虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)18:06:45 やあド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646125605869.jpg 22/03/01(火)18:06:45 No.902353939

やあド底辺 ぼくのお家においでよ

1 22/03/01(火)18:08:03 No.902354242

言うほど底辺向けでもないよね

2 22/03/01(火)18:08:47 No.902354421

削除依頼によって隔離されました ドンキでなに万引きしたことある?

3 22/03/01(火)18:09:02 No.902354484

お前実はドンキってぶっちゃけ高いとか言ってたらしいな

4 22/03/01(火)18:17:57 No.902356778

スモークチーズすき

5 22/03/01(火)18:18:54 No.902357035

モノ多すぎてそんな罵倒出来るほど誰向けか分からんのじゃあ

6 22/03/01(火)18:19:10 No.902357116

真の底辺はラ・ムーへ行く

7 22/03/01(火)18:19:22 No.902357164

>言うほど底辺向けでもないよね スーパー玉出みたいなもんさ

8 22/03/01(火)18:20:28 No.902357443

>真の底辺はサミットへ行く

9 22/03/01(火)18:20:30 No.902357452

玉出よりはしっかりしてるだろ と思ったけど玉出も最近はしっかりしてきてる?

10 22/03/01(火)18:21:11 No.902357651

ここは在日外国人がいっぱいいるイメージ

11 22/03/01(火)18:21:37 No.902357765

https://open.spotify.com/track/1f7cHaYyJ5o1Rhmfr93pWj?si=zzVY_ExaTVuCBHK0_WTySQ&utm_source=copy-link

