22/03/01(火)21:51:02 今クリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646139062733.jpg 22/03/01(火)21:51:02 No.902424855
今クリアしたのでクソ女貼る
1 22/03/01(火)21:52:20 No.902425368
自分もとりあえず1周したけどスレ画が1番苦戦した
2 22/03/01(火)21:52:44 No.902425505
ネタバレ見ずにやれてよかったゲームだったけどしんどい...色々と
3 22/03/01(火)21:53:00 No.902425610
代金払え
4 22/03/01(火)21:53:38 No.902425830
>代金払え あの3人えっちすぎる...
5 22/03/01(火)21:54:19 No.902426085
2週目雨雲無しで行っちゃって詰むかと思ったスレ画
6 22/03/01(火)21:54:53 No.902426299
親とバジルの顔より見る顔
7 22/03/01(火)21:55:22 No.902426459
見た目は可愛いクソ女 現実で抱き枕カバーあるらしくて笑った
8 22/03/01(火)21:55:25 No.902426477
>親とバジルの顔より見る顔 主人公親の顔ロクに見てないしな…
9 22/03/01(火)21:56:52 No.902427049
戦闘曲が良すぎる… こいつに限らないけど
10 22/03/01(火)21:57:03 No.902427114
fu850734.jpg いいよねオーブリーこんなの振り回してたのかってなる抱き枕
11 22/03/01(火)21:57:13 No.902427163
こいつの笑い声、モルカー
12 22/03/01(火)21:58:21 No.902427581
あまあまジャム入り(意味深)ドーナツちゃん
13 22/03/01(火)21:58:26 No.902427612
>戦闘曲が良すぎる… >こいつに限らないけど そもそも戦闘曲に限らないしな…
14 22/03/01(火)21:58:32 No.902427648
こいつの熱狂的なファンおかしい 片っぽはまだいいとして苗モグラ版狂信者は窃盗の常習犯じゃねえか
15 22/03/01(火)21:59:07 No.902427845
こいつと旦那を追いかけてヘッドスペースの印象の1/3は埋まる
16 22/03/01(火)21:59:11 No.902427868
スイートハート様だいすこです… 子供は3人でオナシャス
17 22/03/01(火)21:59:36 No.902428026
顔とbgmのいい地雷女すぎる
18 22/03/01(火)21:59:57 No.902428136
ドーナツなのに腹の穴をアピールしてこない服
19 22/03/01(火)22:00:26 No.902428331
二日ももたずに離婚してたけど旦那は割といい男だからこいつがまたなんかやらかしたんだろうなって...
20 22/03/01(火)22:00:28 No.902428341
>片っぽはまだいいとして苗モグラ版狂信者は窃盗の常習犯じゃねえか 苗モグラだぞ なんであそこまで苗モグラには何してもいい感じの世界なのかは分からないが…
21 22/03/01(火)22:01:07 No.902428562
弱いくせして好戦的すぎるし…
22 22/03/01(火)22:01:38 No.902428769
>>片っぽはまだいいとして苗モグラ版狂信者は窃盗の常習犯じゃねえか >苗モグラだぞ >なんであそこまで苗モグラには何してもいい感じの世界なのかは分からないが… 図鑑説明がどいつもあんな辛辣なのかと思ったら 苗モグラだけで笑った
23 22/03/01(火)22:01:40 No.902428778
スイートダンジョン見たら誰だってドン引くと思う あそこもナラクみたいに死んだ友人の捨て場だったのかな
24 22/03/01(火)22:03:24 No.902429334
苗モグラ、住み処の地上と地底から別々の天敵に襲われてる真っ最中だったのおもろい
25 22/03/01(火)22:04:10 No.902429633
すいとはに「あたし かんぺき」
26 22/03/01(火)22:04:54 No.902429884
死因はクジラにエロエロ三人娘と一緒に喰われて死亡とか呆気なさすぎる...
