虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)18:23:07 ベネツィア━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)18:23:07 No.902358167

ベネツィア━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 22/03/01(火)18:23:28 No.902358265

ベネツィア~

2 22/03/01(火)18:23:37 ID:qoda8HyM qoda8HyM No.902358296

スペインのポケモンのベネツィアのマケドニアじゃん

3 22/03/01(火)18:24:53 No.902358662

だから ベネツィアって 何だよ!

4 22/03/01(火)18:25:36 No.902358836

>スペインのポケモンのベネツィアのマケドニアじゃん これ狂ってて好き

5 22/03/01(火)18:25:49 No.902358884

全国図鑑No.908と言えば… そう!ベネツィア~じゃな!

6 22/03/01(火)18:27:48 No.902359365

新作楽しみだね…

7 22/03/01(火)18:27:51 No.902359379

コイツの何が「」のハートを掴んだんだ

8 22/03/01(火)18:28:07 No.902359460

何でベネツィアなの…

9 22/03/01(火)18:28:23 No.902359528

今年の冬にこれでスレが立ってたら耐えられない

10 22/03/01(火)18:28:36 No.902359578

こんベネ~

11 22/03/01(火)18:29:03 No.902359667

ポケモンと言えばヴェネツィアみたいな所あるからな

12 22/03/01(火)18:29:44 No.902359840

何語るスレなんだよ!!

13 22/03/01(火)18:30:14 No.902359970

目が黒いのがポイント高い

14 22/03/01(火)18:30:35 No.902360068

>何語るスレなんだよ!! ベネツィア~

15 22/03/01(火)18:30:41 No.902360098

>何語るスレなんだよ!! ポケットモンスタースカーレット/バイオレットに決まってるツィア…

16 22/03/01(火)18:31:04 No.902360186

>こんベネ~ こんべネ~

17 22/03/01(火)18:31:12 No.902360222

よく見たら右上に塗り忘れがある

18 22/03/01(火)18:31:38 No.902360331

>よく見たら右上に塗り忘れがある ベネツィア~

19 22/03/01(火)18:32:12 No.902360468

スレ画のタイプとわざ構成気になるわ

20 22/03/01(火)18:32:26 No.902360531

ベ~ネベネベネ! 新作の話題は吾輩で持ち切りベネ! もっと崇めるツィア~!

21 22/03/01(火)18:33:21 No.902360764

ベネツィア~はそんなこと言わないよ~

22 22/03/01(火)18:33:34 No.902360819

>スレ画のタイプとわざ構成気になるわ タイプはくさ・ベネツィアだって昨日「」が言ってたよ

23 22/03/01(火)18:33:46 No.902360870

>ベネツィア~はそんなこと言わないよ~ そうツィア~

24 22/03/01(火)18:34:03 No.902360939

定型作るの早すぎるだろ!

25 22/03/01(火)18:34:04 No.902360946

>>タイプはくさ・ベネツィアだって昨日「」が言ってたよ >だから >ベネツィアって >何だよ!

26 22/03/01(火)18:34:23 No.902361024

>ベ~ネベネベネ! 新作の話題は吾輩で持ち切りベネ! >もっと崇めるツィア~! 雑なキャラ付けやめろ

27 22/03/01(火)18:34:38 No.902361095

ラティアスラティオスにベネツィア~を加えると赤青緑でバランスも良い

28 22/03/01(火)18:34:57 No.902361162

ベネツィアの進化前はベニスィアよ~

29 22/03/01(火)18:35:03 No.902361187

水の都といえば

30 22/03/01(火)18:35:52 No.902361389

定型も何もベネツィア~しかないだろ!

31 22/03/01(火)18:36:17 No.902361503

おべにす…

32 22/03/01(火)18:36:25 No.902361541

>>ベ~ネベネベネ! 新作の話題は吾輩で持ち切りベネ! >>もっと崇めるツィア~! >雑なキャラ付けやめろ ツィア!!

33 22/03/01(火)18:36:48 No.902361650

>水の都といえば おおさか~

34 22/03/01(火)18:36:55 No.902361688

おのれベネツィア…ジェノバ団を…倒す!