12 22/03/01(火)18:22:29 No.902357989

うちはド底辺田舎なのでお前すらいない

13 22/03/01(火)18:22:37 No.902358034

ここで菓子買うとコンビニで同じ菓子買えなくなる…

14 22/03/01(火)18:22:56 No.902358117

玉出はモノが悪いだけじゃなくて商品管理もクソなだけだから ドンキ様と比べちゃいけない

15 22/03/01(火)18:23:04 No.902358154

駄菓子豊富だよね 友達と行くと楽しい

16 22/03/01(火)18:23:32 No.902358282

>ここで菓子買うとコンビニで同じ菓子買えなくなる… でも安めのスーパーよりは高いよ

17 22/03/01(火)18:23:57 No.902358394

田舎でもないけどかと言って都内でも意外と少ないと思う

18 22/03/01(火)18:24:13 No.902358471

ドンキ実は安くないって叫ぶ人いるけど むしろそこらへんに展開してて安いスーパー紹介してくれ トライアル潰れた

19 22/03/01(火)18:24:39 No.902358593

トレーナー着た若い人がたむろしてるイメージだったけど案外そうでもなかった

20 22/03/01(火)18:25:14 No.902358746

朝イチで行くとおばちゃんが多い

21 22/03/01(火)18:25:21 No.902358783

得体のしれない安物を買ってみると やっぱり何であれ物にはある程度値段をかけた方がいいということを知れる

22 22/03/01(火)18:25:51 No.902358892

ドンキはなんか知らんが新製品の入荷がやたら早い 背脂にんにくも明治プレミアムアイスも早かった

23 22/03/01(火)18:25:54 No.902358904

ラ・ムーは歌が軽快だからだめ

24 22/03/01(火)18:25:55 No.902358909

ここ来るといつもするめジャーキー買うわ 服は靴下でひどい目あったから絶対買わん

25 22/03/01(火)18:26:09 No.902358956

安いものは安いけど…って感じ 食品の新商品は大体安い

26 22/03/01(火)18:26:15 ID:btkOyf8A btkOyf8A No.902358975

削除依頼によって隔離されました >ドンキでなに万引きしたことある? 毛布 やる時はむしろ堂々とやった方が良い

27 22/03/01(火)18:26:35 No.902359067

安いもんは安いけど安ないもんは安ないからのう… それぞれ大体値段見て買えってことか

28 22/03/01(火)18:26:35 No.902359070

ドンキ最高!とは言わないけどお菓子安いよね

29 22/03/01(火)18:26:37 No.902359078

うわ…

30 22/03/01(火)18:27:06 No.902359181

業スーの方が値段的には底辺向けな気がする 業スーとオーケーとロピアで毎週買い物してるとそう思う

31 22/03/01(火)18:27:18 No.902359236

引きたい一番くじ置いてくれるのでそんなに悪くは言えない

32 22/03/01(火)18:27:49 No.902359373

お酒関係別に強くないのがイメージと違った

33 22/03/01(火)18:27:51 No.902359380

俺が知ってる店の方が安いってアピールされるの困るよね

34 22/03/01(火)18:27:53 No.902359393

ありがとう情熱価格

35 22/03/01(火)18:28:05 No.902359445

ラムーはたこ焼き屋さんが本体だから…

36 22/03/01(火)18:28:09 No.902359475

よくわかんないメーカーのは安いけどどこでも売ってるようなのはドンキでも似たような値段だよね

37 22/03/01(火)18:28:12 No.902359483

型落ちのカップラーメンと大量のナッツ買いに行くところ あと近所のメガドン一箇所だけなぜか鳥刺とか鰹丸々一匹とか謎な品揃えがある

38 22/03/01(火)18:28:14 No.902359488

カバンは大体ここで買う

39 22/03/01(火)18:28:37 No.902359583

4000円のランタンが在庫処分で800円になってたので買い占めようか迷う

40 22/03/01(火)18:28:50 No.902359625

>>ドンキでなに万引きしたことある? >毛布 >やる時はむしろ堂々とやった方が良い 犯罪自慢はnovでやれ

41 22/03/01(火)18:29:42 No.902359833

業スーはお気に入りの冷食をまとめ買いするところ

42 22/03/01(火)18:30:41 No.902360096

>業スーはお気に入りのブロッコリーをまとめ買いするところ

43 22/03/01(火)18:31:20 No.902360257

輸入食品が無駄に高い

44 22/03/01(火)18:31:44 No.902360356

>業スーの方が値段的には底辺向けな気がする >業スーとオーケーとロピアで毎週買い物してるとそう思う 真の底辺はその日暮らししかできねえんだ

45 22/03/01(火)18:31:51 No.902360385

>業スーはアメリカンコーラまとめ買いするところ

46 22/03/01(火)18:32:09 No.902360455

OKのお菓子は安い

47 22/03/01(火)18:32:17 No.902360492

生鮮食品は普通に地元のスーパーか八百屋の方が安い 輸入食品で面白いの入ってるからたまに寄る

48 22/03/01(火)18:32:17 No.902360493

安い物もあるけどスーパーより高い物もあるから使い分けだよなぁ

49 22/03/01(火)18:32:28 No.902360534

業スーのプライベートブランドは素直にまずい

50 22/03/01(火)18:32:57 No.902360669

店内BGMが嫌いだから行かない

51 22/03/01(火)18:33:15 No.902360737

清涼飲料水は基本的に他より安い

52 22/03/01(火)18:34:09 No.902360959

業務スーパーよりもOKストアよりも酒のカクヤスよりもちょっとだけ安いお酒がちらほらある

53 22/03/01(火)18:34:29 No.902361054

プレクサス買うところ

54 22/03/01(火)18:34:41 No.902361107

>清涼飲料水は基本的に他より安い 変なジュースとかヤケクソみたいな値段だ…

55 22/03/01(火)18:34:53 No.902361153

うちくらいの田舎になると21時にはコンビニ以外ぜんぶ閉まるぜ

56 22/03/01(火)18:34:53 No.902361155

貧者のカルディ

57 22/03/01(火)18:35:27 No.902361278

情熱価格! 神戸居留地! ハチ食品!

