虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 警察官... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)21:46:07 No.902422918

    警察官って凄いね

    1 22/03/01(火)21:51:39 No.902425094

    厳しい中学校や高校の日常まで規制するような規則生活がずっと続くようなもんだしな

    2 22/03/01(火)21:54:48 No.902426261

    うつ病を揶揄できる余裕はあるんだね

    3 22/03/01(火)21:56:51 No.902427040

    プライベートで発散できないのか パチンコやったり酒飲んだり

    4 22/03/01(火)21:57:37 No.902427302

    割とマジでなんでそんな仕事してるんだと問いたくなる 24時間勤務が当たり前にあるっておかしいよ

    5 22/03/01(火)21:57:48 No.902427376

    転勤云々以外は教師にも当てはまるな... 警察みたいな危険性はないだけマシか

    6 22/03/01(火)21:59:18 No.902427914

    やりがい搾取みたいなもんだ 正義感搾取

    7 22/03/01(火)21:59:30 No.902427986

    >割とマジでなんでそんな仕事してるんだと問いたくなる 使命感の強さだけで勤務してる人も割といるって聞いた 時々その使命感が歪んで紅林麻雄みたいなのが出て来る…

    8 22/03/01(火)22:01:39 No.902428775

    こんな状態で頭のおかしい人間の対応もしないといけないの狂ってるだろ…

    9 22/03/01(火)22:02:13 No.902428958

    この上であはん事件までやる奴がいるんだから人間のパワーの差ってすごいよな

    10 22/03/01(火)22:02:21 No.902429002

    >>割とマジでなんでそんな仕事してるんだと問いたくなる >使命感の強さだけで勤務してる人も割といるって聞いた お前らにはこの仕事しかできねえんだよとか いや責任感あるお前らにしかこの仕事はできないんだよと刷り込む うーnブラック企業がよくやる手法だなこれ…いや官業ってだいたいそうだけどさ…

    11 22/03/01(火)22:02:28 No.902429045

    >転勤云々以外は教師にも当てはまるな... >警察みたいな危険性はないだけマシか 危険はなくとも都道府県立学校勤務だとスレ画の条件が十分当てはまるぞ 特に離島や僻地のある都道府県

    12 22/03/01(火)22:02:48 No.902429127

    何だかんだ目の敵にもされるしな

    13 22/03/01(火)22:03:28 No.902429357

    書類仕事は勤務外にしてね まあ給料は悪くないけど

    14 22/03/01(火)22:03:36 No.902429408

    関西で優秀で見込みのある新人はあいりん地区勤務になるらしいぞ! ヤクザみたいになって帰ってくるらしい

    15 22/03/01(火)22:03:42 No.902429447

    些細な事でもなんかやらかしたら昇進もできなくなるし

    16 22/03/01(火)22:04:17 No.902429669

    >何だかんだ目の敵にもされるしな 公僕を人類の敵と思いこんでキチガイレベルで攻撃する頭おかしい奴は時々いる 消防署の話だけど事務所で昼飯食ってる職員に向かって昼飯食ってる暇あるなら仕事しろ!って罵倒するんだぜ…

    17 22/03/01(火)22:04:30 No.902429744

    一般人らしい生活ができなくなる代償にヤクザも恐れる最強の組織に所属できるのだ

    18 22/03/01(火)22:05:25 No.902430071

    >関西で優秀で見込みのある新人はあいりん地区勤務になるらしいぞ! >ヤクザみたいになって帰ってくるらしい 最終的にはマル暴になるのかな…大阪や!開けんかいゴルァ!ってやるやつ

    19 22/03/01(火)22:05:26 No.902430073

    imgしてねえで仕事しろ!

    20 22/03/01(火)22:05:52 No.902430221

    俺警官じゃないけど家族と食事してないし友人と会ってないし配偶者や恋人とデートもしてないよ

    21 22/03/01(火)22:06:17 No.902430371

    >俺警官じゃないけど家族と食事してないし友人と会ってないし配偶者や恋人とデートもしてないよ よし!メンタルをヘルスするぞ!