35 22/03/01(火)18:37:00 No.902361703

なんかFFの敵キャラに見えてきた

36 22/03/01(火)18:37:25 No.902361822

とくせいはふゆう

37 22/03/01(火)18:37:49 No.902361935

専用技は商人

38 22/03/01(火)18:37:50 No.902361939

おじさんのがらすたま…

39 22/03/01(火)18:38:02 No.902362002

剣盾の時って第一報の次に情報出たのってどれくらい経ってからだっけ それまで語ることベネツィア~しかないが

40 22/03/01(火)18:38:27 No.902362116

ペルソナのノリで発音してるだろ絶対

41 22/03/01(火)18:38:54 No.902362225

カレーじゃなくてイカ墨スパゲッティを作るらしいな

42 22/03/01(火)18:38:56 No.902362232

何を喋れってんだよ!?まだ発売すらしてないよ!?

43 22/03/01(火)18:39:15 No.902362295

>ペルソナのノリで発音してるだろ絶対 ペルソナ~ ベネツィア~

44 22/03/01(火)18:39:15 No.902362296

>それまで語ることベネツィア~しかないが もっとこう…あるだろう!

45 22/03/01(火)18:39:15 No.902362298

果たして発売日までベネツィア~は生き残ることが出来るのか

46 22/03/01(火)18:39:34 No.902362378

何タイプなのこいつ

47 22/03/01(火)18:39:36 No.902362393

>何を喋れってんだよ!?まだ発売すらしてないよ!? ベネツィア~

48 22/03/01(火)18:39:53 No.902362481

>何タイプなのこいつ >タイプはくさ・ベネツィアだって昨日「」が言ってたよ

49 22/03/01(火)18:39:55 No.902362493

ベネツィア~って強いの?

50 22/03/01(火)18:39:58 No.902362502

むしろベネツィア~しか話したくない 変な語尾でベネツィア~が話してるようにしてる奴はつまらない

51 22/03/01(火)18:39:58 No.902362503

>何タイプなのこいつ >タイプはくさ・ベネツィアだって昨日「」が言ってたよ

52 22/03/01(火)18:39:58 No.902362506

最初見たときディメーンかと思った

53 22/03/01(火)18:40:07 No.902362547

ベイベベイベベイベベネツィア~

54 22/03/01(火)18:40:10 No.902362571

>もっとこう…あるだろう! キャルちゃんはスレ画の進化前だし…

55 22/03/01(火)18:40:30 No.902362660

タイプはスカーレット/ベネツィア~

56 22/03/01(火)18:40:31 No.902362663

ベネツィア様ベネツィア様おいでください

57 22/03/01(火)18:40:59 No.902362795

>1497 - 98年にポルトガルの航海者ヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰をまわるインド航路を発見したため、貿易の対象がアジアに移り、アメリカ大陸が発見され、時は大航海時代へ遷るとともに貿易の舞台はアドリア海から大西洋や太平洋に移り、ヴェネツィアの貿易に対する影響力は低下、衰退は加速された。これに対してヴェネツィアはガラスやレースなどの工芸品を作ることで対処した。1508年、ヴェネツィアに対抗して神聖ローマ帝国、教皇、フランス、スペインは同盟を結び、ヴェネツィア領土内にある財産を没収した みじめねー!

58 22/03/01(火)18:41:03 No.902362812

鳴き声のベネツィア~はどっから出てきたんだ…

59 22/03/01(火)18:41:07 No.902362830

真面目な話「」は御三家誰選ぶの?

60 22/03/01(火)18:41:07 No.902362831

ベネツィア~とか御三家以外の話題なんて 監督山崎貴って感じのモデルですね!ぐらいしか今の時点では語ることがない

61 22/03/01(火)18:41:13 No.902362861

ベネツィア~って何に強いの?

62 22/03/01(火)18:41:28 No.902362929

>真面目な話「」は御三家誰選ぶの? ベネツィア~

63 22/03/01(火)18:41:30 No.902362939

もう飽きられたポッタイシに悲しい過去…

64 22/03/01(火)18:41:34 No.902362958

>真面目な話「」は御三家誰選ぶの? 気が早くない!?