58 22/03/01(火)18:35:52 No.902361393

>言うほど底辺向けでもないよね 底辺のレス

59 22/03/01(火)18:35:53 No.902361400

大学生が追加の酒とか買いに来てる

60 22/03/01(火)18:36:03 No.902361444

「」に成城石井に行け!ikariでもいいぞ

61 22/03/01(火)18:36:27 ID:LD1SdKxM LD1SdKxM No.902361552

アニメグッズ扱うようになって 一部がアニメイトみたいになってる

62 22/03/01(火)18:36:42 No.902361623

生活水準はむしろ高めな客の方が多い 無駄遣いが好きそうな奴らというか…

63 22/03/01(火)18:36:51 No.902361661

安いのもあるけど深夜営業も利点だよ

64 22/03/01(火)18:37:17 No.902361778

>情熱価格! >神戸居留地! いいよね >ハチ食品! おまえだけは絶対にゆるさん

65 22/03/01(火)18:37:35 No.902361858

ドンキって結構高いよね なんでもあるわけでも無いし

66 22/03/01(火)18:37:40 No.902361890

マズイ変な輸入品買おう

67 22/03/01(火)18:37:47 No.902361922

内装のクソ雑さでイメージ損ねてるだけな感じはある

68 22/03/01(火)18:38:04 No.902362011

>生活水準はむしろ高めな客の方が多い >無駄遣いが好きそうな奴らというか… 安いならたくさん買おうってタイプがターゲットな気がする

69 22/03/01(火)18:38:08 No.902362036

>安いのもあるけど深夜営業も利点だよ それはそう 仕事終わってから買い物して帰ろうと思うとここかコンビニしか開いてない

70 22/03/01(火)18:38:12 No.902362051

>ドンキでなに万引きしたことある? 店員 防犯タグ付いてないから狙い目

71 22/03/01(火)18:39:12 No.902362288

近所のドンキで鶏むね肉4円で売ってた 100g4円じゃなくて1パック4円

72 22/03/01(火)18:39:17 No.902362306

多分あの雑過ぎる商品棚と内装が好きな人結構いると思う

73 22/03/01(火)18:39:28 No.902362350

底辺底辺言いつつ買い物行ってませんか?

74 22/03/01(火)18:39:39 ID:LD1SdKxM LD1SdKxM No.902362406

ワンピース鬼滅呪術アイマスラブライブ東京リベのグッズを買う店

75 22/03/01(火)18:39:49 No.902362461

>近所のドンキで鶏むね肉4円で売ってた >100g4円じゃなくて1パック4円 1パックどのくらいよ

76 22/03/01(火)18:39:51 No.902362471

余所に置き去りになった商品を基本的に戻さないから一層雑然とする

77 22/03/01(火)18:39:59 No.902362512

どの店入っても韓流食品コーナーあるからお察し 朝鮮に送金してるのバレバレ

78 22/03/01(火)18:40:32 No.902362671

>生活水準はむしろ高めな客の方が多い >無駄遣いが好きそうな奴らというか… その…言っちゃ悪いけど… 収入の多寡と生活水準の良し悪しは比例しないというか… 収入があってもこういうところで無駄遣いする人の生活水準が高いかというと…

79 22/03/01(火)18:41:06 No.902362822

fu850142.jpg 近所のドンキの品揃え

80 22/03/01(火)18:41:10 No.902362843

大麻グミと喫煙具関係の売り場は治安悪そう

81 22/03/01(火)18:41:34 No.902362960

御徒町に狭い新店舗できたけど種類少なすぎてアカンかった

82 22/03/01(火)18:41:48 No.902363021

ドンキでの無駄遣いなんてたかがしれてるだろ

83 22/03/01(火)18:41:48 No.902363025

>fu850142.jpg >近所のドンキの品揃え 常温で置いてそう

84 22/03/01(火)18:42:32 No.902363230

ankerのPD充電アダプタが何故か直販より安かった

85 22/03/01(火)18:42:44 No.902363289

>ドンキでの無駄遣いなんてたかがしれてるだろ コンビニで買い物してそう

86 22/03/01(火)18:42:48 No.902363309

メガドンキ見ると底辺もいるしそうでないのもいるし でもなんかみんなギラギラしてる

87 22/03/01(火)18:43:04 No.902363382

生活水準高い人らは成城石井で無駄遣いするのか?

