22/03/01(火)20:19:33 プ゛リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)20:19:33 No.902392896
プ゛リ゛ン゛を゛ぐち゛ゃ゛ぐち゛ゃ゛に゛し゛て゛食゛べて゛は゛ダメ゛だぁ゛ー゛!!! 真゛ん゛中゛か゛ら゛食゛べ゛る゛ん゛だぁ゛ー゛!!!!!!!!
1 22/03/01(火)20:20:46 No.902393256
モモタロスとコラボしたな!!
2 22/03/01(火)20:22:05 No.902393663
ッハッハッハッハッハッハァー!!!!!!!!!!
3 22/03/01(火)20:23:42 No.902394157
頑張れ電王!!!!!
4 22/03/01(火)20:24:11 No.902394306
コウレベルかそれ以上に声にドス効いてておなかいたい
5 22/03/01(火)20:24:25 No.902394371
出汁炊き玉子は無理があるって!
6 22/03/01(火)20:25:56 No.902394883
モモタロスに対して先輩ヅラしてやがる…
7 22/03/01(火)20:26:34 No.902395094
>モモタロスに対して先輩ヅラしてやがる… まだまだだな電王…
8 22/03/01(火)20:26:51 No.902395167
これから濁点つけてレスされるのが目に浮かぶ
9 22/03/01(火)20:27:18 No.902395326
おいしいぞ!!
10 22/03/01(火)20:28:10 No.902395584
>まだまだだな電王… 誰なんだお前!
11 22/03/01(火)20:29:18 No.902395931
まだ初陣だから滑舌とか怪しいけど凄く好きなキャラかもしれん
12 22/03/01(火)20:30:11 No.902396216
>>まだまだだな電王… >誰なんだお前! ………
13 22/03/01(火)20:30:20 No.902396267
゛がついちゃう勢い嫌いじゃないぜ
14 22/03/01(火)20:32:27 No.902396918
シンケンの殿みたいな家計なのかな…
15 22/03/01(火)20:34:40 No.902397639
3時じゃねえか(4回鳴くハト)
16 22/03/01(火)20:40:51 No.902399516
バーニャカウダはやめておけ…ガラスじゃないと溶けちまうからなぁ!!
17 22/03/01(火)20:41:04 No.902399588
>……… ワッハッハッハ!
18 22/03/01(火)20:41:08 No.902399607
゛付けなくても〇〇したな!で縁を結べるので強い上にあらゆるあらすじの最後にサプライズドンモモタロウ出来るから使い勝手の良さは尋常じゃない
19 22/03/01(火)20:42:32 No.902400049
>バーニャカウダはやめておけ…ガラスじゃないと溶けちまうからなぁ!! ありがたい…
20 22/03/01(火)20:42:44 No.902400118
まだまだだな電王のまだまだの部分がただのプリン絡みなの酷くて笑う がんばれ電王!
21 22/03/01(火)20:42:55 No.902400163
プリンだし巻き卵は甘い卵焼きの文化圏でないと馴染まないのでは?
22 22/03/01(火)20:43:37 No.902400345
(何故か殺される鬼)
23 22/03/01(火)20:44:03 No.902400482
このプリンキチな部分は本編で生かされるのかな
24 22/03/01(火)20:44:33 No.902400667
>゛付けなくても〇〇したな!で縁を結べるので強い上にあらゆるあらすじの最後にサプライズドンモモタロウ出来るから使い勝手の良さは尋常じゃない なんなのこいつ…
25 22/03/01(火)20:45:40 No.902400962
OPが頭から離れない
26 22/03/01(火)20:46:56 No.902401334
びっくりするくらい違和感ない fu850516.jpg
27 22/03/01(火)20:49:10 No.902401975
サングラス部分が視認性いいのかいつものやつじゃなくてもカタログですぐ分かるなこいつ…
28 22/03/01(火)20:49:12 No.902401984
モモタロスの好物がプリンだからなのか
29 22/03/01(火)20:49:58 No.902402191
ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が"特異点"と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。わけがわからず困惑する良太郎の前に現れたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
30 22/03/01(火)20:50:47 No.902402429
>OPが頭から離れない ドンドンドンドンイェ~
31 22/03/01(火)20:50:49 No.902402443
>゛付けなくても〇〇したな!で縁を結べるので強い上にあらゆるあらすじの最後にサプライズドンモモタロウ出来るから使い勝手の良さは尋常じゃない コラボでまだまだだな!俺が教えてやる!っていきなり乱入できるようにもなった
32 22/03/01(火)20:50:55 No.902402487
>ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が"特異点"と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。わけがわからず困惑する良太郎の前に現れたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! やめろや!