27 22/03/01(火)22:05:04 No.902429929
エロ写真とエロ抱き枕見て以外と身長高いなと思った
28 22/03/01(火)22:05:22 No.902430058
ハンフリーに殺されて終わりかと思ったのでまあ助かってよかったよ
29 22/03/01(火)22:05:28 No.902430092
扱いは良くないはずなのにこんなドピンク女のバリエーションを量産するのは サニーくんやっぱりまだオーブリーのこと…
30 22/03/01(火)22:06:33 No.902430451
こいつが作らせたクローンの方が割とまともなのが…
31 22/03/01(火)22:06:41 No.902430492
なお現実ではスペ旦との付き合いは作接皆
32 22/03/01(火)22:07:21 No.902430724
俺のデータでのオーブリーちゃんの最終装備はこいつの彫像だった
33 22/03/01(火)22:08:06 No.902430985
ブラスぺ見てると「マリの完璧主義の部分をサニーが罪悪感を感じないように誇張して作り上げた偶像」なのかなって
34 22/03/01(火)22:09:43 No.902431574
>スイートハート様だいすこです… >子供は3人でオナシャス これ原文が気になった
35 22/03/01(火)22:10:40 No.902431924
辛いけど前よりマシな人生になりそうだからよかったけどやっぱつれぇわ...
36 22/03/01(火)22:10:43 No.902431937
スレ画は関係無いが今日お姉ちゃんの誕生日らしいな…
37 22/03/01(火)22:11:03 No.902432052
旦那と離婚した後もヒロに割とお熱だったのが面食いたる所以 というかヒロモテすぎだろ
38 22/03/01(火)22:11:56 No.902432351
グッドエンド後あの5人で仲良くやれる未来が見えねえっていうか... サニーくんはもう覚悟決まってるけど言われる側がヤバいっていうか
39 22/03/01(火)22:12:54 No.902432701
殺してください 鍵開けておきます
40 22/03/01(火)22:13:01 No.902432738
ヒロがマリを引きずってるから出来る描写だと思う ヒロのモテ描写
41 22/03/01(火)22:13:11 No.902432807
真相がわかってもなお6人の仲良し思い出パート見せつけてくるのは容赦がなさすぎて好き
42 22/03/01(火)22:13:26 No.902432894
>旦那と離婚した後もヒロに割とお熱だったのが面食いたる所以 >というかヒロモテすぎだろ サイゴノ楽園とかその他色んなところで出てくる「すげぇ…」にサニーのヒロ観が詰まってると思う あと1日の朝に自分もすげぇ…って声出た
43 22/03/01(火)22:13:43 No.902432986
ヒロがピアノの前で泣いてるの悲しいけど凄い嬉しかった まだマリの事忘れられなくて
44 22/03/01(火)22:13:51 No.902433032
サニーもやはり世の弟の常である姉からの抑圧を多大に受けておられるのがわかるボスラインナップ
45 22/03/01(火)22:14:58 No.902433443
オモリが消える時サニーを抱きしめていく所でオモリはずっとサニーのために動いてたのがわかって良かった
46 22/03/01(火)22:15:18 No.902433552
いろんな人にダイマしたいけど死とうつ病が絡んだストーリーで人を選ぶのと面白い部分がモロにネタバレになるからどう伝えていいのか難しい
47 22/03/01(火)22:16:01 No.902433790
マリが生きてればヒロが義理のお兄さんになってケルと兄弟になり運良くオーブリーとの中が進展すればバジル以外は身内になれたかもしれんのよね
48 22/03/01(火)22:18:12 No.902434525
ラストバトルで敵になったomoriくんが今まで自分が使用してきたナイフ突き刺しとか切り刻みとか使ってくるのちょっと興奮した もう一人のボク!
