虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)17:01:30 マミさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)17:01:30 No.902338780

マミさんって死んだの?生き返ったの?叛逆とかマギレコとかで現役活躍中すぎて分からなくなってるんだけど… 現実では故人なの…??

1 22/03/01(火)17:02:54 No.902339073

アルティメットまどかって別に死んだ魔法少女を生き返らせる訳ではないよね?

2 22/03/01(火)17:03:14 No.902339144

生きてるよ今のところは

3 22/03/01(火)17:04:07 No.902339330

>アルティメットまどかって別に死んだ魔法少女を生き返らせる訳ではないよね? 過去にさかのぼって歴史を改変するから魔女に殺された人は死んだことにならなくなる

4 22/03/01(火)17:04:12 No.902339351

何周もしてるから死んでない時もあったんだろうけど最終的にどうなったんだっけ?

5 22/03/01(火)17:04:34 No.902339419

>生きてるよ今のところは 「時間軸」みたいな用語出てくると今のところっていつの事なのか分からなくなる…

6 22/03/01(火)17:05:04 No.902339522

>過去にさかのぼって歴史を改変するから魔女に殺された人は死んだことにならなくなる すごく大事なこと忘れてた…

7 22/03/01(火)17:05:59 No.902339712

TV版では3話以降はほむらの回想かイメージ映像だけだよね

8 22/03/01(火)17:06:00 No.902339721

記憶してたよりずっととんでもないなアルティメットまどか

9 22/03/01(火)17:07:45 No.902340112

本編以外のあらゆる所で10年間現役で活躍しすぎてて死んだ人のイメージがぜんぜん無い

10 22/03/01(火)17:08:15 No.902340235

薄い本のアイドルとしてはずっと生きてるよ

11 22/03/01(火)17:08:21 No.902340263

>何周もしてるから死んでない時もあったんだろうけど最終的にどうなったんだっけ? たぶん虚淵玄もそこまで緻密には考えて書いてないと思うよ

12 22/03/01(火)17:08:37 No.902340319

>マミさんって死んだの?生き返ったの?叛逆とかマギレコとかで現役活躍中すぎて分からなくなってるんだけど… >現実では故人なの…?? どの世界を現実と規定するかにもよる

13 22/03/01(火)17:09:39 No.902340556

叛逆が最新の時系列じゃないの?マギレコがその続きだったりする?

14 22/03/01(火)17:10:36 No.902340788

叛逆にいたマミさんはほむらの空想の中の存在だっけ…

15 22/03/01(火)17:10:56 No.902340865

>叛逆が最新の時系列じゃないの?マギレコがその続きだったりする? マギレコはほむら三周目くらいで別の宇宙に分岐した話だから全然別よ そっちだとみんな生きてる 叛逆後は回天待ち

16 22/03/01(火)17:11:05 No.902340911

死んだことで有名な人なのにな…

17 22/03/01(火)17:11:49 No.902341077

なんかソシャゲで教祖様みたいな恰好になっちゃったのは知ってる

18 22/03/01(火)17:12:00 No.902341124

>叛逆にいたマミさんはほむらの空想の中の存在だっけ… さやかとなぎさは死んでるけどマミ杏子は元から生きてたような でも改変されてなんかさやか生き返ったけど

19 22/03/01(火)17:12:00 No.902341129

本編ではさっさと死んだのに弱いイメージは全然ない

20 22/03/01(火)17:12:08 No.902341156

>死んだことで有名な人なのにな… それ言い出したらほとんど死人ばっかである

21 22/03/01(火)17:12:40 No.902341285

>>死んだことで有名な人なのにな… >それ言い出したらほとんど死人ばっかである そりゃそうだ

22 22/03/01(火)17:12:45 No.902341308

>叛逆が最新の時系列じゃないの?マギレコがその続きだったりする? アルティメットまどかが唯一干渉できない時間軸がマギレコ なのでまとかもいるし眼鏡かけてるほむらもいるしワルプルギスの夜はみんなで倒した

23 22/03/01(火)17:12:56 No.902341345

>本編ではさっさと死んだのに弱いイメージは全然ない 回想でもしっかり強い

24 22/03/01(火)17:13:41 No.902341507

ティロ・フィナーレが弄られ過ぎた事を覚えている

25 22/03/01(火)17:13:51 No.902341545

むしろ時系列は叛逆より前だよねあれ

26 22/03/01(火)17:14:07 No.902341599

何周もしてるほむらを即無力化したり油断してなければすごいよねマミさん

27 22/03/01(火)17:14:27 No.902341671

>むしろ時系列は叛逆より前だよねあれ あんまり前とか後とか考えてもあれだけど マギレコ世界は魔獣世界になってないからね

28 22/03/01(火)17:15:17 No.902341856

アニレコ始まった時に「これって続編なの」って聞いたら 「その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ」って言われた

29 22/03/01(火)17:15:19 No.902341868

あまりにも強すぎてマギレコでも敵から便利だし洗脳して利用しようってなる 完成するホーリーマミさん

30 22/03/01(火)17:15:22 No.902341876

一応作中でも巴マミは強い扱いじゃなかったっけ

31 22/03/01(火)17:15:25 No.902341887

>ティロ・フィナーレが弄られ過ぎた事を覚えている キュゥべえが「やれやれ…」してたのはよく覚えてる

32 22/03/01(火)17:15:38 No.902341927

まぁ最悪の場合は女神チョップをお見舞いよ

33 22/03/01(火)17:16:21 No.902342080

ホミさんは本人はかなり可哀想なんだけどそれ以上に見た目と言動が面白すぎる

34 22/03/01(火)17:16:56 No.902342220

ほらあの…中学ジャージ着たマミさんのやつ…

35 22/03/01(火)17:17:16 No.902342283

外伝で零細魔法少女の描写が増えるにつれて なんだこいつ…となるレジェンド戦士

36 22/03/01(火)17:17:50 No.902342414

>外伝で零細魔法少女の描写が増えるにつれて >なんだこいつ…となるレジェンド戦士 というか本来の魔法少女があまりにもすぐ死ぬ…

37 22/03/01(火)17:18:06 No.902342469

>アニレコ始まった時に「これって続編なの」って聞いたら >「その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ」って言われた いやマジでそんな感じだからな…