88 22/03/01(火)18:43:06 No.902363390

弁当が安くて好きだった

89 22/03/01(火)18:43:10 No.902363403

ドンドンドンドンキー

90 22/03/01(火)18:43:10 No.902363405

2000円でカツオ買えるならありがたいかもね

91 22/03/01(火)18:43:40 No.902363564

>生活水準高い人らは成城石井で無駄遣いするのか? いうてそんなに高くないよ

92 22/03/01(火)18:43:57 No.902363628

ラ・ムーとかトライアルのほうがやばいと思ってる

93 22/03/01(火)18:44:06 No.902363677

>>生活水準高い人らは成城石井で無駄遣いするのか? >いうてそんなに高くないよ いや基本的には高いよ…

94 22/03/01(火)18:44:35 No.902363821

ドンキのような物

95 22/03/01(火)18:44:53 No.902363904

安いもんはかなり安いけど全体的にはそんなでもないよね

96 22/03/01(火)18:45:00 No.902363929

那珂川にドンキあったんだ

97 22/03/01(火)18:45:06 No.902363949

トライヤルは…まぁうn

98 22/03/01(火)18:45:16 No.902363997

俺の姉ちゃんはここのことを化粧品屋って言ってる

99 22/03/01(火)18:45:35 No.902364088

書き込みをした人によって削除されました

100 22/03/01(火)18:45:42 No.902364111

賞味期限近い見た事ねえ季節限定菓子とかクソ安いよね

101 22/03/01(火)18:45:51 No.902364156

並行輸入品のブランドものを買う場所 あとお菓子

102 22/03/01(火)18:46:28 No.902364310

>生活水準高い人らは成城石井で無駄遣いするのか? あれはあれでよく成り立つな…ってなる マダムの金銭感覚はわからんぜ

103 22/03/01(火)18:46:29 No.902364317

売れ残りのカップ麺とかお菓子が投げ売りになってて嬉しい

104 22/03/01(火)18:46:31 No.902364327

やっと近所にオープンしたと思ったらコンビニみたいなサイズだった どんだけやる気ないんだよ上野店

105 22/03/01(火)18:46:47 No.902364393

賞味期限近いHARIBOが1袋100円になってた時は感動した

106 22/03/01(火)18:47:18 No.902364543

特に使うあてもないけど安くてデカいスーツケースを見ると何だか欲しくなってしまう

107 22/03/01(火)18:47:58 No.902364721

ラムーの弁当は食えたもんじゃないけど スレ画の弁当はまだ食える

108 22/03/01(火)18:48:39 No.902364896

営業時間長くて変わったものも売ってるだけで安くはないよね

109 22/03/01(火)18:49:03 No.902364994

怖い人がお客様に多いのはそうだね×1

110 22/03/01(火)18:49:10 No.902365025

息が詰まるぐらいぎゅうぎゅうに商品が置いてあるけど換気とかできないんだろうな

111 22/03/01(火)18:49:19 No.902365075

プレクサスが極端に安い店

112 22/03/01(火)18:49:44 No.902365205

自分の目線より上にたくさん陳列されてると酔うってことにここで気づいた

113 22/03/01(火)18:49:53 No.902365245

逆に天辺向けの量販店ってなんだろう

114 22/03/01(火)18:49:57 No.902365260

お菓子とジュース類が安いのでおやつ買う店という認識になってる あああとティッシュとか洗剤もお安い

115 22/03/01(火)18:50:48 No.902365487

>逆に天辺向けの量販店ってなんだろう そもそも自分で買いには行かないんじゃない

116 22/03/01(火)18:51:09 No.902365597

普通のスーパーで並ばないような硬くて厚くて安いステーキ肉を売ってるのがありがたい これ食うといきなりステーキってすごいんだなって実感する

117 22/03/01(火)18:51:21 No.902365651

>御徒町に狭い新店舗できたけど種類少なすぎてアカンかった >やっと近所にオープンしたと思ったらコンビニみたいなサイズだった >どんだけやる気ないんだよ上野店 前の店が向かいの二木ゴルフにすら負けた狭いゴルフ屋だからな…

118 22/03/01(火)18:51:22 No.902365662

>逆に天辺向けの量販店ってなんだろう 成城石井?

119 22/03/01(火)18:51:44 No.902365761

さすがに玉出は比較にならんで御座候

120 22/03/01(火)18:51:45 No.902365765

ど…ドンキなのに残り1品しかないよこの家電!買いたい…!

