虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 車のシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)21:37:49 No.902419645

    車のシートで腰とそれに付随する部分を痛めてたけど座り方が悪かったので改善した でもシート自体が腰をホールドしてくれないからそういうタイプのクッション置くか無理やり横にクッションでも詰めて強制ホールドするか考えてる 車のシートって広くて平らのやつは腰をダメにするねえ… 画像は欲しい車

    1 22/03/01(火)21:38:30 No.902419931

    乗ってる車じゃないのかよ!

    2 22/03/01(火)21:39:19 No.902420248

    これのシートは良さそうだなって…

    3 22/03/01(火)21:43:00 No.902421697

    ブリッドだ ブリッドを買え

    4 22/03/01(火)21:43:25 No.902421882

    ブリッドいいよね…

    5 22/03/01(火)21:44:04 No.902422141

    フルバケ~

    6 22/03/01(火)21:44:54 No.902422461

    >ブリッドだ >ブリッドを買え バケットシートってやつだね? その…お高いし付け替えは費用も嵩むから次の車の時で…

    7 22/03/01(火)21:46:26 No.902423038

    フルバケだと疲れないよね

    8 22/03/01(火)21:46:33 No.902423078

    レカロ!しか知らない

    9 22/03/01(火)21:46:35 No.902423092

    後付でセミバケ風にするのもあるぜ

    10 22/03/01(火)21:47:53 No.902423619

    レカロのSR-3付けてた時は1日400キロ走ってもなんとも無かったな 若かっただけかもしれんが

    11 22/03/01(火)21:51:03 No.902424863

    >後付でセミバケ風にするのもあるぜ そういうの探してるけどなかなか見つからないんだよかったら教えて

    12 22/03/01(火)21:52:58 No.902425599

    なんとなく腰の収まりが悪い気がしてフルバケが気になっている

    13 22/03/01(火)21:53:29 No.902425784

    >その…お高いし付け替えは費用も嵩むから次の車の時で… 十数万で腰の平穏を買えるなら安いぜ!

    14 22/03/01(火)21:53:47 No.902425892

    普通に乗る分にはフルバケは過剰だと思う

    15 22/03/01(火)21:54:33 No.902426179

    フラ車のシートはいいぞ

    16 22/03/01(火)21:55:15 No.902426428

    純正でレカロシート付いてくる車に乗り換えよう アルトワークス楽しいよ

    17 22/03/01(火)21:56:25 No.902426866

    バケットシートを見るたび乗り降りが面倒そうだと思う

    18 22/03/01(火)21:58:11 No.902427504

    フルバケは慣れれば面倒じゃないよ

    19 22/03/01(火)21:58:22 No.902427590

    フルバケ欲しいけどシートヒーター無いともう駄目な体になっちゃったからシートヒーター付きのフルバケ出てほしい

    20 22/03/01(火)21:58:40 No.902427689

    ドライブするとして1日で何km走るならフルバケ欲しい?

    21 22/03/01(火)21:59:01 No.902427812

    >フルバケ欲しいけどシートヒーター無いともう駄目な体になっちゃったからシートヒーター付きのフルバケ出てほしい シートヒーターついてないと思うとやはりクッションなどで体固定でいいんじゃないかと思ってしまう…

    22 22/03/01(火)21:59:10 No.902427863

    >フラ車のシートはいいぞ ヨーロッパ系の車はシートめちゃいいね クーパーで500キロ往復しても腰痛くならんかったし疲れも軽かった

    23 22/03/01(火)21:59:19 No.902427918

    兄貴の嫁さんがフルバケ座らせてって言うから座らせてみたら出れなくなって笑った

    24 22/03/01(火)21:59:39 No.902428041

    通勤では30kmくらいしか乗らないからフルバケは過剰かな…

    25 22/03/01(火)22:00:16 No.902428264

    低反発クッションを腰下に置くだけでだいぶ違う

    26 22/03/01(火)22:00:43 No.902428425

    >ドライブするとして1日で何km走るならフルバケ欲しい? 一日に何回乗り降りするかの問題だよ

    27 22/03/01(火)22:01:21 No.902428658

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XGYD3NB これ良いよ

    28 22/03/01(火)22:01:28 No.902428704

    ボディドクターって腰用クッション使ってるけど結構お勧め

    29 22/03/01(火)22:02:26 No.902429032

    バケットてそんないにいいものなの?

    30 22/03/01(火)22:02:27 No.902429040

    >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XGYD3NB >これ良いよ これの骨みたいなやつだけ欲しい アームレストにエクスジェルの使ってるけどいいよね…

    31 22/03/01(火)22:03:48 No.902429484

    腰のホールドより上半身の揺れを抑えると腰が楽になる

    32 22/03/01(火)22:04:00 No.902429570

    100均の椅子用腰当てみたいなやつ置くだけでもちょっとは違うかな…

    33 22/03/01(火)22:04:58 No.902429902

    >100均の椅子用腰当てみたいなやつ置くだけでもちょっとは違うかな… まず正しく座るところからだぞ

    34 22/03/01(火)22:05:07 No.902429950

    普通のシートに肩回りのホールド部追加する商品とか出ないかなぁ

    35 22/03/01(火)22:05:30 No.902430101

    昔レカロLS-Lのヤフオクで3万で落としたやつ付けたら全く疲れなくなったから中古レカロおすすめ 最近の相場は知らんが

    36 22/03/01(火)22:07:12 No.902430682

    フランス車のシート云々も90年代までの話で以降はドイツ車とかと変わらないと思う

    37 22/03/01(火)22:07:13 No.902430689

    >腰のホールドより上半身の揺れを抑えると腰が楽になる 気になってる奴 https://www.biccamera.com/bc/item/3671615/#

    38 22/03/01(火)22:08:56 No.902431276

    >まず正しく座るところからだぞ 正しく座るの大事だよね 本当に運転するたび痛くてどうしようかと思ってたけど座り方が悪かったということに気づいてからはみるみる良くなった