38 22/03/01(火)17:18:39 No.902342611

他と大して変わらない中学生なのにすげえよな

39 22/03/01(火)17:18:51 No.902342652

>外伝で零細魔法少女の描写が増えるにつれて >なんだこいつ…となるレジェンド戦士 あそこで不覚をとったのは何だったの…感じだ

40 22/03/01(火)17:18:52 No.902342658

>一応作中でも巴マミは強い扱いじゃなかったっけ 強い扱いっていうかアルティメットまどか除けば最強だよね

41 22/03/01(火)17:19:12 No.902342731

マミさん強いけど別に最強ではないからその辺のバランスは取って欲しいけど マミさんだからって公式もファンも盛るのを止めない

42 22/03/01(火)17:19:34 No.902342814

声からして強いから

43 22/03/01(火)17:19:56 No.902342897

リボンで時間停止無効化したのは痺れたよ

44 22/03/01(火)17:20:02 No.902342920

絶望して仲間を殺しにかかるところですらなんて冷静で的確な判断なんだ…ってなるし…

45 22/03/01(火)17:20:08 No.902342937

テンションがハイになってたのとソウルジェムの位置が悪かった

46 22/03/01(火)17:20:20 No.902342990

>>外伝で零細魔法少女の描写が増えるにつれて >>なんだこいつ…となるレジェンド戦士 >あそこで不覚をとったのは何だったの…感じだ さびしんぼうな所が最大の弱点だから気が緩んだ 命取りだった

47 22/03/01(火)17:20:24 No.902342999

>あそこで不覚をとったのは何だったの…感じだ もう何も怖くなくなって テンション上がって自分に酔っちゃったんじゃないかな…

48 22/03/01(火)17:20:33 No.902343029

蘇って神浜聖女ホーリーマミをやってるよ

49 22/03/01(火)17:21:08 No.902343164

良いだろ? 神と悪魔の師匠だぜ?

50 22/03/01(火)17:21:20 No.902343213

束縛能力に脱皮持ちで相性も良くなかったしな

51 22/03/01(火)17:21:21 No.902343216

>テンションがハイになってたのとソウルジェムの位置が悪かった さやかみたいにおへそについてたら首無しで生きてたのかな

52 22/03/01(火)17:21:21 No.902343217

>マミさん強いけど別に最強ではないからその辺のバランスは取って欲しいけど >マミさんだからって公式もファンも盛るのを止めない ぶっちゃけマミさやかに過剰に盛るのはちょっと…ってのはある そこそこ強いのはいいけどさ

53 22/03/01(火)17:21:40 No.902343295

>>生きてるよ今のところは >「時間軸」みたいな用語出てくると今のところっていつの事なのか分からなくなる… 一言で言えばTV版の時点で幾多ものマルチバースが生まれてる感じ そして大体の世界でマミさん死んでるし 最終的にはほむら以外全滅

54 22/03/01(火)17:22:09 No.902343408

本編でも映画でもデブさんに勝てないほむほむ しかも映画はべべを狙ってて有利なはずなのにべべから引き離された挙句絡め手使っても負けてる

55 22/03/01(火)17:22:12 No.902343416

>一応作中でも巴マミは強い扱いじゃなかったっけ 他の魔法少女からどんだけ強いんだよこいつ扱いされてるやちよさんと互角だからマジで強い

56 22/03/01(火)17:22:26 No.902343460

盛られたというかモブ魔法少女が思ったより弱いと言うべき

57 22/03/01(火)17:22:49 No.902343577

悲劇に巻き込まれたヒロインの一人なのに 色んなツッコミどころの多さに注目されてネタが増えまくっていく人

58 22/03/01(火)17:23:02 No.902343620

>他と大して変わらない中学生なのにすげえよな 発育が違うよね おっぱいとかお尻とか

59 22/03/01(火)17:23:05 No.902343631

ホーリーマミはありがた過ぎてつい拝んでしまう

60 22/03/01(火)17:23:07 No.902343637

ホーリーマミさん助けに行こうとしてやちよさんに「殺されかけたのを忘れたの」って言われてるの笑っちゃった 表現が直接的すぎる…

61 22/03/01(火)17:23:20 No.902343692

リボンの応用効きすぎ

62 22/03/01(火)17:23:25 No.902343717

まずソロ狩り自体が普通に難しいだなんて…

63 22/03/01(火)17:23:50 No.902343817

やちよさんでも固有魔法全開で相手はウワサverで実力発揮しきれてない っていう条件で初めて勝てるのにされるのはかなりの忖度

64 22/03/01(火)17:24:10 No.902343891

そんで杏子もおおよそ同格で…

65 22/03/01(火)17:24:14 No.902343916

ほむらが魔力で目治したみたいにやろうと思えば魔力で胸盛れるのかな

66 22/03/01(火)17:25:13 No.902344137

女子中学生がいきなり戦いに放り込まれて戦えるほうがおかしいんだ

67 22/03/01(火)17:25:55 No.902344275

魔力あったらあったでそれですり潰せるからな…無茶苦茶だよ

68 22/03/01(火)17:26:15 No.902344347

>>他と大して変わらない中学生なのにすげえよな >発育が違うよね >おっぱいとかお尻とか そもそもいろはちゃんとタメ歳だってのに発育はめっちゃいいからね、マミさん 正確にはおっぱいだけ大きくて腰もお尻も細い方なんだが、二次創作だとボンキュッボンに描かれがち

69 22/03/01(火)17:26:25 No.902344386

>まずソロ狩り自体が普通に難しいだなんて… さやかちゃんが初めて倒したあの魔女が実はめっちゃ強くて単に初戦闘で必死で我武者羅だったからメタになって勝てただけだなんて…

