22/03/01(火)20:03:16 アナハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)20:03:16 No.902387689
アナハイムガンダムの集大成にして最後のアナハイムガンダム貼る
1 22/03/01(火)20:04:29 ID:e0VbXGhc e0VbXGhc No.902388057
削除依頼によって隔離されました ガノタガイジは転売屋に金貢いで養分になっとけ
2 22/03/01(火)20:12:37 No.902390767
ハードウェア面では間違いなくF91超えてる、ソフト面はブッボから貰ったネオサイコミュ詰んだんでF91と比肩し得る 総合的に見てF91より凄い!!
3 22/03/01(火)20:16:33 No.902391948
アナルハイムは量産機作ってる方がいいと思うよ
4 22/03/01(火)20:17:44 No.902392334
実機が二機とも吹き飛んでコアファイター1機だけしか残らんかったからな画像の機体
5 22/03/01(火)20:20:47 No.902393262
乳首ダクトはアナハイムの証
6 22/03/01(火)20:21:34 No.902393508
そもそも問うてないのに勝手に解答されても…
7 22/03/01(火)20:22:20 No.902393741
解答(パクり)
8 22/03/01(火)20:24:26 No.902394375
RX-99って形式番号とか コアファイター機構の復活とかちゃんとアナハイムのガンダムっぽさ満載で好きだよ
9 22/03/01(火)20:26:15 No.902394982
>解答(パクり) この機体サナリィだけじゃなくクロスボーン側からも技術供与されてるから3社チャンポンなんだよな
10 22/03/01(火)20:26:54 No.902395183
結局量産されるのはジャベリンだからな…
11 22/03/01(火)20:27:44 No.902395453
は?そもそもサナリィ側がガンダム顔とかパクってるんですけど?
12 22/03/01(火)20:28:00 No.902395543
Gバードに機能集中させすぎじゃない?
13 22/03/01(火)20:28:37 No.902395738
そういやクロスボーンがコアファイター式だったりするけど あれもコイツの影響だったりするんだろうか
14 22/03/01(火)20:28:57 No.902395832
>結局量産されるのはジャベリンだからな… 頑張って標準サイズまで基部小さくしたビームシールドとかちゃんと技術的に受け継がれた部分もあるから…
15 22/03/01(火)20:29:32 No.902396006
>そういやクロスボーンがコアファイター式だったりするけど >あれもコイツの影響だったりするんだろうか それはF90Yの影響
16 22/03/01(火)20:29:54 No.902396117
老舗が恥も外聞もプライドも捨てて他所さまモロパクリして作った高性能機いいよね
17 22/03/01(火)20:30:01 No.902396163
それ以前にジャベリンはこいつのロールアウト前にすでに世にでてる
18 22/03/01(火)20:31:12 No.902396533
>老舗が恥も外聞もプライドも捨てて他所さまモロパクリして作った高性能機いいよね それはシルエットでスレ画はちゃんと咀嚼した自社技術だよ
19 22/03/01(火)20:32:32 No.902396951
俺の答えはこれや!
20 22/03/01(火)20:35:04 No.902397759
かっこいいけどなんか地味だよなお前 まだシルエットのほうが印象に残るというか
21 22/03/01(火)20:36:28 No.902398172
最大の特徴のGバード持ってないと地味だよね
22 22/03/01(火)20:41:33 No.902399753
SDで割と優遇されてたような記憶がある
23 22/03/01(火)20:41:33 No.902399754
ただ間違いなく性能は高いしサナリィもうちのパクリだけどそれを発展させたマジ凄い機体 って認めるレベルではある
24 22/03/01(火)20:43:35 No.902400338
>結局量産されるのはジャベリンだからな… 時期的にF91とジャベリンの開発はだいたい並行してるんで 現実でもそうなってるように複数機種を用途別の量産機にしてるだけだと思われる
25 22/03/01(火)20:44:08 No.902400518
こいつは設定的にも物語的にももう発展性が無いのが… これからできる可能性はあるけど
26 22/03/01(火)20:45:39 No.902400956
プリクエルにしれっと出てきてびっくりしたやつ
27 22/03/01(火)20:47:44 No.902401568
こいつの3号機作って外伝でもやればええ
28 22/03/01(火)20:47:50 No.902401605
ボッシュが脚光を浴びる時代だし トキオやガレムソンに日の当たる日も近いかもしれない
29 22/03/01(火)20:51:27 No.902402656
アナハイムってこれ以降ガンダム作ってないのかな
30 22/03/01(火)20:52:44 No.902403011
一応これ少数だけど連邦に量産受注されてなかったっけ
31 22/03/01(火)20:52:52 No.902403052
>トキオやガレムソンに日の当たる日も近いかもしれない ガレムソンに日が当たったら眩しいだろ!
32 22/03/01(火)20:56:20 No.902404153
ネオサイコミュ作るし戦艦も建造するしバックボーンの割にブッホの技術力凄すぎない? カロッゾが天才なのか?
33 22/03/01(火)20:57:44 No.902404624
基地とかコロニーの駐留部隊にジャベリン 特務部隊や実戦部隊にスレ画やF91って感じでF91後の時代を描いてほしい
34 22/03/01(火)20:57:47 No.902404647
シャルンホルストとマイッツァーのブッホ親子がめっちゃ優秀なんだと思う
35 22/03/01(火)20:59:53 No.902405348
>アナハイムってこれ以降ガンダム作ってないのかな Vガンダムは元サナリィの技術者がアナハイムの工場借りて作ったらしいし…
36 22/03/01(火)21:00:14 No.902405461
gバードの付属物
37 22/03/01(火)21:02:01 No.902406098
>実機が二機とも吹き飛んでコアファイター1機だけしか残らんかったからな画像の機体 残ったコアファイターも技術者が辞める時にデータ抜いてったし…
38 22/03/01(火)21:04:25 No.902406969
機体データはあるんで3号機作るのは可能だが アナハイム以上に連邦がやる気ないので