虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)19:50:01 ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646131801430.jpg 22/03/01(火)19:50:01 No.902383336

ぶっちぎりで風評被害が酷い

1 22/03/01(火)19:50:23 No.902383468

みじめねこのポケモン

2 22/03/01(火)19:51:02 No.902383680

>ベネツィア~のポケモン

3 22/03/01(火)19:51:04 No.902383696

おいしい!

4 22/03/01(火)19:51:06 No.902383703

なによー

5 22/03/01(火)19:52:06 No.902384063

みじベネ~

6 22/03/01(火)19:52:23 No.902384162

チェンジ!キョダイマックスフォーム!

7 22/03/01(火)19:52:30 No.902384209

みじめね~!

8 22/03/01(火)19:52:38 No.902384257

ヒリは逆に話題にされること自体が少ない気がする

9 22/03/01(火)19:52:46 No.902384323

虫が弱点

10 22/03/01(火)19:52:52 No.902384351

目が歪んでて怖い

11 22/03/01(火)19:53:00 No.902384384

色違いは黒がいいな…

12 22/03/01(火)19:53:06 No.902384417

みじめねー!は顔がちょっと似てるからわかるけどベネツィア~はなんだよ!

13 22/03/01(火)19:53:10 No.902384439

特に言うことないんだもんヒリ

14 22/03/01(火)19:53:23 No.902384497

立つな

15 22/03/01(火)19:53:23 No.902384499

>みじめねー!は顔がちょっと似てるからわかるけどベネツィア~はなんだよ! ベネツィア~

16 22/03/01(火)19:53:44 No.902384593

他二匹と違って猫以外のモチーフが現状だとわかりづらすぎるのが悪い

17 22/03/01(火)19:54:09 No.902384726

ベネツィア〜はあの絵みても何一つ理解できないのがすごい

18 22/03/01(火)19:54:11 No.902384739

ヤバいわよ!

19 22/03/01(火)19:54:24 No.902384804

こいつ見てるとどうにもヨーデス・オハニャンダーを思い出す

20 22/03/01(火)19:54:28 No.902384827

食べたい

21 22/03/01(火)19:54:40 No.902384900

>ヒリは逆に話題にされること自体が少ない気がする なんか良くも悪くも地方の名もないマスコットみてえな無難さだから それこそ進化後で化けてくれないとなんともって感じ…

22 22/03/01(火)19:54:48 No.902384945

ベネツィア~  ベネツィア~

23 22/03/01(火)19:54:58 No.902384985

オリックス実況に使われててダメだった

24 22/03/01(火)19:54:58 No.902384987

うらぎれ!うらぎれ!

25 22/03/01(火)19:55:01 No.902385011

スレ画がお出しされてから数時間であの発想に至るのはマジで凄いよ

26 22/03/01(火)19:55:02 No.902385018

予想絵見てると立たすなゴツくするなと言う圧が強すぎる

27 22/03/01(火)19:55:09 No.902385048

スペイン舞台でベネツィアはねえだろって言われてたけどイッシュだって御三家にUSA感ゼロだぞ

28 22/03/01(火)19:55:29 No.902385157

ベネツィアポケモン

29 22/03/01(火)19:55:33 No.902385185

ヒリはタイプも想像つくし…なぁモクロー

30 22/03/01(火)19:56:08 No.902385364

なんか目のバランスがおかしくて怖い

31 22/03/01(火)19:56:25 No.902385455

>なんか目のバランスがおかしくて怖い ベネツィア~

32 22/03/01(火)19:56:27 No.902385464

ジェエルペットにいそう

33 22/03/01(火)19:56:30 No.902385481

どうせフラメンコダンサーみたいな感じだろ

34 22/03/01(火)19:56:34 No.902385507

中間の予想は納得できるのにベネツィア~がベネツィア~すぎる…

35 22/03/01(火)19:56:37 No.902385521

イタリアも スペインも 一緒よ

36 22/03/01(火)19:56:43 No.902385552

毎回草選んでいて遂に女の子っぽい可愛い草が来たと思ったらガオガエンみたいになるわブニャットみたいになるわブサイクになるわ言われまくってつれぇ… キャルちゃんとヴェネツィアがいなかったら心折れてた

37 22/03/01(火)19:57:04 No.902385663

既にエロ絵が多くてケモナーウケがいいんだろうか

38 22/03/01(火)19:57:08 No.902385681

御三家にご当地モチーフ加えるようになったのは 剣盾からだからそれ以前はあんま関係ない

39 22/03/01(火)19:57:10 No.902385685

大体ガオガエンが悪い

40 22/03/01(火)19:57:24 No.902385770

ベネツィアねこのポケモン

41 22/03/01(火)19:57:28 No.902385795

待てよブニャットはカワイイだろ!!!

42 22/03/01(火)19:57:28 No.902385798

>オリックス実況に使われててダメだった 何で!?

43 22/03/01(火)19:57:32 No.902385817

最初が可愛い御三家は大抵…

44 22/03/01(火)19:57:32 No.902385820

キャルちゃんになっても良いしニーアになっても良い

45 22/03/01(火)19:57:39 No.902385860

>キャルちゃんとヴェネツィアがいなかったら心折れてた ヴェネツィアを心の支えにするな

46 22/03/01(火)19:57:46 No.902385893

>>オリックス実況に使われててダメだった >何で!? キャルちゃんだから

47 22/03/01(火)19:57:49 No.902385907

>毎回草選んでいて遂に女の子っぽい可愛い草が来たと思ったらガオガエンみたいになるわブニャットみたいになるわブサイクになるわ言われまくってつれぇ… >キャルちゃんとヴェネツィアがいなかったら心折れてた ベネツィア~になるのはいいのか!?