70 22/03/01(火)17:26:54 No.902344486

さやかは力の干渉ありきでの強さだからまぁ マミさんは元々本編でもメンタル不調が無きゃ馬鹿みたいに強い

71 22/03/01(火)17:27:11 No.902344549

本来あんなん負けるような相手じゃないってのはもう当時からズーーーッと言われてるがゆえ…

72 22/03/01(火)17:27:44 No.902344674

まぁなんか魔法少女になって一年もたってないだろうにその人たちよりさらに強いキチガイとかもいるし…

73 22/03/01(火)17:27:47 No.902344691

ほむらのループのおこぼれで見滝原組の素質が底上げされていった説

74 22/03/01(火)17:28:07 No.902344763

映画のコンセプトムービーで金色になってたけどやっぱり廻天ではスーパーマミさんになるんかな

75 22/03/01(火)17:28:20 No.902344822

まずさやかが元々それなりには強かったってのはあると思う 捨て身だからこそやれた戦法でもあるから指針にゃならんが

76 22/03/01(火)17:28:51 No.902344942

マギレコさやかちゃんはさやかちゃんがどうこうじゃなくて あのアニメ全体的にノリで戦闘描写盛ってるフシあるからな

77 22/03/01(火)17:29:09 No.902345002

>女子中学生がいきなり戦いに放り込まれて戦えるほうがおかしいんだ アニメの女子中学生はかなり強いぞ

78 22/03/01(火)17:30:05 No.902345209

アニレコ2期のさやかちゃん達は委員長にすごい苦戦しててこれが現実なのかなって思った

79 22/03/01(火)17:31:25 No.902345504

委員長ってあれ強さ以上に戦場が魔法少女によっては最初から詰みかねないクソ魔女だから…

80 22/03/01(火)17:32:00 No.902345639

>なんかソシャゲで教祖様みたいな恰好になっちゃったのは知ってる アプリだとボスで出てくるから何回も殴る事になる ついでに紹介漫画では壊れたテレビみたいな扱いにされてた

81 22/03/01(火)17:32:11 No.902345680

固有魔法で都合3人分の出力持っているやっちゃんと互角以上の神浜聖女

82 22/03/01(火)17:33:59 No.902346118

叛逆のマミさんは色々盛られすぎる

83 22/03/01(火)17:35:16 No.902346424

>叛逆のマミさんは色々盛られすぎる まぁ盛られてるのもあるけどアニメ本編がデバフ喰らって戦ってたって感じだ ドラマCDとかだと滅茶苦茶強かったっぽいし

84 22/03/01(火)17:35:47 No.902346544

しばらく銃を召喚する能力だと思ってたけどリボンで色々できる能力だった いやなんでそんな色々できるんです…?

85 22/03/01(火)17:36:19 No.902346682

みんな死ぬしかないじゃないの判断の早さをみるに あの人常に内心のどっかで最悪の状況想定してる気がする

86 22/03/01(火)17:37:00 No.902346844

PSPで普通に強かったような…

87 22/03/01(火)17:37:20 No.902346930

>叛逆のマミさんは色々盛られすぎる あれが本来の実力なのでは? メンタル絶好調かつ油断してないならっていう最高の環境が必要だけど

88 22/03/01(火)17:38:08 No.902347114

マミさんに外付け強化するとホミさん

89 22/03/01(火)17:38:34 No.902347212

>みんな死ぬしかないじゃないの判断の早さをみるに >あの人常に内心のどっかで最悪の状況想定してる気がする まあ判断早くないとシャルみたいな不意打ち系の魔女で死ぬから長生きできないだろうし…

90 22/03/01(火)17:38:50 No.902347283

>あの人常に内心のどっかで最悪の状況想定してる気がする 様子がおかしいほむらにあらかじめリボン巻いておくのは絶対普段から対策考えてる

91 22/03/01(火)17:39:50 No.902347500

設定的にソロで長い間戦ってる魔法少女の時点でどうあがいても強い

92 22/03/01(火)17:40:17 No.902347598

>いやなんでそんな色々できるんです…? 杏子もなんか双眼鏡を魔法で強化してたりするし魔法少女は固有魔法じゃなくても実は色々出来る

93 22/03/01(火)17:41:02 No.902347786

>>あの人常に内心のどっかで最悪の状況想定してる気がする >様子がおかしいほむらにあらかじめリボン巻いておくのは絶対普段から対策考えてる バットマンかよ

94 22/03/01(火)17:41:12 No.902347821

>設定的にソロで長い間戦ってる魔法少女の時点でどうあがいても強い まどか本編ではソロできるマミさん杏子ほむらと番外のまどかと例外が多すぎてわからなかったこと

95 22/03/01(火)17:41:16 No.902347835

マミさんは真面目に訓練してきたのさ

96 22/03/01(火)17:41:29 No.902347892

大体他人と関わって心乱れるからソロでひたすら何年も戦うのはそれはそれで魔法少女的には正解っぽい

97 22/03/01(火)17:41:52 No.902347976

ほむらがわざわざ用意する高火力な武器を自前で賄えるマミさん…

98 22/03/01(火)17:41:56 No.902347988

固有魔法使えないのに生き残ってる杏子も相当

99 22/03/01(火)17:41:59 No.902348001

あの世界魔法少女同士の殺し合いもそんな珍しくなさそうだしまあ対策もするよね…

100 22/03/01(火)17:43:12 No.902348286

見滝原はみんなおかしな強さだよ ところでこのジャンヌダルクだけど

101 22/03/01(火)17:43:23 No.902348336

>ほむらがわざわざ用意する高火力な武器を自前で賄えるマミさん… 他の魔法少女見てるとむしろほむほむだけ時間停止特化で不器用すぎるとこある

102 22/03/01(火)17:43:40 No.902348393

マギレコのケーキイベントで大量の敵相手に一人になったほうが強いんじゃねみたいな感じだったのが有ったな

103 22/03/01(火)17:44:06 No.902348517

>見滝原はみんなおかしな強さだよ 円環入りする前のさやかはそうでもねえって

104 22/03/01(火)17:44:37 No.902348644

他のシリーズの街の描写等々考えるとどうも数千人から一万人に一人ぐらいが魔法少女のバランスっぽいのに 一人で少なくとも十万人以上はいそうな見滝原をテリトリーにしてたマミさんは多分周りの街から良くも悪くも何あいつされてる

105 22/03/01(火)17:45:47 No.902348919

さやかは命ゴリゴリ削っても杏子より弱いからなぁ… 杏子が強いだけではあるが

106 22/03/01(火)17:45:58 No.902348957

能力の汎用性高すぎじゃない? リボンでだいたいなんでも作れんじゃないのあれ

107 22/03/01(火)17:46:07 No.902348998

さやかちゃんは新米としてはそれなりに優秀だけど よくある魔法少女のモデルケースを身をもって体感する役目だから…

108 22/03/01(火)17:46:14 No.902349022

もしかしてマミさんって強さ故に即決できる人だから傍から見ると心変わりやすくメンタル弱く見えるだけ…?