121 22/03/01(火)18:51:50 No.902365788

>逆に天辺向けの量販店ってなんだろう 三越

122 22/03/01(火)18:52:05 No.902365853

食料?家に届くからスーパーとか何年も言ってないや っていう人が出てくるのを何かで見た記憶があるな…

123 22/03/01(火)18:52:27 No.902365963

いつ行っても山のようにペヤングの獄辛がある 弱みでも握られてるのか

124 22/03/01(火)18:53:02 No.902366140

独自のNHKが映らないテレビがバカ売れsたんだっけ

125 22/03/01(火)18:53:23 No.902366237

関西版 fu850165.jpg

126 22/03/01(火)18:53:29 No.902366268

>fu850142.jpg >近所のドンキの品揃え 真鯛の値段嘘だろ......

127 22/03/01(火)18:53:29 No.902366273

成城石井も三越も夕方過ぎると割引シールのおかげで弁当やっすいんだよな…

128 22/03/01(火)18:53:36 No.902366302

呪術廻戦がこことコラボしてたけど 虎杖も野薔薇ちゃんも過去一雰囲気がマッチしてた

129 22/03/01(火)18:54:05 No.902366434

>成城石井も三越も夕方過ぎると割引シールのおかげで弁当やっすいんだよな… 閉店前のデパ地下いいよね…

130 22/03/01(火)18:54:06 No.902366443

近所にメガしかないけどそこまで底辺って感じしないな… 一回だけ行った業務スーパーの方がやばかった

131 22/03/01(火)18:54:26 No.902366539

>関西版 >fu850165.jpg 関西にロピアあるんだ

132 22/03/01(火)18:54:29 No.902366554

>俺の兄ちゃんはここのことを夜のオートバックスって言ってる

133 22/03/01(火)18:54:55 No.902366678

>fu850142.jpg うちの近くの店は生鮮食品自体置いてないよ めっちゃ狭いせいもあるけど

134 22/03/01(火)18:54:58 No.902366700

>ラムーの弁当は食えたもんじゃないけど >スレ画の弁当はまだ食える ヤバいのは刺身さ

135 22/03/01(火)18:55:02 No.902366716

ケーブル買いに行く店

136 22/03/01(火)18:55:25 No.902366823

アメ横ドンキは周りをでかい競合店に囲まれてるのにあの品揃えな時点で終わってる 来年生き残ってたら奇跡

137 22/03/01(火)18:55:25 No.902366827

>>逆に天辺向けの量販店ってなんだろう >そもそも自分で買いには行かないんじゃない お手伝いさんが買いに行く

138 22/03/01(火)18:55:40 No.902366916

トイズハートのオナホ福袋が正月売ってたが一個も売れてる様子がなかったから投げ売りになったら買おうと思ったら2週間ぐらい経ったら存在が消えた 福袋ってメーカーに返品ありなんだな

139 22/03/01(火)18:55:41 No.902366921

ドンペンのタオルちょっと欲しい

140 22/03/01(火)18:56:04 No.902367029

>ドンキでの無駄遣いなんてたかがしれてるだろ ドンキはボードゲームいっぱい置いてる

141 22/03/01(火)18:56:09 No.902367065

ikariそんなに強いの!?

142 22/03/01(火)18:56:35 No.902367205

>fu850165.jpg しらないお店がどんどんどんドンキ―

143 22/03/01(火)18:56:40 No.902367235

そういえば石垣島にもドンキあったな

144 22/03/01(火)18:56:52 No.902367296

150円弁当はマジでどっかの廃棄弁当詰め替えてるんじゃないかと思ってしまう

145 22/03/01(火)18:58:03 No.902367655

>福袋ってメーカーに返品ありなんだな もう福袋自体需要が相当低いから委託じゃないと店に置いてもらえない

146 22/03/01(火)18:58:04 No.902367660

ここにしか売ってないDDTっていうエナジードリンクが好き

147 22/03/01(火)18:58:24 No.902367760

うちの地域だと野菜類は他のスーパーより安いし質も悪くないので重宝してる 特にキノコ類が種類も豊富で安い この辺りは地域によって大分事情が変わるんかね?