48 22/03/01(火)19:57:52 No.902385921

ブニャットはまぁリアル猫っちゃリアル猫だからまだ分かるけどガオガエンは死んでくれとすら思うからな…

49 22/03/01(火)19:58:00 No.902385969

>毎回草選んでいて遂に女の子っぽい可愛い草が来たと思ったらガオガエンみたいになるわブニャットみたいになるわブサイクになるわ言われまくってつれぇ… >キャルちゃんとヴェネツィアがいなかったら心折れてた 女の子っぽい可愛い草はツタージャとかいただろ!?

50 22/03/01(火)19:58:22 No.902386090

とうとうニャオハ 立つなよりもニャオハ キャルの方のツイートが上回ってしまった

51 22/03/01(火)19:58:23 No.902386092

>>>オリックス実況に使われててダメだった >>何で!? >キャルちゃんだから 何で!?

52 22/03/01(火)19:58:32 No.902386137

もうヴェネツィア~以外じゃ違和感凄そう

53 22/03/01(火)19:58:34 No.902386148

ヒリは既にこんなのいなかったっけって思ったらコアルヒーだった

54 22/03/01(火)19:58:35 No.902386154

うらぎりポケモン

55 22/03/01(火)19:58:44 No.902386204

>女の子っぽい可愛い草はツタージャとかいただろ!? 4世代振りだから嬉しい

56 22/03/01(火)19:58:52 No.902386245

同じ作者もベネツィア~以外は普通なのに…

57 22/03/01(火)19:58:57 No.902386280

>ベネツィア~はあの絵みても何一つ理解できないのがすごい 顔の葉っぱ模様が仮面になるセンスは良いんだけど出力結果がおかしいんよ

58 22/03/01(火)19:59:04 No.902386320

ニャヒートまでが好きな人にガオガエンお出しされたら違クって思われるのは仕方ないけどガオガエン自体はナイスデザインだと思う…

59 22/03/01(火)19:59:10 No.902386365

キャルちゃんキャルちゃんキャルちゃんキャルちゃんキャルちゃんキャルちゃんキャルちゃんキャルちゃん!!!

60 22/03/01(火)19:59:16 No.902386400

fu850388.jpg

61 22/03/01(火)19:59:23 No.902386445

御三家でベタ足のまま終わるやつがまず少数派なのにな

62 22/03/01(火)19:59:25 No.902386455

みじめねー!のコラしちゃだめでしょ!

63 22/03/01(火)19:59:29 No.902386468

>ブサイクになるわ言われまくってつれぇ… ニャビー→ニャヒートで正当進化した所からのガオガエンで心のなにかが折れたトレーナーが多分少なくはないからさ…

64 22/03/01(火)19:59:30 No.902386469

オリックスぽけもん

65 22/03/01(火)19:59:32 No.902386478

猫→ダンサー アヒル→闘牛士 って感じだろうがワニは全く読めない

66 22/03/01(火)19:59:33 No.902386488

>ニャヒートまでが好きな人にガオガエンお出しされたら違クって思われるのは仕方ないけどガオガエン自体はナイスデザインだと思う… そうかな…

67 22/03/01(火)19:59:34 No.902386494

キャル(ベネツィアのすがた)

68 22/03/01(火)19:59:45 No.902386551

クワッスは単純に鳥モチーフの水ポケモンが多過ぎて独自性を持ててない 進化後である程度方向性があるもんだと思うけども

69 22/03/01(火)19:59:49 No.902386569

>>>>オリックス実況に使われててダメだった >>>何で!? >>キャルちゃんだから >何で!? オリックスにキャルちゃんの中の人の旦那がいるから

70 22/03/01(火)19:59:50 No.902386578

公式もフクスローからジュナイパー出してきたりした過去があるし…

71 22/03/01(火)19:59:59 No.902386618

>予想絵見てると立たすなゴツくするなと言う圧が強すぎる 前例がね…

72 22/03/01(火)20:00:01 No.902386624

イタリアもスペインもローマと言えるしな

73 22/03/01(火)20:00:03 No.902386639

みじめねー!

74 22/03/01(火)20:00:07 No.902386663

>御三家でベタ足のまま終わるやつがまず少数派なのにな だから立つなって言われるんだろ

75 22/03/01(火)20:00:32 No.902386789

フシギバナ以外の4つ足御三家が思い出せん

76 22/03/01(火)20:00:38 No.902386813

可愛けりゃ立ってもいいよ

77 22/03/01(火)20:00:43 No.902386842

なんで立っちゃあかんのだ

78 22/03/01(火)20:00:47 No.902386872

立たなくてもゴツくなるのはほぼ確定では

79 22/03/01(火)20:00:48 No.902386881

>オリックスぽけもん 猫じゃねーか!