49 22/03/01(火)22:19:40 No.902435083
真相がわかった時の「どうして...どうして...」って何も手がつかなくなる感じは初見で味わってほしい感はある
50 22/03/01(火)22:20:42 No.902435426
糞女とか行っちゃ駄目でしょ うざい人
51 22/03/01(火)22:21:11 No.902435580
作品知らずにバジニーしてた「」が実際にプレイしてめちゃくちゃショック受けててダメだった
52 22/03/01(火)22:22:02 No.902435884
>代金払え いっちゃなんだがスイートハート相手に前払いしないほうが悪いと思う そもそも払おうともしない?そうだね
53 22/03/01(火)22:22:51 No.902436165
どうせ許して許して言ってるお前がなんかやらかしたんだろ!?からのうおお...どうして...は本当ネタバレなしでやれてよかったよ
54 22/03/01(火)22:22:58 No.902436206
>作品知らずにバジニーしてた「」が実際にプレイしてめちゃくちゃショック受けててダメだった 俺も滅茶苦茶ショック受けたけど変わらずバジニーしてるよ…むしろ捗る
55 22/03/01(火)22:23:14 No.902436277
>というかヒロモテすぎだろ いいだろ…ヒロだぜ…?
56 22/03/01(火)22:23:46 No.902436468
>どうせ許して許して言ってるお前がなんかやらかしたんだろ!?からのうおお...どうして...は本当ネタバレなしでやれてよかったよ 写真並び替えるところで気づいてゲロ吐いたよ俺…
57 22/03/01(火)22:24:12 No.902436619
大丈夫 きっと上手くいくよ
58 22/03/01(火)22:24:54 No.902436881
>大丈夫 >きっと上手くいくよ このゲーム開幕からこの呪詛なのホントに…
59 22/03/01(火)22:24:57 No.902436895
>グッドエンド後あの5人で仲良くやれる未来が見えねえっていうか... 俺は時間はかかるだろうがあの5人ならまたグループハグできるって断言できるよ
60 22/03/01(火)22:25:15 No.902437000
ゲーム起動して最初のムービーがまさかそんな場面とか思わないじゃん…
61 22/03/01(火)22:25:28 No.902437067
いろんなたらればを考えてしまう人にぜひやってほしい作品
62 22/03/01(火)22:25:50 No.902437212
子供の頃にお姉ちゃんと一緒で年齢が離れてたヒロが誇張されて完璧な人のイメージになってヘッドスペースのヒロに反映されてるんじゃないかな
63 22/03/01(火)22:25:57 No.902437265
脳内マリがどこまで本物のマリっていうか マリはサニーくん憎んでんじゃねえのかって思ってしまう マリはサニーくん憎むような子じゃないとはいえ
64 22/03/01(火)22:26:00 No.902437280
>>グッドエンド後あの5人で仲良くやれる未来が見えねえっていうか... >俺は時間はかかるだろうがあの5人ならまたグループハグできるって断言できるよ あの中にケルがいてくれてよかったと思う
65 22/03/01(火)22:26:10 No.902437329
ゲームクリアして1週間位ずっとこのゲームの事考えてもやもやしてた
66 22/03/01(火)22:26:40 No.902437525
それぞれ程度は違うけどあの6人あの事件からお互いがお互いを傷つけてしまってるからね… それは完璧聖人に見えてるヒロやケルも同様なわけで
67 22/03/01(火)22:26:47 No.902437571
>大丈夫 >きっと上手くいくよ ずっと呪いだったこの言葉が最後にちゃんと希望を望む言葉になるの本当にきれいでいい…
68 22/03/01(火)22:27:02 No.902437664
ネタバレ気にするとプロローグ終わった後の現実パートがもうネタバレだからなぁ かといってマジカントみたいなとこ冒険するゲームです!って言って魅力が伝わるのかわかんねえ
69 22/03/01(火)22:28:06 No.902438000
最終日バジルに目抉られてるサニーくんが目覚めてようやく初めて涙流しちゃうところでこっちももらい泣きしちゃった
70 22/03/01(火)22:28:20 No.902438103
高所恐怖症の辺りで階段関係の事故かな…と思ってからの自殺の話が出てからの真相発覚で見事に振り回されまくって楽しかったよ…
71 22/03/01(火)22:28:21 No.902438115
公式が曇らせの最大手かと思いきや全力でネタにも走るスタイルで温度差で風邪ひきそうになる 見てくれよこのスイカ!