148 22/03/01(火)18:59:02 No.902367952

>うちの地域だと野菜類は他のスーパーより安いし質も悪くないので重宝してる >特にキノコ類が種類も豊富で安い >この辺りは地域によって大分事情が変わるんかね? そのキノコって…

149 22/03/01(火)19:00:12 No.902368288

コンビニ置きしてない菓子やラーメンを買うお店

150 22/03/01(火)19:00:52 No.902368471

最近PBブランドの本革財布買った 俺にはこんなもんで充分

151 22/03/01(火)19:01:21 No.902368618

東京さ行ったら寄る店

152 22/03/01(火)19:01:24 No.902368633

>150円弁当はマジでどっかの廃棄弁当詰め替えてるんじゃないかと思ってしまう 先日の唐揚げを翌日酢鶏にまわしてるくらいはよく聞く

153 22/03/01(火)19:01:33 No.902368669

>そのキノコって… 別にそんな変なのじゃないけど… なんか過去にあったっけドンキのきのこ類…?

154 22/03/01(火)19:01:45 No.902368731

学生の頃世話になってたから雑多な店内とBGM聞くと今でも変にワクワクする

155 22/03/01(火)19:02:01 No.902368805

>近所のドンキの品揃え これ凄いな 調理にプラスで費用かかるんだろうけど

156 22/03/01(火)19:02:02 No.902368810

いまだに行くたびに火事起こったら死ぬなこれって思う まあ前はもっとひどかったんだけど

157 22/03/01(火)19:02:05 No.902368825

最近気づいたんだけどドンキよりも近所のドラッグストアの方がだいたい安い…

158 22/03/01(火)19:03:21 No.902369191

>関西版 >fu850165.jpg ガキの頃しか行ってなかったけどサンディってそんな安かったのか…

159 22/03/01(火)19:03:33 No.902369242

狭さは相変わらずだよね カート押してるおばちゃんとか店員とか脚立とかダンボールがよく吊洞を塞いでいる…

160 22/03/01(火)19:04:05 No.902369382

>最近気づいたんだけどドンキよりも近所のドラッグストアの方がだいたい安い… ドラッグストアでドンドン歌ってたら気を疑うだろ!?

161 22/03/01(火)19:04:31 No.902369500

>最近気づいたんだけどドンキよりも近所のドラッグストアの方がだいたい安い… 千葉県北西部だけどまったく逆だわ 地域差すごそうだ

162 22/03/01(火)19:05:12 No.902369685

都内のスレ画は地方にある店舗ほどデカくはないらしいな

163 22/03/01(火)19:05:25 No.902369749

>関西版 >fu850165.jpg 玉出って業務スーパーより上なの!?

164 22/03/01(火)19:05:50 No.902369869

昔なじみのある長崎屋と一緒になっててなんで…?と思ったらドンキに吸収されてた

165 22/03/01(火)19:06:03 No.902369933

majicaに浸かってて申し訳ない…

166 22/03/01(火)19:06:15 No.902369989

>いまだに行くたびに火事起こったら死ぬなこれって思う >まあ前はもっとひどかったんだけど 浦和の大規模火災やらかして多少マシになってアレだからな…

167 22/03/01(火)19:06:29 No.902370045

マジで地域差はありそうだなって思う 地域差というか周りの他企業の店舗がどんな様子かによるというか

168 22/03/01(火)19:06:58 No.902370171

アピタ…お前…

169 22/03/01(火)19:07:16 No.902370260

本当に一度も行ったことがない

170 22/03/01(火)19:08:08 No.902370490

成城石井に富裕層向けってイメージがない 閉店時間間際に惣菜が半額になるからそれに群がってる仕事帰りのサラリーマンとOLだらけだぞ?

171 22/03/01(火)19:08:09 No.902370498

ウチの田舎でプラモ大量に扱ってる唯一の店だからマジで有り難いよ

172 22/03/01(火)19:08:34 No.902370629

ガソリンみたいなもんで割と競合との売価競争で地域差は結構出る

173 22/03/01(火)19:09:01 No.902370764

地域性が出ると思う ウチの近所は田舎だから不良なんていやしねぇ 外国人はそれなりにいるけど

174 22/03/01(火)19:09:05 No.902370786

この建物からヤンキーが沸き出てくると思っている人が多いが ヤンキーが沸いてくるのではなく土地元々の人々が集まってきているだけなのだ

175 22/03/01(火)19:09:11 No.902370804

以前本八幡に住んでたときは毎日のようにお世話になってたよありがとう

176 22/03/01(火)19:09:31 No.902370906

>成城石井に富裕層向けってイメージがない 駅中にあるやつじゃね?