80 22/03/01(火)20:00:50 No.902386895

アニメキャルのとあるシーンの顔がそっくりなんよねこの子 なので中の人の旦那さんがいるオリックス実況に使われる

81 22/03/01(火)20:00:51 No.902386910

まずメガニウムだろ

82 22/03/01(火)20:00:57 No.902386938

ラグラージは四足歩行に入るのだろうか

83 22/03/01(火)20:01:04 No.902386987

鳥御三家も4体目だからシルエット差別化されるんだろうな クワッスは逆三角形のマッチョマンだと予想する

84 22/03/01(火)20:01:10 No.902387018

>>御三家でベタ足のまま終わるやつがまず少数派なのにな >だから立つなって言われるんだろ 話噛み合ってないな…

85 22/03/01(火)20:01:10 No.902387019

ガオガエンはブリガロンやポッタイシと比べると悪くないと思うけどな…

86 22/03/01(火)20:01:19 No.902387062

立つのはいいんだ ガオガエンお前猫から猿になってねえか骨格が

87 22/03/01(火)20:01:22 No.902387084

ダイケンキパターン増えろ

88 22/03/01(火)20:01:27 No.902387114

2足から無足になった奴もいるし…

89 22/03/01(火)20:01:27 No.902387118

>フシギバナ以外の4つ足御三家が思い出せん ミジュマル

90 22/03/01(火)20:01:42 No.902387198

>フシギバナ以外の4つ足御三家が思い出せん ダイゲンキ

91 22/03/01(火)20:01:46 No.902387220

>フシギバナ以外の4つ足御三家が思い出せん 草御三家の四つ足は四つ足のままと覚えとくといい 具体的にはドダイトスとかメガニウム

92 22/03/01(火)20:01:47 No.902387223

ガオガエンは単純に猫じゃねえもんあれ

93 22/03/01(火)20:01:49 No.902387240

なんなら毎回立つなって言われてる気がするぞ

94 22/03/01(火)20:01:53 No.902387257

>フシギバナ以外の4つ足御三家が思い出せん メガニウム ドダイトス ダイケンキ(たまに立つ)

95 22/03/01(火)20:02:07 No.902387331

もうガオガエンを叩くのはやめて~(泣)

96 22/03/01(火)20:02:11 No.902387353

>ガオガエンはブリガロンやポッタイシと比べると悪くないと思うけどな… ガオガエンはかっこいいし強いし人気もあると思うけど それはそれとして進化前とのギャップが強すぎて受け入れられてない感じ

97 22/03/01(火)20:02:14 No.902387369

バナとかメガニウムとかドダイトスとか草は比較的モチーフ通りの四足のまま進化するやつも多いからまだ希望が持てる方 ただ主に炎に固まってるこれまでの立つ方の実績がトレーナーを不安にさせる

98 22/03/01(火)20:02:16 No.902387379

俺はガエンは好きだけどニャヒートの腕パンパンキャッツ!な感じはどうにも慣れない…

99 22/03/01(火)20:02:43 No.902387529

ブリガロンと比べたらそりゃなんでもいいだろ!

100 22/03/01(火)20:02:44 No.902387533

>バナとかメガニウムとかドダイトスとか草は比較的モチーフ通りの四足のまま進化するやつも多いからまだ希望が持てる方 多いというか全員だな

101 22/03/01(火)20:02:51 No.902387566

ヒコザル→モウカザル→ガオガエンの方がまだ納得行くよね

102 22/03/01(火)20:02:53 No.902387578

ミジュマル~ダイケンキは希少な2足から4足だからな

103 22/03/01(火)20:03:02 No.902387618

ダイケンキはかっこいいからセーフ

104 22/03/01(火)20:03:07 No.902387644

>アニメキャルのとあるシーンの顔がそっくりなんよねこの子 fu850395.jpg

105 22/03/01(火)20:03:09 No.902387656

ニャルマーからブニャットもあるんで四足でも安心出来なくない?

106 22/03/01(火)20:03:11 No.902387673

見慣れてくると愛着湧いてくるんだけどね ガオガエンもそんな感じだった

107 22/03/01(火)20:03:15 No.902387687

全ての生物は進化を続けるとヒトの姿に近づくのだ…

108 22/03/01(火)20:03:16 No.902387693

どうせみんな進化したら二足歩行だ

109 22/03/01(火)20:03:18 No.902387703

チョロネコみたいな方向で行くととても嬉しい

110 22/03/01(火)20:03:28 No.902387747

立つのはもう諦めて 立ってもカワイイことを祈れ

111 22/03/01(火)20:03:31 No.902387764

突出して人気出そうなくらいパっと見で真っ当にかわいい子なのにこんな扱いになろうとは…

112 22/03/01(火)20:03:35 No.902387775

御三家周りはこの時期が一番楽しいよ

113 22/03/01(火)20:03:36 No.902387786

>>バナとかメガニウムとかドダイトスとか草は比較的モチーフ通りの四足のまま進化するやつも多いからまだ希望が持てる方 >多いというか全員だな ハリマロン…

114 22/03/01(火)20:03:52 No.902387860

炎御三家はエスバがワースト更新したからな

115 22/03/01(火)20:03:55 No.902387883

>ヒコザル→モウカザル→ガオガエンの方がまだ納得行くよね いや…

116 22/03/01(火)20:04:16 No.902387989

>ハリマロン… 元々二足じゃん

117 22/03/01(火)20:04:30 No.902388065

>チョロネコみたいな方向で行くととても嬉しい チョロネコといえば進化後までちゃんと四つ足なのが貴重だったのに3D化でなぜか立ってしまった…

118 22/03/01(火)20:04:32 No.902388074

>チョロネコみたいな方向で行くととても嬉しい チョロネコが二足歩行だけどいいのか?