65 22/03/01(火)18:41:35 No.902362966

これが本編のスレ画になったら最高に面白いと思う

66 22/03/01(火)18:41:36 No.902362974

>ベネツィア~って何に強いの? オスマン~

67 22/03/01(火)18:41:50 No.902363038

>鳴き声のベネツィア~はどっから出てきたんだ… fu850143.jpg

68 22/03/01(火)18:42:24 No.902363181

今のところ見る話題ってみじめねー!とベネツィア~とキャラグラがちょっと…みたいなイメージ

69 22/03/01(火)18:42:28 No.902363214

>>それまで語ることベネツィア~しかないが >もっとこう…あるだろう! 見てくれよこのハブネークのツヤツヤの鱗!

70 22/03/01(火)18:42:29 No.902363219

>ベネツィア~って何に強いの? 水没に強い

71 22/03/01(火)18:42:55 No.902363330

ベネツィア~ の なみのり!

72 22/03/01(火)18:43:06 No.902363389

>今のところ見る話題ってみじめねー!とベネツィア~とキャラグラがちょっと…みたいなイメージ 男の子主人公をよくない目で見る

73 22/03/01(火)18:43:08 No.902363396

水はともかく火のワニはそこそこ話題じゃん!

74 22/03/01(火)18:43:19 No.902363449

ボゲーはなんかポンコツAIになってるし

75 22/03/01(火)18:43:24 No.902363481

書き込みをした人によって削除されました

76 22/03/01(火)18:43:32 No.902363525

>もう飽きられたポッタイシに悲しい過去… みず第二進化のポッタイシがくさ最終進化のベネツィア~に勝てるわけないし…

77 22/03/01(火)18:43:33 No.902363529

>男の子主人公をよくない目で見る 股間の布に余裕があるから伸びしろあるよ彼…

78 22/03/01(火)18:43:39 No.902363556

>もう飽きられたポッタイシに悲しい過去… ネガティブな方向の弄りで正直自分には合わなかったから脳死でベネツィア連呼してる今の方がいいかなって

79 22/03/01(火)18:43:48 No.902363599

>水はともかく火のワニはそこそこ話題じゃん! 稼 働 範 囲

80 22/03/01(火)18:44:02 No.902363659

ベネツィア~は御三家にこのデザインは絶対ないわと 顔の模様が仮面になるのはありそうとの絶妙なバランスが「」を狂わせた

81 22/03/01(火)18:44:29 No.902363792

スカーレットバイオレットが人間の可視光線でかつ草タイプっていう太陽に馴染み深いキャラだから光を操るポケモンだと思う

82 22/03/01(火)18:44:29 No.902363793

>みじめねー!とベネツィア~ どっちも同じじゃねえか!

83 22/03/01(火)18:44:33 No.902363815

>ベネツィア~が「」を狂わせた

84 22/03/01(火)18:44:36 No.902363823

いやキャラデザよりベネツィア~の鳴き声がすべてだと思う

85 22/03/01(火)18:44:43 No.902363859

水はイケメンになるとニャビーが炎格闘になると予想した俺の勘が囁いている

86 22/03/01(火)18:45:25 No.902364026

fu850150.jpg 火タイプもベスビオ火山タイプだからベネツィア~イタリアだよ

87 22/03/01(火)18:45:42 No.902364110

中間形態ではミジメネ~かべねつぃあー!が鳴き声なのかなぁ

88 22/03/01(火)18:46:15 No.902364249

まぁコレはモロに仮面だけど中間進化みたいに顔半分だけ仮面はあるんじゃないかな 目元だけのベネチアンマスクみたいな

89 22/03/01(火)18:46:27 No.902364307

イタリアで火山だからポンペイ由来のポケモンかな炎御三家

90 22/03/01(火)18:46:35 No.902364346

もっと御三家としての意識を持て

91 22/03/01(火)18:46:51 No.902364407

>もっと御三家としての意識を持て ベネツィア~

92 22/03/01(火)18:47:10 No.902364495

シャニティアーのノリで再生される…

93 22/03/01(火)18:47:21 No.902364562

>もっと御三家としての意識を持て ベネツィア~

94 22/03/01(火)18:47:38 No.902364637

特性:てつのカーテン

95 22/03/01(火)18:47:38 No.902364640

>中間形態ではミジメネ~かべねつぃあー!が鳴き声なのかなぁ みじめねーは初期の色違いだから違うだろ

96 22/03/01(火)18:47:59 No.902364730

ベネツィア~の鳴き声にやられたけどデザインも好きよ

97 22/03/01(火)18:48:15 No.902364799

ベネツィアが進化したらどうなるんです?