33 22/03/01(火)20:51:02 No.902402533
OP良いよね…
34 22/03/01(火)20:52:06 No.902402843
桃太郎ってのはみんなこういう奴なのか
35 22/03/01(火)20:52:29 No.902402945
>OPが頭から離れない ドンドンドンブラーザーズ ドンドンドンブラゴーイン
36 22/03/01(火)20:55:18 No.902403830
あらすじは便利定形じゃねえ!
37 22/03/01(火)20:56:08 No.902404087
>>゛付けなくても〇〇したな!で縁を結べるので強い上にあらゆるあらすじの最後にサプライズドンモモタロウ出来るから使い勝手の良さは尋常じゃない >なんなのこいつ… 疑問を持ったな!
38 22/03/01(火)20:57:18 No.902404466
もうモモタロスギアとか出してきても驚かんからな!
39 22/03/01(火)20:57:24 No.902404502
>ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が"特異点"と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。わけがわからず困惑する良太郎の前に現れたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 良太郎の背中を押す頼れる兄貴分来たな…
40 22/03/01(火)20:58:18 No.902404825
同じとしあきのよしみで教えてやる!!!
41 22/03/01(火)20:58:26 No.902404867
>>ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が"特異点"と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。わけがわからず困惑する良太郎の前に現れたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! >良太郎の背中を押す頼れる兄貴分来たな… 途中で消えそう
42 22/03/01(火)20:58:55 No.902405029
>同じとしあきのよしみで教えてやる!!! だからとしあきじゃねえって!
43 22/03/01(火)20:59:05 No.902405089
ドン王って?
44 22/03/01(火)20:59:13 No.902405133
>ドンドンドンブラーザーズ >ドンドンドンブラゴーイン 確かに強引ではある
45 22/03/01(火)20:59:35 No.902405264
かつてここまで無敵のヒーローがいただろうか
46 22/03/01(火)20:59:53 No.902405347
ドンモモタロウはうまれたばかりの戦隊ヒーローです
47 22/03/01(火)21:00:03 No.902405398
これからのニチアサはどうなっちまうんだ
48 22/03/01(火)21:00:42 No.902405604
>これからのニチアサはどうなっちまうんだ 飯食って風呂入って祭というゴキゲンなニチアサだよ
49 22/03/01(火)21:01:08 No.902405755
同じ歴代に変身できるよしみでディケイドンとジドンにもマウント取りに行けるのがつよい
50 22/03/01(火)21:01:19 No.902405821
ドンモモタロウを担いでる半裸の男たちは何者なの
51 22/03/01(火)21:02:19 No.902406216
>ドンモモタロウを担いでる半裸の男たちは何者なの 縁が深いんだな
52 22/03/01(火)21:02:20 No.902406226
>ドンモモタロウを担いでる半裸の男たちは何者なの まだまだだな「」…
53 22/03/01(火)21:02:26 No.902406264
>飯食って風呂入って祭というゴキゲンなニチアサだよ 飯食った後の風呂がなんかすごい息苦しい!
54 22/03/01(火)21:03:03 No.902406490
電王と並んだ時変に先輩感あるのがなんかひどい
55 22/03/01(火)21:04:52 No.902407129
なんかニンニンジャーが見たくなってくる
56 22/03/01(火)21:05:28 No.902407348
>電王と並んだ時変に先輩感あるのがなんかひどい まだまだだな電王…
57 22/03/01(火)21:05:37 No.902407414
この上に本編では井上脚本が襲いかかってくるんだろ
58 22/03/01(火)21:05:43 No.902407454
2007年のヒーローにまだまだだな!頑張れ!って声かける令和のヒーロー初めて見た
59 22/03/01(火)21:06:00 No.902407558
>電王と並んだ時変に先輩感あるのがなんかひどい 何でコイツが先輩ヅラしてるの!?
60 22/03/01(火)21:06:54 No.902407906
最後までカラメルを楽しめるぞー!!(ズバー) ぎゃああああああ (爆死)
61 22/03/01(火)21:07:23 No.902408100
いつもの敵
62 22/03/01(火)21:07:45 No.902408243
>最後までカラメルを楽しめるぞー!!(ズバー) >ぎゃああああああ >(爆死) (何事もなかったように次の話で復活)
63 22/03/01(火)21:08:11 No.902408389
宝石泥棒に憑依したイマジンを追って、過去の世界に向かった良太郎たち。しかし、それはデンライナーを奪う為に強盗集団の首領・牙王が仕組んだ罠だった。牙王は全ての時間を支配できるという神の列車を手に入れるため、オーナーたちを人質にデンライナーを過去に走らせていく。残されたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
64 22/03/01(火)21:09:12 No.902408806
>宝石泥棒に憑依したイマジンを追って、過去の世界に向かった良太郎たち。しかし、それはデンライナーを奪う為に強盗集団の首領・牙王が仕組んだ罠だった。牙王は全ての時間を支配できるという神の列車を手に入れるため、オーナーたちを人質にデンライナーを過去に走らせていく。残されたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! ただ置いてかれただけじゃない?