119 22/03/01(火)20:04:37 No.902388104

>御三家周りはこの時期が一番楽しいよ アシマリから殺人ピエロも割と流行ったよね

120 22/03/01(火)20:04:39 No.902388116

>なんなら毎回立つなって言われてる気がするぞ もはやそういう定型というかそう言っておけばいいって感じになってるから本気で二足歩行になるなと思ってるわけじゃないと思う

121 22/03/01(火)20:04:47 No.902388157

オオニューラみたいな感じなら立ってもいいぞ

122 22/03/01(火)20:04:51 No.902388181

どうせ立つよ

123 22/03/01(火)20:04:55 No.902388205

ガラルは結構素直な進化してるし…

124 22/03/01(火)20:04:59 No.902388228

>突出して人気出そうなくらいパっと見で真っ当にかわいい子なのにこんな扱いになろうとは… ガオガエンが残した傷は大きい…

125 22/03/01(火)20:05:10 No.902388293

>ヴェネツィア~みたいな感じなら立ってもいいぞ

126 22/03/01(火)20:05:17 No.902388330

fu850401.jpg ベネツィア~はこいつの系譜だな

127 22/03/01(火)20:05:18 No.902388331

アローラ御三家最終は全員デザ秀ではあるんだ ただちょっとガエンはスタートがニャビーだったのと最終で突然二足になったのが悪かっただけで

128 22/03/01(火)20:05:46 No.902388503

>fu850401.jpg 殺人ピエロ以外のやつ初めて見た

129 22/03/01(火)20:05:48 No.902388513

ポケモンは第一形態が可愛い子はゴツくなるかブサイクになって 第一形態がブサイクな子はスマートになったりかっこよくなるみたいなパターンあるからなぁ ニャオハにも期待しない方がいい

130 22/03/01(火)20:06:18 No.902388672

>ガラルは結構素直な進化してるし… 全員別路線のカッコいいのずるくない?

131 22/03/01(火)20:06:19 No.902388682

猫好きが我が儘だとしか思わない 犬御三家まだかよ

132 22/03/01(火)20:06:26 No.902388710

ベネツィア~はちいかわの怪異にいそう

133 22/03/01(火)20:06:55 No.902388862

そういやフォッコも4足から2足だな マフォクシーよくない?3Dモデルは結構ひどいけど

134 22/03/01(火)20:07:05 No.902388932

>ベネツィア~はちいかわの怪異にいそう 擬態型だッッ!!

135 22/03/01(火)20:07:18 No.902389009

進化すると仮面つけそう

136 22/03/01(火)20:07:27 No.902389063

キャルちゃんとベネツィア~に挟まれた中間体の明日はどっちだ

137 22/03/01(火)20:07:35 No.902389110

>>ベネツィア~はちいかわの怪異にいそう >擬態型だッッ!! 見た目通りだろ!

138 22/03/01(火)20:07:45 No.902389162

>>ガラルは結構素直な進化してるし… >全員別路線のカッコいいのずるくない? 本来そうあるべきなんだ

139 22/03/01(火)20:07:47 No.902389172

ニャオハ→ニャオニクス→ベネツィア~

140 22/03/01(火)20:08:20 No.902389363

どう進化してもベネツィア~呼ばわりは避けられなさそう

141 22/03/01(火)20:08:28 No.902389401

ここ以外でもベネツィアなの!?

142 22/03/01(火)20:08:44 No.902389488

>ニャオハ→ミジメツィア→ベネツィア~

143 22/03/01(火)20:08:57 No.902389553

>>ガラルは結構素直な進化してるし… >全員別路線のカッコいいのずるくない? サルノリは順当な進化こそしてるけどカッコいいかというと…

144 22/03/01(火)20:09:07 No.902389608

改めて考えると炎は元々二足か最初は四足かは半々で最終的には全員立つんだな

145 22/03/01(火)20:09:43 No.902389820

キャルちゃん/ゴースト

146 22/03/01(火)20:09:50 No.902389860

>>ニャオハ→ミジメツィア→ベネツィア~ ミジメからベネに変わるところは正統進化感あるな

147 22/03/01(火)20:10:23 No.902390049

>fu850401.jpg ジュナイパーのモチーフは合ってるんだな

148 22/03/01(火)20:10:26 No.902390060

ゴリランダーかっこいいだろ!?

149 22/03/01(火)20:10:39 No.902390121

水ゲイシマリ草ベネツィア~あと炎で嘘バレ御三家が揃うな

150 22/03/01(火)20:10:57 No.902390238

>第一形態がブサイクな子はスマートになったりかっこよくなるみたいなパターンあるからなぁ >ニャオハにも期待しない方がいい 普通に順当に進化すると思うよ

151 22/03/01(火)20:11:00 No.902390252

>水ゲイシマリ草ベネツィア~あと炎で嘘バレ御三家が揃うな かえ何とか

152 22/03/01(火)20:11:19 No.902390351

ゴリランダーは好きなんだけどサルノリバチンキーのあの変な色は継承してほしかったんだ

153 22/03/01(火)20:11:26 No.902390393

ゴリランダーは草界切ってのイケメンだろうがよ

154 22/03/01(火)20:11:47 No.902390495

スマブラの人久しぶりにみた

155 22/03/01(火)20:11:49 No.902390511

期待してもいいけど覚悟もしといたほうがいいとは思う

156 22/03/01(火)20:12:29 No.902390723

>ゴリランダーは草界切ってのイケメンだろうがよ これからはベネツィア~と並んでの二大巨頭だな

157 22/03/01(火)20:12:38 No.902390775

>ここ以外でもベネツィアなの!? そもそもここのネタじゃねえよ!