    39 22/03/01(火)22:09:21 No.902431422

    フランスメーカーってたとえばどこになるんだ

    40 22/03/01(火)22:09:38 No.902431532

    純正でホールド性高いシートいいよね

    41 22/03/01(火)22:11:37 No.902432236

    横揺れ減るだけでぜんぜん違うんだよな

    42 22/03/01(火)22:11:47 No.902432291

    久々にマニュアル乗ったらシートポジションってこんなに前だったんだなってなった 前に出た分背もたれもうちょっと緩くてよくなって気持ち楽になったかもしれない

    43 22/03/01(火)22:11:47 No.902432293

    リクライニング利かせない方が腰に良いこと最近知った 楽な姿勢な方が腰に悪いなんて…

    44 22/03/01(火)22:14:39 No.902433343

    セミバケって乗ったことないけどフルバケと比べて乗り心地って結構違うもん?

    45 22/03/01(火)22:15:11 No.902433512

    マツダは運転する人のことにこだわってるだけあってMAZDA2でもずっと座ってて疲れなくてよかった

    46 22/03/01(火)22:15:46 No.902433707

    >セミバケって乗ったことないけどフルバケと比べて乗り心地って結構違うもん? リクライニングできるだけのフルバケみたいのもあるし ものによる

    47 22/03/01(火)22:17:02 No.902434126

    安全装備付けてくれるのもいいんだけどシートリフターチルトテレスコ標準装備にしてくだち!

    48 22/03/01(火)22:17:57 No.902434437

    タフトいいなーって思ってたけどどうもあまりパワー無いとか…

    49 22/03/01(火)22:18:25 No.902434611

    今日の健康でやってたけどバスタオルを好みの高さになるように折って敷いて骨盤前傾姿勢になるようにするといいらしいよ

    50 22/03/01(火)22:20:09 No.902435245

    フルバケは夏に蒸れ群れしそう

    51 22/03/01(火)22:21:01 No.902435524

    >安全装備付けてくれるのもいいんだけどシートリフターチルトテレスコ標準装備にしてくだち! 金かかる割にセールスポイントとして弱いし…

    52 22/03/01(火)22:21:23 No.902435658

    フルバケってお昼休憩とかでも楽?

    53 22/03/01(火)22:21:35 No.902435723

    シート倒しすぎないようにして足と背中で踏ん張れる姿勢にするのが一番いいよ

    54 22/03/01(火)22:22:28 No.902436036

    フルバケットはお尻がきついデブ

    55 22/03/01(火)22:23:18 No.902436303

    >金かかる割にセールスポイントとして弱いし… 皆シートポジションしっくりきてるのかな… テレスコないとどうにもハンドルが遠い

    56 22/03/01(火)22:23:27 No.902436348

    >フルバケってお昼休憩とかでも楽? 助手席で寝る方がいい

    57 22/03/01(火)22:24:19 No.902436658

    >フルバケは夏に蒸れ群れしそう セミバケでもだいぶキツい キツかった

    58 22/03/01(火)22:24:33 No.902436747

    >テレスコないとどうにもハンドルが遠い (手が短いんだな…)

    59 22/03/01(火)22:24:43 No.902436817

    腰痛めてからクッション色々試した結果1cmくらいのペラペラの敷くのが1番腰痛くなくなって人体は繊細すぎる…

    60 22/03/01(火)22:25:19 No.902437022

    >フランスメーカーってたとえばどこになるんだ ブガッティ

    61 22/03/01(火)22:26:15 No.902437352

    https://www.hasepro.co.jp/view/category/ct3898 こういうのとか…

    62 22/03/01(火)22:27:05 No.902437680

    乗員が揺られないように完璧な操作をすればいいのでは!!

    63 22/03/01(火)22:28:15 No.902438071

    >腰痛めてからクッション色々試した結果1cmくらいのペラペラの敷くのが1番腰痛くなくなって人体は繊細すぎる… ちょっと硬いのがいいんだよね

    64 22/03/01(火)22:29:37 No.902438518

    >乗員が揺られないように完璧な操作をすればいいのでは!! どれだけ丁寧な操作をしたとしても加減速と旋回に伴う加速度は0にはならないんだ

    65 22/03/01(火)22:29:44 No.902438559

    4時間くらい普通に乗れてたけどいまだと2時間乗ると腰でダメになる

    66 22/03/01(火)22:30:06 No.902438673

    画像のタフトは「前席は」長い時間乗ってもあんまり疲れないよ 一つ車格上のロッキー(ライズ)のシートを引っこ抜いてサイドウォールのクッション性高めてあるから シートポジションが軽自動車の据え置きの物の中では段違いにビシッと決まる

    67 22/03/01(火)22:32:23 No.902439484

    この世の道路から段差と荒い路面絶滅しないかな…

    68 22/03/01(火)22:32:31 No.902439532

    >乗員が揺られないように完璧な操作をすればいいのでは!! 物理法則から変える必要があるな

    69 22/03/01(火)22:34:21 No.902440157

    >100均の椅子用腰当てみたいなやつ置くだけでもちょっとは違うかな… PCチェアだけどこれで劇的に改善したから馬鹿にできないと思う