72 22/03/01(火)22:28:30 No.902438165
2週目まだやれてないな ケルを無視するなんて俺にはできない…
73 22/03/01(火)22:29:03 No.902438329
>公式が曇らせの最大手かと思いきや全力でネタにも走るスタイルで温度差で風邪ひきそうになる >見てくれよこのスイカ! (スイカみたいに崩れるバジル)
74 22/03/01(火)22:29:19 No.902438436
2日目のケルを無視するのは正直パピルスを殺すより難易度高いと思う
75 22/03/01(火)22:29:20 No.902438441
コンティニュー後のDUETが美しすぎる
76 22/03/01(火)22:30:03 No.902438660
少年には何がなんでも半ズボンを履いてもらうという強い執念を感じるゲーム
77 22/03/01(火)22:30:13 No.902438737
俺は一週目からつい帰宅マリを拒否したらもう選び直せなくてこりゃもうひきこもるかーってしたら なんかちょっと微妙なプレイ感になったよ ひきこもりルートは一週目からやるもんじゃねえ
78 22/03/01(火)22:30:38 No.902438867
スイカバジルスペースすき ニャーゴ切り開きスペースきらい
79 22/03/01(火)22:30:42 No.902438887
引きこもりであの面倒な家事を一回でやっちゃうヒロはすげぇ…としかならない
80 22/03/01(火)22:31:08 No.902439035
一日目ならいざ知らず2日目のケルを無視するのは相当…覚悟がいるというかキッついで
81 22/03/01(火)22:31:14 No.902439069
でも1周目外出て何が起こるか見たらもう引きこもってやる!って気にはなれないよコレ…
82 22/03/01(火)22:31:31 No.902439185
あーマリが事故か何かで死んでバラバラになるけどグループハグもできたし最終的にはみんな仲良くハッピーエンドって感じね! >「どうして...どうして...」
83 22/03/01(火)22:31:46 No.902439266
町の人に愛されるサニーを見てると引きこもりルートなんてとてもとても…
84 22/03/01(火)22:32:07 No.902439376
ドアを開けず、ヘルマリを見てないままひきこもりルート行った結果、 ブラスぺのスケッチブックに追加された最後のページがなに描いてあるかわからずスルーする
85 22/03/01(火)22:32:16 No.902439429
>スイカバジルスペースすき >ニャーゴ切り開きスペースきらい ニャーゴは悪い子ですから
86 22/03/01(火)22:32:17 No.902439443
>君の後ろの黒い影がやったんだよ! うn >木に吊るす うn?
87 22/03/01(火)22:32:46 No.902439606
ブラスペの青い人って現実の貝集めてる子?
88 22/03/01(火)22:33:08 No.902439725
アンブレッドの双子好き
89 22/03/01(火)22:33:22 No.902439803
ヘルマリ入れるか入れないかで分岐するって知らなかった
90 22/03/01(火)22:33:41 No.902439905
サニーもバジルも友達みんなのこと大好きで良い子なのが逆におつらい…
91 22/03/01(火)22:33:45 No.902439938
>引きこもりであの面倒な家事を一回でやっちゃうヒロはすげぇ…としかならない サニーのお母さんですらできないことを平然とやり遂げるのはそりゃサニーもすげぇってなりますよ
92 22/03/01(火)22:33:53 No.902439981
>>スイカバジルスペースすき >>ニャーゴ切り開きスペースきらい >ニャーゴは悪い子ですから 嫌々切り開いてから何かを待っているのですか?で呆然とするのいいよねよくない
93 22/03/01(火)22:33:56 No.902440002
>アンブレッドの双子好き 現実のイメージがちょっと強すぎる…
94 22/03/01(火)22:34:17 No.902440133
「なにもない」は面白いギミックだなーって 本当に何もないならそんな文章出るわけないってのが
95 22/03/01(火)22:34:18 No.902440140
正面ヘルマリのことオモリの自罰的な自画像だと思ってました
96 22/03/01(火)22:34:38 No.902440251
>嫌々切り開いてから何かを待っているのですか?で呆然とするのいいよねよくない 本当に刃を入れるべきだったのは…
97 22/03/01(火)22:35:00 No.902440370
somethingのあの不気味な姿の正体が分かったときうわってなtt
98 22/03/01(火)22:35:39 No.902440581
あれ二週目でニャーゴ割腹しなくても刺すコマンド使えるってわかって辛かった
99 22/03/01(火)22:36:00 No.902440703
ダフネとボーエンキャラ濃いよね… ヘッドスペースとそう変わらないって相当だと思う
100 22/03/01(火)22:36:09 No.902440755
>「なにもない」は面白いギミックだなーって >本当に何もないならそんな文章出るわけないってのが 切腹バジルの部屋もなにもない。にした時うわ…ってなった
101 22/03/01(火)22:36:09 No.902440756
現実だとサニーとバジルがオーブリーより小さいのすげーあざといなって...