158 22/03/01(火)20:12:46 No.902390815

ポケシコセーフなキャラでいいね…

159 22/03/01(火)20:12:54 No.902390859

>ゴリランダーは好きなんだけどサルノリバチンキーのあの変な色は継承してほしかったんだ 正当進化だから深みのある色にして正解だと思う

160 22/03/01(火)20:13:07 No.902390926

ゴリランダーは真っ正面からゴリラに挑んであれにしたのかなりのナイスデザインだよ

161 22/03/01(火)20:13:33 No.902391063

みじめねこポケモン

162 22/03/01(火)20:14:16 No.902391263

いざ発売されて進化後が出たら 「俺たちどうしてベネツィアとか言ってたんだろ…」ってなるんだ

163 22/03/01(火)20:14:25 No.902391311

ベネツィア~はここでも外でも謎のカルト的人気を誇っている…のかもしれない

164 22/03/01(火)20:14:30 No.902391337

次のアニメサトシの相棒がベネツィアって本当なの?

165 22/03/01(火)20:15:02 No.902391495

>期待してもいいけど覚悟もしといたほうがいいとは思う ネット全体が覚悟してるし自分は期待する側に立つわ…

166 22/03/01(火)20:15:16 No.902391566

最終進化で猫娘みたいになる

167 22/03/01(火)20:15:24 No.902391604

>いざ発売されて進化後が出たら >「どうして本当にベネツィア~に進化するんだろ…」ってなるんだ

168 22/03/01(火)20:15:31 No.902391646

フォクスライを見て心を落ち着けろ

169 22/03/01(火)20:15:36 No.902391680

当たらずとも遠からずくらいの仮面ぬが来るのが一番面白い

170 22/03/01(火)20:15:40 No.902391703

オリ実況が来るのは予想してたけどもうスレ画になってるとは思わなかった

171 22/03/01(火)20:16:15 No.902391854

ミジメネー! ブッコロスゾ!?

172 22/03/01(火)20:16:16 No.902391864

キャルに進化するのかベネツィア~なのかハッキリしろ!

173 22/03/01(火)20:16:21 No.902391879

>次のアニメサトシの相棒がベネツィアって本当なの? 子ども泣いちゃう

174 22/03/01(火)20:16:29 No.902391917

立つなっていうけど要はガオガエン化するなって事だから立つだけなら納得する方が多数派だと思われる

175 22/03/01(火)20:16:55 No.902392063

fu850428.jpg 今回の御三家わりと好き

176 22/03/01(火)20:16:56 No.902392070

>当たらずとも遠からずくらいの仮面ぬが来るのが一番面白い スペインと言えばバルログだからね

177 22/03/01(火)20:17:01 No.902392096

キャルちゃんポケモンそんなに不人気なの?

178 22/03/01(火)20:17:11 No.902392160

>キャルに進化するのかベネツィア~なのかハッキリしろ! キャルが最終進化な訳ないだろ!中間キャルの最終ベネツィア~だよ!

179 22/03/01(火)20:17:42 No.902392316

不人気と言うか影薄いのは水ヒリ

180 22/03/01(火)20:17:43 No.902392329

>立つなっていうけど要はガオガエン化するなって事だから立つだけなら納得する方が多数派だと思われる 中間進化で既に立ってたらガオガエンもあんまり言われてないんじゃないかと思う

181 22/03/01(火)20:17:48 No.902392353

しげきてきよー!

182 22/03/01(火)20:17:48 No.902392356

顔に仮面の模様ついてる猫から 猫の形の仮面被った謎の人型になるのは割とポケモン感ある

183 22/03/01(火)20:17:55 No.902392383

ベネツィア~でずっと笑ってる気がする…

184 22/03/01(火)20:18:09 No.902392445

>不人気と言うか影薄いのは水ヒリ なんかこう…御三家感がない

185 22/03/01(火)20:18:14 No.902392476

キャルちゃんも仮面かぶるからな

186 22/03/01(火)20:18:20 No.902392504

今回の舞台はスペインだろ!

187 22/03/01(火)20:18:21 No.902392508

2足歩行は進化の証だからな…

188 22/03/01(火)20:18:35 No.902392564

>今回の舞台はスペインだろ! ベネツィア~

189 22/03/01(火)20:18:37 No.902392583

みそしらぬいみたいにここでは定着する気がする

190 22/03/01(火)20:18:43 No.902392611

ベネツィア~とカイザーインサイトは戦ったらどっちが強いの?

191 22/03/01(火)20:18:52 No.902392669

エンブオー、ガオガエン→立つな ダイケンキ→立て

192 22/03/01(火)20:19:02 No.902392735

fu850432.jpg

193 22/03/01(火)20:19:15 No.902392819

>みそしらぬいみたいにここでは定着する気がする 久々に聞いたわ

194 22/03/01(火)20:19:55 No.902392996

このデザインでたたない方向で二回進化無理でしょ

195 22/03/01(火)20:19:59 No.902393019

"みじめねこ"のポケモンなのか "みじめね"このポケモンなのか

196 22/03/01(火)20:20:03 No.902393032

こんなに盛ってて万が一にもベネツィアじゃなかったらベネツィアの喪失感はどうするつもりだ…

197 22/03/01(火)20:20:18 No.902393111

>fu850432.jpg ベネツィア~

198 22/03/01(火)20:20:28 No.902393166

>こんなに盛ってて万が一にもベネツィアじゃなかったらベネツィアの喪失感はどうするつもりだ… バルセロナ~になるだけだよ

199 22/03/01(火)20:20:50 No.902393279

いやマジでベネツィアだったら困るが

200 22/03/01(火)20:20:56 No.902393305

舞台はスペインっぽいけどPVにイシヘンジンとかいるし アメリカ舞台で風神雷神謎の豊穣神出すゲームだから…

201 22/03/01(火)20:21:35 No.902393517

>いやマジでベネツィアだったら困るが イタリアだもんなベネツィア…

202 22/03/01(火)20:21:36 No.902393520

>こんなに盛ってて万が一にもベネツィアじゃなかったらベネツィアの喪失感はどうするつもりだ… 殺人ピエロで既に味わったし…

203 22/03/01(火)20:21:42 No.902393543

さらに言えばこの顔もみじめねーじゃなくてごはん!とかねる!のやつだろ!