109 22/03/01(火)17:46:41 No.902349147

さやかは成り立てであそこまでやれるんだから素質は充分でしょ

110 22/03/01(火)17:46:54 No.902349195

>もしかしてマミさんって強さ故に即決できる人だから傍から見ると心変わりやすくメンタル弱く見えるだけ…? メンタルは中3だと思うよ 身体と戦闘センスはなんだこいつ

111 22/03/01(火)17:47:00 No.902349220

マギレコのさやかまどかは中堅って感じ

112 22/03/01(火)17:47:20 No.902349314

>さやかは成り立てであそこまでやれるんだから素質は充分でしょ 弱くはないけど特別強くもない良くも悪くも普通の魔法少女のサンプルだと思うよ

113 22/03/01(火)17:47:48 No.902349414

>能力の汎用性高すぎじゃない? >リボンでだいたいなんでも作れんじゃないのあれ 生き残りたいって願いなのに治癒の固有魔法付かなかったのは運がいいかもしれん

114 22/03/01(火)17:47:59 No.902349459

>>>あの人常に内心のどっかで最悪の状況想定してる気がする >>様子がおかしいほむらにあらかじめリボン巻いておくのは絶対普段から対策考えてる >バットマンかよ 思った…

115 22/03/01(火)17:48:11 No.902349510

さやかが弱い理由は逆にマミさんが頭抜ける理由の一つでもあるが とにかく最大火力の差が違い過ぎる

116 22/03/01(火)17:48:13 No.902349518

心は決して強くないけど感情と行動切り離せちゃうんだと思う

117 22/03/01(火)17:48:16 No.902349536

一番魔法少女歴が長いことになってそうなマギレコですらまだ数カ月目程度だからなさやかちゃん 魔法少女の因果はともかく戦闘センスはある方だと思うよ

118 22/03/01(火)17:49:06 No.902349736

やるべき事を即断即決でやれるけどその後で苦しむって難儀な性格してるな…

119 22/03/01(火)17:49:20 No.902349794

>一番魔法少女歴が長いことになってそうなマギレコですらまだ数カ月目程度だからなさやかちゃん >魔法少女の因果はともかく戦闘センスはある方だと思うよ ホミさん相手に防戦一方とはいえ1対1を短時間成立させられるくらいには立ち回りはうまい

120 22/03/01(火)17:49:28 No.902349823

マミさんはメンタルが弱いというより責任感が強いせいで集団自決したり聖女になったりな感じかな…

121 22/03/01(火)17:49:49 No.902349896

スポーツやってると体の使い方に抵抗が無いんじゃないの いくら身体能力上がっても動かせない子多そうだし

122 22/03/01(火)17:49:57 No.902349930

覚悟は決まってるけどメンタルが追いついてねえんだ中学生だから

123 22/03/01(火)17:50:14 No.902349986

>スポーツやってると体の使い方に抵抗が無いんじゃないの おらぁ!ソウルジェムパンチ!

124 22/03/01(火)17:50:58 No.902350152

>いくら身体能力上がっても動かせない子多そうだし メガほむなんてその典型みたいな動きだったな 変身前ですらジャンプで軽く数メートルぐらい飛べるのに一般人みたいな動きしてる…

125 22/03/01(火)17:52:18 No.902350456

魔法少女って精神系の固有魔法が発現すると一気に別格になるよね 魔女にも命令できるようになるし

126 22/03/01(火)17:52:40 No.902350544

事故で家族を喪って代わりに魔女との命がけの戦いに挑む事になったものの 固有魔法はリボン作るだけのゴミ能力で必死に銃器とか戦術をノート山盛りに研究して 毎晩ソロで街をパトロールできるまでに強くなったけど 魔法少女に時間を取られて友達と疎遠になって天涯孤独になりました! 女子中学生なんてそれでいいんだよ…

127 22/03/01(火)17:53:01 No.902350638

地味に今なお不明なまどかの固有魔法 まぁ…どうでもいいかもう!

128 22/03/01(火)17:53:10 No.902350680

書き込みをした人によって削除されました

129 22/03/01(火)17:53:12 No.902350687

リボンの魔法がなんで重火器になるの... さやかと杏子も鍛えたら別の武器出せるようになるん?

130 22/03/01(火)17:53:41 No.902350795

>さやかと杏子も鍛えたら別の武器出せるようになるん? 杏子は分身できる

131 22/03/01(火)17:53:44 No.902350807

>マミさんはメンタルが弱いというより責任感が強いせいで集団自決したり聖女になったりな感じかな… 弱くはない メンタルがおかしいだけで

132 22/03/01(火)17:53:55 No.902350847

>>能力の汎用性高すぎじゃない? >>リボンでだいたいなんでも作れんじゃないのあれ >生き残りたいって願いなのに治癒の固有魔法付かなかったのは運がいいかもしれん 何をどうやって生き残りたかったんだろうな

133 22/03/01(火)17:54:02 No.902350892

>地味に今なお不明なまどかの固有魔法 >まぁ…どうでもいいかもう! まあ本編的には円環の理そのものが固有魔法だし… 別の時間軸だと契約した理由が結構まちまちそうなんだよな

134 22/03/01(火)17:54:11 No.902350928

未だにメンタルよわよわ言われてるけど そもそも真っ当に愛されて育った子が親いっぺんに亡くしたうえ自分の判断ミスで唯一の蘇生のチャンス失ったことで自責の念に苛まれながらも化け物と戦う日常に放り込まれて数年耐えてた時点で全く精神力弱くはないよ!