65 22/03/01(火)21:09:38 No.902408944
始まる前からこんな人気あるキャラクターいる?
66 22/03/01(火)21:09:44 No.902408974
>電王と並んだ時変に先輩感あるのがなんかひどい パーツ多いし顔が濃いせいで新人感がない
67 22/03/01(火)21:10:47 No.902409340
>始まる前からこんな人気あるキャラクターいる? 始まる前からキャラクター性がわかるのがまず珍しくてわかってるキャラクター性が怪異なのはかなり珍しいからな…
68 22/03/01(火)21:11:17 No.902409515
電王が今までやりたい放題してた因果みたいなとこはある
69 22/03/01(火)21:11:37 No.902409635
お前は天道かと言いたくなる程度には強い
70 22/03/01(火)21:11:46 No.902409682
>電王が今までやりたい放題してた因果みたいなとこはある ここまではやってねえよ?!
71 22/03/01(火)21:12:11 No.902409853
>お前は天道かと言いたくなる程度には強い 天道でも知らんやつにいきなり絡まないと思う
72 22/03/01(火)21:13:07 No.902410177
余所に行った時のモモタロスはわりと真面目だしな…
73 22/03/01(火)21:13:48 No.902410465
>>最後までカラメルを楽しめるぞー!!(ズバー) >>ぎゃああああああ >>(爆死) >(何事もなかったように次の話で復活) (だんだん仲良くなる)
74 22/03/01(火)21:14:03 No.902410563
>電王が今までやりたい放題してた因果みたいなとこはある 令和になった途端に戦隊扱いされるのはどんな因果だ
75 22/03/01(火)21:14:38 No.902410756
あの鬼わりと設定エグそうなのに…
76 22/03/01(火)21:14:38 No.902410758
キラメイも始まる前からプリキュア呼びつけてたし…
77 22/03/01(火)21:14:42 No.902410779
パトレン1号も昭和顔のせいで番組始まる前にちらほら見たが…
78 22/03/01(火)21:15:13 No.902410955
ヤクザならこういう薀蓄言ってきそうだな!
79 22/03/01(火)21:15:15 No.902410961
なんというかマジイエローを思い出す鼻声感
80 22/03/01(火)21:15:16 No.902410970
今だと高笑いしながら乱入してくるキャラみたいになってるので本編だと割と大人しく見えるのかもしれない
81 22/03/01(火)21:15:18 No.902410981
>なんかニンニンジャーが見たくなってくる YouTubeのトッキュウもうすぐ終わるし多分ニンニンやるんじゃねえかな
82 22/03/01(火)21:15:22 No.902411015
デンオウジャーは人気だったからな...
83 22/03/01(火)21:15:25 No.902411037
電王だと一回消えて戻って来そう
84 22/03/01(火)21:16:06 No.902411288
>デンオウジャーは人気だったからな... 誰ーっ!?
85 22/03/01(火)21:16:12 No.902411359
モールイマジンと戦っていたオーズは、デンライナーでやってきたNEW電王と出会った。「1971年11月11日」へ向かったモールイマジンを追って、幸太郎&テディ、そしてデンライナーに強引に乗り込んだ映司&アンクたちが過去へ飛ぶ。NEW電王はモールイマジンを倒したが、アンクがセルメダルを落としたことに、誰も気がついていなかった。そして「2011年4月1日」へと戻ってきた映司たち。だが、なんと、この時代の日本は悪の秘密結社ショッカーに支配されていた。しかも、ショッカーの中で最強の改造人間として君臨しているのは、あの…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
86 22/03/01(火)21:16:38 No.902411534
モモタロスがハナさんにふれたところが少しうれしい
87 22/03/01(火)21:16:39 No.902411549
モモレッド!ウラブルー!キンイエロー!リュウパープル!
88 22/03/01(火)21:17:14 No.902411772
変身前だと割とクールっぽいよねドンモモタロウ
89 22/03/01(火)21:17:27 No.902411856
>モモレッド!ウラブルー!キンイエロー!リュウパープル! …誰か大事な者を忘れてはいないか?
90 22/03/01(火)21:17:28 No.902411865
突然笑い出すのが怖い
91 22/03/01(火)21:18:23 No.902412173
サプライズドンモモタロウ理論やめろ