204 22/03/01(火)20:21:50 No.902393587

ベネツィア~

205 22/03/01(火)20:22:04 No.902393656

>さらに言えばこの顔もみじめねーじゃなくてごはん!とかねる!のやつだろ! みじめねこの語感が良すぎるのが悪い

206 22/03/01(火)20:22:37 No.902393840

ベネツィアが全然スペインじゃないのがマジでジワジワ面白い

207 22/03/01(火)20:22:39 No.902393851

みじめねこのスレ

208 22/03/01(火)20:23:10 No.902394010

ニャオハのハの字に着目すれば葉からニャオエダになりニャオキになるのは必定

209 22/03/01(火)20:23:15 No.902394034

>ダイケンキ→立て アニメだと立ったから…

210 22/03/01(火)20:23:36 No.902394132

>さらに言えばこの顔もみじめねーじゃなくてごはん!とかねる!のやつだろ! おいしい!の顔なんだけどみんなこの画像に好き放題言わせてるせいでちくしょう

211 22/03/01(火)20:23:45 No.902394169

>ニャオハのハの字に着目すれば葉からニャオクサになりニャオシバになるのは必定

212 22/03/01(火)20:24:38 No.902394445

ベネツィアあまり面白くない

213 22/03/01(火)20:25:01 No.902394576

もっとかわいい路線にしない? fu850449.jpg

214 22/03/01(火)20:25:05 No.902394596

ニャオハ→ニャオクサ→ベネツィアン

215 22/03/01(火)20:26:47 No.902395148

>fu850449.jpg やたら豊富だな

216 22/03/01(火)20:26:48 No.902395153

とはいえベネツィアの方がよかったな…ってなるような反応に困る最終進化が来そうだし…

217 22/03/01(火)20:26:55 No.902395191

真面目に考えるとモチーフにマスカレードはあるだろうし そうなると必然的に人形に進化するし つまりはベネツィア~

218 22/03/01(火)20:27:06 No.902395244

立ってもオオニューラみたいな感じならまぁいいかなって

219 22/03/01(火)20:27:57 No.902395527

フシギダネ方式もあるから…

220 22/03/01(火)20:28:07 No.902395568

>ベネツィアあまり面白くない ベネツィア~

221 22/03/01(火)20:28:39 No.902395745

>立ってもオオニューラみたいな感じならまぁいいかなって あれレベルが来たらもうベネツィア~みたいなもんじゃない…?

222 22/03/01(火)20:29:14 No.902395910

御三家って中間形態微妙なの多くない?

223 22/03/01(火)20:29:17 No.902395929

fu850465.jpg 大ブームだよ

224 22/03/01(火)20:29:34 No.902396012

>fu850465.jpg >大ブームだよ キモ

225 22/03/01(火)20:29:39 No.902396041

仮面系になって夢特性で変幻リベロ互換持ってくるのはマジであると思うんだよな… あの特性持ってないの草御三家だけだし

226 22/03/01(火)20:29:46 No.902396077

どうでもいいけどヴェネツィアとかヴェネチアはあってもベネツィアって言うの珍しい気がする

227 22/03/01(火)20:29:47 No.902396085

立った事例ガオガエンばかり取り上げられてるけど エンブオーが忘れられてる気がする

228 22/03/01(火)20:29:53 No.902396113

>>オリックスぽけもん >猫じゃねーか! 進化後バファローになる

229 22/03/01(火)20:30:02 No.902396166

>どうでもいいけどヴェネツィアとかヴェネチアはあってもベネツィアって言うの珍しい気がする ベネツィア~

230 22/03/01(火)20:30:06 No.902396188

むしろ中間が一番いい系多いと思う

231 22/03/01(火)20:30:17 No.902396248

ベネツィア~はどこ発祥?

232 22/03/01(火)20:30:18 No.902396255

ベネツィア~するならするでこの方向性でお願いします fu850467.jpeg

233 22/03/01(火)20:30:23 No.902396279

ハで終わる初めてのポケモンらしいな

234 22/03/01(火)20:30:26 No.902396293

>御三家って中間形態微妙なの多くない? 中間はベイリーフとかカメールとかむしろ好きなの多いよ俺

235 22/03/01(火)20:30:27 No.902396295

ベネツィアアンチとかいるんだ…

236 22/03/01(火)20:30:27 No.902396299

ニャオハ みじめねこポケモン しんこう しゅうきょうに ハマった りょうしんから ぎゃくたいを うけて そだった けっか かみのけの いちぶが しろく へんしょく してしまった。 よく サイフを おとす。

237 22/03/01(火)20:30:29 No.902396305

>ベネツィア~はどこ発祥? ヒだよ!

238 22/03/01(火)20:30:41 No.902396369

>ベネツィアアンチとかいるんだ… ベネツィアンチって言え

239 22/03/01(火)20:30:44 No.902396380

>>ベネツィアあまり面白くない >ベネツィア~ ベネツィア~

240 22/03/01(火)20:30:48 No.902396405

そういや草タイプから別のタイプになる時の変幻自在って怒りの粉の影響あるの?