135 22/03/01(火)17:54:22 No.902350970

よりによって大練りがマミさんの一番の心の支えだったからね…

136 22/03/01(火)17:54:24 No.902350979

剣です槍ですってわかりやすい武器渡されるより拡張性高い武器だったって話

137 22/03/01(火)17:54:26 No.902350987

(まどかがOPの黒猫助けることを願って契約したのが考察だったか妄想だったか思い出している)

138 22/03/01(火)17:54:36 No.902351025

>何をどうやって生き残りたかったんだろうな 命を繋ぎ止めるからリボンってどっかで見た気がする

139 22/03/01(火)17:54:58 No.902351108

>(まどかがOPの黒猫助けることを願って契約したのが考察だったか妄想だったか思い出している) 周回によっては轢かれた子猫を助けるのが願いだったこともあるだけ

140 22/03/01(火)17:55:25 No.902351220

>(まどかがOPの黒猫助けることを願って契約したのが考察だったか妄想だったか思い出している) それは設定資料にもある ただ最初の周回とは言われてないからいつのかは知らん

141 22/03/01(火)17:55:55 No.902351346

まどかだけ本当契約する理由が安定しないというか そりゃ安定したらループしても変えれないんだけどな

142 22/03/01(火)17:56:02 No.902351372

ほむほむはほむスピナーが支給武器扱いで良いのだろうか

143 22/03/01(火)17:56:07 No.902351390

>そもそも真っ当に愛されて育った子が親いっぺんに亡くしたうえ自分の判断ミスで唯一の蘇生のチャンス失ったことで自責の念に苛まれながらも化け物と戦う日常に放り込まれて数年耐えてた時点で全く精神力弱くはないよ! 契約のタイミングで家族も助けてって言えばよかったのに自分だけ生き残ったのいいよね

144 22/03/01(火)17:56:25 No.902351468

脆さを隠して気丈に振る舞いすぎるあまりに過剰に信頼寄せられるところからそこを突かれてウワサ被せられる部分までまんまつるたと似た気質なのに 何でかマミさんだけはやたらネタ扱いされがちよな

145 22/03/01(火)17:56:34 No.902351496

>固有魔法はリボン作るだけのゴミ能力で必死に銃器とか戦術をノート山盛りに研究して 普通は研究してもリボンが銃弾や大砲や列車砲やビーム砲や紅茶にはならないので 元から万能リボンって魔法だっただけ

146 22/03/01(火)17:56:54 No.902351583

ヨーヨーとかいうふざけた武器で作中最強クラスを何人も拘束した新米魔法少女もいるんよ だからリボンってのもそこまで悪い固有魔法じゃないんよニパッ

147 22/03/01(火)17:56:55 No.902351585

ほむにゃんこですにゃんって言ってた気がする放送当時

148 22/03/01(火)17:57:26 No.902351698

>何でかマミさんだけはやたらネタ扱いされがちよな マミさんに関しては見た目が面白すぎるのが悪いと思う

149 22/03/01(火)17:57:27 No.902351702

何年も死の恐怖と重圧の拠り所にしていた唯一の精神的支柱をへし折られたんだ 心という器は…

150 22/03/01(火)17:57:30 No.902351717

>脆さを隠して気丈に振る舞いすぎるあまりに過剰に信頼寄せられるところからそこを突かれてウワサ被せられる部分までまんまつるたと似た気質なのに >何でかマミさんだけはやたらネタ扱いされがちよな 一度弄られが定着したキャラはどこまでもその扱いが付きまとってしまうんやな 悲劇なんやな

151 22/03/01(火)17:57:38 No.902351751

固有魔法が一切使えないあんこちゃんもいるんだぞ 固有魔法が発展したマミさんはおかしくない

152 22/03/01(火)17:57:41 No.902351760

リボンだけじゃ届かなくて魔女から一般人を助けられなかった…マシンガンにできれば!マシンガンよくわかんねえな…マスケットくらいならできるかも!特訓したらできた! くらいの特訓秘話がまどポであったはず

153 22/03/01(火)17:57:46 No.902351780

支給武器って本人の適性に合わせて融通してくれてんのかな なんでまどかは弓なんだろう

154 22/03/01(火)17:57:48 No.902351790

杏子とか見ると物体の強化というか変化は魔法少女たちの共通魔法っぽいし そのへんを形加工しやすいリボンに使ってあんなことしてんじゃないかなって思う

155 22/03/01(火)17:58:37 No.902351981

なんかこうリボンを筒みたいにすればマスケット銃になりそうな感じしない?

156 22/03/01(火)17:58:51 No.902352037

>リボンだけじゃ届かなくて魔女から一般人を助けられなかった…マシンガンにできれば!マシンガンよくわかんねえな…マスケットくらいならできるかも!特訓したらできた! >くらいの特訓秘話がまどポであったはず 図録だか図鑑だか読み込んで構造理解したってくだりはあった覚えがある …だからってやっぱリボンで銃は作れねえよ!

157 22/03/01(火)18:00:08 No.902352338

ま…マスケットは銃の中で最も構造が単純だから…(ライフリングから目をそらしながら)

158 22/03/01(火)18:00:19 No.902352384

物質変換のちょっとした応用よ!

159 22/03/01(火)18:00:20 No.902352388

おりマギとかTDSとか本性明らかになった後の大練りに辛辣なマミさん好き

160 22/03/01(火)18:01:08 No.902352556

もう今更すぎる何度も言われたことだけど 魔法だから一発限りのマスケットを大量に生成できます!いいよね…

161 22/03/01(火)18:01:14 No.902352574

>おりマギとかTDSとか本性明らかになった後の大練りに辛辣なマミさん好き さっさと消えて…いいよね

162 22/03/01(火)18:01:21 No.902352599

マミさんの攻撃はワルプルには効かないので アルまどが加勢しない限りどんな時空でも最後は死ぬよ

163 22/03/01(火)18:01:26 No.902352613

>支給武器って本人の適性に合わせて融通してくれてんのかな >なんでまどかは弓なんだろう 実は弓道部…やってるのはパチスロだけか…

164 22/03/01(火)18:01:49 No.902352691

>>何でかマミさんだけはやたらネタ扱いされがちよな >マミさんに関しては見た目が面白すぎるのが悪いと思う マミさんだけはネタ扱いされてるってのは好きなキャラだから覚えててバイアス掛かってるだけだと思う マギレコ含めてもネタ扱いされてないキャラクターを探す方が難しい

165 22/03/01(火)18:01:52 No.902352702

マミさんって神浜陣営からみて見滝原の一番やべえやつ扱いなの面白い

166 22/03/01(火)18:02:19 No.902352821

>もう今更すぎる何度も言われたことだけど >魔法だから一発限りのマスケットを大量に生成できます!いいよね… 脚本段階だと連射する予定だったけどマスケットは連射できないだろ! っていう現場判断でああなったらしいな

167 22/03/01(火)18:02:21 No.902352832

>もう今更すぎる何度も言われたことだけど >魔法だから一発限りのマスケットを大量に生成できます!いいよね… 連射式マジカルマスケット銃を単発撃ち捨て無限生成スタイルに改変したアニメスタッフには頭が上がらない

168 22/03/01(火)18:03:05 No.902353024

>マミさんって神浜陣営からみて見滝原の一番やべえやつ扱いなの面白い ななか組から一貫してバケモン扱いだからな…

169 22/03/01(火)18:03:28 No.902353120

>マミさんの攻撃はワルプルには効かないので >アルまどが加勢しない限りどんな時空でも最後は死ぬよ ワルプスに攻撃通じるのまどか以外にいるの?