102 22/03/01(火)22:36:14 No.902440792
ヘルマリはサニーくんの自傷行為のために生み出したとは思えないほど日常に浸食してきた上で害意があると思うんですけどあれ本当に妄想の類なんですかね マリちゃん憎悪遺してません?
103 22/03/01(火)22:37:00 No.902441077
ケルが光のキャラすぎてすごい しかも曇るシーンまでキッチリとお出ししてくるのがこのゲームやばいってなる
104 22/03/01(火)22:37:05 No.902441113
なにも語らないままマリに対してあらゆる象徴としてイメージしてるのがすごい 後悔や反省も感じるし、マリのせいだという転嫁や憎悪も感じるし
105 22/03/01(火)22:37:15 No.902441171
ミカエルの家は厳格そうでかなりはっちゃけてる
106 22/03/01(火)22:37:49 No.902441336
あの不良集団居なかったらオーブリー潰れてたんだろうなって…
107 22/03/01(火)22:37:51 No.902441351
マリちゃんも人の子だからね…
108 22/03/01(火)22:37:53 No.902441359
正直終盤までおもちゃ箱忘れてた
109 22/03/01(火)22:38:29 No.902441578
ピンク髪に染めてたのは普通にグレたんだなって思ってたよ...
110 22/03/01(火)22:38:31 No.902441593
あんな姿になってまでもどうしても見てしまうマリの姿に比べて 部屋そのものを視界から抹消して遠ざけてるものがおもちゃ箱の中身なのが……
111 22/03/01(火)22:38:33 No.902441606
>後悔や反省も感じるし、マリのせいだという転嫁や憎悪も感じるし 好きなものは100%好きじゃなくてちょっと思うところあったりするのを表現してるから心理描写のリアリティが凄い 吐く
112 22/03/01(火)22:38:46 No.902441678
あと1日から確率で鏡で変貌するおともだち オモリが見てないときはみんなあの顔してるのかもな
113 22/03/01(火)22:39:05 No.902441794
お姉ちゃんの霊はいたとしてもただただ見守ってるだけだと思うけどサニーにはそれがああ見えるんだと思うヘルマリ
114 22/03/01(火)22:39:06 No.902441803
視野を拡張して!マリはなんなの…
115 22/03/01(火)22:39:10 No.902441822
オーブリー母が動かないまりなママなんだけど あれ最低でもネグレクトですよね…?