241 22/03/01(火)20:30:58 No.902396470

>>fu850465.jpg >>大ブームだよ >キモ チヨ

242 22/03/01(火)20:31:06 No.902396503

>立った事例ガオガエンばかり取り上げられてるけど >エンブオーが忘れられてる気がする あれはチャオブーの時点で立ってるし

243 22/03/01(火)20:31:11 No.902396528

ガオガエン好きだけどあれだけ推されてもジュナイパーに人気負けてるのがあのタイプの限界かなとも思う

244 22/03/01(火)20:31:13 No.902396537

ベネツィア~禁止

245 22/03/01(火)20:31:16 No.902396556

>むしろ中間が一番いい系多いと思う ポケシコ野郎

246 22/03/01(火)20:31:20 No.902396583

>立った事例ガオガエンばかり取り上げられてるけど >エンブオーが忘れられてる気がする 刹那で忘れちゃった まあいいかあんな焼豚

247 22/03/01(火)20:31:39 No.902396671

>ベネツィア~ 無敵の返しすぎる…

248 22/03/01(火)20:31:56 No.902396751

>ガオガエン好きだけどあれだけ推されてもジュナイパーに人気負けてるのがあのタイプの限界かなとも思う そうなの?

249 22/03/01(火)20:32:05 No.902396803

ジュナイパーはカッコいいからな…

250 22/03/01(火)20:32:19 No.902396877

エンブオーはチャオブーの時点で二足だったし…

251 22/03/01(火)20:32:34 No.902396962

ポッタイシのことも好きか?

252 22/03/01(火)20:32:46 No.902397026

ガオガエンは素直に炎格闘って見た目なのに悪とか捻ってるのがね

253 22/03/01(火)20:32:50 No.902397041

スレ画が仮面舞踏会でクワッスが水兵になるとしたら今度はホゲータがどんな職業モチーフ取り入れてくるかわからなくなる

254 22/03/01(火)20:32:51 No.902397046

ガオガエンダブルでめっちゃ人気じゃん

255 22/03/01(火)20:32:57 No.902397085

ゴリラも順位低かったからな

256 22/03/01(火)20:33:02 No.902397105

>ポッタイシのことも好きか? みじめねこのポケモン

257 22/03/01(火)20:33:02 No.902397111

たぶん最終的に オリックスファンになる

258 22/03/01(火)20:33:40 No.902397309

>たぶん最終的に >プロ野球選手の嫁になる

259 22/03/01(火)20:33:42 No.902397321

ベネツィアじゃないじゃん!って言われそう

260 22/03/01(火)20:34:22 No.902397540

もっとストレイキャット方面で話題になると思ってたのに!

261 22/03/01(火)20:34:25 No.902397554

最終形態まで速攻でバレたのはサンムーンの時だっけ?

262 22/03/01(火)20:34:46 No.902397668

>最終形態まで速攻でバレたのはサンムーンの時だっけ? うん

263 22/03/01(火)20:34:53 No.902397704

>ベネツィア~はどこ発祥? ベネツィアに決まってんだろ

264 22/03/01(火)20:34:59 No.902397734

フラメンコ/マタドール

265 22/03/01(火)20:35:09 No.902397787

うらぎりポケモン

266 22/03/01(火)20:35:18 No.902397834

XYみたいに第2タイプも三すくみつけて圧倒的に不利にするタイプで来るなら予想出来そう

267 22/03/01(火)20:35:41 No.902397935

ベネツィア~はガセだとしてもスレ画として残る道があるのがズルい

268 22/03/01(火)20:35:56 No.902398018

キャルちゃんの可愛さに乗っかっていく任天堂の営業戦略だ

269 22/03/01(火)20:36:13 No.902398115

>最終形態まで速攻でバレたのはサンムーンの時だっけ? バレてたけどこんなメスっぽいのくるわけないだろってガセ扱いされてた

270 22/03/01(火)20:36:16 No.902398124

>ベネツィアの美しさに乗っかっていく任天堂の営業戦略だ

271 22/03/01(火)20:36:20 No.902398142

>最終形態まで速攻でバレたのはサンムーンの時だっけ? BWも

272 22/03/01(火)20:36:34 No.902398205

フクスロー可愛いけどモクローと系統が違う可愛さだな…と思ってるので 魅力のパターンが違うとこれは良いとは思うけど繋がるのは違クになるのはわかる

273 22/03/01(火)20:36:56 No.902398315

みじベネ~

274 22/03/01(火)20:36:57 No.902398324

>キャルちゃんの可愛さに乗っかっていく任天堂の営業戦略だ キャル様のレスですね…

275 22/03/01(火)20:37:24 No.902398468

>>ベネツィアの美しさに乗っかっていく任天堂の営業戦略だ 確かにベネツィアは大人気の観光地だが…

276 22/03/01(火)20:37:30 No.902398489

ベネツィアもポケモンなら割と納得できるラインなのが悪いと思う

277 22/03/01(火)20:37:51 No.902398607

ジャローダめっちゃ好き

278 22/03/01(火)20:38:07 No.902398699

>ベネツィアもポケモンなら割と納得できるラインなのが悪いと思う こんな子供が怖がるデザイン納得出来るか!!!!