98 22/03/01(火)18:48:31 No.902364868

>ベネツィアが進化したらどうなるんです? ナポリかな…

99 22/03/01(火)18:48:46 No.902364924

>fu850150.jpg >火タイプもベスビオ火山タイプだからベネツィア~イタリアだよ ベネツィア描いた人の「どうせ立つんだろ」意識が強すぎる

100 22/03/01(火)18:49:13 No.902365039

>>ベネツィアが進化したらどうなるんです? >ナポリかな… いい加減スペインに戻ってこいや!

101 22/03/01(火)18:49:24 No.902365103

まあどうせ立つしな…

102 22/03/01(火)18:49:52 No.902365239

>いい加減スペインに戻ってこいや! ハプスブルク家のレス

103 22/03/01(火)18:51:17 No.902365633

ニャオハとベネツィアは宇宙へ放逐された

104 22/03/01(火)18:51:17 No.902365635

これで甘えん坊な子だと可愛い

105 22/03/01(火)18:51:20 No.902365645

スペインって実際何あるのかあんまり知らない

106 22/03/01(火)18:51:40 No.902365746

どうせ 二足歩行 になる

107 22/03/01(火)18:51:57 No.902365818

>これで甘えん坊な子だと可愛い ベネツィア~♡

108 22/03/01(火)18:52:07 No.902365865

マップは四角形だけどどうするんだろうな

109 22/03/01(火)18:52:18 No.902365920

>スペインって実際何あるのかあんまり知らない トマトを全力で投げつけ合う祭りとか

110 22/03/01(火)18:52:30 No.902365976

数匹いたら ベネツィア~(低音) ベネツィア~(やや高音) ベネツィア~(高音)みたいな感じでリズミカルに畳み掛けてきそう

111 22/03/01(火)18:52:31 No.902365981

>ニャオハとベネツィアは宇宙へ放逐された これだ!

112 22/03/01(火)18:53:14 No.902366187

闘牛士繋がりでケンタロスになんか強化来ないか密かに楽しみにしてるんだ…

113 22/03/01(火)18:53:17 No.902366203

金子一馬デザイン

114 22/03/01(火)18:53:23 No.902366235

今回呼ぶときスカバイになるのか 危い

115 22/03/01(火)18:53:28 No.902366265

この絵を描いた人もこんなに転載されて大喜びだろうな

116 22/03/01(火)18:53:41 No.902366323

発売されてもスレ画で建つのが分かる

117 22/03/01(火)18:53:49 No.902366361

>スペインって実際何あるのかあんまり知らない fu850169.jpg

118 22/03/01(火)18:54:00 No.902366411

このわざとらしいベネツィア感!

119 22/03/01(火)18:54:29 No.902366556

完全にスレ画として定着したな…

120 22/03/01(火)18:54:30 No.902366557

だからベネツィア~は無敵の返しじゃねぇつってんだろ

121 22/03/01(火)18:54:31 No.902366567

ファミリア~

122 22/03/01(火)18:54:51 No.902366664

>>スペインって実際何あるのかあんまり知らない >fu850169.jpg すごいしっくりくる

123 22/03/01(火)18:55:15 No.902366771

>>スペインって実際何あるのかあんまり知らない >fu850169.jpg サグラダじゃねーか!!