170 22/03/01(火)18:03:39 No.902353187

七海やちよがどれだけ面白がられてきたか忘れたの!?

171 22/03/01(火)18:03:46 No.902353220

マミさんはどう見ても大学生だからな…ベテランの強さだ

172 22/03/01(火)18:03:57 No.902353268

中3にしてベテランでソロで見滝原全域カバーしてるやべー魔法少女

173 22/03/01(火)18:04:15 No.902353345

女神になるまで微妙にネタにしづらいまどか

174 22/03/01(火)18:04:21 No.902353367

調整なし単騎で神浜の魔女狩りまくって佐倉さんは備蓄大丈夫?ジャララッは満場一致で化け物だわ

175 22/03/01(火)18:04:28 No.902353399

>マミさんはどう見ても大学生だからな…ベテランの強さだ マミさんとやちよさんが並んでるシーンだいたい面白い

176 22/03/01(火)18:04:36 No.902353433

本来連射出来るのをスタイリッシュポーズの為に使い捨ててるマミさんの中二趣味

177 22/03/01(火)18:04:40 No.902353451

マギレコでさらにチチがでかくなってない?

178 22/03/01(火)18:04:48 No.902353492

魔法が一切使えないのに素のスペックで圧倒する杏子は昭和ライダーあじがある気がする

179 22/03/01(火)18:05:11 No.902353585

>女神になるまで微妙にネタにしづらいまどか 能力は並当たり判定は小さいね…ってイメージ

180 22/03/01(火)18:05:18 No.902353617

>マギレコでさらにチチがでかくなってない? だって時系列的には本編よりさらに時間進んでマミさんそろそろ高校生じゃない?だし 成長もする

181 22/03/01(火)18:05:45 No.902353712

そうかな…そうかも… fu850044.png

182 22/03/01(火)18:05:50 No.902353724

>女神になるまで微妙にネタにしづらいまどか ネクサスの孤門くんみたいだ…

183 22/03/01(火)18:06:21 No.902353861

一応ワルプルも攻撃すりゃ大体ダメージは通る 通るけど倒し切れるだけの火力がマミさんだけじゃ全然足りない

184 22/03/01(火)18:06:36 No.902353917

>マミさんの攻撃はワルプルには効かないので >アルまどが加勢しない限りどんな時空でも最後は死ぬよ 効かないとは明言されてない 初回も足手まといのほむらがいなきゃマミまど師弟で勝ってた可能性もある

185 22/03/01(火)18:06:37 No.902353923

マミったときのニコ動ランキングがほぼマミさんだった思い出

186 22/03/01(火)18:06:39 No.902353928

調整ありチームで動くのがほとんどの神浜魔法少女 調整なしソロで神浜の魔女を狩りまくるマミさん

187 22/03/01(火)18:06:49 No.902353950

なんか後になるほどマミさんは盛られてほむほむは削られてるように見えるんだけど気の所為…?

188 22/03/01(火)18:07:20 No.902354080

ほむらの攻撃で多少ダメージ受けてた時点でダメージ無効とかそういうのは無いよねワルプル ただまぁメンツが足りねぇ…

189 22/03/01(火)18:07:33 No.902354133

>なんか後になるほどマミさんは盛られてほむほむは削られてるように見えるんだけど気の所為…? 胸の話か?

190 22/03/01(火)18:07:42 No.902354157

>調整ありチームで動くのがほとんどの神浜魔法少女 >調整なしソロで神浜の魔女を狩りまくるマミさん 調整屋出来る前から活動してる魔法少女も神浜多いし…

191 22/03/01(火)18:07:48 No.902354183

>初回も足手まといのほむらがいなきゃマミまど師弟で勝ってた可能性もある これあるらしいね 撃退可能性あるの怖すぎるんだけど

192 22/03/01(火)18:07:49 No.902354185

マミさんを強化したらどうなるか?という男のロマンを体現したのがホミさんだ

193 22/03/01(火)18:08:14 No.902354288

100人ぐらいでボコっても倒し切れないんだから単独で火力足りてるのなんて多分タルトぐらいだよ

194 22/03/01(火)18:09:11 No.902354515

マミさんって敵対する魔法少女を殺しまくってきた節がある

195 22/03/01(火)18:09:40 No.902354626

>胸の話か? さやかももってよ! なんで大きいはずなのに削られたりしてるの!