279 22/03/01(火)20:38:42 No.902398860

>>ベネツィアもポケモンなら割と納得できるラインなのが悪いと思う >こんな子供が怖がるデザイン納得出来るか!!!! ベネツィア~

280 22/03/01(火)20:38:54 No.902398906

俺はジュナイパー人気だってあんまり見ないなぁ

281 22/03/01(火)20:38:55 No.902398914

緑だからラティアスとラティオスの間にも挟んで水の都仲間もできるベネツィア~

282 22/03/01(火)20:39:00 No.902398941

でもベネツィア~にカレー食べさせたりしたいよ

283 22/03/01(火)20:39:12 No.902399001

二脚というかマッチョやデブになること恐れてる

284 22/03/01(火)20:39:39 No.902399127

>立った事例ガオガエンばかり取り上げられてるけど >エンブオーが忘れられてる気がする というか別に立つ進化なんて珍しくないし本当になんで今更こんなに騒がれてるんだろう

285 22/03/01(火)20:39:41 No.902399133

ベネツィア~は顔さえキャッチーにすればほぼあのままでも行けそうな程度には発想はいいんだよな…

286 22/03/01(火)20:40:16 No.902399338

>二脚というかマッチョやデブになること恐れてる カイリューがダメだというのか!

287 22/03/01(火)20:40:18 No.902399346

>というか別に立つ進化なんて珍しくないし本当になんで今更こんなに騒がれてるんだろう 立って欲しくなかったから

288 22/03/01(火)20:40:38 No.902399451

細いキャラは丸く進化させ 丸いキャラは細く進化させます いかがですか?

289 22/03/01(火)20:41:00 No.902399569

スレ画も子猫だからガオガエンを連想しちゃうんだろう

290 22/03/01(火)20:41:07 No.902399598

>俺はジュナイパー人気だってあんまり見ないなぁ ジュナイパー格好いいだろ!? というかガオガエンも含めてSM御三家は全体的に完成度が高いから突出してないだけだと思う

291 22/03/01(火)20:41:10 No.902399625

>俺はジュナイパー人気だってあんまり見ないなぁ 性能がね

292 22/03/01(火)20:41:12 No.902399635

うらぎりポケモン つねに うらぎっている  スパイとして せんにゅうしたが せんにゅうさきに ねがえってしまった

293 22/03/01(火)20:41:20 No.902399684

>というか別に立つ進化なんて珍しくないし本当になんで今更こんなに騒がれてるんだろう 一緒に騒ぎたいだけ

294 22/03/01(火)20:41:27 No.902399719

立って欲しくないのに立つ進化が珍しくないからでは

295 22/03/01(火)20:41:32 No.902399747

そろそろ最終進化はキモいかカッコいいより可愛い路線で最後までやって欲しい

296 22/03/01(火)20:41:39 No.902399784

>ベネツィア~は顔さえキャッチーにすればほぼあのままでも行けそうな程度には発想はいいんだよな… 仮面になるのはありそうなんだよな ベネツィア~

297 <a href="mailto:ダイケンキ">22/03/01(火)20:41:45</a> [ダイケンキ] No.902399806

四足歩行なのにどうして…

298 22/03/01(火)20:41:47 No.902399818

なんやかんや最近だと人気な御三家ってゲッコウガやジュナイパーみたいなタイプなんだよな…

299 22/03/01(火)20:41:58 No.902399867

>そろそろ最終進化はキモいかカッコいいより可愛い路線で最後までやって欲しい アシレーヌ

300 22/03/01(火)20:42:09 No.902399928

>四足歩行なのにどうして… 座るな

301 22/03/01(火)20:42:09 No.902399935

キモいってなんだよ

302 22/03/01(火)20:42:11 No.902399945

>そろそろ最終進化はキモいかカッコいいより可愛い路線で最後までやって欲しい ベネツィア~

303 22/03/01(火)20:42:11 No.902399950

インテレオンが名前上がらないのと同じで 対戦で見ないジュナイパーも名前は上がってこない

304 22/03/01(火)20:43:02 No.902400194

>アシレーヌ ピエロじゃなくて良かった…

305 22/03/01(火)20:43:06 No.902400206

ジュナイパーは性能さえ良ければもっと人気出てただろうになぁ

306 22/03/01(火)20:43:21 No.902400281

ジャローダは美しい

307 22/03/01(火)20:43:44 No.902400376

ガオガエンはニャビーとのギャップで色糸と言われるだけでSMの御三家自体は満遍なく人気だと思う その前のカロスほどの格差は感じない

308 22/03/01(火)20:43:59 No.902400462

メス寄りの見た目の御三家出すのはいいけど性別の偏りなくしてくれ

309 22/03/01(火)20:44:36 No.902400677

ニャビーが誰かに貰ったチャンピオンベルト巻いてたら良かったのだろ

310 22/03/01(火)20:44:57 No.902400772

立つなら1進化で立って欲しい

311 22/03/01(火)20:45:05 No.902400817

ピエロとベネツィア~と後1匹で「」地方御三家揃うのか

312 22/03/01(火)20:45:33 No.902400930

強いしスマブラにも出れたしキャラ立ちは凄いしいいポケモンだと思うガオガエン

313 22/03/01(火)20:46:17 No.902401131

ガオガエン! ゲイシマリ! ベネツィア~ 我ら!!

314 22/03/01(火)20:47:59 No.902401640

>インテレオンが名前上がらないのと同じで >対戦で見ないジュナイパーも名前は上がってこない ジュナイパーはともかくインテレオンは同期二匹が御三家にしちゃ強すぎというか… 特にリベロ持ってるエースバーン

315 22/03/01(火)20:50:12 No.902402261

次は草がタイプ変更特性持ってくるかもしれない

316 22/03/01(火)20:50:54 No.902402476

リベロ互換のゲッコガは性能も人気も独走状態だったからな…そういう意味じゃ剣盾は頑張ってくれた

317 22/03/01(火)20:51:53 No.902402786

うらぎりごころ あくタイプの技の優先度が+1される

↑Top