124 22/03/01(火)18:55:31 No.902366864

>サグラダじゃねーか!! ファミリア~

125 22/03/01(火)18:55:51 No.902366969

>完全にスレ画として定着したな… まぁ発売までの命なのだが…

126 22/03/01(火)18:56:11 No.902367072

>完全にスレ画として定着したな… 無理矢理な既成事実の作り方がこいつらしくて怖い

127 22/03/01(火)18:56:17 No.902367109

発売までこの狂気を維持できるとは思えぬ

128 22/03/01(火)18:56:48 No.902367272

割と本物の最終進化がこれに近かったら完全に定着すると思う

129 22/03/01(火)18:56:50 No.902367289

>だからベネツィア~は無敵の返しじゃねぇつってんだろ ベネツィア~

130 22/03/01(火)18:56:52 No.902367295

>>完全にスレ画として定着したな… >まぁ発売までの命なのだが… 何かしら仮面被ってたら生きながらえるぞ

131 22/03/01(火)18:57:01 No.902367345

>まぁ発売までの命なのだが… なげえよ

132 22/03/01(火)18:57:14 No.902367398

>まぁ発売までの命なのだが… 一年近くベネツィア生きてるのかよ

133 22/03/01(火)18:57:27 No.902367460

>割と本物の最終進化がこれに近かったら完全に定着すると思う 「」のマルチバトルで4体ベネツィア~が揃ったりするんだ…

134 22/03/01(火)18:57:36 No.902367512

分類としてはダクトマンレベルの怪異だよなベネツィア~

135 22/03/01(火)18:57:40 No.902367536

>この絵を描いた人もこんなに転載されて大喜びだろうな ヒでいいねとリツイートしてやれよ!

136 22/03/01(火)18:57:40 No.902367539

一度は廃れるけどニャオハが立てば復権するよ

137 22/03/01(火)18:58:35 No.902367825

>一年近くベネツィア生きてるのかよ そりゃあ西暦452年にベネツィアは誕生したんだからこれから一年で死ぬわけが無い…

138 22/03/01(火)18:58:44 No.902367861

ニャオハはニャオハでキャルちゃん扱いされてるから息は長そうねー!

139 22/03/01(火)18:58:56 No.902367919

>>一年近くベネツィア生きてるのかよ >そりゃあ西暦452年にベネツィアは誕生したんだからこれから一年で死ぬわけが無い… 実在都市に論点をすり替えるな~!!

140 22/03/01(火)18:59:10 No.902368004

仮面って新興宗教感あるからな…

141 22/03/01(火)18:59:11 No.902368011

とりあえずこのスレ画で立ったら一言挨拶はしようと思う 朝だったらおはベネ~もしくはおはツィア~だ

142 22/03/01(火)18:59:29 No.902368097

fu850194.png

143 22/03/01(火)18:59:31 No.902368110

>実在都市に論点をすり替えるな~!! ベネツィア~

144 22/03/01(火)18:59:35 No.902368128

オニオンくん系のトレーナーの人じゃないんだ…

145 22/03/01(火)18:59:48 No.902368185

>朝だったらおはベネ~もしくはおはツィア~だ おべにす…

146 22/03/01(火)19:00:08 No.902368255

世界で初めて確認されたベネツィアポケモン

147 22/03/01(火)19:00:27 No.902368359

>fu850194.png かなり高画質になるんだな新作…

148 22/03/01(火)19:01:04 No.902368534

ファンアートもあるからな…

149 22/03/01(火)19:01:35 No.902368680

対戦でこの名前でお出しされたらどうしよう

150 22/03/01(火)19:01:40 No.902368703

fu850199.jpg 仮面でヴェネツィアなので多分ベネツィア~

151 22/03/01(火)19:01:45 No.902368730

「」がベネツィアなんてお洒落な都市行ったことあるわけないんだから語ることないだろ!

152 22/03/01(火)19:01:56 No.902368776

fu850203.jpg

153 22/03/01(火)19:02:01 No.902368804

>fu850194.png もしもしポリス?ポリスメン? イエスベネツィア

154 22/03/01(火)19:02:01 No.902368806

ニャオハ ニャオノクス ベネチアン

155 22/03/01(火)19:02:03 No.902368813

ベネツィア~って言ってるけどこいつの名前はベネツィアでいいの?