196 22/03/01(火)18:09:50 No.902354659

ワルプルギスはHPがまぁ高いなって だからそのまま殴られ続けて上乗せし続けてくれ

197 22/03/01(火)18:10:01 No.902354707

>>初回も足手まといのほむらがいなきゃマミまど師弟で勝ってた可能性もある >これあるらしいね >撃退可能性あるの怖すぎるんだけど ほむら邪魔すぎる…

198 22/03/01(火)18:10:20 No.902354783

神浜魔法少女のマミさんへの最初の扱いが 敵にしたくないが味方にするのも怖いし 機嫌損ねないよう興味持たれないよう…みたいな態度でしたね

199 22/03/01(火)18:10:33 No.902354834

でも仮に万全マミさんと戦ったらホミさん足元掬われると思う

200 22/03/01(火)18:10:53 No.902354922

まどマミの間に入って安定感ぶっ壊す存在だから…

201 22/03/01(火)18:11:20 No.902355033

対ワルプル戦だとさやか要らねぇんだよな…

202 22/03/01(火)18:11:22 No.902355045

油断してないマミさんは普通に格上狩りしてきそうでな…

203 22/03/01(火)18:11:49 No.902355162

>マミさんって敵対する魔法少女を殺しまくってきた節がある 理想主義者だけど最後の一線で現実的な判断くだせる怖さがある

204 22/03/01(火)18:12:34 No.902355349

マミさん基本いい人だけど敵対者はわりと煽るから 他の魔法少女的にはまぁあんまお近づきになりたくないと思う

205 22/03/01(火)18:12:48 No.902355406

多分殺してはいないけど人間なら死ぬ程度の怪我ぐらいはさせてると思う

206 22/03/01(火)18:13:07 No.902355488

慈悲はあるけど相手にはそれがないと分かるやいなや容赦なくなるからな 殺しにかかってきたキリカの足躊躇なく撃ち抜いてたし

207 22/03/01(火)18:13:15 No.902355524

ほむほむは初見の相手に対してはそんな強くないからな…

208 22/03/01(火)18:13:22 No.902355548

マミさんに宗教与えちゃダメって言ったでしょ!

209 22/03/01(火)18:13:26 No.902355573

ワルプル相手じゃ助六タンクが機能しねぇんだよな

210 22/03/01(火)18:13:40 No.902355641

何かするだけで面白い女

211 22/03/01(火)18:13:41 No.902355644

孤独な戦いの中やっとマミさんが得られた心の支えであるまどかに何故か付き纏うお邪魔虫なんで 控えめにいってもサークラみたいな存在なのよねほむらって 言ってること電波で理解不能だし

212 22/03/01(火)18:13:49 No.902355681

そもそも命懸けの戦いで華麗に舐めプできる強さがおかしい

213 22/03/01(火)18:14:02 No.902355742

殺してるかは微妙だけど二度と見滝原に近寄ろうと思わせないぐらいの事はしてるよね

214 22/03/01(火)18:14:11 No.902355784

>マミさん基本いい人だけど敵対者はわりと煽るから >他の魔法少女的にはまぁあんまお近づきになりたくないと思う いじめられっ子の発想ね(笑)

215 22/03/01(火)18:14:35 No.902355871

逆に言うと殺さなくても追い返せる程度の強さはあるからなぁ…

216 22/03/01(火)18:14:40 No.902355894

言って聞かない相手はまぁボコって実力差わからせるぐらいは散々してきたとは思う

217 22/03/01(火)18:14:49 No.902355928

>これあるらしいね >撃退可能性あるの怖すぎるんだけど つまりループしてるほむほむが干渉一切しなかったらまどか幸せになってたってこと!?

218 22/03/01(火)18:14:58 No.902355971

>>マミさん基本いい人だけど敵対者はわりと煽るから >>他の魔法少女的にはまぁあんまお近づきになりたくないと思う >いじめられっ子の発想ね(笑) 魔女ね!!

219 22/03/01(火)18:15:00 No.902355979

>いじめられっ子の発想ね(笑) 効いちゃったいじめられっ子か?

220 22/03/01(火)18:15:12 No.902356038

10年前のキャラなのに未だシコってる

221 22/03/01(火)18:15:17 No.902356052

>つまりループしてるほむほむが干渉一切しなかったらまどか幸せになってたってこと!? 勝つといっても大抵相打ちとかだし…

222 22/03/01(火)18:15:17 No.902356053

>マミさん基本いい人だけど敵対者はわりと煽るから >他の魔法少女的にはまぁあんまお近づきになりたくないと思う 縄張り荒らしの利己主義な魔法少女に対して警戒心が強いだけだから 使い魔もきっちり倒して平和な街にしたい気持ちさえあれば優しく接してくれはする まあそうなったら今度はグリーフシード不足のせいで仲間内であえぐ羽目になるんだけどなブヘヘヘ

223 22/03/01(火)18:15:42 No.902356165

縄張り争いを仕掛けてきた相手は一人残らずリボンで縛っていんぐりもんぐり…

224 22/03/01(火)18:15:45 No.902356183

マミさんは交友関係なさすぎていじめとかそういうラインに立ってすらいないから

225 22/03/01(火)18:15:56 No.902356231

マミさんは絶対に悪い男に引っ掛りそう

226 22/03/01(火)18:16:02 No.902356261

>>つまりループしてるほむほむが干渉一切しなかったらまどか幸せになってたってこと!? >勝つといっても大抵相打ちとかだし… 倒せはしても犠牲が出るからなぁ

227 22/03/01(火)18:16:10 No.902356295

まあシャルロッテは脱皮するから拘束魔法との相性最悪だから… 舞い上がってなかった時間軸でも初見殺しされかけたし

228 22/03/01(火)18:16:12 No.902356307

>縄張り荒らしの利己主義な魔法少女に対して警戒心が強いだけだから >使い魔もきっちり倒して平和な街にしたい気持ちさえあれば優しく接してくれはする >まあそうなったら今度はグリーフシード不足のせいで仲間内であえぐ羽目になるんだけどなブヘヘヘ ほんと大練りシステムはよくできてんな…

229 22/03/01(火)18:16:17 No.902356318

なんのソースもなくほむらが全部の邪魔ってさっきから言ってるのすげえ浮いてる

230 22/03/01(火)18:16:22 No.902356339

10年前のキャラだからシコれなくなったって例の方が稀だろ

231 22/03/01(火)18:16:28 No.902356376

基本排他的だけど依存心強いから

232 22/03/01(火)18:16:34 No.902356404

>つまりループしてるほむほむが干渉一切しなかったらまどか幸せになってたってこと!? マミクラスタの考察勢の方々が真剣に検証した結果 ヒでもそういう結論が出てた筈

233 22/03/01(火)18:16:42 No.902356446

とりあえず見滝原に襲来した時点で勝とうが負けようが見滝原に大規模な被害出るからな

234 22/03/01(火)18:16:53 No.902356492

>マミさんは交友関係なさすぎていじめとかそういうラインに立ってすらいないから 学校じゃ一応同級生には慕われてたし… 魔法少女になったせいで遊びの誘いとか断らざるをえなくなっただけで