    22 22/03/01(火)22:07:07 No.902430648

    出れるかな… fu850774.jpg

    23 22/03/01(火)22:07:09 No.902430659

    >些細な事でもなんかやらかしたら昇進もできなくなるし (警察手帳なくした)山田さん…

    24 22/03/01(火)22:07:22 No.902430730

    尊敬するけどなりたくねえしなれる気もしねえ

    25 22/03/01(火)22:08:23 No.902431081

    キツい仕事で不健康にもなるのにいざと言う時に動けないといけないのか…

    26 22/03/01(火)22:08:27 No.902431112

    塩タンは嫌いだけど「警察界隈での綺麗事は全部お前らの人生を搾取するためのものだ」だけは正論だと思う

    27 22/03/01(火)22:08:39 No.902431176

    神奈川で勤務すればいろいろ楽しそうだぞ

    28 22/03/01(火)22:09:35 No.902431520

    作者「警察志望者が増えてほしいと思って描きました」

    29 22/03/01(火)22:09:37 No.902431528

    内外からの非難はきついな

    30 22/03/01(火)22:10:28 No.902431855

    仮眠前提の仕事って何だよ…

    31 22/03/01(火)22:11:59 No.902432371

    >作者「警察志望者が増えてほしいと思って描きました」 これ読んだ上で来るならたしかに期待の新人になるかもしれないが

    32 22/03/01(火)22:13:07 No.902432790

    絶賛鬱病罹患中の人間から言わせてもらえば鬱病は心の風邪ではなく脳に修復負荷のダメージが入る病気です

    33 22/03/01(火)22:14:20 No.902433230

    >うつ病を揶揄できる余裕はあるんだね 漫画だからな! 明るく楽しい職場アピールして警官を増やすための作品だからな!

    34 22/03/01(火)22:14:32 No.902433305

    そもそもモーニング読者って将来を考えてるような年齢層じゃないよね

    35 22/03/01(火)22:14:38 No.902433338

    >絶賛鬱病罹患中の人間から言わせてもらえば鬱病は心の風邪ではなく脳に修復負荷のダメージが入る病気です 風邪だって拗らせれば不可逆ダメージ残ることあるぞ

    36 22/03/01(火)22:14:43 No.902433370

    亡くなっても遺族への保証は充実との事です

    37 22/03/01(火)22:14:58 No.902433445

    警察官になるなと教えてくれた警察官の叔父にはマジで感謝してる おかげで30過ぎ無職だが

    38 22/03/01(火)22:15:31 No.902433630

    >絶賛鬱病罹患中の人間から言わせてもらえば鬱病は心の風邪ではなく脳に修復負荷のダメージが入る病気です そんなヤバい病気が風邪と同じくらい気軽に感染しちまうんだぜ ヤバすぎるだろ?

    39 22/03/01(火)22:16:35 No.902433962

    >そんなヤバい病気が風邪と同じくらい気軽に感染しちまうんだぜ おまけに一昔前は気合が足りないとか本人のやる気の所為にされていたんだからやるせない 研究が進んで世間の理解が進んだのはなにより

    40 22/03/01(火)22:16:40 No.902433995

    リアルでの不祥事の報道見てるだけでも あはん事件なんて相当マシだからなあ

    41 22/03/01(火)22:16:51 No.902434065

    この漫画は警察をどうしたいの茶化したいの同情させたいの

    42 22/03/01(火)22:17:24 No.902434252

    でも給料いいならやりたい

    43 22/03/01(火)22:17:55 No.902434429

    脳みそのお薬は本当に進みが遅い 処方されたもの飲んでも全く効かない

    44 22/03/01(火)22:18:27 No.902434624

    警察官になるならまだ他の公務員の方が襲撃される危険性が低い分マシかもしれない

    45 22/03/01(火)22:19:09 No.902434882

    >警察官になるなと教えてくれた警察官の叔父にはマジで感謝してる >おかげで30過ぎ無職だが ご両親かわうそ…

    46 22/03/01(火)22:19:25 No.902434989

    >でも給料いいならやりたい 公務員の人件費削減つまりお給料の値下げは有権者の願いなんだ

    47 22/03/01(火)22:19:36 No.902435058

    >脳みそのお薬は本当に進みが遅い >処方されたもの飲んでも全く効かない 相性も大きいのか処方されたものがきかなくて医者への不信感が高まり…と悪循環に

    48 22/03/01(火)22:21:57 No.902435856

    警官やれる体力あればもっと稼げる仕事ありそう

    49 22/03/01(火)22:24:36 No.902436770

    新卒最低お賃金で700万位でも無いとやってられん気がする

    50 22/03/01(火)22:24:42 No.902436812

    この中で今年まともに恋人や家族と過ごした奴は何人いるの?

    51 22/03/01(火)22:25:09 No.902436953

    >この中で今年まともに恋人や家族と過ごした奴は何人いるの? !

    52 22/03/01(火)22:26:49 No.902437580

    命の手綱を握っているのは 特に思い入れの無い同僚たちだけ!

    53 22/03/01(火)22:26:51 No.902437599

    警察官に限らず犯罪者と関わらなきゃならんお仕事はもうちょいお賃金なり休みなりあげても良いんじゃないかとは思う

    54 22/03/01(火)22:27:02 No.902437660

    >この中で今年まともに恋人や家族と過ごした奴は何人いるの? こういう関りがない人間って異常なのか…

    55 22/03/01(火)22:27:04 No.902437673

    >プライベートで発散できないのか >パチンコやったり酒飲んだり 酒はともかく警官がパチンコするのは一抹の矛盾を感じる

    56 22/03/01(火)22:27:44 No.902437896

    >>この中で今年まともに恋人や家族と過ごした奴は何人いるの? >こういう関りがない人間って異常なのか… 警察では普通です

    57 22/03/01(火)22:29:56 No.902438623

    俺は…警察官だった…!?