116 22/03/01(火)22:39:29 No.902441944
「そういえばオーブリーの家行ったことなかったな~」からお出しされる汚部屋がキツい
117 22/03/01(火)22:39:30 No.902441951
キムとオーブリーの写真見つけた時はさてはキテる…?と思った
118 22/03/01(火)22:39:53 No.902442090
家庭環境故なんだろうけど修理がお手の物なオーブリーめっちゃかっこよくて好き
119 22/03/01(火)22:40:20 No.902442247
オーブリー家は途中で離婚かなんかしてるんだっけ
120 22/03/01(火)22:40:22 No.902442264
一時期そうだったから引きこもりの心理状態は基本逃避だけど本心ではこのままじゃダメなの分かってて自分を責めてくるっていうのが分かりすぎてつらい
121 画像ファイル名:1646142027824.png 22/03/01(火)22:40:27 No.902442289
>俺は時間はかかるだろうがあの5人ならまたグループハグできるって断言できるよ
122 22/03/01(火)22:40:30 No.902442306
オーブリー宅は確かにどこぞの原罪とダブって見えたな… まあ首吊った奴も居るし光の兄貴もいるし大体一緒か…
123 22/03/01(火)22:40:35 No.902442339
写真の裏にあった鍵は誰が仕込んだものなんだろうか
124 22/03/01(火)22:40:50 No.902442427
視野拡張マリはあれレッスン中に言われたんだろうな 才能を持っている者がしてくるえらい感覚的なアドバイス…
125 22/03/01(火)22:40:50 No.902442430
終盤のピアノ弾きながらサニーに語りかけるお姉さん好き
126 22/03/01(火)22:41:23 No.902442654
いろいろ思うところはあるけどそれはそれで「でもねそうはならなかったんだよ」って現実突きつけられるのは中々おつらい...
127 22/03/01(火)22:42:11 No.902442936
ちょっとナイフで刺されただけで顔真っ青になるオーブリー良いよね…
128 22/03/01(火)22:42:35 No.902443096
スイートハート戦ヒロのスキルの微笑むに特殊セリフあるのいいよね あとアイテムでドーナツ食うと怒る
129 22/03/01(火)22:42:37 No.902443105
ヘッドスペースのバジルくんは5人以外には優しめな敬語で接するのあざとすぎるだろコイツって思った
130 22/03/01(火)22:43:02 No.902443248
オーブリーはバジルを事故で湖に突き落としているから 理解を示してくれると思う ヒロに至ってはサニーが目覚めるまでになんかあるなと気づいてそう
131 22/03/01(火)22:43:16 No.902443334
みんなサニーに言いたいこと言ってたんだろうけど 本当にサニーが言われたかった事はああなるまで誰も言わなかったんだろうなってのが…
132 22/03/01(火)22:43:21 No.902443364
>1646142027824.png たぶん感動のシーン
133 22/03/01(火)22:43:22 No.902443371
サニーケルから攻撃くらった時のオーブリーの顔いいよね…
134 22/03/01(火)22:43:24 No.902443388
サニーは可愛いけどなにより自分の力だけで己の罪とトラウマと向き合っていったのはめっちゃえらいと思うしカッコいいと思うの!
135 22/03/01(火)22:43:29 No.902443417
>スイートハート戦ヒロのスキルの微笑むに特殊セリフあるのいいよね >あとアイテムでドーナツ食うと怒る しらそん…
136 22/03/01(火)22:43:33 No.902443437
>スイートハート戦ヒロのスキルの微笑むに特殊セリフあるのいいよね >あとアイテムでドーナツ食うと怒る 知らなかったそんなの…
137 22/03/01(火)22:43:41 No.902443491
>ちょっとナイフで刺されただけで顔真っ青になるオーブリー良いよね… 4年引きこもってた奴がナイフ持って現れたらそりゃ怖いよな
138 22/03/01(火)22:43:55 No.902443577
>いろいろ思うところはあるけどそれはそれで「でもねそうはならなかったんだよ」って現実突きつけられるのは中々おつらい... 「あん時ああすればなー」とかいろいろ考えちゃう人にすげー刺さるんだよなこのゲーム
139 22/03/01(火)22:44:02 No.902443625
>4年引きこもってた奴がナイフ持って現れたらそりゃ怖いよな お前自分が手に持ってるもん言ってみろ
140 22/03/01(火)22:44:21 No.902443755
>サニーは可愛いけどなにより自分の力だけで己の罪とトラウマと向き合っていったのはめっちゃえらいと思うしカッコいいと思うの! オモリ戦の時のもの悲しいBGMと自分の力で得たスキルで戦うの凄くいいよね辛い
141 22/03/01(火)22:44:37 No.902443848
いいよね公園ナイフのやべーやつvs教会釘バットのやべーやつ
142 22/03/01(火)22:44:44 No.902443885
誰でも見るわけじゃないイベントのために 現実パートで全員分のタッチ絵用意するオモキャットには参るね…
143 22/03/01(火)22:45:01 No.902443997
オーブリーにおかえりって言ってくれるヒロやグループハグ見た時はヨシ!って思ったんだけどなぁ... 改めて見返すとヨシどころじゃねえ
144 22/03/01(火)22:45:05 No.902444020
>オモリ戦の時のもの悲しいBGMと自分の力で得たスキルで戦うの凄くいいよね辛い オモリ屈しろ…はやく屈しろ…と思いながらコンテニューしてたよ
145 22/03/01(火)22:45:08 No.902444032
やべーやつ同士お似合いなんだからくっつけばいいのにね
146 22/03/01(火)22:45:27 No.902444140
>サニーは可愛いけどなにより自分の力だけで己の罪とトラウマと向き合っていったのはめっちゃえらいと思うしカッコいいと思うの! オモリ戦のバイオリンを構えるムービーかっこいいよね…
147 <a href="mailto:唐辛子スプレー">22/03/01(火)22:45:27</a> [唐辛子スプレー] No.902444141
釘バット?2対6?そんなの知らねえ俺を使え!!