156 22/03/01(火)19:02:30 No.902368923

fu850206.png

157 22/03/01(火)19:02:37 No.902368968

>ベネツィア~って言ってるけどこいつの名前はベネツィアでいいの? ピカチュウはピカチュウって鳴く そういうこと

158 22/03/01(火)19:02:38 No.902368972

>fu850199.jpg >仮面でヴェネツィアなので多分ベネツィア~ >リサリサ

159 22/03/01(火)19:02:41 No.902368989

>ベネツィア~って言ってるけどこいつの名前はベネツィアでいいの? ベネツィア~

160 22/03/01(火)19:02:54 No.902369055

>fu850203.jpg 悪御三家来たな…

161 22/03/01(火)19:02:59 No.902369075

fu850207.jpg

162 22/03/01(火)19:03:00 No.902369080

>ベネチアン 困ったことに凄くいそうな名前だ

163 22/03/01(火)19:03:01 No.902369087

>ピカチュウはピカチュウって鳴く >そういうこと ジェーヅヅン

164 22/03/01(火)19:03:01 No.902369090

ポケットモンスターベネ/ツィア

165 22/03/01(火)19:04:04 No.902369374

画像で思い出したけどそういやベネツィア~はラティ姉妹の映画の舞台のモデルだったな…

166 22/03/01(火)19:04:07 No.902369387

>対戦でこの名前でお出しされたらどうしよう (こいつ「」だな…)ってなる と思ったけどヒでベネツィア~検索かけると結構引っかかるんだよな…

167 22/03/01(火)19:04:43 No.902369563

>と思ったけどヒでベネツィア~検索かけると結構引っかかるんだよな… そもそもここ産のネタじゃないから勘違いしてはいけない

168 22/03/01(火)19:04:51 No.902369599

>>対戦でこの名前でお出しされたらどうしよう >(こいつ「」だな…)ってなる >と思ったけどヒでベネツィア~検索かけると結構引っかかるんだよな… >(こいつ「」だな…)ってなる

169 22/03/01(火)19:04:57 No.902369618

これで舞台がスペインじゃなくて本当にイタリアだったらどうしよう

170 22/03/01(火)19:05:04 No.902369655

「」は世界地図の勉強をやりなおしてこい!

171 22/03/01(火)19:05:24 No.902369747

そもそもこのベネツィアの化身お外で生まれたんだし…

172 22/03/01(火)19:05:26 No.902369760

描いた人に言えよ

173 22/03/01(火)19:05:38 No.902369814

ベネツィア~は別に虹裏で流行ってるネタではない

174 22/03/01(火)19:06:00 No.902369915

やっぱモデルになった国のファンはテンション上がるのかな

175 22/03/01(火)19:06:43 No.902370109

fu850223.png

176 22/03/01(火)19:06:46 No.902370120

>fu850207.jpg ベネツィア~

177 22/03/01(火)19:07:00 No.902370183

こんな夢中になってるのここだけだよ!?

178 22/03/01(火)19:07:14 No.902370252

ベネツィアリークの信憑性はどのくらい?

179 22/03/01(火)19:07:17 No.902370263

ベネツィア~はゆるすぎる脚もいい味出してる

180 22/03/01(火)19:07:30 No.902370321

>fu850223.png ベネツィア~タイプ結構いるんだな…

181 22/03/01(火)19:07:32 No.902370336

>ベネツィアリークの信憑性はどのくらい? ベネツィア~

182 22/03/01(火)19:07:41 No.902370377

>こんな夢中になってるのここだけだよ!? ベネツィア~

183 22/03/01(火)19:08:03 No.902370462

>ヴェネツィア・カーニバル(イタリア語: Carnevale di Venezia)は、イタリアのヴェネツィアで年に一度開催される祭典であり、 2月末から3月初めまでの2週間行われる。世界三大カーニバルの一つ。

184 22/03/01(火)19:08:05 No.902370471

>ベネツィア~ だからこれやめろ

185 22/03/01(火)19:08:05 No.902370473

>やっぱモデルになった国のファンはテンション上がるのかな イタリアはどう思う?

186 22/03/01(火)19:08:16 No.902370537

>ベネツィア~タイプ結構いるんだな… リージョンが種類あるのも珍しいよね

187 22/03/01(火)19:08:19 No.902370558

>ベネツィア~タイプ結構いるんだな… 変幻自在的な特性なのかもしれない

188 22/03/01(火)19:08:24 No.902370579

>イタリアはどう思う? ベネツィア~

189 22/03/01(火)19:08:25 No.902370588

御三家じゃなければギリ有り得そうなデザインなのが悪い

190 22/03/01(火)19:08:26 No.902370589

>こんな夢中になってるのここだけだよ!? 元絵描いた人にしツィれい~

191 22/03/01(火)19:08:56 No.902370741

>だからこれやめろ ベネツィア~

192 22/03/01(火)19:08:59 No.902370758

>元絵描いた人にしツィれい~ お前ジャイロだろ

193 22/03/01(火)19:09:30 No.902370899

コワックスは船乗りの帽子でバスコダガマかレジライモチーフだと思うゼェ!!