    58 22/03/01(火)22:30:06 No.902438675

    あはん事件は性欲が暴走したとかじゃなくて疲れで脳ミソの判断がつかなくなったからなのでは?

    59 22/03/01(火)22:30:44 No.902438900

    超激務に加えて毎日のように何か事件が起きて最悪殉職の危険もある 控え目に言って漆黒

    60 22/03/01(火)22:30:56 No.902438965

    >>この中で今年まともに恋人や家族と過ごした奴は何人いるの? >こういう関りがない人間って異常なのか… あなたは何で生きてるんですか?

    61 22/03/01(火)22:31:05 No.902439017

    >俺は…警察官だった…!? めんどくさいからやらないのと激務だからやれないの間には深くて広い溝があるんだ

    62 22/03/01(火)22:31:17 No.902439092

    >>>割とマジでなんでそんな仕事してるんだと問いたくなる >>使命感の強さだけで勤務してる人も割といるって聞いた >お前らにはこの仕事しかできねえんだよとか >いや責任感あるお前らにしかこの仕事はできないんだよと刷り込む >うーnブラック企業がよくやる手法だなこれ…いや官業ってだいたいそうだけどさ… ブラック企業より怖いし嫌なのはそれが真実であることなんですね 本当に必要だしその人たちにしかできない仕事だからそこはロジックで否定できないんです 地獄かな?

    63 22/03/01(火)22:32:32 No.902439535

    警察がいないとたちまち末法の世になると思うから頑張ってもらうしかない…

    64 22/03/01(火)22:32:35 No.902439546

    >この上であはん事件までやる奴がいるんだから人間のパワーの差ってすごいよな ここで見たあはん事案ニュースで同僚の警察官が「貴重な仮眠時間でそんなことするなんて信じがたい」ってコメントしててダメだった

    65 22/03/01(火)22:34:15 No.902440121

    休日は落ち着いて書類仕事できるからいいですよね

    66 22/03/01(火)22:34:48 No.902440303

    >地獄かな? おしゃか様やイエっさんやムハンマド氏もそこは共通した見解だから仕方ねえ 所詮この世は苦しみしかないんだ

    67 22/03/01(火)22:35:51 No.902440655

    じゃあもうちょっと簡単になれるようにして増やそうぜ!というわけにもいかないのでどうしようもない というか待遇の改善自体無理なんじゃ…って気がする

    68 22/03/01(火)22:36:08 No.902440751

    新刊みて知り合いが警官になりたがったらとめてあげようってなった

    69 22/03/01(火)22:37:01 No.902441083

    全員がちょっとしたライナー

    70 22/03/01(火)22:39:09 No.902441815

    >というか待遇の改善自体無理なんじゃ…って気がする どうあがいてもマンパワー取られる仕事ばかりだ…

    71 22/03/01(火)22:39:31 No.902441956

    >というか待遇の改善自体無理なんじゃ…って気がする そうだよ だけどそれは無理なんだ…

    72 22/03/01(火)22:40:57 No.902442475

    >新刊みて知り合いが警官になりたがったらとめてあげようってなった 公務員になるのを止めるな

    73 22/03/01(火)22:41:43 No.902442775

    せめて書類仕事やる警察事務増やそうよ…

    74 22/03/01(火)22:42:27 No.902443039

    せめて書類担当の警察と肉体担当の警察をそれぞれ増やすというわけにはいかないのだろうか

    75 22/03/01(火)22:42:53 No.902443201

    >せめて書類仕事やる警察事務増やそうよ… 公務員減らせとか税金泥棒とか言われないならそうしてるんじゃねえかな…

    76 22/03/01(火)22:42:54 No.902443206

    警察官採用試験受けたことあるけど身体測定のあとパンツ一丁で他の受験者達と並ばさせられて 指揮役の合図に合わせて手足動かしたりポーズ取らされたりして「何なんだこれは……」ってなって選考辞退した

    77 22/03/01(火)22:43:01 No.902443240

    人手を増やすのも待遇充実させるのも厳しい どうすれば…どうすればいいんですかね…

    78 22/03/01(火)22:43:07 No.902443281

    警察だけじゃなくて国家公務員とかもなんかアレだよね…勤務内容…

    79 22/03/01(火)22:43:59 No.902443602

    >せめて書類担当の警察と肉体担当の警察をそれぞれ増やすというわけにはいかないのだろうか 背広組と制服組が大体そんな感じの振り分けじゃない?

    80 22/03/01(火)22:44:30 No.902443804

    出先機関の公務員が一般的な9時5時の公務員のイメージを作っている

    81 22/03/01(火)22:45:00 No.902443992

    >どうすれば…どうすればいいんですかね… 権限アップしてムカついたらフランクに発砲よくしていいようにするとか 従わない酔っ払いとか絡んでくる高齢者とかはしゃいでる若者とか

    82 22/03/01(火)22:45:40 No.902444210

    転勤が多いのは何の対策なんだろう