177 22/03/01(火)19:09:53 No.902370999

海外の変なジュース買うお店 ルートビアとか

178 22/03/01(火)19:10:31 No.902371176

コロナ以降ツタヤの中に成城石井生えてきてるしな

179 22/03/01(火)19:10:32 No.902371180

>ウチの田舎でプラモ大量に扱ってる唯一の店だからマジで有り難いよ そういや30MS置いてるドンキってのがあるらしいな うらやましい

180 22/03/01(火)19:10:44 No.902371233

それこそ全国にあるもんなここの店舗… それぞれの入った店ごとで印象違うだろうしそれで結構話食い違ってそうだ

181 22/03/01(火)19:10:46 No.902371242

>この建物からヤンキーが沸き出てくると思っている人が多いが >ヤンキーが沸いてくるのではなく土地元々の人々が集まってきているだけなのだ 俺の地元は毎回万引き犯にエンカウントするほどの治安の悪さだが 他のチェーン店も同じような地獄ぶりだわ

182 22/03/01(火)19:10:52 No.902371261

普通の加工食品はスーパーの方が安いこと多いよね…

183 22/03/01(火)19:11:05 No.902371334

なんか売ってるものの種類をそろえないでごっちゃに詰め込んでるイメージあったけど全然そんなことなかった 助かる

184 22/03/01(火)19:11:10 No.902371351

関東の異常スーパーってOKストアとかになるのか?

185 22/03/01(火)19:11:33 No.902371451

成城石井のPBがマジで美味い…安くならなくてもハンバーグ買っちゃう

186 22/03/01(火)19:12:29 No.902371746

妙な雑貨がたくさん置いてあるというただそれだけで 実はビレッジバンガードみたいなところではないかという印象を持っていた

187 22/03/01(火)19:12:42 No.902371799

>そういや30MS置いてるドンキってのがあるらしいな >うらやましい 正にウチのとこは取り扱ってるぞ 俺は髪しか見たことないけどな!

188 22/03/01(火)19:12:56 No.902371860

>普通の加工食品はスーパーの方が安いこと多いよね… これも安く売り出してる他のスーパーが地域にあるかどうかな感じがする うちの地域だと概ね最安帯ではある

189 22/03/01(火)19:13:33 No.902372027

本当の底辺向けってコスモスだよね… 監視カメラの数が普通じゃねえ…

190 22/03/01(火)19:13:46 No.902372084

成城石井のチーズケーキいつも20%引きで美味い安いありがたい

191 22/03/01(火)19:15:48 No.902372688

>本当の底辺向けってコスモスだよね… >監視カメラの数が普通じゃねえ… なんであんな安いのにわざわざ盗むんだろうな…

192 22/03/01(火)19:16:38 No.902372945

>本当の底辺向けってコスモスだよね… >監視カメラの数が普通じゃねえ… 最底辺はさらにその映像をライブ配信するタイプの弁当屋

193 22/03/01(火)19:17:03 No.902373059

上にもいるけどハリボー100円で売ってたのはまとめ買いしたなぁ自分も

194 22/03/01(火)19:17:09 No.902373089

安いから盗まないとか関係ない 金持ってる人が万引きなんてよくある病気

195 22/03/01(火)19:17:22 No.902373148

>>本当の底辺向けってコスモスだよね… >>監視カメラの数が普通じゃねえ… >なんであんな安いのにわざわざ盗むんだろうな… 安けりゃ盗んでもセーフだと思ってる奴らは存在する

196 22/03/01(火)19:17:53 No.902373297

タフグミ100円の時にそこそこ買った覚えがある

197 22/03/01(火)19:19:23 No.902373744

>削除依頼によって隔離されました >ドンキでなに万引きしたことある? 駄目だった

↑Top