148 22/03/01(火)22:45:43 No.902444234
ゲーム内で出た写真を公式グッズとして売ってくれるの分かってんな~ってなる
149 22/03/01(火)22:45:45 No.902444246
あの後街にケルしかバジルを支えていけるの居ないんだよな…
150 22/03/01(火)22:45:49 No.902444270
あのほんわか不良チームのなかではあの得物持ってきただけでトップに立てそう
151 22/03/01(火)22:46:07 No.902444366
>オモリ屈しろ…はやく屈しろ…と思いながらコンテニューしてたよ OMORI will not succumb.
152 22/03/01(火)22:46:10 No.902444387
>オモリ戦のバイオリンを構えるムービーかっこいいよね… いい… 俺は泣いた
153 22/03/01(火)22:46:45 No.902444567
バジル病院から戻ってきたあたりで一回ばーちゃんっぽい幻影見えるけどあればーちゃんお亡くなりになったのでは...
154 22/03/01(火)22:47:15 No.902444728
>バジル病院から戻ってきたあたりで一回ばーちゃんっぽい幻影見えるけどあればーちゃんお亡くなりになったのでは... 引きこもりルートだとあの日にバジルくんおやすみするので…
155 22/03/01(火)22:47:17 No.902444739
オヤスミオヤスミーはpv限定曲と思ってたからバッドエンド回収の時にビックリした
156 22/03/01(火)22:48:00 No.902444994
後日談が気になるけどそれ求めるのも野暮だよなぁってなる
157 22/03/01(火)22:48:27 No.902445141
vsオモリはなんか赤い手とか使ってきてなんだその禍々しい技!?って思ったらひきこもりルートで覚えてoh...ってなった
158 22/03/01(火)22:48:58 No.902445291
>後日談が気になるけどそれ求めるのも野暮だよなぁってなる みんな仲良く6人で幸せになったって未来を自分の頭の中で思い描いても良いんだ
159 22/03/01(火)22:49:11 No.902445356
おもちゃ屋のガチャ回したらいきなり赤い手が出てきて俺は…ビックリした…
160 22/03/01(火)22:49:19 No.902445398
基本的にずっと操作してたのはオモリや他の子なんだけど心象風景って分かったらサニーにすごい感情移入できる作りはすごいと思う
161 22/03/01(火)22:49:23 No.902445420
特殊じゃないグッドエンドのEND絵いいよね
162 22/03/01(火)22:49:56 No.902445644
グッドエンド後のバジルがどうなるのか気になりすぎて眠れない
163 22/03/01(火)22:50:30 No.902445848
By your sideいいよね 胸が苦しくなる
164 22/03/01(火)22:50:34 No.902445868
>グッドエンド後のバジルがどうなるのか気になりすぎて眠れない ケルの家でお世話になれば良いんじゃないかな ヒロのベッドあいてるし