03/01(火)22:51:05 No.902446061
酷いこと言うとビアンカは死にかけの親父がついてくんのがキツい
62 22/03/01(火)22:51:32 No.902446220
実際ビアンカ青髪でフローラ金髪だったらどうなってただろう 流石に比率完全反転はしないだろうが多少は動きそう
63 22/03/01(火)22:51:47 No.902446301
>酷いこと言うとビアンカは死にかけの親父がついてくんのがキツい でもあの人エンディングでもまだ元気だぞ
64 22/03/01(火)22:51:50 No.902446323
そもそもフローラ選んでも親父の方普通に元気になってたなかった?
65 22/03/01(火)22:52:00 No.902446374
後ろのタケルがジワジワくる
66 22/03/01(火)22:52:11 No.902446425
デボラは堀井の性癖が出すぎだと思う
67 22/03/01(火)22:52:11 No.902446431
結局フローラ派がホルホルしてるだけじゃん
68 22/03/01(火)22:52:23 No.902446515
青髪娘より金髪娘のほうがシコれるし 嫁の性格や性能より遺伝子のほうが大事
69 22/03/01(火)22:53:00 No.902446755
デボラはちょうど堀井がキャバ通いにどハマりしてた時期だっけ
70 22/03/01(火)22:53:20 No.902446866
堀井が「馬鹿な5でフローラを選ぶ奴がいただと!?なら絶対に選ばれない女を喰らえ!」でお出ししてきたのがデボラ 結果俺は小魚になった
71 22/03/01(火)22:53:44 No.902447027
フローラがベタな黒髪ロングキャラだったら フローラ行ってた人もう少しいたかもしれない
72 22/03/01(火)22:54:19 No.902447253
>デボラはちょうど堀井がキャバ通いにどハマりしてた時期だっけ そういう風評立ってたのはサンディじゃなかったっけ どっちにしろ嘘っぱちらしいけど 初見での性格のキツさはそれこそマリベルの時点でそうだしね
73 22/03/01(火)22:54:50 No.902447435
たまに主人公王様なんだから重婚すればいいだろって奴見かけるけどドラクエシリーズの主人公が重婚したら大方の人はドン引きすると思う
74 22/03/01(火)22:54:56 No.902447462
やっぱりベラルートないとダメだよ
75 22/03/01(火)22:55:16 No.902447569
北木島におもちゃ屋とかゲーム屋は有ったんだろうか
76 22/03/01(火)22:55:29 No.902447652
ネタでデボラ選んだけど会話機能でどんどん好きになっていったわ なんだかんだいいオカンになりそう
77 22/03/01(火)22:55:43 No.902447720
>やっぱりベラルートないとダメだよ そう言ってた「」はみんなDS版の顔を見て死んでしまった…
78 22/03/01(火)22:56:00 No.902447826
>たまに主人公王様なんだから重婚すればいいだろって奴見かけるけどドラクエシリーズの主人公が重婚したら大方の人はドン引きすると思う 重婚しろなんて言わない 後々全員仲間に出来て一緒に旅出来ればそれでいい
79 22/03/01(火)22:56:10 No.902447881
まぁピエールの方が連れ添ってる期間長いのだが
80 22/03/01(火)22:56:18 No.902447926
設定的にベラルートはないって分かるだろ!
81 22/03/01(火)22:56:23 No.902447957
>ネタでデボラ選んだけど会話機能でどんどん好きになっていったわ わかりやすくデレるのがミルドラースの本当に目の前という
82 22/03/01(火)22:56:51 No.902448118
ドラクエ8もそうだけど堀井の唯一の欠点は髪の薄さと女の趣味の押し付けだと思う
83 22/03/01(火)22:56:51 No.902448119
可哀想大会やったら主人公が優勝すんだから主人公の好きに選ばせるよ
84 22/03/01(火)22:57:24 No.902448295
ガキのくせになんかお姉さんキャラって苦手だったから フローラにしたな
85 22/03/01(火)22:57:40 No.902448400
>まぁピエールの方が連れ添ってる期間長いのだが うりゃっ♡ うりゃっ♡
86 22/03/01(火)22:59:02 No.902448844
SFC版のぽっと出のお嬢様感がいいのであって後のリメイクで幼少期あってました!されたのは納得がいかなかった
87 22/03/01(火)22:59:32 No.902448994
母親行方不明 父親魔物に殺された主人公を強いからって選ぶのもなあ
88 22/03/01(火)23:00:18 No.902449282
>SFC版のぽっと出のお嬢様感がいいのであって後のリメイクで幼少期あってました!されたのは納得がいかなかった リメイクで蛇足が加わるのは仕方ない
89 22/03/01(火)23:00:19 No.902449290
嫁必要になる機会自体あんまり無くない? 嫁入れた時優秀な息子かモンスターの方が強いし なんでこの話題で盛り上がるのかあんまり分からない
90 22/03/01(火)23:00:52 No.902449480
元々フローラと結婚する為の儀式だったはずだし 偶然幼馴染と再会したからって急に鞍替えするのは不誠実だから責任取る為にフローラ選んだよ なのに同級生から信じられない奴とか薄情とか言われてつらかった
91 22/03/01(火)23:00:56 No.902449500
どっち選んでも良いよなんていうルドマンさんが義父になるんだぞ フローラしかない
92 22/03/01(火)23:01:19 No.902449642
フローラ選ぶ理由がわからないってのに会話少なすぎて性格がわからん 得体の知れないのと結婚したいと思わない
93 22/03/01(火)23:01:38 No.902449756
小説→漫画→ゲームっていうあんまり居ないだろうルートでプレイしたから自動的にビアンカ選んだ
94 22/03/01(火)23:02:45 No.902450121
>SFC版のぽっと出のお嬢様感がいいのであって後のリメイクで幼少期あってました!されたのは納得がいかなかった ちょっとわかる なんかビアンカとお互いに個性潰す感じはした 個人的には大人になってからポートセルミあたりで 出会うイベントだったらうれしかった
95 22/03/01(火)23:03:23 No.902450337
このイベントはそれよりもはぐれメタル狩りしようぜではぐりん手に入った記憶の方が多そう
96 22/03/01(火)23:03:25 No.902450351
堀井雄二「みんなふつうはビアンカを選ぶだろうと思ってたんですが、フローラを選ぶ人も多かったのは、ちょっと意外でしたね」
97 22/03/01(火)23:04:02 No.902450554
実際ビアンカ派はどういう筋書きで結婚レースを自分の中に落とし込んでるのか気になる どうあがいても主人公がクソ野郎ムーブになる気がするんだけど
98 22/03/01(火)23:04:17 No.902450623
なんとビアンカと違って結婚したてのフローラはHPが0になっても死なないんだ
99 22/03/01(火)23:04:19 No.902450629
主人公が一人(と魔物たち)だけでフラフラしてる時期一番好きなんだよな
100 22/03/01(火)23:05:15 No.902450965
見た目を逆にするとどうなってだろう…
101 22/03/01(火)23:05:24 No.902451028
>というか「そっち選ぶのはおかしい」って攻撃する必要性がないわな それだと話終わるじゃん みんな終わらせたくないからやりあってんじゃないの
102 22/03/01(火)23:05:53 No.902451179
>どっちにしろ嘘っぱちらしいけど 今でも信じてそうなやつが割といるのすごいよね
103 22/03/01(火)23:06:01 No.902451227
>実際ビアンカ派はどういう筋書きで結婚レースを自分の中に落とし込んでるのか気になる >どうあがいても主人公がクソ野郎ムーブになる気がするんだけど 世界を救う道具のために結婚を強要するルドマンが悪い