235 22/03/01(火)18:16:56 No.902356512

スレが温まってきたな

236 22/03/01(火)18:16:56 No.902356515

改めて観ると「お前そんなキャラだったの!?」となるマミさんの煽り

237 22/03/01(火)18:17:09 No.902356567

まあ再戦すればするほどワルプルが強化される仕様なんやけどなブヘヘヘヘ

238 22/03/01(火)18:17:17 No.902356601

クラスタて

239 22/03/01(火)18:17:22 No.902356616

>マミさんは絶対に悪い男に引っ掛りそう 引っかかりそうというか引っかかってない?男というにはアレだが

240 22/03/01(火)18:17:44 No.902356717

4人の燃費全部使いきるか切らないかでやっと倒せるあたりだから 倒せるのは凄いけど大体仲間が全滅気味ってのが…

241 22/03/01(火)18:18:12 No.902356844

>なんのソースもなくほむらが全部の邪魔ってさっきから言ってるのすげえ浮いてる 10年前からなんも変わってねえ雑な対立煽りだよ 黙delしとけ

242 22/03/01(火)18:18:17 No.902356868

別にほむほむが干渉しなくても魔法少女の行きつく果ては絶望しかないよ

243 22/03/01(火)18:18:26 No.902356903

ワルプルギス倒せてもほぼ相打ちの上見滝原は壊滅してるって感じだろう

244 22/03/01(火)18:18:42 No.902356979

クラスタとかヒとか内輪で盛り上がったことはここに持ち込んでこずにその場だけで言ってたほうがいいよ 言ってることがマミさんへのファンっていうより特定キャラのアンチにしかみえないし

245 22/03/01(火)18:18:55 No.902357043

まぁほむら干渉しなかったらまどかがわけわからない概念化してないんだろうけども…

246 22/03/01(火)18:19:07 No.902357104

令和の世にもなってマミ(+さやか)とほむらの対立煽りとか生きる化石かよ

247 22/03/01(火)18:19:51 No.902357291

>クラスタとかヒとか内輪で盛り上がったことはここに持ち込んでこずにその場だけで言ってたほうがいいよ >言ってることがマミさんへのファンっていうより特定キャラのアンチにしかみえないし マジかよマミのファンってクソだな!って流れにしたいんでしょ 浮きすぎてさっきまで触れられもしてなかったけど

248 22/03/01(火)18:20:00 No.902357326

>別にほむほむが干渉しなくても魔法少女の行きつく果ては絶望しかないよ 基本小石蹴らないからなんとかするにゃーしてくれるのも死んでるからな…

249 22/03/01(火)18:20:02 No.902357331

>まあ再戦すればするほどワルプルが強化される仕様なんやけどなブヘヘヘヘ まどか強化はそうだけどワルプルもそうなんだっけ? まどかが強くなるのに比例する?

250 22/03/01(火)18:20:02 No.902357334

マミさんは化け物じみた強さなのに不安定っていう厄介極まりない存在だから…

251 22/03/01(火)18:20:40 No.902357498

>まどか強化はそうだけどワルプルもそうなんだっけ? >まどかが強くなるのに比例する? 11話くらいでQBが言ってるよ

252 22/03/01(火)18:20:58 No.902357585

>マジかよマミのファンってクソだな!って流れにしたいんでしょ >浮きすぎてさっきまで触れられもしてなかったけど こういうのは大抵逆パターンだ つまりほむら信

253 22/03/01(火)18:21:49 No.902357823

>こういうのは大抵逆パターンだ >つまりほむら信 そういうのもいいです

254 22/03/01(火)18:21:54 No.902357848

ほむらが周回する要因になったもんが強化されるんだろう さやかちゃんとか杏子ちゃんは直接的な要因になってないけど まどかとワルプルは直接的な要因だから

255 22/03/01(火)18:22:10 No.902357897

信者とか言い出したし本当に10年前からやってそう

256 22/03/01(火)18:22:20 No.902357947

ループの因果が溜まってメタ的にめちゃくちゃ強くなった人

257 22/03/01(火)18:22:28 No.902357982

時が止まってるのか?

258 22/03/01(火)18:22:32 No.902358006

>マジかよマミのファンってクソだな!って流れにしたいんでしょ >浮きすぎてさっきまで触れられもしてなかったけど クソという結論にはならないでしょ 実際グループに不和を持ち込んで見滝原グループ崩壊させてるのはほむらなんだし ヒで考察勢が棘でまとめてるから探してみな

259 22/03/01(火)18:22:52 No.902358101

>時が止まってるのか? ほむほむがいるのか

260 22/03/01(火)18:22:57 No.902358119

きっつ…

261 22/03/01(火)18:23:02 No.902358141

続編が来ないから時は動かないんだ

262 22/03/01(火)18:23:10 No.902358174

>ヒで考察勢が棘でまとめてるから探してみな 自分のおうちにお帰り

263 22/03/01(火)18:23:10 No.902358175

界隈の知識が10年前からアプデされてなさそうな化石みたいな荒らし見れるなんてなかなか無いよ

264 22/03/01(火)18:23:28 No.902358262

>>時が止まってるのか? >ほむほむがいるのか (足首リボン)

265 22/03/01(火)18:23:36 No.902358294

>>時が止まってるのか? >ほむほむがいるのか 時が止まったコミュ障…

266 22/03/01(火)18:23:40 No.902358314

せめて自分にそうだね入れるのやめなよ

267 22/03/01(火)18:23:48 No.902358341

いまだこんな時代遅れなアンチ生きてるもんだな

268 22/03/01(火)18:23:51 No.902358363

>>マミさんって敵対する魔法少女を殺しまくってきた節がある >理想主義者だけど最後の一線で現実的な判断くだせる怖さがある 一撃でソウルジェムを砕くのはどう見てもプロの技 杏子が初めてではないなあれは

269 22/03/01(火)18:24:01 No.902358412

こういう流れで大体巻き込まれず平和なのが杏子で吹く

270 22/03/01(火)18:24:27 No.902358541

単語とか言い方がいちいち時代遅れで面白い

271 22/03/01(火)18:24:44 No.902358610

>吹く

272 22/03/01(火)18:24:50 No.902358645

たくましいな杏子ちゃん

273 22/03/01(火)18:24:55 No.902358672

スレ保存しとくか貴重な記録だ

274 22/03/01(火)18:24:57 No.902358677

もうまどか☆マギカやってた頃に生まれた子が小学生だもんな

↑Top