194 22/03/01(火)19:10:08 No.902371064

>お前ジャイロだろ ネアポリ~ス

195 22/03/01(火)19:10:12 No.902371084

でもニャオハの顔の葉が簡単なマスクになってその後ベネチアンマスクになるのはイタリアモチーフで統一感もあっていいよね

196 22/03/01(火)19:10:39 No.902371209

>やっぱモデルになった国のファンはテンション上がるのかな 中国地方と四国地方待ってるんだけどまだかな…

197 22/03/01(火)19:10:50 No.902371258

>でもニャオハの顔の葉が簡単なマスクになってその後ベネチアンマスクになるのはイタリアモチーフで統一感もあっていいよね だから今回はスペインだって言ってるだろ!

198 22/03/01(火)19:10:55 No.902371273

500マッカ渡すと回復してくれそう

199 22/03/01(火)19:10:59 No.902371298

>だから今回はスペインだって言ってるだろ! ベネツィア~

200 22/03/01(火)19:11:18 No.902371391

>コワックスはゴンドラ乗り

201 22/03/01(火)19:11:40 No.902371495

>だから今回はスペインだって言ってるだろ! ベネツィア~

202 22/03/01(火)19:11:47 No.902371537

スペインは確定なの?

203 22/03/01(火)19:11:55 No.902371574

>>だから今回はスペインだって言ってるだろ! ベネツィア~

204 22/03/01(火)19:12:36 No.902371766

>(凄い…こいつら全員バカだ…) 今からナポレオン覇道進撃のこの定型と手書きネタが来ることをお前に教える

205 22/03/01(火)19:12:49 No.902371828

なんにでもベネツィアで返してくるのやめろ

206 22/03/01(火)19:13:01 No.902371880

初見ベネツィア~はニャオハの仮面っぽい模様とか地方モチーフのスペインとかコンセプト合っててまぁまぁ納得しかけたところに雑にヴェネツィア~でお腹痛かった

207 22/03/01(火)19:13:02 No.902371891

>スペインは確定なの? スペイン大使館が風車とか城とかこの風景うちの国じゃん!(意訳)てツイートしてた

208 22/03/01(火)19:13:06 No.902371906

時々ジョジョネタが紛れてくるのが面白い

209 22/03/01(火)19:13:13 No.902371943

ベネツィア~はスペインにあるイタリアの都市

210 22/03/01(火)19:13:39 No.902372060

fu850245.png

211 22/03/01(火)19:14:11 No.902372197

ニャオハ→オペラ座の怪人、ベネツィア~なのでスペイン ホゲータ→ヴェスヴィオ火山なのでスペイン クワッス→ナポレオンもしくはコロンブスなのでスペイン

212 22/03/01(火)19:14:43 No.902372348

>fu850245.png むっ…

213 22/03/01(火)19:14:57 No.902372409

>ニャオハ→オペラ座の怪人、ベネツィア~なのでスペイン >ホゲータ→ヴェスヴィオ火山なのでスペイン >クワッス→ナポレオンもしくはコロンブスなのでスペイン 全部スペインじゃねえよ!

214 22/03/01(火)19:15:11 No.902372475

背中から火山が生えてただでさえ低い素早さが更に壊滅するホゲリーターが可哀想だろ

215 22/03/01(火)19:15:17 No.902372515

>スペイン大使館が風車とか城とかこの風景うちの国じゃん!(意訳)てツイートしてた 大使館職務中になにしてんだ

216 22/03/01(火)19:15:35 No.902372613

スペインは太陽が沈まない帝国だからな…

217 22/03/01(火)19:15:45 No.902372670

>>スペイン大使館が風車とか城とかこの風景うちの国じゃん!(意訳)てツイートしてた >大使館職務中になにしてんだ EUったら聖地商法の元祖大元だからな

218 22/03/01(火)19:15:49 No.902372690

>ベネツィア~はスペインにあるイタリアの都市 ポケモンは無事真実に不時着した

219 22/03/01(火)19:15:55 No.902372724

>fu850245.png 別のゲームだろこれもう

220 22/03/01(火)19:16:16 No.902372838

多分ザンとムドに適性がある

221 22/03/01(火)19:16:26 No.902372881

>背中から火山が生えてただでさえ低い素早さが更に壊滅するホゲリーターが可哀想だろ 色々とバグーダと被るしな…

↑Top