虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)19:30:22 Library... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)19:30:22 No.902377057

Library Of Ruinaでのんびり遊んでいきます ゲストから物語を集めて本を作る図書館バトルシミュレーションみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 22/03/01(火)19:31:09 No.902377281

よし

2 22/03/01(火)19:31:28 No.902377373

こばやくたん今日は偵察ではなくて本番だね

3 22/03/01(火)19:31:45 No.902377463

これはネタバレだけど 今日もやくたんはいっぱいやらかしたよ

4 22/03/01(火)19:35:27 No.902378580

ライラ足りないから感情レベルで体力回復はありがたいね短期決戦だし

5 22/03/01(火)19:36:54 No.902379014

相手に煙多かったら麻痺3とページ2ドローに化けるページあるけどね

6 22/03/01(火)19:39:20 No.902379802

麻痺2だったごめんね それ自体は煙を得ることも与えることもないし煙7まで与える必要あるから全員煙にして色々準備整わないと駄目なんだ 軌道に乗れば強いけどそこまでが大変

7 22/03/01(火)19:39:53 No.902379967

どっかに特定の組みあわせで出る一般招待があるしそれかなぁ

8 22/03/01(火)19:40:47 No.902380255

それぞれの名前は忘れたが捨て犬の固有3人と奥歯事務所の固有3人

9 22/03/01(火)19:41:00 No.902380326

料理人コンビのページに出血分だけ回復のページがあるけど意外と使いどころ難しい

10 22/03/01(火)19:42:28 No.902380780

がんばれがんばれ

11 22/03/01(火)19:42:44 No.902380880

まぁかなりどうでもいい接待なので実績埋めの段階でやればいいよね

12 22/03/01(火)19:43:30 No.902381133

でも実際は敵が攻撃する度に出血がごっそり減るから開始時に30くらいあっても殴るころには6とかになってる場合多い

13 22/03/01(火)19:44:10 No.902381335

芸術バンドバトルだ

14 22/03/01(火)19:44:57 No.902381598

ホドちゃんとこに出血の減らないEGOあるけどもそのタイミングでしか回復できないってのもきつい

15 22/03/01(火)19:46:34 No.902382121

ひどすぎる

16 22/03/01(火)19:48:37 No.902382853

ここの対比もわかりやすいね 素晴らしい音楽のために他人の命も自分たちまで融合してわけのわかんないものになってしまったブレーメン 最初の人生では素晴らしい目的のために自分から志願して命をささげたネツァクだからわかるところもあるってところ

17 22/03/01(火)19:49:16 No.902383080

落ち着ける

18 22/03/01(火)19:50:17 No.902383432

命を消耗品のように扱うことと命を懸けて何かを成し遂げることは違うわけだよ

19 22/03/01(火)19:51:21 No.902383797

ページをしっかり読もうねえ

20 22/03/01(火)19:52:33 No.902384228

今までもあったでしょそういうくらわないと良くわからないステータス変化付与

21 22/03/01(火)19:55:47 No.902385251

高度な柔軟性を保ちつつ現場の判断でお願いします

22 22/03/01(火)19:56:32 No.902385494

やくたんはページを読まない

23 22/03/01(火)19:59:17 No.902386413

ほぼ全部が都市疾病時代のブレーメンまんまなのよねこれ ダイス目は死ぬほど強化されてるけど

24 22/03/01(火)19:59:44 No.902386544

ミャオさんたちの接待も殴ってデバフ使ってバフとかそういうことしてきたものね まさに芸術ってわけだ

25 22/03/01(火)20:00:37 No.902386811

青キチが引き抜きしたときは3人だったはずなのになぜ1人になっているのか

26 22/03/01(火)20:00:38 No.902386815

ミャオさん楽団について行ってたら今頃もっと絵面がやばい事に

27 22/03/01(火)20:01:11 No.902387022

バフはわかるけど他の階みたいなインパクトなくね?ブレーメンくんそんなので芸術名乗れるの?

28 22/03/01(火)20:02:16 No.902387378

それ欲しい相手のページもらえるんだからプラス要素しかなくね?

29 22/03/01(火)20:03:28 No.902387743

人形は地味にダイス目高いんだよ

30 22/03/01(火)20:04:05 No.902387921

これでコスト0て

31 22/03/01(火)20:04:45 No.902388147

ただ0コスのページを引けるって思えば光回復もドローソースいらなくならない?

32 22/03/01(火)20:05:25 No.902388367

マッチするページを選べばいいんだよ

33 22/03/01(火)20:05:38 No.902388448

多重切りと指令の意味が便利すぎる

34 22/03/01(火)20:06:10 No.902388634

ネツァクが言ってたけど都市の芸術ってのは熱烈な刺激ばかりを追求してるのでこんな感じのキメラになったんだろうねぇ

35 22/03/01(火)20:08:30 No.902389415

人形が無駄にダイス高くてクソうざい

36 22/03/01(火)20:09:30 No.902389744

図らずともトリプル無限ダイス

37 22/03/01(火)20:13:09 No.902390938

みなぎってきた

38 22/03/01(火)20:15:34 No.902391663

その通りでございます

39 22/03/01(火)20:18:08 No.902392442

この後何もなければいいが

40 22/03/01(火)20:19:29 No.902392881

本来10階層被り無し一般招待無しで倒せるバランスだから戦力を集中させるとサンドバッグ化もやむなし

41 22/03/01(火)20:20:37 No.902393211

これがべらぼうにめんどくさい

42 22/03/01(火)20:23:01 No.902393963

ジャジャーン

43 22/03/01(火)20:24:39 No.902394460

標的!脆弱!腐食!

44 22/03/01(火)20:24:48 No.902394501

仲間がいなければこっちにデバフつけてもかばえるし何も問題ないのでは

45 22/03/01(火)20:25:06 No.902394598

敵のパッシブみたらわかるよ

46 22/03/01(火)20:25:49 No.902394822

タコ殴りチャンス

47 22/03/01(火)20:26:18 No.902395008

本来ならここにバフついたお仲間がいてこっちをボコボコにしてくるんだろうけど一人でしかもダイス4つではね

48 22/03/01(火)20:27:03 No.902395231

使い捨てとは書いてないもの

49 22/03/01(火)20:27:13 No.902395288

支援タイプなのに専用の手下がいないのが悪い

50 22/03/01(火)20:28:13 No.902395599

下層四人の中で一番楽じゃね?

51 22/03/01(火)20:28:45 No.902395771

さあこっから地獄の割り振りタイムだ

52 22/03/01(火)20:28:51 No.902395805

個人的には対策とってもきついフィリップが一番面倒くさそう

53 22/03/01(火)20:29:59 No.902396147

最強の煙コアと便利な出血時強化コアは手に入った ブレーメンもめっちゃ使いやすいよ

54 22/03/01(火)20:30:00 No.902396154

構築だけで今日が終わるまである

55 22/03/01(火)20:30:31 No.902396319

4階層分まとめて配分して作らないといけないからめっちゃ時間かかるよ

56 22/03/01(火)20:31:13 No.902396540

1幕の間どれか1回とは書いてないから4回殴れば全部だね

↑Top